交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
十二獣(じゅうにしし) 遊戯王デッキレシピ 78件中 1 - 30 を表示

![]() |
![]() |
![]() |
十二獣(じゅうにしし)カテゴリ カードパワー:9.15
![]() |
デッキ名 / 大会結果 | カテゴリ | 勝 | ユーザ名 | 閲覧数 | 評価 | コ | 投稿日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
0 | 干支獣人 | 十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | kimdeal | 699 | 0 | 0 | 21-09-03 |
1 |
CNo.十二獣爆誕! ![]() |
十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | 工作員 | 1555 | 62 | 0 | 21-06-02 |
0 | 十二獣 | 十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | garuozi | 3280 | 10 | 0 | 20-09-28 |
0 | 教導十二獣 | 十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | wawa | 1532 | 0 | 0 | 20-09-28 |
0 | 鉄の十二獣 | 十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | じゅーC | 2427 | 3 | 0 | 20-08-14 |
0 |
閃刀十二獣-アーゼウス ![]() |
十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | あむあむ | 4559 | 10 | 0 | 20-08-09 |
0 | 十二獣魔救 | 十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | マジェスタ | 1088 | 0 | 0 | 20-06-17 |
0 | 十二獣 | 十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | マジェスタ | 1931 | 0 | 0 | 20-06-17 |
0 |
未来(龍)皇特化型 十二獣 ![]() |
十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | あむあむ | 5307 | 20 | 0 | 20-06-13 |
0 | 十二獣真竜皇 | 十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | ゆめ | 1869 | 0 | 0 | 20-05-26 |
0 | 干支獣人 | 十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | ninny | 1360 | 0 | 0 | 20-05-14 |
1 |
切り札てんこ盛りドラグマ十二獣 ![]() |
十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | あむあむ | 4188 | 10 | 3 | 20-04-26 |
0 | 十二獣クロノダイバー2020 | 十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | げ | 1806 | 10 | 0 | 20-04-13 |
0 |
スペースゴジラの最強の十二獣 ![]() |
十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | 国技マン改 | 1796 | 20 | 1 | 20-04-03 |
0 | 十二獣ドラグーン | 十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | ЯかずみんR | 2788 | 0 | 0 | 20-01-07 |
1 |
十二獣 2020 ![]() |
十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | たんたん | 8273 | 33 | 0 | 20-01-06 |
0 | 十二獣天威 | 十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | ЯかずみんR | 1276 | 0 | 0 | 20-01-04 |
0 |
バリアンで直接攻撃する十二獣 ![]() |
十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | あむあむ | 3000 | 10 | 0 | 20-01-03 |
0 |
十二獣(メインは後攻寄り) ![]() |
十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | ЯかずみんR | 3392 | 29 | 0 | 19-12-29 |
0 | 十二オノマト-未来皇軸- | 十二獣(じゅうにしし) | ファン/テーマ | 名もなきファラオ | 2501 | 0 | 0 | 19-12-24 |
0 | 新ルール向け真竜十二獣 | 十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | やまたま | 3053 | 0 | 0 | 19-12-23 |
0 |
十二獣 ![]() |
十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | ЯかずみんR | 3523 | 10 | 0 | 19-12-20 |
0 |
メガトンゲイルを出したい() ![]() |
十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | (ry | 3641 | 0 | 0 | 19-09-23 |
0 |
ランク7型 ジャックナイツ十二獣 ![]() |
十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | あむあむ | 4052 | 6 | 0 | 19-09-15 |
0 |
メガトン ユニバース 十二獣 ![]() |
十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | あむあむ | 4791 | 16 | 0 | 19-05-17 |
0 | けもフレ流のマハ速ビート | 十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | ブラマジbotさん | 1871 | 0 | 0 | 19-04-04 |
0 | 十二メガトン | 十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | かなや | 3793 | 30 | 0 | 19-02-20 |
0 |
【ストイック・チャレンジ炎王十二獣】 ![]() |
十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | なな | 3497 | 10 | 0 | 19-01-24 |
0 |
十二獣 ![]() |
十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | 稲荷野干 | 5558 | 30 | 1 | 18-11-25 |
0 | 赤の勇者、トラウマになれ | 十二獣(じゅうにしし) | ビ-トダウン | リョウタ | 2503 | 10 | 0 | 18-07-30 |
検索条件変更
十二獣(じゅうにしし)デッキ キーカードランキング
1位 | ![]() |
十二獣モルモラット | 10件 |
---|---|---|---|
1位 | ![]() |
十二獣ドランシア | 9件 |
1位 | ![]() |
十二獣ワイルドボウ | 7件 |
1位 | ![]() |
十二獣ブルホーン | 5件 |
1位 | ![]() |
無限起動要塞メガトンゲイル | 4件 |
十二獣(じゅうにしし)デッキ 採用枚数・採用率ランキング(カテゴリ内カード)
十二獣(じゅうにしし)デッキに採用されているカテゴリーカードのランキングです。十二獣(じゅうにしし)デッキを組む際の必須カードを確認しておきましょう。
順位 | カード名 | 平均採用枚数 | 1枚以上採用率 | |
---|---|---|---|---|
1位 | ![]() |
十二獣ヴァイパー | 2.3枚 | 88% |
2位 | ![]() |
十二獣サラブレード | 2.1枚 | 76% |
3位 | ![]() |
十二獣タイグリス | 2枚 | 96% |
4位 | ![]() |
十二獣モルモラット | 1.7枚 | 90% |
5位 | ![]() |
十二獣ライカ | 1.7枚 | 71% |
6位 | ![]() |
十二獣の会局 | 1.6枚 | 73% |
7位 | ![]() |
十二獣ワイルドボウ | 1.5枚 | 90% |
8位 | ![]() |
十二獣ラム | 1.4枚 | 64% |
9位 | ![]() |
十二獣ブルホーン | 1.1枚 | 55% |
10位 | ![]() |
十二獣ドランシア | 1.1枚 | 68% |
十二獣(じゅうにしし)デッキ 採用枚数・採用率ランキング(カテゴリ外カード)
十二獣(じゅうにしし)デッキに採用されているカテゴリー外の採用カードのランキングです。汎用性の高い強力なカードに加え、十二獣(じゅうにしし)デッキ特有の相性の良いカードが無いか確認してみましょう。
順位 | カード名 | 平均採用枚数 | 1枚以上採用率 | |
---|---|---|---|---|
1位 | ![]() |
炎舞-「天璣」 | 2.2枚 | 85% |
2位 | ![]() |
増殖するG | 1.2枚 | 41% |
3位 | ![]() |
灰流うらら | 0.9枚 | 37% |
4位 | ![]() |
貪欲な壺 | 0.7枚 | 49% |
5位 | ![]() |
炎舞-「天枢」 | 0.7枚 | 38% |
6位 | ![]() |
SRベイゴマックス | 0.5枚 | 19% |
7位 | ![]() |
テラ・フォーミング | 0.5枚 | 27% |
8位 | ![]() |
神の通告 | 0.5枚 | 23% |
9位 | ![]() |
ツインツイスター | 0.5枚 | 24% |
10位 | ![]() |
ハーピィの羽根帚 | 0.5枚 | 49% |
十二獣(じゅうにしし)デッキレシピ 考察・議論・雑談
no.1 福人ズッコケ |
---|
デッキ融合やエクストラリリースといった常識ハズレの召喚方法が当たり前になってきた昨今、エクシーズが生き残るために編み出した一つの答えが「1体でエクシーズ召喚」。いや、なんだそれ。 十二獣素材であればモンスターを複数並べる必要すらなく、下級1体からエクシーズが立つという規格外のXテーマ。これまでのXモンスターと言えば、素材2体以上の消費分をそのモンスター効果で取り返すという設計がほとんどだったが、十二獣の場合は下級1体がXモンスターに置き換わるため、消費の部分をすっ飛ばしてXモンスターの効果がそのままアドバンテージに繋がるという設計。これまでX召喚が守っていた消費とリターンの関係を完全に崩してしまった罪深いインフレテーマといえる。 デッキの動きを見てみると、制圧力自体はむしろ中の上程度。だが、驚くべきはその必要枚数。全ての元凶モルモラットと、そこへアクセスできるベイゴマ、会局、テンキのいずれか『1枚から』、ドランシア+任意のランク4+任意の獣戦士1体サーチという驚愕のソリティアが発動する。 中でも召喚権を温存できるベイゴマや会局からのスタートは強烈で、サーチする獣戦士をベアーマンにすれば任意のランク8まで選択肢に加わるというわけわからんぶり。また、メインとエクストラを多少削ればどんなデッキでも手軽に先攻ドランシア+フレシアできる出張セットとしても大流行中。ベイゴマくんはいつになったら逝くんです? 2016-10-19 :22:22 |
no.2 天 |
「Xモンスターの召喚に必要なモンスターの数を一体だけで出せる」という効果を持つXモンスター群を 主軸に置いたテーマ。元来エクシーズは最低条件としてモンスター2体が必要であり、その失った 2体分のボードアドバンテージを様々なカードを用いて工面する…というのが基本的な流れ。 しかし、このテーマでは縛り付とはいえエクシーズに必要な素材が一枚必要不要、しかもその一体で出せるXモンスターは万能サーチやフリーチェーンのノーコスサンブレなど高水準のものばかり。 実質十二獣の下級はEXデッキに存在する十二獣の効果も持ち合わせているようなもので、更にトンデモ スペックなサポートである会局もあって、核となるモルモラットをやすやすと引っ張り出して手札を全く減らさずに制圧陣形が整う。尚これはあくまで十二獣単体での話なので、ベイゴマタケトンボによるインヴォーカー、天キによるサーチからのNSでモルモラットへ繋げても可能。ぶっちゃけ会局とモルモラットでほとんど 完成されきったシステムなので、この2枚と十二獣エクシーズ群を出張させるだけでもある程度の戦果を挙げられる。十二獣出張セットを使い続けた結果、デッキがいつの間にか【十二獣】になっていたということも…。 2016-11-14 :00:19 |
no.3 メッキンギョ |
汎用性の高さが必ずしも戦術の発展につながらないということを感じさせるテーマ。「1体のみでエクシーズ召喚とう効果は斬新ではあるが、素材縛りや召喚制限のなさ、そして開局やモルモラットといったぶっ飛んだカードのおかげで安定性、出張性能の高さは折り紙付き。レギュレーションに関しては十二獣テーマ以外にも炎舞-「天キ」などがとばっちりを受けそうな気がしますが仕方ないね(´・ω・`) ある意味革新的なテーマではあるのですが、結果的にデッキ内容や戦術の幅は狭めてしまったと言わざるをえない…どうしてこうなった\(^o^)/ 2016-12-14 :05:12 |
no.4 はやとん |
1月レギュレーションでベイゴマと天キを剥奪されようやく環境からいなくなる…と思っていたのか? 手札1枚からドランシア+ランク4(だいたいはガスタ)+獣戦士サーチとか正気かな? 新しいテーマ「召喚獣」との同居や、ライロ、ノイドの墓地肥やし要因、8期や9期前半のテーマへの出張、メインへのGの必須化、それに対するマンティコアループからのマンティコア希少化、激流葬や天声の服従と言ったカードの注目度のUPなどなど…間違いなく9期を代表するテーマとして後世に語り継がれることでしょう 現環境は十二獣を中心に回っていると言ってもいいと思われます。 ただ、こいつらの登場で活躍の場を増やしたテーマがあるのも事実です。 結果的にではありますが9期後半のデッキ多様化をもたらした強(凶)テーマです。 2016-12-20 :17:30 |
カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
カテゴリーデッキレシピ・考察 ショートカット
あ
アクアアクトレス・アクアリウム 悪魔嬢(あくまじょう) アダマシア アマゾネス 驚楽園(アメイズメント・アトラクション) アモルファージ アルカナフォース アロマ 暗黒界(あんこくかい) 暗黒騎士ガイア(あんこくきし) アンティーク・ギア アンブラル アーティファクト アームド・ドラゴン A・O・J(アーリー・オブ・ジャスティス)い
イグナイト @イグニスター・Ai(アイ) Evil★Twin(イビルツイン) 甲虫装機(インゼクター) インフェルニティ インフェルノイド・煉獄(れんごく) インヴェルズ E-HERO(イービルヒーロー)う
ウィッチクラフト ウィングマン WW(ウィンドウィッチ) ウェルカム・ラビュリンス ウォリアー ウォークライ U.A.(ウルトラアスリート)え
エクシーズ エクソシスター X-セイバー エレキ E・HERO(エレメンタルヒーロー) エレメントセイバー 炎王(えんおう) 炎星(エンセイ)・炎舞(エンブ) EM(エンタメイト)・Em(エンタメイジ) エンディミオン エヴォル エーリアンお
黄金郷(おうごんきょう)・エルドリッチ・エルドリクシル おジャマ オッドアイズ オルターガイスト オルフェゴール 先史遺産(オーパーツ)か
海皇(かいおう) 壊獣(かいじゅう) カウンター カオス・ソルジャー 化合獣(カゴウジュウ) 化石(かせき) カラクリ 花札衛(カーディアン)が
ガエル ガガガ ガジェット ガスタ ガーディアンき
機塊(きかい) 機皇(きこう)・機皇帝(きこうてい) 希望皇ホープ・ホープ(きぼうおうホープ) 旧神(きゅうしん)・古神(こしん)・外神(がいしん) 極星(きょくせい)・極星獣(きょくせいじゅう)・極神(きょくしん)・極星宝(きょくせいほう) 巨大戦艦(きょだいせんかん) 禁じられたぎ
ギアギア ギミック・パペット ギャラクシー・ギャラクシーアイズく
空牙団(くうがだん) クシャトリラ 雲魔物(クラウディアン) クリアウィング 水晶機巧(クリストロン) クリフォート クリボー 黒蠍(くろさそり) クロノダイバー クローラーぐ
剣闘獣(グラディアルビースト) 軍貫(ぐんかん)け
契約書(けいやくしょ)げ
幻煌龍(げんおうりゅう) 幻獣(げんじゅう) 幻獣機(げんじゅうき) 幻奏(げんそう) 幻蝶の刺客(げんちょうのしきゃく) ゲート・ガーディアンこ
コアキメイル C(コクーン) Kozmo(こずも) コード・トーカー コードブレイカーご
剛鬼(ごうき) ゴゴゴ ゴブリン ゴルゴニック ゴーストリック ゴーティス GP(ゴールドプライド)さ
サイバー・サイバネティック・サイバーダーク PSY(サイ)フレーム 音響戦士(サウンドウォリアー) サクリファイス サブテラー 転生炎獣(サラマングレイト) 三幻魔(さんげんま)・幻魔(げんま) サンシード・サンアバロン・サンヴァイン サンダー・ドラゴンざ
斬機(ざんき)し
シムルグ シャドール 守護竜 (しゅごりゅう) 召喚獣(しょうかんじゅう) 不知火(しらぬい) Sin(シン) 進化薬(しんかやく) シンクロン 森羅(しんら) 真竜(しんりゅう)じ
ジェネクス ジェネレイド ジェムナイト 時械神(じかいしん) 地縛(じばく) 地縛神(じばくしん) ジャックナイツ ジャンク 十二獣(じゅうにしし) 呪眼(じゅがん) ジュラック 人造人間(じんぞうにんげん)す
スクラップ スケアクロー スターダスト スネークアイ 素早い(すばやい) SPYRAL(スパイラル) SR(スピードロイド ) スフィンクス スプライト スプリガンズ スマイル /(スラッシュ)バスター SD(スーパーディフェンス)ず
ズババせ
セイクリッド 聖剣・聖騎士(せいけん・せいきし) 聖刻(セイコク) 星杯(せいはい)・星遺物(せいいぶつ) 征竜(せいりゅう) セイヴァー S-Force(セキュリティ・フォース) セフィラ セリオンズ 戦華(せんか) 占術姫(せんじゅつき) センチュリオン 閃刀姫(せんとうき)・閃刀(せんとう)ぜ
ゼアル・ZW(ゼアルウェポン)・ZS(ゼアルサーバス) ゼンマイそ
相剣(そうけん) 双天(そうてん)だ
代行者(だいこうしゃ)・ヒュペリオン ダイナミスト ダイノルフィア ダストン 堕天使(だてんし)ち
C(チェーン) 超越竜(ちょうえつりゅう) 超重武者(ちょうじゅうむしゃ) 超量(ちょうりょう)て
ティアラメンツ ティンダングル TG(テックジーナス) 星因士・星輝士(テラナイト) 天威(てんい) 天気(てんき)で
ディアベルスター・罪宝(ざいほう) D(ディフォーマー) DD(ディーディー) D-HERO(デステニーヒーロー) 宣告者(デクレアラー) デスピア・烙印(らくいん) 魔神儀(デビリチャル) デュアル 電池メン 電脳堺(でんのうかい)・電脳堺門(でんのうかいもん) デーモンと
トゥーン トポロジック 鉄獣戦線(トライブリゲード) トラミッド トリックスターど
ドドド ドライトロン ドラグニティ ドラグマ ドラゴンメイド ドレミコードな
ナチュル NO.(ナンバーズ)に
忍者・忍法(ニンジャ・ニンポウ)ぬ
ヌメロン・ゲート・オブ・ヌメロン ヌーベルズ・レシピね
ネオス N(ネオスペーシアン) 影霊衣(ネクロス) ネフティス ネムレリア ネメシスは
覇王眷竜(はおうけんりゅう) 破械(はかい)・破械神(はかいしん) 墓守(はかもり) 春化精(はるけしょう) ハート ハーピィば
バウンサー バスター・ブレイダー・破壊剣(はかいけん) バルバロス バージェストマ BK(バーニングナックラー) バーバリアンぱ
聖菓使(パティシエル) P.U.N.K.(パンク) パーシアスひ
彼岸(ひがん) 氷水(ひすい) 氷結界(ひょうけっかい) H・C、H-C(ヒロイック) HERO(ヒーロー)び
ビーステッド ビートルーパーぴ
ピュアリィふ
ファイアウォール 幻影騎士団(ファントムナイツ)・ファントム ファーニマル・デストーイ・エッジインプ フィッシュボーグ 封印(ふういん)されし フォトン・サイファー フォーチュンレディ F.A.(フォーミュラアスリート) フュージョン フレムベル ふわんだりぃずぶ
武神(ブジン) BF(ブラックフェザー) プランキッズ 青眼(ブルーアイズ) ブンボーグぷ
海造賊(プランドロール) 捕食植物(プレデタープランツ)へ
陽炎獣(ヘイズビースト)べ
ベアルクティぺ
ペンギン ペンデュラムほ
方界(ほうかい) 宝玉獣・A宝玉獣(あどばんすどほうぎょくじゅう) ホルス ホーリーナイツ 光天使(ホーリー・ライトニング) ホール・落とし穴・蟲惑魔(こわくま)ま
魔界劇団(まかいげきだん)・魔界台本(まかいだいほん) マギストス マグネット・磁石の戦士(マグネット・ウォリアー) 魔鍵(まけん) 魔轟神(まごうしん) マシンナーズ マジェスペクター 魔導獣(マジックビースト) 魔術師(まじゅつし) 魔人(マジン) 魔装戦士(まそうせんし)・イーサルウェポン 魔弾(まだん) マテリアクトル 魔導書(まどうしょ) マドルチェ マナドゥム 魔妖(まやかし) マリスボラス 海晶乙女(マリンセス) 水精鱗(マーメイル)み
未界域(みかいいき) 帝(みかど) 御巫(みかんこ) 霞の谷(ミストバレー) ミュートリアむ
無限起動(むげんきどう) ムーンライトめ
溟界(めいかい) メガリス メタファイズ メタルフォーゼ メメント メルフィーも
もけもけ 森の聖獣・森の聖霊(もりのせいじゅう・もりのせいれい) 紋章獣(モンショウジュウ)ゆ
勇者トークン(ゆうしゃトークン) 夢魔鏡(ゆめまきょう)よ
妖仙獣(ようせんじゅう)ら
ライトレイ ライトロード らくがきじゅう・らくがきちょう ラビリンス・ウォール RUM・CNo.・CX・バリアンズ ラヴァルり
リアクター リゾネーター リチュア・儀水鏡(ぎすいきょう) 六花(リッカ) リバイアサン リブロマンサー リベリオン 竜剣士(りゅうけんし) 竜星(りゅうせい) 竜魔王(りゅうまおう) LL(リリカル・ルスキニア)る
神碑(ルーン)れ
レアル・ジェネクス 霊神(レイシン) 霊獣(れいじゅう) 霊使い(れいつかい)・憑依装着(ひょういそうちゃく) RR(レイド・ラプターズ) R-ACE(レスキュー・エース) レッドアイズ レプティレス LV(レベル・レベルアップモンスター)ろ
ロイド 六武衆(ろくぶしゅう) ローズ・ローズ・ドラゴン ローランわ
ワイト ワルキューレ ワームヴ
ヴァイロン ヴァリアンツ ヴァルモニカ ヴァレット・ヴァレル VS(ヴァンキッシュ・ソウル) ヴェンデット ヴァンパイア ヴェノム ヴェルズ ヴェーダ ヴォルカニック特
★エクシーズモンスター★ ★儀式モンスター★ ★シンクロモンスター★ ★ペンデュラムモンスター★ ★融合モンスター★ ★リンクモンスター★ ★ランク3エクシーズ★ ★ランク4エクシーズ★ ★ランク5エクシーズ★![]() |
![]() |
![]() |
更新情報 - NEW -
- 2023/09/23 新商品 WORLD PREMIERE PACK 2023 カードリスト追加。
- 09/27 13:25 評価 8点 《EMスカイ・ピューピル》「《EM》の一体で《EMスカイ・マジ…
- 09/27 12:16 評価 10点 《ヴィシャス=アストラウド》「ヴィサスとそのステータスのモン…
- 09/27 11:48 評価 8点 《魔術師の左手》「場に魔法使い族が居ると相手の罠を1度防ぐ永続…
- 09/27 11:39 評価 8点 《魔術師の右手》「自分の場に魔法使い族が要れば相手の魔法を1度…
- 09/27 11:32 評価 7点 《EMスカイ・マジシャン》「遊矢パパが使用した《EM》でアニメ…
- 09/27 10:46 デッキ カオスオルフェブル
- 09/27 10:28 評価 10点 《E・HERO シャドー・ミスト》「ただのHERO名称だけでなくE…
- 09/27 10:11 評価 9点 《捕食植物ダーリング・コブラ》「《捕食植物》一体 一度きりだが…
- 09/27 09:37 評価 10点 《E・HERO サンライザー》「E・HERO融合モンスターを出…
- 09/27 09:29 評価 9点 《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》「基本的には(1)で特殊…
- 09/27 03:28 評価 8点 《迷宮の重魔戦車》「最上級モンスターですが、⑴の効果によりリリ…
- 09/27 02:50 評価 10点 《クロノダイバー・パワーリザーブ》「特に、レベル4罠モンスタ…
- 09/27 00:33 評価 8点 《水雷魔神-ゲート・ガーディアン》「二体合体のゲートガーディア…
- 09/27 00:27 評価 8点 《EN-エンゲージ・ネオスペース》「発動条件に関わるカードが多…
- 09/26 23:54 評価 10点 《超天新龍オッドアイズ・レボリューション・ドラゴン》「竜剣士…
- 09/26 23:50 デッキ シンクロン3
- 09/26 23:43 評価 10点 《銀河百式》「(1)で《フォトン・ジャンパー》を墓地に送ることに…
- 09/26 23:13 評価 7点 《覇王門無限》「《覇王門》の一体でスケール13という唯一無二の特…
- 09/26 23:03 評価 9点 《覇王門零》「初のスケール0のペンデュラムモンスターでこれでLV1…
- 09/26 22:50 評価 8点 《風水魔神-ゲート・ガーディアン》「二体合体のゲートガーディア…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



