交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
解説付月光デッキ! デッキレシピ・デッキ紹介 (otskさん 投稿日時:2016/02/17 05:00)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ムーンライト】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《月光黒羊》 | |
運用方法 | |
このレシピでは略語を使います ns→通常召喚 ss→特殊召喚 ef→効果発動 セレナの月光デッキです。下記のブログで月光について細かく語っていますので、興味のある方のみ覗いてみてください。 ユーゴとセレナが初心者にもわかりやすく説明しています。 ではまず簡単なコンボから 手札:黒羊、白兎 ①黒兎ef融合サーチ→白兎ns黒兎ss→白兎ef魔法罠バウンス→融合舞猫姫ss→黒羊ef白兎回収 手札二枚で融合しながら相手の伏せを剥がすことで安全に融合できる月光の基本コンボ この二枚があったらこのコンボをまずやりましょう。とても美しい流れですね 手札:白兎 墓地:黒羊 ②白兎ns黒羊ssセイントレアss ランク2がたちます ベエルゼなど厄介なモンスターを除去するときに使います 手札:蒼猫 墓地:紫蝶 ③紫蝶ef蒼猫ss→蒼猫ef月光モンスターのAT倍化 蒼猫の倍化効果を使うためには紫蝶の効果をよく使います(他は白兎あたり) 蒼猫のこの効果は重要なので紫蝶はあまりスペック高くないですが二枚投入が望ましいです 手札:ラスターp、月光虎 墓地:月光モンスター二体 ④月光虎P効果月光蘇生→ラスターで月光虎壊して月光虎サーチ→月光虎ef月光蘇生 一気に素材が三体揃うコンボ ラスターPは中盤以降強く被っても強くないので一枚採用が望ましい また0でも全然問題なし ⑤ブレイクソードef月光虎壊しながら相手モンスター破壊 これで月光虎を能動的に破壊し、蘇生効果が使えます ダイヤウルフでも似たようなコンボができます 手札月光虎 場:蒼猫 墓地:蒼猫 ⑥月光虎で蒼猫蘇生→ソウコss天機セット 1ターン目に蒼猫のリクルート効果つかったあとは月光虎の効果でソウコが出ます ソウコでリソース確保しながら相手を制圧できるのでいい動きです ⑧《月光舞猫姫》ef月光モンスターリリースして全体攻撃→《幻獣の角》装備 月光の打点を上げながら一気にアドを稼ぎます 成功すると気持ちいうえに融合によるアド損が消えます! 手札:月光虎 場:舞猫姫 墓地:舞猫姫 ⑨月光虎ef舞猫姫蘇生→鋼炎竜ss 《月光舞猫姫》でライフを削り残した場合は鋼炎竜で蓋をしましょう。 大抵の相手は死にます 今のところは以上です 実は月光はカードの効果はかみ合ってますがコンボらしいコンボは極端に少なくそれゆえにプレイングがしっかりできてないとただ融合して罠を踏んで三枚アド損という状況も少なくはないです。 少し慣れるのに時間がいるのかもしれません。 |
|
強み・コンボ | |
全体攻撃による大ダメージ。決まれば爽快。 《月光白兎》のおかげで融合体が罠を踏みにくいのもポイント。 また融合体の場持ちもよくただのワンキルデッキにはならないのでファーニマルの完全劣化とはならない。 エクシーズもそこそこできるのでいいです。 また獣戦士族なのでサポートが豊富にあります。 以下私のブログ記事です。月光について色々と書いています。 ①月光のあれこれ 紹介編 http://ameblo.jp/otasuke1126/entry-12109215450.html 月光モンスターの効果の使い方とその用途について色々語っています。 相性のいいカードたちも載せています ②月光のあれこれ 融合デッキ編 http://ameblo.jp/otasuke1126/entry-12112422560.html ここからセレナとユーゴが解説してくれます。融合デッキの性質や特徴を教えてくれます。 結構重要です ③月光のあれこれ 構築編 http://ameblo.jp/otasuke1126/entry-12115265911.html 月光デッキの性質、特徴や組み方を教えてくれます 出張に向いているテーマもわかりやすく説明します ④月光のあれこれ 立ち回り編 http://ameblo.jp/otasuke1126/entry-12127352335.html 月光のプレイング、立ち回りについて説明 罠を踏んで負ける、先攻後攻がわからない、どんな罠を採用すればいいんだろうと月光初心者がぶち当たる壁をセレナとユーゴが解決してくれます! 以上です。 URL飛ぶとブログへ行くので踏みたくない場合はお気をつけて。 |
|
弱点・課題点 | |
・融合の供給不足 ・アド能力が欠陥している ・上記を理由にリカバリーが難しい ・対策が容易 |
|
カスタマイズポイント | |
HERO、ファーニマル、オッドアイズ、リゾネーター要素があると面白いです。 汎用パーツは各自で考えて投入してください。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
otskさん ( 全11件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (18種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (7種・17枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 獣戦士族 | 1800 / 0600 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 獣戦士族 | 1600 / 1200 | 10円 | |
2 | ![]() |
炎 | 3 | 獣戦士族 | 0000 / 0200 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 獣戦士族 | 0800 / 0800 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 獣戦士族 | 0100 / 0600 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 獣戦士族 | 2000 / 1800 | 30円 | |
3 | ![]() |
光 | 3 | 獣戦士族 | 1200 / 0800 | 30円 | |
魔法 (7種・14枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
罠 (4種・9枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
エクストラデッキ (10種・14枚) | |||||||
2 | ![]() |
闇 | 10 | 獣戦士族 | 3500 / 3000 | 10円 | |
2 | ![]() |
闇 | 8 | 獣戦士族 | 2800 / 2500 | 15円 | |
3 | ![]() |
闇 | 7 | 獣戦士族 | 2400 / 2000 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | ドラゴン族 | 2800 / 2400 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 900円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 獣戦士族 | 2200 / 1800 | 90円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 10円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 2000 / 1200 | 19円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 40円 | |
1 | ![]() |
光 | 2 | 獣戦士族 | 2000 / 0000 | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2130円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ムーンライトカテゴリの他のデッキレシピ
2022-12-31 【メタル月光】
2022-12-23 【月光烙印デスピア】
2022-10-23 【月光鉄竜】
2021-11-06 【Fusion To Win!月光】
2021-08-18 【月光に輝く美獣】
2021-04-11 【先行型月光】
2021-03-14 【継承ゴルガー(月光エンジン)】
2021-03-01 【月光先行制圧+後攻ワンキル】
2021-02-13 【エクシーズ月光】
2020-12-30 【月鋼卿/バスター】
2020-11-08 【先攻型月光(大会用)】
2020-09-21 【月光3】
2020-08-12 【月光王】
2020-08-08 【月光の血盟】
2020-06-19 【オノマト月光【6素材ロンゴミまで】】
ムーンライトのデッキレシピをすべて見る▼
2022-12-31 【メタル月光】
2022-12-23 【月光烙印デスピア】
2022-10-23 【月光鉄竜】
2021-11-06 【Fusion To Win!月光】
2021-08-18 【月光に輝く美獣】
2021-04-11 【先行型月光】
2021-03-14 【継承ゴルガー(月光エンジン)】
2021-03-01 【月光先行制圧+後攻ワンキル】
2021-02-13 【エクシーズ月光】
2020-12-30 【月鋼卿/バスター】
2020-11-08 【先攻型月光(大会用)】
2020-09-21 【月光3】
2020-08-12 【月光王】
2020-08-08 【月光の血盟】
2020-06-19 【オノマト月光【6素材ロンゴミまで】】
ムーンライトのデッキレシピをすべて見る▼
■otskさんの他のデッキレシピ
2015-11-17 【超量SR彼岸幻影騎士団】
2015-09-02 【安定感重視リゾネーター型スピードロイド】
2015-07-03 【最強無敵のガチHERO(大会用)】
2015-06-28 【素良デッキ】
2015-04-22 【クラウンブレード軸大会用ガチHERO】
2015-02-18 【ガチファーニマル(1/31更新】
2015-02-15 【【大会用】誇り高き一族】
2015-02-12 【嫌がらせ特化闇軸HERO】
2015-01-16 【決めろ、トリプルコンタクト融合】
2014-12-22 【【新制限】大会用ガチ構築ハンドHERO】
すべて見る▼
2015-11-17 【超量SR彼岸幻影騎士団】
2015-09-02 【安定感重視リゾネーター型スピードロイド】
2015-07-03 【最強無敵のガチHERO(大会用)】
2015-06-28 【素良デッキ】
2015-04-22 【クラウンブレード軸大会用ガチHERO】
2015-02-18 【ガチファーニマル(1/31更新】
2015-02-15 【【大会用】誇り高き一族】
2015-02-12 【嫌がらせ特化闇軸HERO】
2015-01-16 【決めろ、トリプルコンタクト融合】
2014-12-22 【【新制限】大会用ガチ構築ハンドHERO】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(28種) ▼
閲覧数 | 11895 | 評価回数 | 15 | 評価 | 146 | ブックマーク数 | 2 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 00:16 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「あのダムドやギガ…
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




私の使う月光では虹彩・オッP・ユニコーン・補給部隊を採用して
任意のカードを虹彩で割りながらサーチ、Pスケール確保、アド稼ぎをしてますが、混ぜ物が多い分かみ合わないシーンもあり こう言うシンプルな作り見るとなんだか目が覚めますね。
あと融合を1枚くらい置換に変更は如何でしょう?
羊と兎の流れ等 フィールド融合の機会が結構多いと感じたのですが・・・ 」(2016-02-17 07:10 #4cc1c)
リンカネーションは三積みなのですか…。強力ですが割られやすかったりして不安です。モンスター場持ちはいいですが防御が薄そうです。 」(2016-02-17 14:39 #9e841)
オッドアイズ型は自分から蒼猫月光虎壊していけるのとP召喚のしやすさ、ボルテックスによる制圧&融合補助が強いのでいいですね。
さて、本題の置換融合ですが様々な人に聞かれますが、私の見解ではなしです。
弱点、課題点でもあげている通り月光は融合の供給不足にあり、初手で引いた時、普通の融合なら融合できたのに!というような場面を回避するためになしと考えています。
>huyu
月光虎を割ってアドを取ったり、いらない天機を吐いたりと便利です。一枚で複数のアドが取れて苦手な罠も剥がるのが嵐の強みですね。
輪廻舞踏は引きたい時に引けなかったり罠を踏んだ時のリカバリー手段としても優秀なので3入れていますが、被っても強い罠ではないので、2でも問題はないです。
他の罠でしたらミラフォ系統が意外といいですね。 」(2016-02-18 03:17 #2f7d4)
評価10点つけさせてもらいますね 」(2016-02-18 16:20 #9d1c1)