交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
悪鬼たちが大運動会! 【彼岸UA】 デッキレシピ・デッキ紹介 (イズルさん 投稿日時:2015/10/03 19:59)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【悪魔族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《魔界発現世行きデスガイド》 | |
運用方法 | |
エクストラパックで登場した「彼岸」シリーズと「U.A.」シリーズですが、どちらも非常に面白い動きで回していて中々面白いですね。【彼岸】に関しては【EMEm】やストラクによる超強化を受けた【帝】と共にガチデッキ三強入りするレベルにあります。私は一応【彼岸】も【U.A.】も(ADSで)組んでみましたが、この2つのデッキの初動の核が割と《魔界発現世行きデスガイド》なんじゃね?と思い、何を思ったかこの2つを融合させてみようと思い至りました。そしたら割と回ったので、投稿してみたというワケです。 ・デッキの初動に関して 前にも書いてある通り初動は《魔界発現世行きデスガイド》です。初手にあるカードの比率によって《彼岸の旅人 ダンテ》と《M.X-セイバー インヴォーガー》を使い分けられるため非常に重要。初手にガイドが来るかどうかで初動の安定性大きく変わります。「彼岸」カードが多く来たのならダンテへ、「U.A.」カードが多く来たならインヴォーガーへと立ち回りを変えていってください。尤も、「U.A.」カードは枚数を積んでいるワケではありませんので、ダンテを出すことのほうが多かった気がします。 ・ガイドのリクルート先について 基本的に呼んでくるのは《彼岸の悪鬼 スカラマリオン》です。手札に特殊召喚可能な「彼岸」がいるのであれば《彼岸の悪鬼 グラバースニッチ》を呼んできてください。グラバースニッチを呼んできた場合、ダンテをエクシーズしてユニットから墓地に送り、スカラマリオンをリクルート。その後手札の彼岸を特殊召喚し、2体目のダンテをエクシーズ、効果でスカラマリオンを払って~とやっていきます。彼岸のテンプレ的な回し方ですね。スカラマリオンのサーチ先は基本的にはガイド一択ですが、状況によって変わるためそこは柔軟に行ってください。 ・U.A.に関して U.A.は最低限の枚数しか積んでいないため、彼岸だけで押し切ってしまってあんま出番ない時もありますが、こいつらが輝くときは《深淵に潜む者》が出てきたときです。深淵の効果で彼岸は軒並み機能停止するため、墓地に依存しないアスリートたちで殴り倒しにいきます。U.A.はダンテの効果でドッサリ墓地に貯まっていくため、《竜魂の幻泉》や《U.A.フラッグシップ・ディール》、《U.A.コリバルリバウンダー》で展開していきます。コリバルさんは墓地効果を使えない下級彼岸を自身の効果で特殊召喚すればリリース要員が出来、ダンテの効果で溜まった奴らを舞台に引っ張りだすことができます。「何でリビデじゃなくて幻泉なん?」と言われれば、「幻泉の方が自壊しやすいから」という理由です。リビデは蘇生したモンスターが破壊以外の方法で場を離れた場合場に残り、下級彼岸の特殊召喚を阻害します。幻泉の場合エクシーズ素材にする場合以外ではモンスターが消えると勝手に自壊してくれます。追撃できないデメリットもありますが、相手のターンで出したい《U.A.パーフェクトエース》や《U.A.ストロングブロッカー》の低い攻撃力を晒さずに済むというメリットでもあります。攻撃型U.A.を蘇生する場合でも相手エンドに出せば次のターンで表示形式を変えればよく、コリバルさんを出すことで展開にも繋げられます。ペナルティはダンテの効果で落ちることが多く、デッキ圧縮が効く上《テラ・フォーミング》ではサーチ不可のギプスやフラッグシップディールを持ってこれます。ベアトから強引に落とすことも可能なため2枚積んであります。 |
|
強み・コンボ | |
どちらかのカテゴリに関するメタをもう片方のカテゴリで躱すことができる、というのが最大の強み。特に彼岸を見せれば相手は深淵を立てることが多いため、アスリート軍団によるギプスワンキルを狙うこともできます。ペナルティは罠カードであるため、深淵の効果にチェーンすればサーチ効果を使うことが可能ですし、攻撃力1700などギプスダンカーでスタジアムの恩恵抜きで3600ダメージ+相手の場のカード1枚を破壊、もう一度攻撃のオマケがついてきます。 | |
弱点・課題点 | |
彼岸の色が強いため彼岸メインで戦っているときに墓地メタ張られると辛いです。また、特殊召喚メタは本当に勘弁。何もできなくなります。 | |
カスタマイズポイント | |
まだまだ粗削りなレシピです。意見ありましたらどうぞ。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
イズルさん ( 全82件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・42枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・27枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《U.A.ドレッドノートダンカー》 | 地 | 7 | 戦士族 | 2500 / 1800 | 10円 | |
1 | 《U.A.ストロングブロッカー》 | 地 | 7 | 戦士族 | 1600 / 2700 | 20円 | |
3 | 《U.A.コリバルリバウンダー》 | 地 | 6 | 戦士族 | 2200 / 2300 | 10円 | |
1 | 《U.A.パーフェクトエース》 | 地 | 5 | 戦士族 | 1500 / 2500 | 10円 | |
1 | 《U.A.マイティスラッガー》 | 地 | 5 | 戦士族 | 2300 / 0700 | 20円 | |
3 | 《U.A.ファンタジスタ》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1200 / 1000 | 50円 | |
2 | 《彼岸の悪鬼 グラバースニッチ》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 1500 | 30円 | |
3 | 《彼岸の悪鬼 ガトルホッグ》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 1600 / 1200 | 30円 | |
1 | 《彼岸の悪鬼 ラビキャント》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 0100 / 2100 | 20円 | |
2 | 《彼岸の悪鬼 ファーファレル》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 1900 | 10円 | |
3 | 《魔界発現世行きデスガイド》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0600 | 10円 | |
3 | 《彼岸の悪鬼 スカラマリオン》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 0800 / 2000 | 38円 | |
3 | 《増殖するG》 | 地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 95円 | |
魔法 (9種・11枚) | |||||||
2 | 《U.A.フラッグシップ・ディール》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 130円 | |
1 | 《増援》 | - | - | - | - | 19円 | |
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《貪欲な壺》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《U.A.パワードギプス》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《U.A.スタジアム》 | - | - | - | - | 20円 | |
罠 (2種・4枚) | |||||||
2 | 《竜魂の幻泉》 | - | - | - | - | 15円 | |
2 | 《U.A.ペナルティ》 | - | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (12種・15枚) | |||||||
1 | 《彼岸の巡礼者 ダンテ》 | 光 | 9 | 天使族 | 2800 / 2500 | 50円 | |
1 | 《彼岸の詩人 ウェルギリウス》 | 光 | 6 | 魔法使い族 | 2500 / 1000 | 50円 | |
2 | 《永遠の淑女 ベアトリーチェ》 | 光 | 6 | 天使族 | 2500 / 2800 | 38円 | |
1 | 《SNo.39 希望皇ホープ・ザ・ライトニング》 | 光 | 5 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 220円 | |
1 | 《鳥銃士カステル》 | 風 | 4 | 鳥獣族 | 2000 / 1500 | 15円 | |
1 | 《No.39 希望皇ホープ》 | 光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | 《ダウナード・マジシャン》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 2100 / 0200 | 50円 | |
1 | 《励輝士 ヴェルズビュート》 | 光 | 4 | 悪魔族 | 1900 / 0000 | 38円 | |
1 | 《M.X-セイバー インヴォーカー》 | 地 | 3 | 戦士族 | 1600 / 0500 | 352円 | |
3 | 《彼岸の旅人 ダンテ》 | 光 | 3 | 戦士族 | 1000 / 2500 | 20円 | |
1 | 《機装天使エンジネル》 | 光 | 3 | 天使族 | 1800 / 1000 | 50円 | |
1 | 《ゴーストリック・アルカード》 | 闇 | 3 | アンデット族 | 1800 / 1600 | 100円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2400円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■悪魔族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-11-26 【魔轟神デモンスミス】
2024-09-15 【【2024】世界大会優勝デッキ【デモンスミスユベル】】
2024-07-08 【ホルス・インフェルニティ】
2024-06-25 【クリアー・ワールド】
2024-01-26 【破械罪宝(新規updateまで代用)】
2023-12-31 【【MD2024LP】耐火建築迷宮城】
2023-10-13 【破械デーモン】
2023-07-26 【破械ユベル】
2023-07-12 【ユベル一家~白銀の城に居候編~】
2023-06-23 【呪眼デッキ施策】
2023-04-27 【MD対応60枚ディストピア】
2023-04-22 【破械】
2022-12-23 【暗黒界の迎賓 ラビュリンス】
2022-12-17 【彼岸と手を組んだ暗黒の侵略者】
2022-11-02 【メタル化ラビュリンス】
悪魔族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-11-26 【魔轟神デモンスミス】
2024-09-15 【【2024】世界大会優勝デッキ【デモンスミスユベル】】
2024-07-08 【ホルス・インフェルニティ】
2024-06-25 【クリアー・ワールド】
2024-01-26 【破械罪宝(新規updateまで代用)】
2023-12-31 【【MD2024LP】耐火建築迷宮城】
2023-10-13 【破械デーモン】
2023-07-26 【破械ユベル】
2023-07-12 【ユベル一家~白銀の城に居候編~】
2023-06-23 【呪眼デッキ施策】
2023-04-27 【MD対応60枚ディストピア】
2023-04-22 【破械】
2022-12-23 【暗黒界の迎賓 ラビュリンス】
2022-12-17 【彼岸と手を組んだ暗黒の侵略者】
2022-11-02 【メタル化ラビュリンス】
悪魔族のデッキレシピをすべて見る▼
■イズルさんの他のデッキレシピ
2018-04-20 【時械閃刀姫】
2018-04-19 【新規採用純時械神】
2018-03-31 【ガンブラー主軸・エクストラリンクハンデス】
2018-03-10 【魔法レス・彼岸with魔王様軍団】
2018-02-24 【魔王様型閃刀姫】
2018-02-01 【魔導植物リンク召喚獣】
2017-10-28 【新規リンク搭載・EM魔術師】
2017-09-25 【歯車街搭載型SPYRAL】
2017-04-17 【新マスタールール対応魔術師ペンデュラム】
2017-01-28 【捕食十二シャドール】
2017-01-17 【十二獣軸・魔術師ペンデュラム】
2017-01-15 【覇王軸・魔術師ペンデュラム】
2016-11-28 【LLフルモンスター】
2016-09-05 【SR彼岸堕天使】
2016-08-06 【意外と戦えるよ!青眼堕天使】
すべて見る▼
2018-04-20 【時械閃刀姫】
2018-04-19 【新規採用純時械神】
2018-03-31 【ガンブラー主軸・エクストラリンクハンデス】
2018-03-10 【魔法レス・彼岸with魔王様軍団】
2018-02-24 【魔王様型閃刀姫】
2018-02-01 【魔導植物リンク召喚獣】
2017-10-28 【新規リンク搭載・EM魔術師】
2017-09-25 【歯車街搭載型SPYRAL】
2017-04-17 【新マスタールール対応魔術師ペンデュラム】
2017-01-28 【捕食十二シャドール】
2017-01-17 【十二獣軸・魔術師ペンデュラム】
2017-01-15 【覇王軸・魔術師ペンデュラム】
2016-11-28 【LLフルモンスター】
2016-09-05 【SR彼岸堕天使】
2016-08-06 【意外と戦えるよ!青眼堕天使】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(36種) ▼
閲覧数 | 2688 | 評価回数 | 3 | 評価 | 26 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/01 13:47 評価 10点 《影依融合》「 【《シャドール》】における超絶重要な融合魔法…
- 02/01 13:01 評価 9点 《幻奏の華楽聖ブルーム・ハーモニスト》「バッハの効果が止められ…
- 02/01 12:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「LVP産のL2の一体で《アロマ》の…
- 02/01 11:49 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 10:45 評価 10点 《蛇眼の断罪龍》「汎用レベル12シンクロ。 遂に登場したレベル1…
- 02/01 09:51 評価 7点 《邪悪龍エビルナイト・ドラゴン》「《エビルナイト・ドラゴン》の…
- 02/01 09:49 SS 第60話:凍てつく蒼き龍王
- 02/01 09:36 デッキ 三幻魔
- 02/01 09:01 評価 3点 《威圧する魔眼》「 果たして打点2000以下のアンデット族モン…
- 02/01 08:36 評価 10点 《不知火の隠者》「 隠者…にしては効果が盛大過ぎる、アンデット…
- 02/01 08:25 デッキ サザエさんビート
- 02/01 06:49 評価 6点 《先史遺産コロッサル・ヘッド》「なんでレベル制限があるんだと思…
- 02/01 06:01 評価 6点 《炎王獣 ハヌマーン》「①の効果は強いものの、②の効果による特殊…
- 02/01 03:46 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 03:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:57 評価 10点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「召喚権を増やせる《ギ…
- 02/01 00:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/01 00:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 01/31 23:20 ボケ ピラミッド・タートルの新規ボケ。亀デカすぎて十字陵ハマらんのだが…
- 01/31 23:19 評価 7点 《ピラミッド・タートル》「 サウザーから罪なき民間人を救うべく…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。