交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
混合【リチュア】(神代兄妹編) デッキレシピ・デッキ紹介 (ガガガ君我さん 投稿日時:2013/11/10 02:04)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【リチュア・儀水鏡(ぎすいきょう)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《リチュア・エリアル》 | |
運用方法 | |
儀式とXYZの二面性で、月夜の大海原をイメージしたデッキです。 基本はギガス砲1kill(ギガス ギガス グスタフ オラァ)狙い。手札を増やし、かつ運がよければ相手の場を荒らしながらのワンキルは圧巻。構築しだいでテクニカルにもなればパワフルにもなるのがリチュアの醍醐味ですね。 ワンチャンあればゲームエンドまで持っていける分、手札はしっかり整えたいところ。幸いサーチは充実しています。リバース故に遅いと言われるエリアルですが、バトルによるリバースであればヴェーラーに阻害されないのは大きなメリットだと思います。またサーチ範囲も広く、全てのリチュアを持ってこれるのが強みです。手札の状況に応じてサーチするカードは変わりますが、初手にあれば取り敢えずこの娘を伏せましょう。このデッキの戦略を決める要となるカードです。 このデッキの運用は2パターンに分かれます。まずは儀式系。こちらの流れで行く場合、エリアルのサーチ先は、次のドローを考慮してさらにサーチ先を選べるアビスが基本になります。 上記10軸の展開をメインの勝ち筋としつつも、十分殴り合いに対応できるパワーはあります。 序盤の繋ぎにはリヴァイアニマのノーコストドローがかなりありがたく感じます。 相手に先に展開された場合の切り返しにはソウルオーガのモンスター除去や、ガストクラーケ+氷霊神のハンデスでさらなる追撃を鈍らせることができます。 マインドオーガスで相手の墓地アドを消すのはもちろん、長期戦の場合は自分の墓地からサルベージ等の魔法・罠をデッキに戻すことで粘り強く戦えることでしょう。 また、主にエリアルちゃん涙目の《ライオウ》等に対抗するため月の書と、その執筆者と思われる月読命さんにお越しいただきました。通常時はリバース効果の再利用も可能であり、リチュアのカテゴリーとはかなり高いシナジーが見込めます。 もう一つのパターンはXYZ系。こちらに流れる判断基準は主に手札にRUMがある場合。もしくは1・2枚サーチしたところで儀式系がSSできない場合。そんな時はエリアルからのサーチはビーストになります。 儀式リチュアが呼べないからといって心配する必要はありません。このEXデッキ、ぶっちゃけリチュアの皮をかぶった水属性XYZデッキとして機能します。 RUMがあるなら取り敢えずNo.101からCNo.101を呼びましょう。いるだけで驚きの安心感があります。場合によってはゼロランサーも重ねてしまいましょう。それだけで攻撃力4200です。CNo.101が相手を吸収していればさらに打点は上がり、相手のモンスター効果無効+破壊耐性のおまけ付き。なにげに破壊耐性に回数制限がなかったりして、正に矛にして盾。素敵すぎます。 他の水属性XYZも粒ぞろいで、改めてその優秀さには驚かされます。 |
|
強み・コンボ | |
状況にもよりますがサーチの方針をちょっと アビスで儀式モンスターを呼ぶ場合、ヴィジョンを挟む。サーチ先が広がる。ただし一回だけ。ディーヴァ用に一体はデッキに残しておきたい。 手札に持ってくる儀式モンスターの優先順位はL10>L8>L6。 忘れがちだが、アビスは反転召喚でもサーチできる(リバースではない)。前のターンから生き延びていれば月読命等で再利用できる。理想は、NSで1サーチ、激流葬・《激流蘇生》を伏せてターンエンド→相手の召喚に合わせて両トラップ発動→SSでまたサーチ→自ターンに月読命等で裏返して反転召喚でサーチの流れ。 儀式モンスターを召喚する際のリリースはなるべく手札の他の儀式モンスターを使い、儀水鏡をデッキに戻すよう心がける。 |
|
弱点・課題点 | |
除外 儀式デッキの宿命、初手オールブルーの恐怖 |
|
カスタマイズポイント | |
なるべく多くの儀式リチュアを使いたかったので、各レベル2枚ずつの計6体の儀式リチュアがはいってます。スッキリさせたい場合はL6儀式のペアと氷霊神、合わせてEXデッキからM7が抜けるかな。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ガガガ君我さん ( 全14件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (27種・43枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《氷霊神ムーラングレイス》 | 水 | 8 | 海竜族 | 2800 / 2200 | 20円 | |
1 | 《月読命》 | 闇 | 4 | 魔法使い族 | 1100 / 1400 | 10円 | |
3 | 《リチュア・エリアル》 | 水 | 4 | 魔法使い族 | 1000 / 1800 | 100円 | |
3 | 《シャドウ・リチュア》 | 水 | 4 | 海竜族 | 1200 / 1000 | 48円 | |
3 | 《リチュア・ビースト》 | 水 | 4 | 獣族 | 1500 / 1300 | 28円 | |
2 | 《リチュア・アビス》 | 水 | 2 | 魚族 | 0800 / 0500 | 40円 | |
2 | 《ヴィジョン・リチュア》 | 水 | 2 | 海竜族 | 0700 / 0500 | 65円 | |
2 | 《深海のディーヴァ》 | 水 | 2 | 海竜族 | 0200 / 0400 | 50円 | |
2 | 《イビリチュア・ジールギガス》 | 水 | 10 | 水族 | 3200 / 0000 | 60円 | |
1 | 《イビリチュア・ソウルオーガ》 | 水 | 8 | 水族 | 2800 / 2800 | 110円 | |
1 | 《イビリチュア・リヴァイアニマ》 | 水 | 8 | 水族 | 2700 / 1500 | 19円 | |
1 | 《イビリチュア・マインドオーガス》 | 水 | 6 | 水族 | 2500 / 2000 | 200円 | |
1 | 《イビリチュア・ガストクラーケ》 | 水 | 6 | 水族 | 2400 / 1000 | 50円 | |
魔法 (12種・18枚) | |||||||
1 | 《ブラック・ホール》 | - | - | - | - | 130円 | |
2 | 《RUM-リミテッド・バリアンズ・フォース》 | - | - | - | - | 120円 | |
1 | 《大嵐》 | - | - | - | - | 110円 | |
1 | 《浮上》 | - | - | - | - | 20円 | |
3 | 《サルベージ》 | - | - | - | - | 88円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《昇華する魂》 | - | - | - | - | 30円 | |
2 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《禁じられた聖杯》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《月の書》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《禁じられた聖槍》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《リチュアの儀水鏡》 | - | - | - | - | 130円 | |
罠 (2種・2枚) | |||||||
1 | 《激流葬》 | - | - | - | - | 5円 | |
1 | 《激流蘇生》 | - | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | 《ギガンテック・ファイター》 | 闇 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1000 | 50円 | |
1 | 《アームズ・エイド》 | 光 | 4 | 機械族 | 1800 / 1200 | 240円 | |
1 | 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》 | 地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 28円 | |
1 | 《神竜騎士フェルグラント》 | 光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | 《FA-クリスタル・ゼロ・ランサー》 | 水 | 6 | 戦士族 | 2200 / 1600 | 15円 | |
1 | 《セイクリッド・トレミスM7》 | 光 | 6 | 機械族 | 2700 / 2000 | 100円 | |
1 | 《CNo.101 S・H・Dark Knight》 | 水 | 5 | 水族 | 2800 / 1500 | 20円 | |
1 | 《バハムート・シャーク》 | 水 | 4 | 海竜族 | 2600 / 2100 | 15円 | |
1 | 《FA-ブラック・レイ・ランサー》 | 水 | 4 | 獣戦士族 | 2100 / 0600 | 15円 | |
1 | 《No.101 S・H・Ark Knight》 | 水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | 《深淵に潜む者》 | 水 | 4 | 海竜族 | 1700 / 1400 | 15円 | |
1 | 《No.47 ナイトメア・シャーク》 | 水 | 3 | 海竜族 | 2000 / 2000 | 130円 | |
1 | 《ガチガチガンテツ》 | 地 | 2 | 岩石族 | 0500 / 1800 | 1円 | |
1 | 《アーマー・カッパー》 | 水 | 2 | サイキック族 | 0400 / 1000 | 30円 | |
1 | 《聖光の宣告者》 | 光 | 2 | 天使族 | 0600 / 1000 | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3414円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■リチュア・儀水鏡(ぎすいきょう)カテゴリの他のデッキレシピ
2023-05-08 【古代より蘇る儀水鏡【シーラカンスリチュア】】
2023-03-20 【深海に輝く儀水鏡】
2023-02-03 【リチュア大逆転クイズワンキル】
2023-01-20 【聖刻リチュアエンジョイ用】
2023-01-05 【リチュア】
2022-11-13 【深海に眠る儀水鏡】
2022-10-22 【北空に啼く氷水鏡】
2022-10-18 【儀水鏡による召雷】
2021-07-13 【お試し聖刻リチュア】
2021-05-30 【地縛リチュア神】
2020-12-26 【リチュアハンデス】
2020-09-24 【聖刻リチュア】
2020-09-24 【リチュアハンデス】
2020-09-15 【リチュアンプライド】
2020-06-08 【リチュアに伝わりし天空神の儀式】
リチュア・儀水鏡(ぎすいきょう)のデッキレシピをすべて見る▼
2023-05-08 【古代より蘇る儀水鏡【シーラカンスリチュア】】
2023-03-20 【深海に輝く儀水鏡】
2023-02-03 【リチュア大逆転クイズワンキル】
2023-01-20 【聖刻リチュアエンジョイ用】
2023-01-05 【リチュア】
2022-11-13 【深海に眠る儀水鏡】
2022-10-22 【北空に啼く氷水鏡】
2022-10-18 【儀水鏡による召雷】
2021-07-13 【お試し聖刻リチュア】
2021-05-30 【地縛リチュア神】
2020-12-26 【リチュアハンデス】
2020-09-24 【聖刻リチュア】
2020-09-24 【リチュアハンデス】
2020-09-15 【リチュアンプライド】
2020-06-08 【リチュアに伝わりし天空神の儀式】
リチュア・儀水鏡(ぎすいきょう)のデッキレシピをすべて見る▼
■ガガガ君我さんの他のデッキレシピ
2016-12-25 【攻竜防機】
2016-08-04 【ロンゴミ涅槃イグナイト】
2015-05-10 【バリアン・イグニッション】
2015-02-26 【ドラグニティ・スカーレッド27.2】
2015-02-09 【レール&ガン】
2015-02-08 【BF魔王超龍】
2014-08-21 【暴走レミュリチュア10軸】
2014-06-04 【RUMドガガ】
2014-02-16 【ドラグニティ・スカーレッド】
2013-11-30 【レミュリチュア10軸】
2013-11-04 【SF活劇【六武衆】】
2013-10-13 【活劇・六武衆】
2013-08-06 【幼怪鳥型ドラグニティ】
すべて見る▼
2016-12-25 【攻竜防機】
2016-08-04 【ロンゴミ涅槃イグナイト】
2015-05-10 【バリアン・イグニッション】
2015-02-26 【ドラグニティ・スカーレッド27.2】
2015-02-09 【レール&ガン】
2015-02-08 【BF魔王超龍】
2014-08-21 【暴走レミュリチュア10軸】
2014-06-04 【RUMドガガ】
2014-02-16 【ドラグニティ・スカーレッド】
2013-11-30 【レミュリチュア10軸】
2013-11-04 【SF活劇【六武衆】】
2013-10-13 【活劇・六武衆】
2013-08-06 【幼怪鳥型ドラグニティ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(42種) ▼
閲覧数 | 5415 | 評価回数 | 4 | 評価 | 36 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 09:33 評価 10点 《ドラゴンメイド・ラティス》「新しいメイドさん。 ①同じ属性で…
- 02/04 09:30 評価 1点 《ファイヤー・デビル》「 あと少し頑張れば【《ワイト》】として…
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。