交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
RUMドガガ デッキレシピ・デッキ紹介 (ガガガ君我さん 投稿日時:2014/06/04 09:30)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ガガガ】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《ガガガシスター》 | |
運用方法 | |
非常に優秀なサーチ&レベル調整効果を持つシスターを軸に、エクシーズを主体として攻めてゆきます。 ゼアル終盤をおおいに盛り上げてくれたモンスターエクシーズで楽しむためのデッキです。 ガガガデッキは比較的先行・後攻どちらでもそれなりに動ける印象があります。おそらくシスターという優秀なサーチカードをさらにサーチできる《オノマト連携》のおかげでしょうか。 オノマトはシスターだけでなくドドドも持ってくることができ、この《ドドドバスター》も2種のSS効果を持ち、かつドローソースにもなれるなどデッキの回転に尽力してくれます。 手札に揃えやすいこの2体の効果を生かすことを念頭に、サポートするカードを選びました。 このデッキでのロンゴミの役割は最序盤での3000打点+戦闘破壊耐性持ちの壁、そして終盤でのバリアンの能力コピー対象です。 相手の強力なモンスターは主に吸収やバウンス、NTRで対応しますが、対象を取る効果に耐性がある相手にはビヨンドの全体弱体化が有効です。一応4000までならドラグーンやカオスで素の殴り合いも可能です。また、マシュ=マックやVのバーン効果も結構引導火力になったりします。 |
|
強み・コンボ | |
ドドド×2からのお手軽R6エクシーズ マジシャン、シスター、キッドの組み合わせでトレミス、フェルグラの構え シスター+《トランスターン》の2枚(デッキにガール)でマシュ=マック 《ロマンコンボ》 手札:バスター2、トラブルダイバー、RUM 墓地:ドライバー バスターSS→トラブルSSでロンゴミ ロンゴミリリース→バスターNS→ドライバーSSでバスターのレベルを2下げて ホープ→ホープレイ→C№101→ORU5つ持ちバリアンで墓地のロンゴミをコピー |
|
弱点・課題点 | |
モンスター効果無効 エクシーズ特化のため紋章獣は要注意 あと、通常のRUMは月の書や聖槍などで結構妨害を受けやすいため注意が必要です。 |
|
カスタマイズポイント | |
七皇の剣の対象が1体しかいない… でももうエクストラに枠がガガガ 26.6.4デッキ更新 サモンプリースト1、トラブルダイバー1 OUT 《ガガガガードナー》1、《ドドドドライバー》1 IN いずれもオノマトでサーチできる戦士族でありよりロンゴミが呼びやすくなる点と、バスターNSからのドライバーSSでレベル調整を活かし、より自由にエクストラからモンスターを選べる利点により交代。 26.6.8デッキ更新 サモンプリースト、《ゾンビキャリア》、エフェクトヴェーラー、ミニマムガッツ、ベエルゼ OUT 増援、《神の宣告》、《禁じられた聖杯》、貪欲な壺、C№101(二枚目) IN サモプリは召喚権+コストが魔法カードに限定される上、フィールドでの発動のため妨害されることが多々あったため思い切って抜いてしまいました。元々呼び込みたい対象がほとんど《オノマト連携》で事足りるため、そこから外れるトラブルダイバーをフォローするために増援に交代。増援なら早めに墓地へ送っておきたいドライバーや、握っておきたいガードナーもノーコストで持ってこれます。 七皇の剣が手札に来た時用に入れていたゾンキャリも抜きました。手札に来たらドラグーン用と割り切りました。で、ベエルゼもOUT。結構好きなカードなれどいたしかたなし。空いたエクストラ枠には2枚目のC№101を投入。いまのところ普通に七皇を使えるときの対象として他にいい候補が思いつきませんでした。 ヴェーラーを1にした理由なんですが、このデッキ、自ターンに展開できればたいがいの状況には対応できるんですよ。展開できれば…。シャドールさん家のミドラーシュちゃん。先に出されたら何にもできなかった。しかもポンポン簡単にでてくる。いや前から某天使様とかいたけどさぁ。そこら辺は《ガガガボルト》でなんとか出来たんだけど。効果破壊耐性が強いね。 という経験をしたのでまず召喚妨害に《神の宣告》。怖い魔法・罠対策も兼ねて。あわせて自ターンに相手モンスター効果を無効にできる聖杯を選択。特にメタに徹したいわけではないのでこれぐらいで。 ミニマムガッツも効果がガールとかぶるためOUT。 後は序盤からエクシーズを大盤振る舞いしても息切れしないように、いざという時エクストラに戻せる貪欲な壺を採用。切り札温存を意識しすぎて効果的なプレイングが出来ていなかったため。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ガガガ君我さん ( 全14件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (27種・43枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (9種・17枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 1900 / 0800 | 9円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1500 / 1000 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 2000 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0200 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 魔法使い族 | 1000 / 0800 | 25円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 0800 / 1200 | 80円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 0200 / 0800 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 40円 | |
魔法 (15種・23枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 49円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 110円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
罠 (3種・3枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 10 | ドラゴン族 | 4000 / 2000 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2800 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2600 / 2000 | 990円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 戦士族 | 0000 / 0000 | 25円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2700 / 2000 | 180円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 3000 / 2500 | 580円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | サイキック族 | 4000 / 1800 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 機械族 | 2400 / 1500 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2600 / 2000 | 50円 | |
2 | ![]() |
水 | 5 | 水族 | 2800 / 1500 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 水族 | 2100 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1500 | 100円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3637円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ガガガカテゴリの他のデッキレシピ
2022-01-21 【ガガガエクシーズ】
2020-12-21 【ホープバリアンダイレクトワンキル】
2020-12-02 【ガガガ(メモ用)】
2020-06-22 【ガガガ軸・希望皇ホープ】
2020-02-14 【岬珊瑚の最強のガガガ】
2019-11-24 【ガガガ92】
2019-11-16 【オノマト未来皇】
2019-06-28 【幻想の我我我学園運動会】
2019-04-30 【平成の魔術師】
2019-01-21 【ガガガホープ】
2019-01-03 【ゆかいなマハ速ビート】
2018-12-31 【ガガガ(リンクに無理やり対応)】
2018-12-31 【遊馬ホープ】
2018-11-14 【パワー系ガガガ】
2018-11-02 【ガガガデッキ(イゾルデ軸)】
ガガガのデッキレシピをすべて見る▼
2022-01-21 【ガガガエクシーズ】
2020-12-21 【ホープバリアンダイレクトワンキル】
2020-12-02 【ガガガ(メモ用)】
2020-06-22 【ガガガ軸・希望皇ホープ】
2020-02-14 【岬珊瑚の最強のガガガ】
2019-11-24 【ガガガ92】
2019-11-16 【オノマト未来皇】
2019-06-28 【幻想の我我我学園運動会】
2019-04-30 【平成の魔術師】
2019-01-21 【ガガガホープ】
2019-01-03 【ゆかいなマハ速ビート】
2018-12-31 【ガガガ(リンクに無理やり対応)】
2018-12-31 【遊馬ホープ】
2018-11-14 【パワー系ガガガ】
2018-11-02 【ガガガデッキ(イゾルデ軸)】
ガガガのデッキレシピをすべて見る▼
■ガガガ君我さんの他のデッキレシピ
2016-12-25 【攻竜防機】
2016-08-04 【ロンゴミ涅槃イグナイト】
2015-05-10 【バリアン・イグニッション】
2015-02-26 【ドラグニティ・スカーレッド27.2】
2015-02-09 【レール&ガン】
2015-02-08 【BF魔王超龍】
2014-08-21 【暴走レミュリチュア10軸】
2014-02-16 【ドラグニティ・スカーレッド】
2013-11-30 【レミュリチュア10軸】
2013-11-10 【混合【リチュア】(神代兄妹編)】
2013-11-04 【SF活劇【六武衆】】
2013-10-13 【活劇・六武衆】
2013-08-06 【幼怪鳥型ドラグニティ】
すべて見る▼
2016-12-25 【攻竜防機】
2016-08-04 【ロンゴミ涅槃イグナイト】
2015-05-10 【バリアン・イグニッション】
2015-02-26 【ドラグニティ・スカーレッド27.2】
2015-02-09 【レール&ガン】
2015-02-08 【BF魔王超龍】
2014-08-21 【暴走レミュリチュア10軸】
2014-02-16 【ドラグニティ・スカーレッド】
2013-11-30 【レミュリチュア10軸】
2013-11-10 【混合【リチュア】(神代兄妹編)】
2013-11-04 【SF活劇【六武衆】】
2013-10-13 【活劇・六武衆】
2013-08-06 【幼怪鳥型ドラグニティ】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(41種) ▼
閲覧数 | 3571 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/23 14:10 評価 10点 《蝕の双仔》「主に【ライゼオル】で採用されているランク4のエ…
- 04/23 14:02 評価 5点 《月光舞剣虎姫》「ファンテーマの切り札枠でよくある軽くもない素…
- 04/23 13:51 評価 5点 《月光小夜曲舞踊》「ムーンライトが誇る名誉ワンフォーワン…なん…
- 04/23 13:32 評価 5点 《月光舞猫姫》「色々と噛み合えば大ダメージ出せると書いてあるが…
- 04/23 12:41 評価 9点 《マジカル・アブダクター》「総合評価:Pモンスターサーチでスケ…
- 04/23 12:36 評価 7点 《エクシーズ・エントラスト》「あらたま、さきたまペアをレベル3…
- 04/23 11:56 SS 第30話:無償の愛
- 04/23 10:50 評価 9点 《超量妖精アルファン》「 【《超量》】における核の様なポジショ…
- 04/23 09:19 評価 6点 《エクシーズ・エントラスト》「(1)は必要な場面が少ないし、(2)は…
- 04/23 08:57 評価 6点 《クロック・リゾネーター》「いつ使うんだ?と言いたくなる効果破…
- 04/23 03:15 評価 9点 《罪宝の欺き》「罪宝とアザミナをつなぐカード このカードと《聖…
- 04/23 03:05 評価 9点 《エフェクト・ヴェーラー》「手札誘発の古株 効果にターン1がな…
- 04/23 02:29 評価 7点 《スクラップ・サーチャー》「後半の効果はスクラップ以外での悪用…
- 04/23 02:08 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「ナチュルの誇る最強カード 《ナチュル…
- 04/23 01:09 評価 6点 《獄落鳥》「総合評価:《破面竜》でリクルートするか、闇属性やチ…
- 04/23 00:49 評価 8点 《エキセントリック・デーモン》「総合評価:1枚で1枚破壊し、エク…
- 04/23 00:31 評価 8点 《ナチュルの神星樹》「ナチュルデッキを組むにあたって常に採用枚…
- 04/23 00:27 評価 10点 《蛇眼の原罪龍》「魔法罠ゾーンのモンスターをコストにEXデッキ…
- 04/23 00:11 評価 9点 《応戦するG》「総合評価:メタになるだけでなく、墓地へ送られた…
- 04/23 00:10 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「影の薄いミレニアムカテゴリモ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



