交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > コンプリートカード評価一覧 > STARTER DECK(2014) コンプリートカード評価(スクラップトリトドンさん)

STARTER DECK(2014) コンプリートカード評価

遊戯王アイコン スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価


レアリティ 評価 番号 カード名
エレキテルドラゴン
Normal
▶︎ デッキ
6 JP001 エレキテルドラゴン 
まさかのエレキ強化.ほぼ赤の他人だが.
エメラルドさんの地位をぶっ潰しに来た1枚であり,聖刻に入れろとばかりのモンスター.
そして《古のルール》ってそういうルールだったんだ・・・
先述の通りエレキで問答無用の最高打点.ほぼシナジーはないがキトンボで呼べる最高打点なのは評価する.
そして案の定,聖刻におけるバニラとしてピン積みするデッキが多い.
サファイアドラゴン
Normal
▶︎ デッキ
7 JP002 サファイアドラゴン 
1900バニラ軍団の1体.
こちらの強みは強力な種族であるドラゴン族である点.
凡骨龍以外でも,普通のドラゴンデッキでも下級アタッカーとしてはくせがないため採用されるはず.
最近はドラゴニュートにワイバーン,コアキメイルなどのように効果や属性で優っている奴らも多く,
止めに海外から新しい宝玉龍の来日に伴いソス具合が加速する・・・
こっちには風属性だからテンペストから呼べるとか千鳥になれるとかって利点もあるんですが.
ハウンド・ドラゴン
Normal
▶︎ デッキ
7 JP003 ハウンド・ドラゴン 
レベル3通常モンスターの1700軍団の一員.
ドラゴンデッキでは,バニラドラゴンとしてはサファイアがいるため,お呼ばれすることはあんまりない.
ただ,レベル3ドラゴンで最高攻撃力のため,サイバー・ダークの装備カードとしては優秀.
これを装備することで2500となり,闇デッキのコストにすることもできるようになるほど強力になるのは強い.
千年の盾
Normal
▶︎ デッキ
5 JP004 千年の盾 
テキスト通り青眼の白龍ですら凌ぐ守備ですが,最近は3000超えも多いし・・・
よく割られたり詰めデュエルの壁だったりすることでも有名.
デブリで釣り上げられるステータス故に何か利用方法がないものかと思ってきたが,《おもちゃ箱》の登場で価値が上がった.
闇魔界の戦士 ダークソード
Normal
▶︎ デッキ
4 JP005 闇魔界の戦士 ダークソード 
闇戦士としても,他に優秀なカードが多いからなぁ・・・
専用ユニオンなんていなかった.
そして,まさかの戦士長への昇格・・・
戦士ダイ・グレファー
Normal
▶︎ デッキ
10 JP006 戦士ダイ・グレファー 
公式HENTAI.
ネタとしてかなり優秀な上に,ダーク♂化すると闇の墓地肥やしができ,ライトレイ♂化すると光の間接サーチする.
・・・凄い男だ.
六武衆の侍従
Normal
▶︎ デッキ
3 JP007 六武衆の侍従 
その過去は,さぞかしカゲキだったでござろうなぁ・・・
ホーリー・エルフ
Normal
▶︎ デッキ
5 JP008 ホーリー・エルフ 
遊戯デッキでは安定した壁.でも倒され方が首切りだった印象が強い・・・
地味に融合先がある(ただし《簡易融合》の対象)のでプリズマーで落とせたり,光魔法使い族ということでサポートもそれなりに多い.
ということで,たまに高等で捨てられてカオスの餌になることもあったり.
星読みの魔術師
Super
▶︎ デッキ
6 JP009 星読みの魔術師 
謎のベールに包まれたPモンスターがついに登場!
モンスター効果は,見えている効果にわざわざ脱出使ったりする人はいないし,
Pモンスター自体,スケールがあってさえいれば次のターンにP召喚できるので,《門前払い》でもしない限りは気にしなくてもいい.
Pスケールの数値は一番デメリットの少ないスケール1なのだが,それでもデメリットとして時読みがいないとPスケールとして使いづらい子になってしまうのが痛い.
しかも,後にスケール3でデメリットなしのカードが増加.特に,スケール2のフーコーの登場が痛い・・・
レベル2でP召喚して美味しいカードは今のところなく,今のところは時読みのためのカード止まり.
主人公カードなので強化は望めるので,今後の魔術師Pモンスターの追加に彼の今後がかかっている.
Pスケール効果の(1)で,魔法を踏み潰せるのはあって損しないオマケ効果.
時読みの魔術師
Super
▶︎ デッキ
7 JP010 時読みの魔術師 
時星コンビのもう片方.
こちらのウリはサーチのしやすさの割に高いスケール.
がら空きのときにしか使えないのが痛いし,もう片方に魔術師かオッドアイズがいないと下がる上に,ノーデメリットデメリットスケール7の《閃光の騎士》が登場したが,
特殊召喚手段の多い低レベルと異なり,レベル6とレベル7では対応するカードが大きく異なるため,星読みと異なり差別化することは可能.
モンスター効果も決して悪くなく,P召喚前にサイクロンされる悲劇を事前に回避できるという点は,星読みよりは優秀ではある.
こいつもまた今後の遊矢の動向次第であり,それ次第では強くも弱くもなる.
Pスケール効果の(1)は星読みと同じく,あって損はしない効果.としか言い様がない・・・
魔装聖龍 イーサルウェポン
Normal
▶︎ デッキ
3 JP011 魔装聖龍 イーサルウェポン 
新ルールのペンデュラム推進カードの1枚.
P召喚すればバウンス,種族属性も優秀,バニラPモンスターの《閃光の騎士》でもP召喚可能なレベルと,いい条件は揃っている.
揃ってはいるのだが,問題なのは自身のステータス.
レベル6で出したときにアドを取るといえば有名な帝たち.その帝にステータスが足りない上に,手札に戻す以上のバウンスができるライザーがいる.
次に,自身がPモンスターではないという点.P召喚した後にはバニラになり,墓地から再びP召喚するための一手間は,帝でも同じだという点.
そして,多少ポジションが違っていても同じくバウンスが可能な月華竜の存在.このカードとPスケールをセットする手間と,レベル7シンクロする手間はどちらがいいかは自明の通り.
種族属性の観点からお呼ばれされると思ったら,闇堕ちした方が存在意義のほぼ全部持っていった・・・
魔装戦士 ヴァンドラ
Normal
▶︎ デッキ
4 JP012 魔装戦士 ヴァンドラ 
上級とはいえ2000のノーコストダイレクトアタッカーが許される時代になったのか・・・
やはりヤリザ殿は時代の先駆者でござるな!
だが上級には除去も1000バーンも出来る帝がいてだな・・・
それを抜きにしても,墓地回収効果は同スターターにも入っている量産工場で事足りるし・・・
一応装備状態でもいいので,《ズババジェネラル》等で装備するのもいいが,この分野は《ファントム・バウンサー》がすでに確保したポジション.
魔装戦士 アルニス
Normal
▶︎ デッキ
5 JP013 魔装戦士 アルニス 
魔法使い族をリクルートする戦士族.
相手による攻撃というやや狭いリクルート条件だが,呼べる範囲内のモンスターは決して見劣りしないメンツ.
魔導のおかげでサーチが楽になった魔法使い族で,この条件でのリクルートで得をする奴っているのだろうか・・・
魔装戦士 テライガー
Normal
▶︎ デッキ
7 JP014 魔装戦士 テライガー 
何か可能性があるんじゃないかと思う1枚.
戦士族で展開効果持っているレベル4って時点で弱くない.
・・・《ゴブリンドバーグ》という先輩さえいなければ.
一応シンクロに関する制約も攻撃に関する制約も全くない.
現状ではチューナーが1〜3しかいない上に,肝心のナチュビパルキオンが出来ないが.
魔装戦士 ハイドロータス
Normal
▶︎ デッキ
3 JP015 魔装戦士 ハイドロータス 
そういや今回からリバース効果が新しいタイプのテキストになったんだっけ?
世の中にはライコウというリバースモンスターがいてだな・・・
種族属性で何か出来そうなのだが、何か出来るのかね?
朱雀の召喚士
Normal
▶︎ デッキ
5 JP016 朱雀の召喚士 
戦士族をリクルートする魔法使い族.
こちらも相手の攻撃という狭い条件だが,このリクルート範囲は《荒野の女戦士》では呼べなかった《終末の騎士》などもいたりする.
増援があるものの,制限カードである以上頼りづらく,使う意義もそれなりにある.
のだが,問題は自身の種族.魔法使い族なので《一族の結束》や《不死武士》は使えず,こういうリクルートが欲しいデッキはそういうカードを使いたいデッキが多いため,
その障害となるためやや使いづらい.
こいつもリクルート先にいいカードが来たら注目されるだろうけど.
青竜の召喚士
Normal
▶︎ デッキ
8 JP017 青竜の召喚士 
個人的にスターター新規で《補給部隊》並に集める必要があるんじゃないかと思うカード.
タイミングを逃さない「場合」でドラゴン,戦士,魔法使いバニラをサーチできる魔法使い族.
ワンダーワンドで2ドロしつつエクゾパーツだのブラマジだのレッドアイズだのを調達できるのは強いのではないのかと思うんですが・・・
召喚士のスキル?専用サーチカード?ワンチャン?知らない子ですね・・・
黄龍の召喚士
Normal
▶︎ デッキ
7 JP018 黄龍の召喚士 
黄龍の力,見たいと申すか.
本当に単体除去も出来るバウンス版ならず者.
単体で破壊耐性を持つマエストロ等を安心して除去できるし,自身以外のリリースも可能なので連射こそ出来なくても除去としては優秀.
モグラと異なり種族属性も優秀だし攻撃を挟まないため優秀な除去だが,最近はそれをエクストラデッキから行うカードも多く,それらと比べるとお手軽じゃない点が足を引っ張る.
このポジションのカードは環境次第では化ける可能性もあるので,今は手のひらをセットしておこう.
白虎の召喚士
Normal
▶︎ デッキ
4 JP019 白虎の召喚士 
世の中には《切り込み隊長》というカードがあってだな・・・
こちらの売りは魔法使い族.アーカナイトなどが出せるよ!とは書いているものの,対応するバニラチューナーがいないため完全に宝の持ち腐れ.
(2)で申し訳程度のパンプアップもできるが,だからどうしたと言われたら何も言い返せない・・・
玄武の召喚士
Normal
▶︎ デッキ
5 JP020 玄武の召喚士 
今回から,リバースモンスターは種族などが書かれた箇所に示されるようになっています.
これで《王宮の号令》が聞くかどうかが変わるからね・・・
リバースでのモンスター除去ならば,《スノーマンイーター》というライバルの存在を忘れてはいけない.
一応裏側も対象にとれはするが,向こうとの決定的な違いは守備力と種族.
前者は,メタビ防衛ラインの1900に対し,こちらは1500.最近は下級で殴るということをそんなに行わないものの,高いに越したことはないので欲しいではある.
後者は,向こうには縛りのあるシンクロやエクシーズに繋げられない代わりに浮上対応であるのに対し,
こっちは一応アーカナイトなどに繋げられる優秀な種族.
なのだが,グングに釣り上げられるのであればそれは大きな差にはならない・・・
破邪の魔法壁
Normal
▶︎ デッキ
3 JP021 破邪の魔法壁 
勇気の旗印》がフィールド魔法になったよ!
ただ,遊戯王のルールでは攻撃表示のモンスターが参照するのは攻撃力の数値だけであって,相手ターンに攻撃表示のモンスターが守備力を上げても全く意味がないんですよ・・・
攻めにも守りにも使えると言いつつも,冗談抜きで攻撃は防御と言われる遊戯王では打点さえ上げれば大体事足りるんですよ.
補給部隊
Normal
▶︎ デッキ
8 JP022 補給部隊 
自壊でも自爆特攻でも1ドロ.残せることが出来れば相手ターンでも1ドロと,今までの置物ドロソの中でローリスクなドロソ.
それ故にスクラップ等のデッキでアドを回復するためのカードとして注目されている.
サイクロン?大嵐?知らんがな.
ライトニング・ボルテックス
Normal
▶︎ デッキ
7 JP023 ライトニング・ボルテックス 
ブラックホールェ・・・
手札コストがある&月書で回避可能ですが,全体除去が弱いわけではない.
ノーコストで除去できるほぼ上位互換のカードがいなければ・・・
だが対象を取らずにジョウゲンやら幻獣機トークンやらを抹殺できるということで,超再生のドロー枚数稼ぎのついでに征竜で入れるケースが増え,
実際に世界大会でも結構見かけた1枚.
サイクロン
Normal
▶︎ デッキ
10 JP024 サイクロン 
「サイクロンって強いよね?」というのは,「鉛筆って物を書くのに便利だね」というようなもの.
最近の環境では,伏せないデッキも登場しメインサイク採用しないというケースもあるが,
何だかんだで防御札の大半は魔法罠であることが多く,それを事前に取り除ける強さは今も変わらず.
エンドサイクでサイクロンが割られるのはよくあること.
虚栄巨影
Normal
▶︎ デッキ
4 JP025 虚栄巨影 
まさか突進の上位互換が出るとは思わなかった・・・
とはいえこちらは攻撃宣言時限定.
こういうパンプアップ系のウリであるダメステでの奇襲ができない時点で突進に勝てないわけで・・・
デーモンの斧
Normal
▶︎ デッキ
7 JP026 デーモンの斧 
装備魔法の基準値.
装備魔法は,いかにこのカードよりも性能が上かどうかを示す必要がある.
ちなみにデーモンの名前があるので堕落も積み込めたり・・・
後半の効果はかざりです.
幸運の鉄斧
Normal
▶︎ デッキ
3 JP027 幸運の鉄斧 
あなたが落としたのはこの鉄の斧ですか?
破壊されてもアドが取れるものの,「相手のカードの効果」「表側表示」「このカード自身が破壊」の三重苦がキツい・・・
死者転生
Normal
▶︎ デッキ
7 JP028 死者転生 
モンスターの制限のないサルベージカード.
サルベージって普通に強いと思うんだ・・・
墓地を肥やすデッキでは,キーカードを手札に持ってくる際にも重要.
捨てるコストも,スティーラーやネクガを捨てればなおいい.
闇の量産工場
Normal
▶︎ デッキ
7 JP029 闇の量産工場 
1から2に化けるカードは強い.
最近はバニラ関係のサポートも充実し,それらを回収できるこれの価値は高くなっている.
また手札に戻すため,緊急の壁から融合素材,落としたエクゾパーツに手札コストなど,使い勝手も結構いい.
強力バニラの再利用ならば《思い出のブランコ》の方がいいが,数ならばこちらに軍配が上がる.
ご隠居の猛毒薬
Normal
▶︎ デッキ
7 JP030 ご隠居の猛毒薬 
ノーコストバーンカードの代表格.
このカードの登場以前のバーン・回復カードを涙目にしたカードでもある.
フリーチェーンで使いやすいことから,フルバーンに限らずチェーンバーンでも活躍できる.
落とし穴
Normal
▶︎ デッキ
7 JP031 落とし穴 
奈落や脱出の影響があり特殊召喚に非対応だが,踏むとウザいカード.
奈落と違い,攻撃力1500~1000のモンスターが落ちる点が強い.
このあたりには,ゲイルやサイココマンダーなど強力なチューナーも多く,そのモンスターの召喚に打てば十分なアドバンテージが取れる.
墓地に送るものの,再利用をさせにくくさせるだけでも十分アドは取れるため,サイドデッキのお守りとしてもいい.
炸裂装甲
Normal
▶︎ デッキ
4 JP032 炸裂装甲 
ミラフォの劣化と言われ,ほぼ上位互換の《次元幽閉》があっさり再録され悲しい運命の元に生まれたカード.
攻撃反応型のカード自体,攻撃前に割られるのがオチなのに・・・
一応弁護しておくと,《王宮の鉄壁》がある状態では問題なく除去できる点,破壊をトリガーとする《連鎖旋風》を発動できる点が考えられるメリット.
・・・なのだが上位互換のミラフォが無制限復帰.完全下位互換のこのカードに日が当たることは・・・
サンダー・ブレイク
Normal
▶︎ デッキ
9 JP033 サンダー・ブレイク 
汎用除去カードの1枚.レップーケンレップーケンレップーケンサンダーブレイク!
手札コストがあるものの,破壊するものは自分の場も含めてどれでも可能.
基本はモンスターに打つのだが,場合によっては魔法罠や自分のカードに打つこともあり,そういう柔軟性の高さも優秀な点のひとつ.
鳳翼の爆風》や《因果切断》よりも範囲が広い分,時代が進むにつれてリクルーターや破壊耐性持ちが増え,弱点が露呈してきている.
砂塵の大竜巻
Normal
▶︎ デッキ
7 JP034 砂塵の大竜巻 
サイクロン無制限化被害者の会会長.
無制限によって採用率が激減しそうだが,それでもエンドサイクができるカードは強い.
後半のセットする効果も,自分のターンで使いたい罠を置いておくという使い方や,破壊したカードのタイミングを逃すということもできるし・・・
ちなみにかつては再録回数1位.その1位の座を取ったのもサイクロンというのは皮肉なものか.
闇の呪縛
Normal
▶︎ デッキ
4 JP035 闇の呪縛 
表示形式変更<攻撃力ダウン<攻撃封じ<<<効果モンスターの効果無効化
この図式から考えても,やっぱりデモンズチェーンを入れないでこれを入れる理由が分からない.
ヒーロー見参
Normal
▶︎ デッキ
4 JP036 ヒーロー見参 
これでネオスが出てきたら,君はマジで十代になれると思う.
手札のモンスター率を高くしないと使えない上に,出てくるカードも不確定なので,
HEROデッキにネタでいれて楽しめるレベルかと.
蘇りし魂
Normal
▶︎ デッキ
5 JP037 蘇りし魂 
かつてはバニラ版リビデとしてそれなりに活躍したが,《正統なる血統》のせいでリビデとしての効力は減った.
また守備で出せるという利点も,バニラが対象ではなぁ・・・
しかも,すぐに使える《黙する死者》という競争相手もいるし・・・
強欲な瓶
Normal
▶︎ デッキ
5 JP038 強欲な瓶 
4枚目の骸.しかも向こうがストラクに再録されて立場が危うくなった・・・
と思ったら専用サポート瓶亀の登場で差別化できるようになった.
どっちにしろチェーンバーンではどっちも採用するんですがね.
マジック・ジャマー
Normal
▶︎ デッキ
5 JP039 マジック・ジャマー 
今を思えば,神宣とこのカードからカウンターが始まったんだ・・・
昨今では手札コストがキツくなったり,より守備範囲とコストが必要のない賄賂が出たりと肩身の狭いカウンター.
盗賊の七つ道具
Normal
▶︎ デッキ
7 JP040 盗賊の七つ道具 
大嵐・大寒波の禁止によるガン伏せ環境によって価値が上昇していた1枚.
今は大嵐も帰ってきただけでなくサイクロンも無制限になったガン伏せにキツい時代.
だが相手の警告や宣告などの厄介なカウンターから,リビデなどワンキルしかねない展開カードを止める術として有効打だったため,サイドの常連だった.
しかし相手に破壊されるとアドを稼ぐ罠の増加と,それらに対抗できる破壊せずに無効にしデッキに返す《ギャクタン》の登場によって,地位が陥落.
一応,《ギャクタン》で戻してもサーチしまくる蠱惑魔や宣告のような二度と見たくない罠カードの再利用を封じるという意味で劣化ではないのだが,
主に神智と原核が悪い・・・
オッドアイズ・ドラゴン
Ultra
▶︎ デッキ
3 JPA01 オッドアイズ・ドラゴン 
今のところ,どうあがいてもPドラゴンの下位互換.
しかも向こうは指定する融合モンスターが出たことで《融合準備》によるサーチも可能になったが,こちらは名前によって得ることもない.
最上級ドラゴンとして見ても,少し攻撃力を下げればサポートがあるバニラなどがおり,これをわざわざ使う理由もない.
アニメでもPドラゴンに書き換えられたことで今後の出番が絶望的になった上に,OCGでも大きく引き離されたオッ素さんの明日はどっちだ・・・
デス・ヴォルストガルフ
Normal
▶︎ デッキ
3 JPA02 デス・ヴォルストガルフ 
パンプアップは比較的楽な部類なのだが,上昇値とエンド時までっていうのが問題.
その上,上級なのに初期値が中途半端なのが問題で,1回魔法使うくらいならばエレキテルでいいやってなるのが・・・
またこのカードのシクレアはゲームの予約特典.持っていたらできるだけトレードに出さないように.
光帝クライス
Normal
▶︎ デッキ
6 JPA03 光帝クライス 
他の帝とは別方向の帝.光の帝にザボルグさんがいるのは忘れていないぞ.
破壊+ドローの上に召喚酔いもあるため,普通の帝みたいな使い方はまずされない.
しかしドグマブレードやジャンクブレードの展開役として,何度も何度も2ドロさせてくれるカードとして大活躍.
お注射天使リリー
Normal
▶︎ デッキ
7 JPA04 お注射天使リリー 
サイコショッカー(中の人:おっさん)が「検診のお時間だ!」というシュールな光景が見れるのは乃亜編だけ!
ライフコストが重いパワーバカだが,ただのパワーバカと違い初期ステータスが大抵のロックカードを突破できる数値の上に,
オネストと同じタイミングであるダメージ計算時に発動するため,性質上オネストにも強い.
ちなみに,いわゆる赤十字版はかなりの高レアリティカード.特にBEのウルレアをお持ちの方は大切に保管するように.
天使じゃないのは残念だが,魔法使い族のおかげで魔導で対オピオン用兵器として活躍中.
増援
Normal
▶︎ デッキ
10 JPA05 増援 制限
特定モンスターのサーチカードを「~版増援」と呼ばれるぐらい有名なサーチカード.
悪用されすぎて制限になったものの,戦士族メイン以外にも投入する価値のあるデッキは多い.
なお,海外ではネクロスなんてデッキも存在しないしエアーマンも投獄されているから無制限になっているという・・・
ブラック・ホール
Normal
▶︎ デッキ
10 JPA06 ブラック・ホール 
まさかの制限入り.
ノーコストでの全体除去が弱いわけがない.
聖なるバリア -ミラーフォース-
Normal
▶︎ デッキ
9 JPA07 聖なるバリア -ミラーフォース- 
バトルフェイズ時に最も警戒されるカード.
攻撃反応型のカードは攻撃前に割られる危険があるが,それでも制限カードだけあって,うっかり踏んだときのダメージは尋常じゃない.
激流葬よりもこっちをエンワすべきだと思っていた矢先の準制限化.
攻撃反応型で猛威を振るったこのカードが3枚積んでも問題ないって本当に伏せ軽視なんだな・・・
リビングデッドの呼び声
Normal
▶︎ デッキ
9 JPA08 リビングデッドの呼び声 
まさかの無制限.シンクロ以前では絶対に考えれないことが・・・
早すぎた埋葬》よりも使い回しできない点や,最近の除去のオンパレードの影響でいれづらいが,
これで蘇生したモンスターで決着が付くこともしばしば.
制限が全くないかつすぐに使える上に相手のカードも奪える《死者蘇生》が戻ってきたが,
相手ターンにも使用できたりチェーン発動できる上に,離れたら自壊される効果を利用することも可能.




※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー