交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
HOME > コンプリートカード評価一覧 > Curse of Anubis -アヌビスの呪い- コンプリートカード評価(ねこーらさん)
Curse of Anubis -アヌビスの呪い- コンプリートカード評価
「 ねこーら 」さんのコンプリートカード評価 |
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 |
---|---|---|---|
Parallel Secret ▶︎ デッキ |
8 | 00 | 人造人間-サイコ・ショッカー |
総合評価:専用サポートを利用し高速展開を狙い、カウンター罠などを封じて攻めたいところ。 単体で運用はできるが上級モンスターである為やや出しにくく、攻撃力が低めと言う点を補いたい。 《宇宙の法則》《人造人間-サイコ・ジャッカー》での特殊召喚、サーチは可能であり、そこからモンスター効果などで強化を施すと良いか。 封じられるのはフィールドの罠カードのみだが、攻撃反応するものやモンスター除去可能なカウンターではないものは軒並み封じ込められ、優位には立ちやすい。 《王宮のお触れ》の存在もあるが、攻撃可能なモンスターという点ではこちらが勝るか。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 01 | 鉄腕ゴーレム |
総合評価:ステータスが攻守どちらも中途半端。 攻撃力、守備力は2400を超えず、1500も下回らない。 アタッカーにならず、サポートも大して存在しないのではナア。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 02 | 三ツ首のギドー |
総合評価:特にこのカードを使う意義はない。 《魔人 テラ》あたりとは攻守に差がナイ。 原作出身でこの扱いはちょっとナ。 |
|||
Parallel Ultra ▶︎ デッキ |
1 | 03 | 寄生虫パラサイド |
総合評価:使う意義はない。 相手のデッキに潜り込み、相手がドローした場合に初めて効果を発揮するという点でかなり遅い。 リバースしても戦闘破壊されてしまうと意味がないという裁定なのもさらに使い勝手が悪く、自身とリバースさせるカードが必要とナル。 そしてそこまでやっても1000ダメージと相手モンスターを昆虫族に変えるダケ。 バーンカードと《DNA改造手術》を使えばほぼ同じ消費で即効性も上。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 04 | 7カード |
総合評価:《団結の力》でよい。 強化が狙いなら攻守どちらも強化でき、さらに強化値も上の方が良いナ。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
6 | 05 | 光の封札剣 |
総合評価:ランダムなハンデスで再利用されにくいが1:1交換なのである程度地力のあるデッキでないと使いにくい。 コストもなく裏側除外の為に再利用されにくい。3ターンのみだがその間に決着がつくことも考えられる。 しかし、このカード1枚を消費している為、相手の手札1枚を削ってもその分攻め手が遅延するのでは微妙なところ。 展開が容易に狙えるデッキであれば制圧を合せることで反撃の芽を潰せるだろうナ。 |
|||
Parallel Ultra ▶︎ デッキ |
5 | 06 | 連鎖破壊 |
総合評価:破壊された場合の効果を持つカードとのコンボで使いたい。 《解放のアリアドネ》など、フィールド以外で破壊された場合の効果を持つカードを対象として破壊する事でアドバンテージを稼げル。 セットした次の相手ターンに該当のモンスターを特殊召喚する手段が欲しいが、《ペンデュラム・リボーン》や各種蘇生で良かろう。 相手モンスターに対して使うことも可能で、除去はできぬが次のサーチ先を潰すといったことは狙えル。 例えば、《E・HERO エアーマン》や《輪廻天狗》に対して使えば同名カードを破壊し、サーチ・リクルートの連鎖は潰せル。 コンボ重視になる上、単体では何もできぬが使い所はあるか。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
7 | 07 | 刻の封印 |
総合評価:ドローフェイズスキップにより逆転の目を潰せるのはやはり厄介。 セットして次の相手ターンに使ってもスキップできるのはさらに次の相手ターン。 しかし、罠カードをセットしたターンに打てる《王家の神殿》とかがある為、すぐにスキップに変えるのも難しくはナイ。 そもそもフリーチェーンの除去を打たれても確実に相手を消耗させる為、低速のデッキなら組み込めようナ。 使い回すことによるロックよりは、制圧が成立した後に打たれると完全に逆転の目が無くなるのがキツイ印象ダナ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 08 | 墓荒らし |
総合評価:リターンはあるもののリスクが大きいため、使うのは難しい。 セットしても魔法カードを手札に保持できるのは1ターン。 奪った魔法カードを使うなら、このカードをセットして相手ターンを凌ぐ必要がある上、活用できるかは相手の状況に依存しダメージもあるのが厳しい。 手札コストにすればダメージは受けないガ、それなら最初から手札コストに適したカードを入れればいいのではないかナア。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 09 | ホーリー・エルフの祝福 |
相互評価:《ご隠居の猛毒薬》の方が幾分か使いやすい。 フリーチェーンで回復可能という点は《ご隠居の猛毒薬》も同じ上、モンスターが5体を超えないとあちらの回復量を超えなナイ。 相手モンスターもカウントし最大3600回復するが、条件に見合うほどでもない。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | 10 | 真実の眼 |
総合評価:相手の手札を継続的に確認できるが、《野望のゴーファー》などとのコンボ前提で安定しにくい。 《セレモニーベル》や《正々堂々》と異なり相手の手札のみを永続的に公開可能。 魔法カードを相手が持っていた場合回復させてしまうが、スタンバイフェイズに1度きりの為、戦闘で削り切れるレベル。 《シモッチによる副作用》などでダメージに変えてもイイ。 しかし、リンク素材に使えル《セレモニーベル》などと違い他のカード前提の運用にナル。 手札を確認できても対処手段がなければそれまでの上、回復も不確定で安定しない。 《野望のゴーファー》の補助を狙うなら採用は考えられるか。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | 11 | 砂塵の大竜巻 |
総合評価:除去には《サイクロン》で十分で、こちらはセットする効果によるブラフになる程度。 魔法・罠の除去としては《サイクロン》などで十分であり、カードをセットできる点を活かしたいが、セットしたターンに即座に使用はできん。 《アルティマヤ・ツィオルキン》のトリガーにしても相手ターンにセット可能なカードは他にも多い。 伏せ除去に対するブラフにして次のターンに活かしたいカードを守る、あるいはそう思わせてさらなる除去を誘うといった運用が求められる。 魔法を封じる《王宮の勅命》と併用するにしても、モンスター効果で除去するという手もあるし。 |
|||
N-Rare ▶︎ デッキ |
8 | 12 | リビングデッドの呼び声 |
総合評価:何でも蘇生できる点は有用だが攻撃表示限定で罠カードの遅さもあるのがややネック。 何でも蘇生可能であり、相手ターンに《フォッシル・ダイナ パキケファロ》を蘇生し特殊召喚を制限するなどの動きは可能だが、攻撃表示限定の為、蘇生したモンスターが攻撃される恐れはある。 そして罠カードの為に引いて即座に蘇生し自分のターンで効果を使って素材にするといった動きができずどうしても遅れがちなのがナ。 強いことは確かだが、罠ならより確実に相手の動きを妨害可能なカードが優先か。 相手ターンに出すモンスターをしっかり考えた運用をしたところ。 |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
2 | 13 | ソロモンの律法書 |
総合評価:スタンバイフェイズのデメリットを回避できるが、1回だけではより有益な回避方法がある。 《シュトロームベルクの金の城》《銀幕の鏡壁》でも《砂利ケーン》によるバウンス、時械神も《強制脱出装置》によるバウンスで回避可能。 何枚もあるならともかく、1枚程度では他の踏み倒し方法がある為、優先はしにくい。 そして何枚も使うと今度はこのカードがない場合のデメリットが重くなり敗北に繋がるなど、当てにデキヌ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 14 | 地殻変動 |
総合評価:相手に被害が少ない属性を宣言されるため、被害が少なくなりやすい。 相手フィールドに2種類以上の属性が存在し、どちか一方のみしか破壊できぬのでは大した被害にならないのではなかろうか。 カオスなら光と闇が並ぶことも多いが、墓地利用される可能正も高いし。 リンク素材として複数の属性のモンスターを並べるデッキなら確実に1体を破壊可能にはなるが、それなら別の全体除去でよいカナ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
3 | 15 | ホーリージャベリン |
総合評価:対象をとらず回復しつつ戦闘は行える点で《ドレインシールド》と異なる運用が可能。 ライフポイントが攻撃力に直結する《機皇帝グランエル∞》といったモンスターの場合は強化によって返り討ちが可能。 対象をとっていない為、対象耐性を持つモンスターの攻撃時にも使えル。 まあ、攻撃前の伏せ除去に弱い点は変わらない為、あちらと実用性自体は大差はなし。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
6 | 16 | 銀幕の鏡壁 |
総合評価:使い切りでも仕事をこなせるし、コストを活かすことも可能。 複数に対して使える為、相手の攻撃に対して使えばそのターンの戦闘を防げる可能性は高い。 コストを払わないと次のターン以降維持はできないものの、相手に除去される可能性もある為、2000払って除去される位ならライフ温存という選択肢も十分あり得る。 もしくはライフ差が攻撃力になるモンスターの補助にしてもイイ。 それとアニメの描写で勘違いしていたが、攻撃力を半減するだけで攻撃は無効にしない為、《オネスト》などを使われるとそのまま突破される恐れがアル。 そして攻撃時にしか役に立たない為、先に除去されると仕事できないのも難。 《収縮》だとチェーンで有効なのだが。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 17 | 突風 |
総合評価:《サイクロン》《砂塵の大竜巻》でよい。 発動条件のないそれらの方が良い。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 18 | 猛吹雪 |
総合評価:《サイクロン》《砂塵の大竜巻》でよい。 《突風》と同様、発動条件のないそれらの方が良い。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 19 | ガラスの鎧 |
総合評価:デメリットのある装備カードを使うにしても装備対象変更効果などを使いたい。 弱体化する装備カードを使うにしても相手モンスターに使うなど有効な手は多い。 無効化するにしても装備魔法を破壊する速攻魔法などを用いた方がイイ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 20 | 世界の平定 |
総合評価:無効化を有効に使える場面は一応あるが、《マジック・ディフレクター》でよい。 《オレイカルコスの結界》にチェーンして発動時の破壊効果を回避することは可能だが、限定的すぎるナ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 21 | 魔法探査の石版 |
総合評価:無効化を有効に使える場面が少なく《マジック・ディフレクター》でよい。 お互いに影響のある《つまずき》などを自分のターンで無効にして相手にだけ影響を与えるにしても、永続魔法だけを無効にする価値のある場面が少ない。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 22 | 金属探知器 |
総合評価:《トラップ・スタン》や《サイクロン》などで十分。 永続罠にチェーンして除去を使えば無効化が可能であり、有用な場面は少ナイ。 《王宮のお触れ》もあるしナ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 23 | 白衣の天使 |
総合評価:《非常食》を併用することで最大2500回復可能だが、条件の緩い《三位一択》で良い場合が多い。 発動したこのカードに《非常食》をチェーンしこのカードを墓地に置けば、効果処理のタイミングで墓地にこのカードが3枚ある状況を作れる。 その為、最大で2500回復し、《非常食》も加味すれば3500回復を狙える。 しかし、回復量を考えるなら多少エクストラデッキを偏らせる必要はあれど3000回復可能な《三位一択》で良いだろう。 こちらは《BF-精鋭のゼピュロス》などのトリガーも必要にナル。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
6 | 24 | 便乗 |
総合評価:トリガーにできるカードが多く、相手がドローを行うことで自然と発動できる可能性も高い。 相手が《強欲で貪欲な壺》などを使ってドローする場面も多い為、能動的にドローさせる必要がない場面もアル。 また、《一時休戦》など自分もドローできるカードが多く、エクゾディアなどを揃えて勝つ可能性も見えてくる。 《手札断殺》など、このカードを引き込みやすくトリガーにもできるカードもある為、使い勝手は悪くない。 ただ相手のデッキの回転ありきの為、ドローメタの誘発を引かれる可能性もありリスキーでもある。 《大暴落》などを使うか? |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | 25 | 強制接収 |
総合評価:【暗黒界】などで嵌まれば強いが、条件を満たすまでが面倒。 発動するには手札を捨てる処理で終わるカードが必要で、さらに手札を捨てるカードが必要。 後者に関しては未界域などでも良いが、前者は《暗黒界の取引》《魔轟神レイヴン》など数が限られル。 2枚以上のカードが別に必要となるコンボ前提の上、相手が伏せカードを大量に出すとハンデスできる手札が減るなど使い勝手の悪い点もいくつかある。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | 26 | DNA改造手術 |
総合評価:《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》などとのコンボで活かせるカード。 相手モンスターの種族変更によるメタを狙うなら《アンデットワールド》なども存在し、自分のモンスターの種族変更によるコンボなら《リプロドクス》でもヨイ。 このカードを活かせるコンボとなると《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》などに限られるが、除去と強化とリターン自体は十分。 ただ罠カード故、ドローした次のターン以降にしか活かせナイ遅さがナ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 27 | 一族の掟 |
相互評価:《スクリーン・オブ・レッド》で十分。 1つの種族のみしか制限できず、リンク召喚などで別の種族を出されるとあっさり突破されル。 コストもモンスター1体のリリースと重く、維持するにはトークンなどが必要と厳しい。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | 28 | 補充要員 |
総合評価:手札枚数が必要なデッキ、《神光の宣告者》やエクゾディアパーツを集めるデッキで役立つ。 通常モンスターのみ、攻撃力も1500以下に限定されるが、P召喚で展開したり、各種コストにする分には全く問題無シ。 《高等儀式術》で《神聖なる球体》3体を墓地に置いて回収、《神光の宣告者》のコストにするなどの場合は《闇の量産工場》より優先されル。 《神龍の聖刻印》を回収して《モンタージュ・ドラゴン》のコストにするなど他にも考えられるか。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 29 | 大騒動 |
総合評価:条件を満たすのが難しい上、セット状態で展開する意義のあるカードとの併用が難しい。 能動的に発動条件を満たすには《リバース・リユース》などで《ハネハネ》をセットして送りつけて発動させる等手間がかかり、発動できても裏守備を活用できるモンスターも必要で今ひとつ活用しにくい。 最上級モンスターを抱えてフィールドにモンスターが並ぶといった状況もそうない。 リバースした場合の効果の再利用なら《皆既日蝕の書》などもあるわけだし、除去を狙うなら最初から《ハネハネ》を自分フィールドに出して活用すれば良いようにも思える。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
8 | 30 | 停戦協定 |
総合評価:お互いの効果モンスターをカウントするため、大きなダメージを見込める上、リバースモンスターメタにもなる。 お互いに展開することが多い場合なら、3000程度のダメージを見込める。 フリーチェーンの為に相手が展開してきたところを狙い撃つのも容易。 リバースメタに関しては役に立つ機会はそう多くはナイだろうが、シャドールなどを相手にした場合は役立つ可能性はあり、あって損はなし。 チェーンバーンなどだとモンスターを出す事が少なく、通常モンスターもカウントする《自業自得》の方が火力は上がり易い。 ある程度展開するデッキで狙うことになる。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | 31 | 聖なる輝き |
総合評価:表側守備表示にできるものの、コンボ前提となる上に1ターン待つ必要があり扱いにくい。 相手ターンに表側守備表示にするなら、セットして相手ターンに《砂漠の光》でリバースさせてもよい。 《星遺物の傀儡》も繰り返し表側守備表示にできるカードであり、どちらもこのカードと違い、セットしたモンスターをそのままリバースする為、リバースした場合の効果も活かせる。 相手の裏守備も封じる為、リバースした場合の効果を防ぐことも可能だが、対策できる相手が限られる。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
4 | 32 | 正々堂々 |
総合評価:相手ターンで使い、相手の手札だけ確認するのが良い。 ターンプレイヤーが手札を公開する為、相手ターンに使い、そのターン中に処理してしまえば自分が手札を公開することはナシ。 あるいは自分はセットを多用し、自分のターンになったら何かしらの除去で速やかに除去する等。 単純に情報アドバンテージを獲得できるのみであり、《真実の眼》と比べると自分の手札を見せてしまうリスクが高いのが難点か。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
9 | 33 | 王宮の勅命 禁止 |
総合評価:相手の魔法を封じる脅威的なカード。 チェーン発動により相手の魔法をノーコストで封じる事が可能であり、ライフコストこそあれど複数のターンで魔法を封じ続けることが可能。 サーチなど初動を封じ、自身への除去もある程度防げる点で強固な制圧を狙えル。 難点とするライフコストも軽い方でアリ、モンスター効果などを併用すれば制圧も容易。 先攻で引ければ十全な威力を発揮し、そうでなくとも影響は大きく、早く対処したいカードではある。 |
|||
Super ▶︎ デッキ |
6 | 34 | マジカルシルクハット |
総合評価:トリッキーな運用が可能だが発動できるのがバトルフェイズのみなのがネック。 墓地に魔法・罠カードを送り込む、リバースした場合の効果の再利用、モンスター化した魔法・罠カードを《撤収命令》で回収するなど様々なことが行えル。 しかし、バトルフェイズ限定でモンスターが1体必要な為、その前に除去をくらうと想定した動きに繋ぎにくい。 魔法・罠カードを守る効果も欲しいところでアル。 |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
5 | 35 | 抹殺の使徒 |
総合評価:裏守備に遭遇する機会が減っているのが難点。 様子見で裏守備で出すといった場面が少なく、ドローしても使えない場面が多い。 裏守備にする《月の書》などを併用すれば発動は補助可能なものの、それでできるのが除外のみでは消費に見合うとは言い難い。 リバースモンスターの採用も特定デッキのみであり、追加の除外にも期待しにくい。 自分のリバースモンスターを除外してコンボに繋ぐ手もありそうだが、除外されたリバースモンスターを特殊召喚するカードも必要となり、手間がナア。 |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
7 | 36 | 撲滅の使徒 |
総合評価:相手の伏せ除去となり、デッキの確認も行え、自分のカードともコンボを狙える。 フリーチェーンの罠カードや、魔法カードを選んでしまうとチェーンされる点では《ナイト・ショット》などに劣ル。 ただ、条件のある《神の警告》などのカウンター罠を破壊して除外、さらにデッキから同名カードを除外し、情報も得られる可能性もあル。 自分のカードも見せてしまうが、攻め込める状況となる為、ある程度展開しておけば、与える情報は活用され難い。 消費は大きいが、自分のセットした罠カードを除外することが可能であり、この方法で相手のデッキから同名カードを除外することも可能。 《エクシーズ・ディメンション・スプラッシュ》の効果にも活かせる。 |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
8 | 37 | 浅すぎた墓穴 |
総合評価:リバースモンスターを復活させて効果の再利用を即座に狙える点が良い。 通常魔法の為、《バースト・リバース》などと比べて即座にコンボに繋ぎやすく、《太陽の書》など用いた《メタモルポット》の再利用が可能にナル。 蘇生対象に制限はなく、何かしらのモンスターを蘇生させてリリースにしてもいい。 相手も蘇生可能になるが、そのモンスターを貫通で殴るといった方法を取るのも悪くない。 相手のカードの枚数を参照するカードともコンボできよう。 |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
10 | 38 | 早すぎた埋葬 禁止 |
総合評価:装備魔法であるためにサーチし易く、バウンスで再利用が可能と後のカードの登場で強化されていったカード。 ライフコストや《サイクロン》に弱い点から《死者蘇生》の下位カードという位置づけだったが、《アームズ・ホール》といったサーチ・サルベージによる使い回しが可能になり、バウンスも増えた結果の禁止化といえる。 下位種の《リビング・フォッシル》ですらも便利なカードであり、ターン1が付いても解除されるかどうか。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 39 | 検閲 |
総合評価:1ターンに1度しか使えない、効率の悪い手札確認カードでしかないため、《マインド・ハック》などで十分。 裁定変更が行われ、1ターンに1度となった為、ライフ調整には使えぬ。 手札を確認するにしても、効率が悪すぎてナ。 |
|||
Rare ▶︎ デッキ |
7 | 40 | 禁止令 |
総合評価:弱点となるカードや相手のキーカードを宣言して封じるメタとして有用。 既にフィールドに存在するカードに影響はない為、先出しが必須となる。 相手のキーカードを封じるには手札の確認などと組み合わせて情報を得ておく必要があるが、機能不全に追い込むことは狙える。 ただ、切り札を封じても別の切り札で負ける可能性も十分にあるが。 《灰流うらら》や《原始生命態ニビル》などを宣言して相手の使用を封じ、安全に展開する運用も可能。 ただこの場合も想定していなかったメタカードが後から飛んでくる可能性はあり、下手をすると無駄に終わる可能性もアル。 特定のカード一強の環境だと読みやすいが、ばらけていると読みにくい。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
9 | 41 | カオスポッド |
総合評価:リバースさせるカードを併用することで場を大いに荒らすカード。 リバースする必要はあれど、お互いにモンスターを除去し、さらに裏守備でモンスターをセットする。 エクストラデッキに戻るモンスターはカウントしない為に再展開を許さず、自分は裏守備で出す為にリバースモンスターの利用を狙えル。 相手モンスターがメインデッキに戻るにしてもデッキ破壊が可能。 クローラーなどのリバースモンスター主体なら、リバースサポートも含めて利用でき相性はヨイ。 反転召喚で効果使えるモンスターが少ない為に相対的にどんどん強くなるモンスター。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 42 | フレイムキラー |
総合評価:特に使う意義はない。 リリースが必要なのにこのステータスではナア。 同じパックには攻撃力が勝る炎族モンスターもいるし。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 43 | ビッグバンドラゴン |
総合評価:炎族通常モンスターの中では最高攻撃力だが、効果モンスターを使う方が良い。 ドラゴン族ではなく炎族であり、対応サポートの少なさから通常モンスターサポートを併用する意義も薄い。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 44 | バーニングソルジャー |
総合評価:《火炎木人18》で十分。 炎族・炎属性のアタッカーとして活かすにはより攻撃力のあるあちらで良い。 《炎の剣豪》とは守備力は50違う以外は同じステータスであり、なぜ同じパックに入れたのか謎に思えル。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
1 | 45 | ミスターボルケーノ |
総合評価:特に採用意義はない。 サポートが少ない上、攻撃力がさらに高い炎族通常モンスターが別にいるしナア。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 46 | 炎の剣豪 |
総合評価:《火炎木人18》で十分。 炎族・炎属性のアタッカーとして活かすにはより攻撃力のあるあちらで良い。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
3 | 47 | 精神寄生体 |
総合評価:装備カードにできてもリンク素材などにされるため回復は見込みにくい。 装備カードになり1ターン後に回復というタイムラグがあり、その間に装備モンスターをリンク素材などに使われれば効果はない。 繰り返し回復できそうに見えるが、実際は他に壁となるモンスターを出しておかないと攻撃によるダメージが増えるといった点で大分扱いにくい。 装備したモンスターを奪えれば継続的に回復可能であるが、除去の危険性はつきまとう。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 48 | メカファルコン |
総合評価:《レスキューラビット》に対応するが、優先する意義があるかは微妙。 スピードロイドや幻獣機など星4風属性機械族は数がおり、《SRバンブー・ホース》 など展開能力持ちも存在する。 シンクロモンスターなどにもつなげられる方が有用な場面は多いカナ。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
2 | 49 | フライングマンティス |
総合評価:《ドラゴンフライ》対応だが、もっと攻撃力の低いモンスターの方がいい様な気がする。 風属性の為《ドラゴンフライ》に対応し、《電光千鳥》のエクシーズ召喚が可能という点で《吸血ノミ》よりは拡張性はあるか。 しかし風属性昆虫族の効果モンスターも《アーマード・ビー》など有用なものは多いしナア。 |
|||
Normal ▶︎ デッキ |
5 | 50 | バードマン |
総合評価:《幻のグリフォン》で足りない時には役立つ。 《幻のグリフォン》よりも攻撃力は低いが1800はある。 《予想GUY》《レスキューラビット》を使うなら、2枚目が腐らない様に《幻のグリフォン》2枚こちら2枚あたりにしておく手はアル。 3枚だと《レスキューラビット》で1枚デッキに残るワケだし。 |
|||
Parallel Ultra ▶︎ デッキ |
7 | 51 | バスター・ブレイダー |
総合評価:専用サポートを利用しシンクロ素材などに活用するモンスター。 「バスター・ブレイダー」サポート、《竜破壊の証》や《破戒蛮竜-バスター・ドラゴン》などでのサポートを活かした運用とナル。 特に、《破壊剣-ドラゴンバスターブレード》を装備してしまえばエクストラデッキからの展開制限を掛けられ、制圧力は高い。 自身の効果に関しては相手がドラゴン族なら存分に活かせ、《破戒蛮竜-バスター・ドラゴン》もある為、専用デッキでは高攻撃力を得やすいダロウ。 逆を言うと専用デッキ以外での活用は考えない方がよいという。 そして《輪廻独断》で墓地のモンスター全てをドラゴン族に変え、超攻撃力を得ることが可能となり、大幅に使い道が増えた。 |
- 「 スクラップトリトドン 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 とき 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 サンダー・ボルト 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 かのん 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 ファイア野郎 」さんのコンプリートカード評価を見る!
- 「 みめっと 」さんのコンプリートカード評価を見る!
※「*」付きのカードは「評価投稿済み」を表します。
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 12/04 01:22 評価 5点 《ゴラ・タートル》「 小さいものを守るモンスター。 《明鏡止…
- 12/04 00:00 コンプリート評価 みめっとさん ⭐PREMIUM PACK 2025⭐
- 12/03 21:40 評価 10点 《天使の施し》「《強欲な壺》と並ぶレジェンド級の禁止カード。 …
- 12/03 21:01 評価 5点 《イグニホース・ドラゴニス》「《炎属性》と《海竜族》という珍し…
- 12/03 20:39 評価 4点 《スパイラルドラゴン》「後に《幻煌龍 スパイラル》となる《海竜…
- 12/03 20:19 評価 2点 《ハイドロ・ジェネクス》「《ジェネクス・コントローラー》を素材…
- 12/03 19:43 評価 7点 《氷魔龍 ブリューナク》「《氷結界の龍 ブリューナク》(エラッタ…
- 12/03 19:36 デッキ 蘇りし天空神!オシリスの天空竜!
- 12/03 19:22 評価 10点 《光の創造神 ホルアクティ》「 【三幻神】をも束ねて完全なる勝…
- 12/03 18:55 評価 7点 《幻煌龍 スパイラル》「《幻煌龍》の主役を務める最上級バニラ。 …
- 12/03 18:39 評価 10点 《魚群探知機》「《海》関連のLV7以下か水バニラを持ってこれるカ…
- 12/03 17:09 評価 2点 《深海の戦士》「《海》が有れば魔法への耐性が得られるモンスター…
- 12/03 17:08 評価 1点 《ヤランゾ》「宝箱のサイズ的に体柔らかそう 応募者全員サービス…
- 12/03 16:05 評価 10点 《メタモルポット》「メタモルおじさんって知ってる? 昔、遊…
- 12/03 15:09 評価 10点 《焔聖騎士-リナルド》「《聖騎士の追想 イゾルデ》の付き人みた…
- 12/03 13:22 評価 8点 《蟲惑の誘い》「【蟲惑魔】で使っている人をほぼ見ないカード。 …
- 12/03 12:06 評価 8点 《EMガトリングール》「 エンタメ重視の【《EM》】の中では異…
- 12/03 10:32 評価 10点 《ティスティナの半神》「ティスティナのメインエンジン。お互い…
- 12/03 06:39 評価 8点 《白竜の忍者》「海外サイトでsheと記載されていた通り、実は慎ま…
- 12/03 01:05 評価 6点 《白昼のスナイパー》「 男児なら誰もが絶対憧れる、まんまレール…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。