交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
フレイムキラー →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
5 | 炎族 | 1900 | 1300 | |
炎の盾を使う剣士。その盾はどんな攻撃でも無効化してしまう。 | ||||||
パスワード:42599677 | ||||||
カード評価 | 1.3(13) → 全件表示 |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (13件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (1件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (0件)
- ラッシュデュエルでの効果
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
Curse of Anubis -アヌビスの呪い- | CA-42 | 2000年08月28日 | Normal |
フレイムキラーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
攻撃の方が向いてる気がするけど、誰かの適性検査間違って貰ってきてない?
「その盾はどんな攻撃でも無効化してしまう。」
守備力1300でそんな事言われても…
何故か攻撃力の方が高く1900あるため、レベルが1低ければ全然評価が変わった。
守備力1300でそんな事言われても…
何故か攻撃力の方が高く1900あるため、レベルが1低ければ全然評価が変わった。
当時から男か女か、それはスカートじゃないのかと色々議論されてきたが、ツイッターでこのカードのデザインをした絵描きさんが女の子とししてデザインしたことを公表して話題を呼んだ貧弱上級バニラモンスターの1体。
効果がないとか上級モンスターなのが残念とかはもう仕方ないとして、「炎の盾」を強調したこのイラストとテキストで守備力の方を低く設定するセンスはもはやただのひねくれものとしか言いようがない。
効果がないとか上級モンスターなのが残念とかはもう仕方ないとして、「炎の盾」を強調したこのイラストとテキストで守備力の方を低く設定するセンスはもはやただのひねくれものとしか言いようがない。
攻撃力1900の上級炎族バニラ。
ミスター・ボルケーノの下位互換として分かりやすいステータスを持ち、炎の盾を持ちながら並以下の守備力しかない等ネタはあるほう。
ミスター・ボルケーノの下位互換として分かりやすいステータスを持ち、炎の盾を持ちながら並以下の守備力しかない等ネタはあるほう。
上級で攻撃力1900はさすがに低すぎます。おまけに、同じパックにより攻撃力の高い炎族上級モンスターが2体のいるという不遇カード。「ミスター・ボルケーノ」に至っては、レベルまでもが同じなので、こちらは炎の盾は何のためにあるのと突っ込むぐらいしか注目するところがありません。
炎属性炎族の上級通常モンスター。
攻撃力のほうが高いのに、盾のほうが強調されるのはどういうことなの。
ステータスに特徴がなさすぎて、バニラサポートが充実してもちょっと弁護できない能力。
攻撃力のほうが高いのに、盾のほうが強調されるのはどういうことなの。
ステータスに特徴がなさすぎて、バニラサポートが充実してもちょっと弁護できない能力。
スクラップトリトドン
2012/10/11 15:13
2012/10/11 15:13
炎の盾ってでっかいネズミすら防げないなんて・・・
この時期でも1900打点は上級にされるケースがあり,その弊害で上級に指定されたがために要らない子に・・・
炎族の貴重なバニラだが,同レベルにはリクルーター対応のデュアルモンスターもいるからなぁ.
この時期でも1900打点は上級にされるケースがあり,その弊害で上級に指定されたがために要らない子に・・・
炎族の貴重なバニラだが,同レベルにはリクルーター対応のデュアルモンスターもいるからなぁ.
「フレイムキラー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「フレイムキラー」への言及
解説内で「フレイムキラー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
超次元重装剣士-ギャラクシー・フレイムデストロイヤー!!(サクリファイスロータス安藤)2023-07-29 23:02
-
運用方法《アーマード・エクシーズ》で《超次元ロボギャラクシー・デストロイヤー》を《フレイムキラー》に装備して殴るデッキです。
強み⑩ヘルフレイムバンシーの効果で《フレイムキラー》を墓地へ送る
「フレイムキラー」が採用されているデッキ
デッキは存在しませんでした。
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|
カテゴリ・効果分類・対象
カテゴリ・効果分類・対象が存在しませんでした。
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12951位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 9,527 |
フレイムキラーのボケ
ラッシュデュエルでの効果
・ラッシュデュエルでの「フレイムキラー」の効果はコチラその他
英語のカード名 | Flame Champion |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/17 00:50 評価 9点 《天使の聲》「《悪魔の聲》と対になる存在だが、ゲームの上では過…
- 04/17 00:39 評価 6点 《創神のヴァルモニカ》「現状使いどころがよく分からないカード …
- 04/16 19:34 SS 13.父親
- 04/16 17:55 評価 10点 《破械童子アルハ》「自発的に飛び出すことが出来る子。悪魔制限…
- 04/16 16:11 評価 5点 《ブラッド・メフィスト》「ロックよりのデッキと対峙した時に使え…
- 04/16 15:58 評価 5点 《RR-ネスト》「「RR」モンスターが2体以上という発動条件は初…
- 04/16 15:28 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「サーキュラーより前に出たサーキュ…
- 04/16 15:15 評価 8点 《RR-ネスト》「 毎ターンサーチが弱いはずないのだが、中々採…
- 04/16 14:41 デッキ ホロライブ引退ビート
- 04/16 14:24 評価 3点 《幻影死槍》「 《ファントム》系の武器型魔法・罠において、1番…
- 04/16 14:18 評価 6点 《幻影騎士団フラジャイルアーマー》「 《幻影騎士団クラックヘル…
- 04/16 14:17 評価 9点 《魔救の探索者》「特殊召喚条件が緩く有能。 出張だとレベル2…
- 04/16 14:14 評価 8点 《怒気土器》「有能リクルーター。 手札コストは《巌帯の美技-ゼ…
- 04/16 14:09 評価 9点 《幻影騎士団ダスティローブ》「 《幻影騎士団サイレントブーツ》…
- 04/16 13:50 評価 8点 《幻影騎士団ラギッドグローブ》「 出張性能こそガタ落ちしてしま…
- 04/16 13:19 評価 8点 《ギガンテス》「名称ターン1のない自己特殊召喚効果に加え攻撃力1…
- 04/16 12:27 評価 9点 《滅亡き闇 ヴェイドス》「数多くの厨二病少年を産み出した遊戯王…
- 04/16 12:06 評価 2点 《島亀》「水属性・水族のバニラまで絞るとまともなステータスなの…
- 04/16 11:54 SS 第29話:心の壁
- 04/16 11:43 デッキ サイコなホウカイ
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



