交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ファイアウォール・ガーディアン(ファイアウォールガーディアン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | 4 | サイバース族 | 100 | 2000 | ||
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードがサイバース族リンクモンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。 (2):自分と相手のリンクモンスター同士が戦闘を行う攻撃宣言時に墓地のこのカードを除外して発動できる。その攻撃を無効にし、その相手モンスターはターン終了時まで、元々の攻撃力が0になり、自身以外のカードの効果を受けない。 |
||||||
パスワード:86605184 | ||||||
カード評価 | 7.8(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DARK NEOSTORM | DANE-JP001 | 2019年01月12日 | Normal |
ファイアウォール・ガーディアンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《ファイアウォール・ディフェンサー》からリクルート出来るカード。
基本的には《ファイアウォール・ディフェンサー》とセット採用し、素引きしたくはない不純物に近い存在です。
通常召喚した場合でもリンク1経由でリンク2には到達出来ますが、自身を除外する都合上から《スプラッシュ・メイジ》の蘇生先を単独では用意出来ず、それ以上展開を伸ばすのには向いていません。
通常召喚することを考えるなら《ドットスケーパー》等を使用したほうが良いので、やはり《ファイアウォール・ディフェンサー》から呼び出したいところです。
基本的には《ファイアウォール・ディフェンサー》とセット採用し、素引きしたくはない不純物に近い存在です。
通常召喚した場合でもリンク1経由でリンク2には到達出来ますが、自身を除外する都合上から《スプラッシュ・メイジ》の蘇生先を単独では用意出来ず、それ以上展開を伸ばすのには向いていません。
通常召喚することを考えるなら《ドットスケーパー》等を使用したほうが良いので、やはり《ファイアウォール・ディフェンサー》から呼び出したいところです。
長らく「《ドットスケーパー》でいいじゃん」という扱いのモンスターだったが、《ファイアウォール・ディフェンサー》でリクルートできるようになり評価が上昇。単純にリンク数が1増えるのは強い。
(2)の効果は自身が除外されやすい上に条件が限定的なので使うことは滅多にないだろう。
(2)の効果は自身が除外されやすい上に条件が限定的なので使うことは滅多にないだろう。
かつては一枚でリンクマーカー2個分程度の仕事をする程度でしかなかった
が、遂に新規で「ファイアウォール・ドラゴン」ではなく「ファイアウォール」でカテゴリー化され、メインデッキにも後輩のファイアウォールが来ることになった
ガーディアンを活かせる《ファイアウォール・ディフェンサー》と《ファイアウォール・ファントム》である
特にディフェンサーは《ガーディアンの力》をフルに発揮させてくれる良き後輩であり、《スプラッシュ・メイジ》を介してダランベルシアンからサーキュラーをサーチ、とサーキュラーの実装に続いてサイバース族に革命をもたらした
リンク素材になっただけで後続を呼んでくる強さはプランキッズで良くお分かりであろう
そしてサイバース族は簡単に出せるリンク1が豊富なのである
比較対象として同じくディフェンサーから呼び出す候補のファントム
ファントムはリンク素材になると魔法罠サーチしてくれるのは便利なのだが、サーチ後手札を捨てないといけない、手札に《ドットスケーパー》等捨てて嬉しいカードがあれば問題ないのだがサイバースは手札から捨てて嬉しいカードは少ないのである
通常召喚した後であれば特に
斬機デッキでサーキュラーが実装される前に某プロ決闘者が《サイバネット・マイニング》の採用を渋っていた理由と同じである
更にファントムは自己展開能力の無い上級モンスターである都合手札に来た時点でほぼ手札事故
その点ガーディアンは下級であるため通常召喚して素材に出来ると言う点で勝る
自己蘇生して場から離れたら除外のデメリットは恐らく同じ箱に収録されていたファイアウォール・X・ドラゴンのエクシーズ素材にして踏み倒せってことなのだろうが、デメリットアタッカー(効果を使わなければ問題は無いが)を呼ぶよりも次に繋がるダランベルシアンを出した方がメリットが大きいのが悲しいところである
墓地効果のデバフ付き完全効果耐性の押し付けであるが、最近の環境はクシャトリラとティアラメンツがほぼ占領しきってる状態でリンクモンスターと殴り合いをする機会がかなり減ってしまったが、あって損は無い効果
長い時間を経て存在価値が大きく増したカードの好例と言える一枚である
再録はされていないが、メイン箱に入るノーマルカードの為ストレージでも漁ればお安く手に入るだろう
が、遂に新規で「ファイアウォール・ドラゴン」ではなく「ファイアウォール」でカテゴリー化され、メインデッキにも後輩のファイアウォールが来ることになった
ガーディアンを活かせる《ファイアウォール・ディフェンサー》と《ファイアウォール・ファントム》である
特にディフェンサーは《ガーディアンの力》をフルに発揮させてくれる良き後輩であり、《スプラッシュ・メイジ》を介してダランベルシアンからサーキュラーをサーチ、とサーキュラーの実装に続いてサイバース族に革命をもたらした
リンク素材になっただけで後続を呼んでくる強さはプランキッズで良くお分かりであろう
そしてサイバース族は簡単に出せるリンク1が豊富なのである
比較対象として同じくディフェンサーから呼び出す候補のファントム
ファントムはリンク素材になると魔法罠サーチしてくれるのは便利なのだが、サーチ後手札を捨てないといけない、手札に《ドットスケーパー》等捨てて嬉しいカードがあれば問題ないのだがサイバースは手札から捨てて嬉しいカードは少ないのである
通常召喚した後であれば特に
斬機デッキでサーキュラーが実装される前に某プロ決闘者が《サイバネット・マイニング》の採用を渋っていた理由と同じである
更にファントムは自己展開能力の無い上級モンスターである都合手札に来た時点でほぼ手札事故
その点ガーディアンは下級であるため通常召喚して素材に出来ると言う点で勝る
自己蘇生して場から離れたら除外のデメリットは恐らく同じ箱に収録されていたファイアウォール・X・ドラゴンのエクシーズ素材にして踏み倒せってことなのだろうが、デメリットアタッカー(効果を使わなければ問題は無いが)を呼ぶよりも次に繋がるダランベルシアンを出した方がメリットが大きいのが悲しいところである
墓地効果のデバフ付き完全効果耐性の押し付けであるが、最近の環境はクシャトリラとティアラメンツがほぼ占領しきってる状態でリンクモンスターと殴り合いをする機会がかなり減ってしまったが、あって損は無い効果
長い時間を経て存在価値が大きく増したカードの好例と言える一枚である
再録はされていないが、メイン箱に入るノーマルカードの為ストレージでも漁ればお安く手に入るだろう
①はサイバース族リンクモンスターの素材に使用されると墓地から蘇生できる効果。幸い、サイバース族には、このカード1体でリンク召喚可能なサイバースリンク1モンスターが複数存在するので、実質これ1枚でモンスター2体分として扱える、と考えることもできます。ただし、その場合、このカード自身を場に出すための手段を工夫する必要性があるかと思われます。
②は、リンクモンスター同士が戦闘を行う場合に、墓地のこのカードを除外してその相手モンスターの攻撃力を0にし、他の効果を受けられなくする効果。墓地で発動する関係上、①の効果との相性は悪い上、発動条件が相手依存なため、使い勝手は微妙ですが、戦闘サポートそのものとしては優秀な方だと思います。①の効果との関係上、X素材に使用するのも悪くないでしょう。
②は、リンクモンスター同士が戦闘を行う場合に、墓地のこのカードを除外してその相手モンスターの攻撃力を0にし、他の効果を受けられなくする効果。墓地で発動する関係上、①の効果との相性は悪い上、発動条件が相手依存なため、使い勝手は微妙ですが、戦闘サポートそのものとしては優秀な方だと思います。①の効果との関係上、X素材に使用するのも悪くないでしょう。
アニメのように《ファイアウォール・X・ドラゴン》を出せみたいな感じだが、既に言われている通りホープダブルとの相性の方がいい。ただし、このカードを使わずとも《ダブル・アップ・チャンス》するだけで攻撃力10000まで到達する為、こちらのメリットである相手リンクモンスターの攻撃力がサイドラ以上でもワンキルが狙えることを売りにしたいが、リンクモンスター限定は引っ掛かるところか。
ファイアウォールの眷属?
リンク素材になると復活できる効果は中々優秀。
除外デメリットはエクシーズで回避してねという意図を感じる。
墓地効果はホープダブルと組み合わせる事で、一気にワンショットキルを狙えるコンボもあるので、狙う価値はある。
本家ファイアウォールは禁止になった為、共演はアニメのみという…
リンク素材になると復活できる効果は中々優秀。
除外デメリットはエクシーズで回避してねという意図を感じる。
墓地効果はホープダブルと組み合わせる事で、一気にワンショットキルを狙えるコンボもあるので、狙う価値はある。
本家ファイアウォールは禁止になった為、共演はアニメのみという…
しょごりゅうを禁止から守れなかったガーディアン。
サイバースのリンク素材となると自己再生する効果と、リンクモンスター同士の戦闘時に墓地から除外することで攻撃を無効にし、そのターン中相手の攻撃力を0にし効果耐性を与える効果を持つ。
自己蘇生効果はかなり優秀で、《リンク・ディサイプル》などを用いることでこのカード1枚からリンク2を導くことも可能。ただし発動後はエクシーズにでも使わないと除外されてしまい、2番の効果を使えなくなるので注意。
またリンク2以上に絡める場合は、このカードとその他素材をどう展開するかも重要になる。
2番の効果は除外されやすいこのカードにおいて墓地発動というのがひっかかる上、リンクモンスター同士の戦闘という限られた条件でしか発動できない。攻撃力を0にして追撃するには他のカードも必要と何処までも状況を選ぶ。
墓地発動の効果はおまけとして、自己再生の効果に軸足を置くのが良いかも知れない。
サイバースのリンク素材となると自己再生する効果と、リンクモンスター同士の戦闘時に墓地から除外することで攻撃を無効にし、そのターン中相手の攻撃力を0にし効果耐性を与える効果を持つ。
自己蘇生効果はかなり優秀で、《リンク・ディサイプル》などを用いることでこのカード1枚からリンク2を導くことも可能。ただし発動後はエクシーズにでも使わないと除外されてしまい、2番の効果を使えなくなるので注意。
またリンク2以上に絡める場合は、このカードとその他素材をどう展開するかも重要になる。
2番の効果は除外されやすいこのカードにおいて墓地発動というのがひっかかる上、リンクモンスター同士の戦闘という限られた条件でしか発動できない。攻撃力を0にして追撃するには他のカードも必要と何処までも状況を選ぶ。
墓地発動の効果はおまけとして、自己再生の効果に軸足を置くのが良いかも知れない。
FWDの守護者かどうか知りませんが、肝心のFWDは死んでしまった。
サイバース初のガーディアンですが、現状ではだから何?ってレベル。
リンク素材になれば自己再生、墓地から除外すればリンクモンスター限定の弱体化効果を発揮できる。自己再生時には除外されてしまうので、どちらか一方になってしまいがちですが、Xシステムを利用することで両方とも併用が可能になる。
打点が低くくサイバースなので、ディサイプル・アルミラージなどのリンク1に繋げられ即自己再生を発揮でき、レベル4なので優秀なランク4に繋ぐことができるなどスペック面で恵まれる。
戦闘力の高いXとは相性が良く、中でもホープなら適当なレベル4を用意し弱体化効果さえ発揮できれば、ホープダブルとの併用で10000ものダメージで1キルできる。現環境リンクが台頭しているので、相手依存とはいえそれなりに狙いやすい。
相手依存性があり、単体では力を発揮しづらい点でネックになりますが、ロマン性のある面白いカードかと思います。
サイバース初のガーディアンですが、現状ではだから何?ってレベル。
リンク素材になれば自己再生、墓地から除外すればリンクモンスター限定の弱体化効果を発揮できる。自己再生時には除外されてしまうので、どちらか一方になってしまいがちですが、Xシステムを利用することで両方とも併用が可能になる。
打点が低くくサイバースなので、ディサイプル・アルミラージなどのリンク1に繋げられ即自己再生を発揮でき、レベル4なので優秀なランク4に繋ぐことができるなどスペック面で恵まれる。
戦闘力の高いXとは相性が良く、中でもホープなら適当なレベル4を用意し弱体化効果さえ発揮できれば、ホープダブルとの併用で10000ものダメージで1キルできる。現環境リンクが台頭しているので、相手依存とはいえそれなりに狙いやすい。
相手依存性があり、単体では力を発揮しづらい点でネックになりますが、ロマン性のある面白いカードかと思います。
→ 「ファイアウォール・ガーディアン」の全てのカード評価を見る
「ファイアウォール・ガーディアン」を使ったコンボ
完全1枚初動フルパワーダークフルード(タマーキン(封印))
- 《ファイアウォール・ディフェンサー》を通常召喚
《ファイアウォール・ディフェンサー》1体で《リンク・ディヴォ―ティー》以外のリンク1モンスターをリンク召喚
《ファイアウォール・ディフェンサー》のリンク素材時の効果で《ファイアウォール・ガーディアン》をメインデッキから特殊召喚
リンク1モンスターと《ファイアウォール・ガーディアン》で《スプラッシュ・メイジ》をリンク召喚
《ファイアウォール・ガーディアン》のリンク素材時効果で自己蘇生
《スプラッシュ・メイジ》の効果で《ファイアウォール・ディフェンサー》を蘇生
《ファイアウォール・ディフェンサー》と《ファイアウォール・ガーディアン》で《塊斬機ダランベルシアン》をエクシーズ召喚
《塊斬機ダランベルシアン》のエクシーズ召喚時効果でエクシーズ素材を二つ遣い《斬機サーキュラー》をサーチ
《斬機サーキュラー》の効果で発動条件で斬機チューナーをメインデッキから墓地に送り自身を手札から特殊召喚
《塊斬機ダランベルシアン》の効果で発動条件で《スプラッシュ・メイジ》をリリースし斬機チューナーを蘇生
《斬機サーキュラー》の効果で《斬機方程式》をサーチ
《塊斬機ダランベルシアン》と《斬機サーキュラー》で《サイバース・ウィッチ》をリンク召喚
《斬機方程式》を発動し墓地の《斬機サーキュラー》を《サイバース・ウィッチ》のリンク先に蘇生
《サイバース・ウィッチ》効果で発動条件で《斬機方程式》を墓地から除外して《サイバース・セイジ》と《サイバネット・リチューアル》をサーチ
《サイバネット・リチューアル》を発動し、《斬機サーキュラー》を生贄に手札から《サイバース・セイジ》を降臨
《サイバース・ウィッチ》効果で《斬機サーキュラー》を蘇生
《斬機サーキュラー》と斬機チューナーで《斬機マグマ》をシンクロ召喚
《サイバース・セイジ》効果で墓地の《ファイアウォール・ディフェンサー》と《塊斬機ダランベルシアン》以外のモンスターとサイバース族リンクモンスターを除外し《サイバース・ディセーブルム》を融合召喚
《サイバース・ディセーブルム》、《サイバース・セイジ》、《斬機マグマ》、《サイバース・ウィッチ》の4体で《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》をリンク召喚
《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》のリンク召喚時効果で《サイバース・ディセーブルム》、《サイバース・セイジ》、《斬機マグマ》、《塊斬機ダランベルシアン》が墓地に居るため自身にカウンターを4個乗せる
これで盤面が、《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》でモンスター効果発動無効4(同一チェーン内での複数回発動可)、墓地の《サイバース・ディセーブルム》による魔法罠の効果の発動無効1、墓地の《ファイアウォール・ディフェンサー》による《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》の効果破壊の身代わり1となる
《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》をリンク召喚する前の状態から適当なモンスターで《トランスコード・トーカー》を自身のリンク先が空くようにリンク召喚し、《トランスコード・トーカー》の効果で適当なリンクモンスターを蘇生して場のモンスター全員を素材にして《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》ではなく《ファイアウォール・ドラゴン・シンギュラリティ》をリンク召喚することも可能
問題は墓地の光か闇属性のモンスター(斬機チューナーは全員光か闇)を使用する為深淵の獣の餌食になってしまい環境デッカーから馬鹿にされる可能性が高い点である
また、自分の場のモンスターゾーンを大量に使う上墓地を利用した展開の為相手がクシャトリラだと後攻が非常に辛い (2022-11-23 16:44)
完全1枚サイバース初動例【ファイアウォール・ディフェンサー】(タマーキン(封印))
- 《ファイアウォール・ディフェンサー》に召喚権を使ったサイバース初動例
《ファイアウォール・ディフェンサー》を通常召喚
《ファイアウォール・ディフェンサー》で《リングリボー》をリンク召喚
《ファイアウォール・ディフェンサー》リンク素材時効果でメインデッキから《ファイアウォール・ガーディアン》を特殊召喚
《リングリボー》と《ファイアウォール・ガーディアン》で《スプラッシュ・メイジ》をリンク召喚
《ファイアウォール・ガーディアン》のリンク素材時効果で自己蘇生
《スプラッシュ・メイジ》効果で《ファイアウォール・ディフェンサー》を蘇生
《ファイアウォール・ディフェンサー》と《ファイアウォール・ガーディアン》で《塊斬機ダランベルシアン》をエクシーズ召喚
《塊斬機ダランベルシアン》のエクシーズ召喚した場合の効果で《斬機サーキュラー》をサーチ
《斬機サーキュラー》の効果で適当な斬機モンスターを発動条件でメインデッキから墓地に送り自身を手札から特殊召喚
《塊斬機ダランベルシアン》の効果で発動条件で《スプラッシュ・メイジ》をリリースし、《斬機サーキュラー》の効果の発動条件で墓地に送った斬機モンスターを蘇生
ここから先、斬機の動きをする場合は《斬機サーキュラー》の効果で《斬機超階乗》を、CYBERSTORM ACCESSで追加された他の新規を活かした動き等をする場合は《斬機方程式》をサーチすると良い
最初のリンク召喚に《リングリボー》を指定しているが、《リンク・ディサイプル》は斬機の動きをする際に後に使うので適しておらず、《転生炎獣ベイルリンクス》は確かにチェーン2で《転生炎獣の聖域》をサーチする効果で《ファイアウォール・ディフェンサー》の効果に対する《灰流うらら》のケアとして使えるが、メインデッキの枠を1つ使ってまでケアをしたいか?と言う問題がある為
ただしサーチ効果を使わず後のターンで《アクセスコード・トーカー》の効果の弾として使う為の採用は十分あり (2022-11-23 16:09)
デッキ解説での「ファイアウォール・ガーディアン」への言及
解説内で「ファイアウォール・ガーディアン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
4月以降のエクストラリンク(プラント・プラン)2020-01-21 23:02
-
運用方法《ファイアウォール・ガーディアン》
カスタマイズ《クロック・ワイバーン》《ファイアウォール・ガーディアン》
ダークフルード型サイバースガチデッキ(OCG専用)(にゃ釜)2023-10-15 15:59
-
強み①:まず、《ファイアウォール・ディフェンサー》を召喚し、ディフェンサー1枚で《リンク・デコーダー》をリンク召喚。墓地のディフェンサーの効果で《ファイアウォール・ガーディアン》か《ファイアウォール・ファントム》をリクルート(ここから枝分かれします)して2体でスプラッシュメイジをリンク召喚し、ディフェンサーを蘇生。
ガッチリ@ダークフルード(Himaru)2020-01-08 20:50
-
運用方法②《ファイアウォール・ガーディアン》召喚
手札1枚で展開可能なサイバース(プラント・プラン)2020-01-05 21:31
-
運用方法初動札は、メインデッキに余計なカードを用意しない(つまり、1枚で《リンク・ディサイプル》&《リンク・ディヴォーティー》を用意できる)且つ手札コストを必要としない(《ワン・フォー・ワン》《サイバネット・マイニング》の場合、手札コストが必要になる)且つ《スプラッシュ・メイジ》の効果で蘇生できるモンスター(守備表示で蘇生する関係で、リンクモンスターを蘇生出来ない。また、下記のカードと似たような動きが可能なカードとして《ファイアウォール・ガーディアン》が存在しているが、《リンク・ディヴォーティー》のリンク素材にすると、《ファイアウォール・ガーディアン》が除外されてしまうため、《スプラッシュ・メイジ》の効果で蘇生出来ない)が対象になる。
希望の蟲惑魔(M.K.)2019-01-14 21:43
-
強みこのコンボの流れで《ファイアウォール・ガーディアン》が墓地にあると、
大会用ファイアウォール2(たなか)2023-03-26 21:21
-
運用方法これらを解決するために、《ファイアウォール・ガーディアン》及び新規の《リンク・デコーダー》、そして《群雄割拠》を採用しました。
強み①《ファイアウォール・ディフェンサー》召喚、ディフェンサー1体で《リングリボー》をリンク召喚。ディフェンサー効果で、《ファイアウォール・ガーディアン》を特殊召喚。
「ファイアウォール・ガーディアン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-08-13 王の力でレベル9を連続召喚!(不動エリス)
● 2019-02-12 宿命の勇者(リョウタ)
● 2019-08-31 斬機(ポン酢)
● 2020-04-25 斬機 先行コズミック 2020/4(リミ解)
● 2020-04-01 これぞサイバースの真骨頂(Jdbhcudn)
● 2019-04-25 ハイランダーサイバース(ソラ)
● 2019-08-02 斬機(九十九十九)
● 2019-06-14 コンマイ風の最強のマハ速ビート(ブラマジbotさん)
● 2017-06-17 サイバース(ミート)
● 2019-03-27 オルフェゴールパラディオン(カルデラ)
● 2019-08-02 王(kitty)
● 2019-09-01 オシリスを出したい(Ulidasu )
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレトク(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 58円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4080位 / 13,013 |
---|---|
閲覧数 | 16,174 |
ファイアウォール・ガーディアンのボケ
その他
英語のカード名 | Firewall Guardian |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/09/07 新商品 ストラクチャーデッキ-青き眼の光臨- カードリスト追加。
- 09/10 05:51 評価 3点 《ナチュル・ホワイトオーク》「下級1800打点の植物族の「ナチ…
- 09/10 05:44 評価 4点 《ナチュル・ラグウィード》「レベル3で守備力2000に対して攻…
- 09/10 05:30 評価 2点 《ヘイト・バスター》「元々はアニメ版GXに登場したカードであり…
- 09/10 05:19 評価 1点 《魔轟神獣クダベ》「DT第1期の最終弾となる8弾で登場した《魔…
- 09/10 05:07 評価 6点 《時空の落とし穴》「第9期に登場した「落とし穴」通常罠カードの…
- 09/10 01:57 評価 10点 《天帝アイテール》「帝王ストラクの実質的なエース。 元々謎の…
- 09/10 00:05 評価 2点 《光の護封陣》「《光の護封剣》の亜種的なカードです。 恐らく《…
- 09/09 23:44 評価 7点 《護封剣の剣士》「《光の護封剣》を装備した剣士です。 アニメで…
- 09/09 23:19 評価 9点 《最後の希望》「ライフを半分払う事で使える《No.》専用の《高…
- 09/09 23:12 評価 7点 《闇の護封剣》「ご覧の通り《光の護封剣》のバージョン違いです。…
- 09/09 22:48 評価 7点 《光の護封剣》「確か遊戯が最初に発動した魔法カードです。 3タ…
- 09/09 22:37 評価 10点 《深淵に潜む者》「素材縛りのないランク4である上に、対面のデッ…
- 09/09 21:38 評価 7点 《No.46 神影龍ドラッグルーオン》「《ドラゴン族》の「展開・…
- 09/09 21:31 デッキ 新星【ブルーアイズ】
- 09/09 21:03 評価 10点 《相剣師-莫邪》「ちら見せコストってデッキ構築の質がちゃんと…
- 09/09 19:44 評価 4点 《姑息な落とし穴》「「落とし穴」通常罠カードとしてはかなり珍し…
- 09/09 19:21 評価 7点 《魔轟神獣キャシー》「魔轟神の除去役を担うモンスターですね。 …
- 09/09 19:15 評価 2点 《魔轟神ディフ》「コイツがレベル2で手札から捨てる効果だったら…
- 09/09 16:57 評価 3点 《魔轟神ミーズトージ》「かつては魔轟神界の中でも位の高い神の集…
- 09/09 16:25 評価 1点 《魔轟神獣ペガラサス》「どうやって救えばいいんですかね… 強制…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。