交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
星遺物の守護竜(セイイブツノシュゴリュウ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):このカードの発動時に、自分の墓地のレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を対象にできる。その場合、そのモンスターを手札に加えるか特殊召喚する。 (2):1ターンに1度、自分フィールドのドラゴン族モンスター1体を対象として発動できる。その自分のモンスターの位置を、他の自分のメインモンスターゾーンに移動する。 |
||||||
パスワード:87571563 | ||||||
カード評価 | 9.2(9) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
SAVAGE STRIKE | SAST-JP062 | 2018年10月13日 | Rare |
ストラクチャーデッキR-ドラグニティ・ドライブ- | SR11-JP032 | 2020年08月29日 | Normal |
QUARTER CENTURY CHRONICLE side:PRIDE | QCCP-JP197 | 2024年03月23日 | Normal |
星遺物の守護竜のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《守護竜》の名を持つ《星遺物》の永続魔法。
発動時に下級ドラゴン族の蘇生か回収と場のドラゴン族の配置を変える効果を持つ。
該当する下級ドラゴンを擁しリンクマーカーの調整が必要な【守護竜】でも必須だが
《星杯の神子イヴ》でサーチ可能な蘇生札の一つでもある為
【ドラゴンリンク】ではイヴのS素材に使ったばかりのバニラドラゴンこれで蘇生させ
そこから《水晶機巧-ハリファイバー》に変えて大きく動く事が出来た。
強力なEXからサーチ出来る蘇生カードの優秀さを知らしめた1枚で有る。
発動時に下級ドラゴン族の蘇生か回収と場のドラゴン族の配置を変える効果を持つ。
該当する下級ドラゴンを擁しリンクマーカーの調整が必要な【守護竜】でも必須だが
《星杯の神子イヴ》でサーチ可能な蘇生札の一つでもある為
【ドラゴンリンク】ではイヴのS素材に使ったばかりのバニラドラゴンこれで蘇生させ
そこから《水晶機巧-ハリファイバー》に変えて大きく動く事が出来た。
強力なEXからサーチ出来る蘇生カードの優秀さを知らしめた1枚で有る。
ドラゴンリンクの第3の戦犯。蘇生効果も雑に強いです。守護竜軍団はマーカーの向き的に本来効果を使いにくいはずなのですが、その問題を完全に否定している。逆に言えばこれがなくなれば守護竜は効果を発動しづらくなるため…ワンチャンこのカードが禁止されてイヴ・守護竜は無制限…なんてことがあるかもしれない(あるとは言っていない)…というくらいドラゴンリンクを支えているカードです。
下級ドラゴンを蘇生する効果を持つ永続魔法。
「星遺物」と名のついたカードであるため、神子イヴでサーチが可能であり、このお陰で何とドラゴネットを使って神子イヴのS召喚に成功すれば先行1キルが可能という頭のおかしい領域に入ってしまった…。
後半の位置ずらし効果も守護竜との相性は抜群です。
「星遺物」と名のついたカードであるため、神子イヴでサーチが可能であり、このお陰で何とドラゴネットを使って神子イヴのS召喚に成功すれば先行1キルが可能という頭のおかしい領域に入ってしまった…。
後半の位置ずらし効果も守護竜との相性は抜群です。
発動すると墓地の下級バニラをサルベージするか特殊召喚できる。
霊廟などで対象を用意しておきたい。
位置変更効果はおまけのようなものだがEXゾーンを占領しているモンスターを退かして開けたり、リンクモンスター同士を相互リンクさせたりと使えるのであって悪くない。
霊廟などで対象を用意しておきたい。
位置変更効果はおまけのようなものだがEXゾーンを占領しているモンスターを退かして開けたり、リンクモンスター同士を相互リンクさせたりと使えるのであって悪くない。
この手の位置変更系のカードは1枚の消費してまでやりたい程のことでもなかったので実戦的とはいいづらかったんですが、このカードの場合墓地回収・蘇生効果を持つのでその点に関して気にならなくなっている。
少々特殊な効果発動条件を持つ守護竜達のサポートとして優秀な働きができる。まあプレイングで補えることであることは変わりないので本命はやはり1の効果でしょう。
ドラゴン族は上級クラスのサポは多かったものの下級のサポは薄めだったので下級ドラゴン中心にとっては守護竜リンク共々嬉しいサポート。
少々特殊な効果発動条件を持つ守護竜達のサポートとして優秀な働きができる。まあプレイングで補えることであることは変わりないので本命はやはり1の効果でしょう。
ドラゴン族は上級クラスのサポは多かったものの下級のサポは薄めだったので下級ドラゴン中心にとっては守護竜リンク共々嬉しいサポート。
悲劇は繰り返される… のか?
発動時に墓地の下級ドラゴンを蘇生またはサルベージする効果と、ドラゴン1体を移動させる効果を持つ永続魔法。
これまでサポートの薄かった下級ドラゴンにとって極めて強力なサポートになりうる一枚。永続魔法ゆえにサイクロン系には弱いが、即座に蘇生できるカードはかなり優秀。サルベージは召喚誘発で効果を使えるカードに対して発動するといいだろう。
カードの場所を動かす効果は、守護竜リンクの2つ以上のマーカーが集う場所を作るためには半ば必須となる効果。EXゾーンに下向きのマーカーを持つアガーペインを置き、下にリンク召喚したエルピィやピスティを左右にずらして状況を作り上げよう。
発動時に墓地の下級ドラゴンを蘇生またはサルベージする効果と、ドラゴン1体を移動させる効果を持つ永続魔法。
これまでサポートの薄かった下級ドラゴンにとって極めて強力なサポートになりうる一枚。永続魔法ゆえにサイクロン系には弱いが、即座に蘇生できるカードはかなり優秀。サルベージは召喚誘発で効果を使えるカードに対して発動するといいだろう。
カードの場所を動かす効果は、守護竜リンクの2つ以上のマーカーが集う場所を作るためには半ば必須となる効果。EXゾーンに下向きのマーカーを持つアガーペインを置き、下にリンク召喚したエルピィやピスティを左右にずらして状況を作り上げよう。
イムドゥーク、おまえ・・・消えるのか?
発動時の効果処理として墓地のドラゴン族を蘇生するか回収でき、また1ターンに1度だけドラゴン族をメインモンスターゾーンの好きな位置に移動できる。
蘇生・回収効果の優秀さは言わずもがな、移動させる効果のほうも守護竜リンクの特性上トロイメアのフィールド魔法よりかよっぽど重要な位置づけにある。
現在《インフルーエンス・ドラゴン》を使う場合は確実に必要であるため、その際は必須級のカードとなる事でしょう。
発動時の効果処理として墓地のドラゴン族を蘇生するか回収でき、また1ターンに1度だけドラゴン族をメインモンスターゾーンの好きな位置に移動できる。
蘇生・回収効果の優秀さは言わずもがな、移動させる効果のほうも守護竜リンクの特性上トロイメアのフィールド魔法よりかよっぽど重要な位置づけにある。
現在《インフルーエンス・ドラゴン》を使う場合は確実に必要であるため、その際は必須級のカードとなる事でしょう。
「星遺物の守護竜」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「星遺物の守護竜」への言及
解説内で「星遺物の守護竜」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
バスター・ブレイダー(|д゚)ヅラッ)2019-07-06 20:23
-
運用方法ただエクストラにリンクモンスターを入れてないため、星遺物の守護竜が来ないとうまいことエクストラモンスター2体を並べられなくなります。
【2019.3まで】真紅眼守護竜(オレンジ)2019-02-24 15:07
神風のドラゴンメイド(もとの)2020-04-10 12:03
勇者ヨシヒコと守護竜の叛乱(リョウタ)2018-11-30 12:30
守護竜ヴァレット(ヴァレルエンド)(nick)2019-12-12 23:19
-
運用方法2体で神子イヴSS効果で星遺物の守護竜サーチ→
適当ドラゴンリンク(kitty)2019-09-21 13:58
-
運用方法《星杯の神子イヴ》の効果で《星遺物の守護竜》をサーチして発動効果で《シルバーヴァレット・ドラゴン》蘇生
守護竜後攻ワンキル コロッケ雑談有り(りふ)2019-04-20 19:23
リミレギュで不可 レプローズパンデミック(SAKIRUSU)2020-02-03 02:25
-
強みレッドローズssハリで《リンクロス》、トークン生成、レッドローズとトークンでイヴ、星遺物の守護竜サーチ、《リンクロス》とイヴでマスカレーナ、イヴ効果で《星杯の妖精リース》、リースで任意の星杯サーチ、星遺物の守護竜でレッドローズ蘇生、レッドローズとリースでガーデンローズメイデン、効果でホワイトローズssしてブラックガーデンと冷薔薇サーチ、ガーデン発動ホワイトでピスティ、ピスティを星遺物の守護竜で移動させて効果でホワイト蘇生、ピスティマスカレーナメイデンでスカルデット、ブラックガーデン発動、ホワイトでエルピィ、効果でパンデミックドラゴンss、メイデンでホワイト蘇生、ホワイトエルピィてロムルス、効果で渓谷サーチ、ロムルスコストに冷薔薇発動ヴェルズマンドラゴサーチそのままマンドラゴss、パンデミック効果で全体攻撃力を800下げる、渓谷発動サーチした星杯捨ててテンペスト墓地落とし、任意のドラゴン除外してテンペストss、テンペストとパンデミックでアーセナルファルコン、効果でゼピュロスss、マンドラゴゼピュロスで《キングレムリン》、効果でレプティレスヒュドラサーチ、星遺物の守護竜戻してゼピュロス蘇生、スカルデットでヒュドラss、ヒュドラゼピュロスでラミア。
ヴァスターモード(仮)(339)2019-08-28 14:52
-
運用方法3.☆4とリフレクターでイヴ、星遺物の守護竜サーチ
黒薔薇クソコンボ(HelpHelper)2020-01-21 21:14
-
運用方法オヴィns→オヴィ効果で《カーボネドン》墓地へ→カボネ効果で《ガード・オブ・フレムベル》ss→フレムベルとオヴィで《星杯の巫女イヴ》ss→イヴ効果で《星遺物の守護竜》サーチ→守護竜発動して効果でフレムベル蘇生→フレムベルとイヴで《水晶機巧─ハリファイバー》ss
新制限ヴァレット(リボルバー風)(ヤマキ)2019-03-23 23:23
-
強み環境テーマでもなければ耐久はそこそこやれるはず。《星遺物の守護竜》を使ってエクストラ守護竜を使いヴァレットを残しつつヴァレル系を出して、あわよくばシンクロも出せたり。
【今更】 ガンドラX 手札1コスト不要(りふ)2019-04-20 11:27
シャドール幻獣機(らるな)2019-08-26 09:26
-
運用方法比較的場に残りやすい《シャドール・ファルコン》や、《星遺物の守護竜》対応の《サブテラーの導師》を上手く活用しなければならない。
最強のドラゴン族(確信)タキオンドラゴン(サクリファイスロータス安藤)2019-06-22 23:52
-
運用方法基本的に、《クイック・リボルブ》や《予想GUY》を使いチューナーと非チューナーを揃え《星杯の神子イヴ》をシンクロ、《星遺物の守護竜》で適当なドラゴン族を蘇生しハリファイバー。
強みイヴシンクロ召喚効果で星杯の守護竜サーチ→星杯の守護竜効果で墓地のドラゴン族(コラプワイバー以外)を蘇生しイヴとでハリをリンク召喚、ハリ・イヴの効果でドラゴン族をそれぞれリクルートしそれぞれのモンスターでエルピィピスティをリンク召喚→エルピィ効果でラルバウール、効果で手札を捨てシュヴァルツシルトサーチ→星遺物の守護竜でエルピィを右隣のゾーンへ移動→ピスティ効果で墓地または除外ゾーンの適当なドラゴン族を特殊召喚→適当なドラゴン族とラルバウールでアガーペインリンク召喚効果で天球の星刻印特殊召喚→ハリ+アガーペイン+天球でアルマドゥークを融合召喚このときアルマドゥークの召喚方法による『フィールドのリンクモンスターを”リリース”して融合召喚』を行ったため天球のリリースされた場合の効果が発動、デッキからセイファートを特殊召喚→セイファート効果で手札のシュヴァルツシルトを墓地へ送りネビュラサーチ→アルマドゥーク+セイファートで《銀河衛竜》をリンク召喚→セイファート効果で墓地のシュヴァルツシルトサルベージ→ネビュラ効果で手札のネビュラとシュヴァルツシルトを特殊召喚→ネビュラとシュヴァルツシルトでタキオンをエクシーズ召喚。
守護竜ドラグニティ(6/17修正)(さなきち)2019-05-28 08:58
-
強み①の効果では星遺物の守護竜をサーチします。
トーチガンドラワンキル(UT)2019-03-04 10:53
-
強み効果で星遺物の守護竜サーチ
星杯守護ロンゴ(ガンドラ搭載)(ノア)2019-01-17 13:29
-
運用方法4《ドラコネット》ns、《ギャラクシーサーペント》リクルート→《星杯に誘われし者》Ass→《星杯の神子イヴ》ss→イヴ①効果で《星遺物の守護竜》サーチ→星遺物の守護竜でサーペント蘇生→イヴ、サーペント素材に《水晶機巧-ハリファイバー》ss→ハリファイバー①効果で星3チューナーリクルート、イヴ②効果で《星杯の妖精リース》リクルート→リース①効果で《星遺物-『星杯』》サーチ→誘われし者Aを素材に《星杯竜イムドゥーク》ss→イムドゥーク効果、ハリファイバーリリースし、星杯ns→リースと星杯素材に、《星杯剣士アウラム》ss
カスタマイズ星3×2+星3展開出来るカード→星3×2で《彼岸の黒天使ケルビーニ》ss→ケルビーニ効果で《カーボネドン》墓地、《ギャラクシーサーペント》リクルート→サーペントと星3で《星杯の神子イヴ》ss→イヴ効果で《星遺物の守護竜》サーチ→ケルビーニイヴ素材で《アークロード・パラディオン》→イヴ効果で《星杯の守護竜》リクルート→《聖遺物の守護竜》でサーペント蘇生→星杯の守護竜素材に《守護竜エルピィ》
ジャンク・コンバーター採用デッキ(不動エリス)2019-11-09 08:02
-
運用方法③《ジャンク・シンクロン》と《ジャンク・コンバーター》を素材に《星杯の神子イヴ》をシンクロ召喚。シンクロ素材となった《ジャンク・コンバーター》の効果で墓地の《ジャンク・シンクロン》を守備表示で特殊召喚。《星杯の神子イヴ》の効果でデッキから《星遺物の守護竜》を手札に加える
「星遺物の守護竜」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-06-23 イヴで僕の息子が守護竜ヴァレット(意味深(米)
● 2019-08-08 20/4/24融合する青眼ドラゴンメイド(ベリー)
● 2019-08-13 メイドラゴン全員集合!(不動エリス)
● 2019-04-30 守護竜tierra (たくあん)
● 2022-11-07 守護竜ヌートリシューラ(シュンギクP)
● 2019-06-21 【ヴァレット】ドラゴンリンク【守護竜】(光芒)
● 2019-08-09 純ヴァレットデッキ(kurohane)
● 2019-11-11 【エクリプス禁止】ライロ【絶対許サンバ】(マラカス)
● 2018-12-27 守護竜青眼(ゆっけ)
● 2019-04-13 マリンセス(名もなきファラオ)
● 2020-04-05 全員集合ドラゴンメイド(ベリー)
● 2019-01-12 星遺物ストーリー(カンベイ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1438位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 82,994 |
永続魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 75位 |
星遺物の守護竜のボケ
その他
英語のカード名 | World Legacy Guardragon |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
- 02/24 19:09 評価 6点 《ビンゴマシーンGO!GO!》「3枚採用しているカードを確定サ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



