交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
オルフェゴール・スケルツォン(オルフェゴールスケルツォン) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | 機械族 | 1200 | 1500 | |
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):墓地のこのカードを除外し、「オルフェゴール・スケルツォン」以外の自分の墓地の「オルフェゴール」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は闇属性モンスターしか特殊召喚できない。 |
||||||
パスワード:21441617 | ||||||
カード評価 | 8.6(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
SOUL FUSION | SOFU-JP015 | 2018年07月14日 | Normal |
QUARTER CENTURY TRINITY BOX | QCTB-JP038 | 2024年12月21日 | Secret、Super、N-Parallel |
オルフェゴール・スケルツォンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
このカード自体はよくある蘇生札で上振れ要素でしかないんだけど…
何故か軽い制限のみで下級縛りとかが一切なく、何故か《オルフェゴール・バベル》で相手ターンにも使えるので、リンク3とかXモンスターを相手ターンにぶん投げて色々ぶっ飛ばすやべーやつに
何故か軽い制限のみで下級縛りとかが一切なく、何故か《オルフェゴール・バベル》で相手ターンにも使えるので、リンク3とかXモンスターを相手ターンにぶん投げて色々ぶっ飛ばすやべーやつに
《オルフェゴール》の下級モンスターの一体。
固有効果は他の「オルフェゴール」の蘇生で
主に《オルフェゴール・ガラテア》や《宵星の機神ディンギルス》の様なEXの蘇生を狙う。
《オルフェゴール・バベル》下で後者を蘇生出来ればフリーチェーンの除去になり
手軽なリンク数稼ぎにもうってつけな為【オルフェゴール】の強さを支えるカード。
基本は初動の展開を終えてから使うモンスターだが
先行でガラテアを維持しながらこれとディンギルスを墓地に落としたい場合は
これをディンギルスの下敷きにして、2体目のガラテアの素材にする事で揃って落とす事が可能。
テーマの性質上ピンでも十分機能するが、2枚ほど墓地に居て欲しい様な状況も度々有る。
固有効果は他の「オルフェゴール」の蘇生で
主に《オルフェゴール・ガラテア》や《宵星の機神ディンギルス》の様なEXの蘇生を狙う。
《オルフェゴール・バベル》下で後者を蘇生出来ればフリーチェーンの除去になり
手軽なリンク数稼ぎにもうってつけな為【オルフェゴール】の強さを支えるカード。
基本は初動の展開を終えてから使うモンスターだが
先行でガラテアを維持しながらこれとディンギルスを墓地に落としたい場合は
これをディンギルスの下敷きにして、2体目のガラテアの素材にする事で揃って落とす事が可能。
テーマの性質上ピンでも十分機能するが、2枚ほど墓地に居て欲しい様な状況も度々有る。
《オルフェゴール・ディヴェル》と《オルフェゴール・ガラテア》に罪を押し付けて生き永らえたけど、コイツも大概悪い。
墓地からの蘇生を行うオルフェゴールのメイン獣で、リンクモンスターにも触れる点が《オルフェゴール・カノーネ》及びディヴェルとの差別化点になっています。L4の《オルフェゴール・オーケストリオン》も蘇生可能で、効果もそのまま使える極悪仕様。初動では《宵星の機神ディンギルス》の素材を出す用途でも使われます。
Lマーカー確保・手数稼ぎの両面で活躍する強カードです。今見ると若干テキストが寂しい気もしますが、強いもんは強い。評価は9点。
墓地からの蘇生を行うオルフェゴールのメイン獣で、リンクモンスターにも触れる点が《オルフェゴール・カノーネ》及びディヴェルとの差別化点になっています。L4の《オルフェゴール・オーケストリオン》も蘇生可能で、効果もそのまま使える極悪仕様。初動では《宵星の機神ディンギルス》の素材を出す用途でも使われます。
Lマーカー確保・手数稼ぎの両面で活躍する強カードです。今見ると若干テキストが寂しい気もしますが、強いもんは強い。評価は9点。
ティンダングルの慟哭
2020/07/29 18:20
2020/07/29 18:20

裏守備で蘇生などの縛りも存在しないのでリンクモンスターも蘇生可能。
バベルと合わせてトポロジックを相手ターンで能動的に起爆したり、リンクモンスターを蘇生して重いリンクモンスターの素材にできる
オルフェゴールの強さの要員だが、初動にはならないので採用枚数はよく考えたいところ
バベルと合わせてトポロジックを相手ターンで能動的に起爆したり、リンクモンスターを蘇生して重いリンクモンスターの素材にできる
オルフェゴールの強さの要員だが、初動にはならないので採用枚数はよく考えたいところ
相手ターンディンギルスやトポロリンクの起動を行うバベルと凶悪なシナジーを形成するオルフェゴール。
例によって恵まれたステータスを持つため展開途中に墓地へ送るのは楽だが、蘇生なので初動に成り得ないぐらいが欠点。
例によって恵まれたステータスを持つため展開途中に墓地へ送るのは楽だが、蘇生なので初動に成り得ないぐらいが欠点。
墓地から除外して「オルフェゴール」モンスターを墓地から特殊召喚する強力カード。効果はそれしかないのだが、その効果が強い。守備表示という条件も無い為、リンクモンスターの蘇生も可能。このカードとガラテアで《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》を出して「ファントム」魔法・罠カードをセット。墓地効果でガラテアを蘇生して《宵星の機神ディンギルス》を重ねてエクシーズ召喚で出せば、ラスティ・バルディッシュの除去効果、ディンギルスの除去効果と凄まじいアドを生み出して行く。まぁ最近はあまり幻影騎士団と絡ませることは無いが。相手ターンでは《オルフェゴール・バベル》、ディンギルスと組み合わせることで実質フリチェ除去効果に変貌する。使い回しも容易な為、ピン差しで十二分に機能する。
オルフェゴールの諸悪の根源。
バベル+アインザッツ依存とは言え、毎ターン墓地のオルフェゴール(リンク含む)モンスターを蘇生できる。つまりLINK2を蘇生すればLINK3やLINK4へも繋げられて、そのLINK3やLINK4も蘇生できるので盤面がLINK4だらけになっていく。コイツの効果を好きに使わせているとあっという間にオルフェゴールのペースに巻き込まれていく。
バベル+アインザッツ依存とは言え、毎ターン墓地のオルフェゴール(リンク含む)モンスターを蘇生できる。つまりLINK2を蘇生すればLINK3やLINK4へも繋げられて、そのLINK3やLINK4も蘇生できるので盤面がLINK4だらけになっていく。コイツの効果を好きに使わせているとあっという間にオルフェゴールのペースに巻き込まれていく。
(1)の効果は制約がかかるものの、同名以外の「オルフェゴール」モンスターならリンクモンスターも蘇生出来る、優秀な効果だと思います。
墓地に送られて意味のある効果なので、《終末の騎士》《オルフェゴール・プライム》のどの墓地送り手段を充実させておくと、効果的だと思います。
効果のため除外した後も、「オルフェゴール」リンクモンスターの効果の発動に必要なため、無駄が無くてよいと思います。
墓地に送られて意味のある効果なので、《終末の騎士》《オルフェゴール・プライム》のどの墓地送り手段を充実させておくと、効果的だと思います。
効果のため除外した後も、「オルフェゴール」リンクモンスターの効果の発動に必要なため、無駄が無くてよいと思います。
オルフェゴール下級の1体であり、固有の効果はオルフェゴールなら何でも蘇生というもの。
より高リンクに繋げる際はぜひともこれを活用したいですね。
より高リンクに繋げる際はぜひともこれを活用したいですね。
オルフェゴール共通のトリガーで墓地のオルフェゴールを蘇生することができるオルフェゴールモンスター。
オルフェゴールは全て墓地で効果発動するため素早い墓地肥やしは求められるデッキとなりそうであり、無差別墓地肥やしともピンポイント墓地肥やしとも相性のいいカードであるため活躍が期待できる。
また特殊召喚の場所の関係からこのカードのみリンク召喚体の蘇生ができるのも大きな特徴。マーカーの関係からガラテア以外は効果を使えないが、打点としてみればオルフェゴールリンク体はなかなかのものを持っている。
オルフェゴールは墓地から動き出すので墓地肥やしをしっかり行いたいが、このカードは特にその傾向が強い。
オルフェゴールは全て墓地で効果発動するため素早い墓地肥やしは求められるデッキとなりそうであり、無差別墓地肥やしともピンポイント墓地肥やしとも相性のいいカードであるため活躍が期待できる。
また特殊召喚の場所の関係からこのカードのみリンク召喚体の蘇生ができるのも大きな特徴。マーカーの関係からガラテア以外は効果を使えないが、打点としてみればオルフェゴールリンク体はなかなかのものを持っている。
オルフェゴールは墓地から動き出すので墓地肥やしをしっかり行いたいが、このカードは特にその傾向が強い。
→ 「オルフェゴール・スケルツォン」の全てのカード評価を見る
「オルフェゴール・スケルツォン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「オルフェゴール・スケルツォン」への言及
解説内で「オルフェゴール・スケルツォン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
星遺物ストーリー(カンベイ)2019-01-12 21:56
-
強み25.墓地の《オルフェゴール・ディヴェル》の効果で自身を除外→《オルフェゴール・スケルツォン》をリクルート
2025八月テーマクロニクル用ヴァルモニカ・オルフェゴール(絶望神の使徒)2025-08-20 01:52
-
強みディヴェルで《宵星の騎士ギルス》を必ずグリフォンの横へリクルート、効果で《オルフェゴール・スケルツォン》を墓地に
ランペイジガトリング(B-PEN)2020-05-31 20:38
-
強み《召喚僧サモン・プリースト》をNS、効果で《宵星の騎士ギルス》をSS、SS時効果で《オルフェゴール・ディヴェル》を墓地へ送る。《召喚僧サモン・プリースト》と《宵星の騎士ギルス》で《オルフェゴール・ガラテア》をSS。墓地の《オルフェゴール・ディヴェル》の効果を発動し、デッキから《オルフェゴール・スケルツォン》をSSし、《オルフェゴール・ディヴェル》と合わせて《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》をSS。
未界域幻影オルフェ(水溜り)2019-09-26 03:01
-
運用方法❶《《ダーク・グレファー》》+《オルフェゴール・スケルツォン》o
叢雲ダイーザ(わ様)2019-08-18 01:03
-
強み・《オルフェゴール・ディヴェル》をコストで墓地に落とし、効果でデッキから《オルフェゴール・スケルツォン》を特殊召喚できます。
オルフェゴール 試作(水溜り)2019-07-06 14:01
-
運用方法❶《《ダーク・グレファー》》+《オルフェゴール・スケルツォン》o
星遺物オルフェゴール(マスじい)2018-10-13 15:29
-
運用方法《オルフェゴール・ディヴェル》《オルフェゴール・スケルツォン》《オルフェゴール・カノーネ》
ティンダングルの音楽隊(ファン寄り)(暁)2018-09-04 17:56
-
運用方法オルフェゴールでは《オルフェゴール・ガラテア》を立てて《オルフェゴール・バベル》をサーチ、オルフェゴールをフリチェにして《オルフェゴール・ロンギルス》や《オルフェゴール・オーケストリオン》へ繋げ、《オルフェゴール・スケルツォン》でガラテアを使い回す。
サターン起爆コンボ2022版(timo)2022-04-06 21:27
-
強み⑭《オルフェゴール・トロイメア》で自分のモンスターを対象にして《オルフェゴール・スケルツォン》を墓地へ送る。
弱点コンボ例1のように、《オルフェゴール・ディヴェル》や《オルフェゴール・スケルツォン》でレベルを持つオルフェゴールを特殊召喚すれば対処できます。
【ガチ構築】幻影オルフェゴール(オルタナいず)2019-03-25 11:27
-
運用方法・ディヴェルの効果で《オルフェゴール・スケルツォン》をデッキから特殊召喚。
強み・墓地のディヴェルを除外し、《オルフェゴール・スケルツォン》を特殊召喚。
純オルフェゴール(下顎前凸)2020-01-17 12:02
-
運用方法《オルフェゴール・スケルツォン》効果にて
幻影オルフェゴールトロイメア(当然正位置)2019-01-15 03:07
-
運用方法オルフェゴール・ティヴェルの効果でデッキから《オルフェゴール・スケルツォン》をss
「オルフェゴール・スケルツォン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-06-21 Limit1用オルフェゴール(ハゲ太郎)
● 2025-01-21 2025一月テーマクロニクル用ヴァルモニカ・オルフェゴール(絶望神の使徒)
● 2023-05-06 芝刈らない60枚シンクログッドスタッフ(冥王竜介護(とまと.hat)
● 2022-12-19 赫オルフェゴール(Tubaki)
● 2023-03-19 イシズ溟界オルフェゴール(サンズ)
● 2018-07-16 星遺物オルフェゴール星杯(19年4月)(gengaman)
● 2020-11-06 幻影オルフェ未界域(死なない男)
● 2018-07-19 ハイドラオルフェゴール(リールー)
● 2023-10-05 芝刈らない60冥王竜パーミv2 Forマスターデュエル(とまと.hat)
● 2023-09-03 リトルナイトinオルフェ(ティンダングルの慟哭)
● 2024-11-29 新規入りオルフェゴール(かどまん)
● 2025-03-06 MDに新規が来たときのオルフェゴール(tikagon)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2660位 / 13,625 |
---|---|
閲覧数 | 29,441 |
オルフェゴール・スケルツォンのボケ
その他
英語のカード名 | Orcust Cymbal Skeleton |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/09/12 新商品 LIMITED PACK GX -オシリスレッド- カードリスト追加。
- 09/19 08:33 評価 5点 《聖神獣セルケト》「アポピスの方は勝手に出てきて強いのに、こい…
- 09/19 08:27 評価 8点 《デンジエビ》「光属性のレベル2シンクロチューナーで、更にアク…
- 09/19 08:14 評価 7点 《守護獣セルケト》「自己SSとサーチ効果を備えた小さくて便利なセ…
- 09/19 08:07 評価 7点 《無死虫団の重騎兵》「自分フィールドの《B・F-革命のグラン・…
- 09/19 07:55 評価 10点 《王の遺宝祀りし聖域》「《ナイトメア・スローン》的なヤケクソ…
- 09/19 07:42 評価 3点 《神の怒り》「このカードと《ラーの翼神竜》をデッキに入れて、「…
- 09/19 02:36 評価 10点 《天羽々斬之巳剣》「デュエル中一度しか使えないが、強力な初動…
- 09/19 02:30 評価 8点 《巳剣之神鏡》「現在では巳剣しかいないものの、爬虫類族であれば…
- 09/19 00:31 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 00:18 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 09/19 00:17 評価 10点 《エルテェイス-The MASTER of DUEL》「 サイバ…
- 09/19 00:10 評価 10点 《聖域を守護せし光の龍》「 ステータス・種族・属性・イラスト……
- 09/18 23:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/18 23:07 評価 8点 《巨神竜の遺跡》「S召喚などより星7以上のドラゴンは尋常、たと…
- 09/18 23:07 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 09/18 22:13 評価 9点 《超熱血球児》「ターン1のない射出を持つため、六武衆を使って無…
- 09/18 22:03 評価 8点 《ファントム・オブ・カオス》「《白き天底》には、《黒魔女》も居…
- 09/18 21:34 川柳 バリアンズ メラグの新規 いつ来るの?
- 09/18 21:17 評価 1点 《ミスターボルケーノ》「 初期モンスター(?)にしては珍しく人間…
- 09/18 21:13 評価 8点 《トリシューラの影霊衣》「対象を取らない3枚除外は強いのだが、…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



