交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
星遺物の機憶(セイイブツノキオク) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):手札・デッキから「ジャックナイツ」モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに持ち主の手札に戻る。このカードの発動後、ターン終了時まで自分は「ジャックナイツ」モンスターしか特殊召喚できない。 |
||||||
パスワード:68191756 | ||||||
カード評価 | 9(10) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CYBERNETIC HORIZON | CYHO-JP061 | 2018年04月14日 | Normal |
星遺物の機憶のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
機界騎士の数少ない初動を補えるカードだが、如何せん機界騎士しか召喚できなくなるデメリットが重たすぎる。機界騎士と混ぜ物のデッキではこのカードを使うタイミングを考えて回す必要があり、純正であってもなくても発動後にリイヴが出せなくなるのがなんとも痛すぎる。マスカレーナも出せないのでアストラムを出すなら破壊耐性を妥協しなければならない。明星から紺碧深層で妨害を作れるものの、後攻デッキである機界騎士にゆとりはない。強いのは確かだが、何でもかんでも3枚ぶっこむようなカードではない。
リースの過去が明らかになったカード。マスデュエのソロモードにてどういう経緯でこのシーンに至ったのか、この後なぜ《明星の機械騎士》が暴走したのかが割と詳しく描写されているので必見である。
ジャックナイツをデッキか手札から引っ張ってくる強力なカード。非常にシンプルな効果ではあるが《宵星の騎士ギルス》を特殊召喚して展開の初動に使うも良し、《星遺物の深層》等のジャックナイツロックカードと組み合わせて相手ターンに発動して制圧に使うも良しと取れる戦術はかなり広い。
ターンの終わりに手札に戻るもののこれは《蒼穹の機界騎士》にとってはメリットになるしフリチェで除外できる《紫宵の機界騎士》にとっては全く関係ないデメリットである。ジャックナイツデッキの核とも言うべきカードだろう。
ジャックナイツをデッキか手札から引っ張ってくる強力なカード。非常にシンプルな効果ではあるが《宵星の騎士ギルス》を特殊召喚して展開の初動に使うも良し、《星遺物の深層》等のジャックナイツロックカードと組み合わせて相手ターンに発動して制圧に使うも良しと取れる戦術はかなり広い。
ターンの終わりに手札に戻るもののこれは《蒼穹の機界騎士》にとってはメリットになるしフリチェで除外できる《紫宵の機界騎士》にとっては全く関係ないデメリットである。ジャックナイツデッキの核とも言うべきカードだろう。
テキストが短いほど強い、といったカード。
デッキ・手札からジャックナイツを特殊召喚するという何ともシンプルで強力な効果。エンド時に手札に戻ってしまうが、ジャックナイツの性質状返しのターンで簡単に展開することができるし、紫の除外効果を使えばこれはチャラになる。速攻魔法であるため、わざわざ自分ターンに使わずとも後続を確保できる点も強い。
唯一大きなデメリットとしてターン中ジャックナイツしか出せなくなってしまうが、ジャックナイツ自体爆発的な展開をしなくても戦えるテーマであるため、謙虚な気持ちで使おう。
明星のおかげで後続や妨害を行える深層やほかの聖遺物に簡単にアクセスできるようになっているのも評価ポイントだ。
デッキ・手札からジャックナイツを特殊召喚するという何ともシンプルで強力な効果。エンド時に手札に戻ってしまうが、ジャックナイツの性質状返しのターンで簡単に展開することができるし、紫の除外効果を使えばこれはチャラになる。速攻魔法であるため、わざわざ自分ターンに使わずとも後続を確保できる点も強い。
唯一大きなデメリットとしてターン中ジャックナイツしか出せなくなってしまうが、ジャックナイツ自体爆発的な展開をしなくても戦えるテーマであるため、謙虚な気持ちで使おう。
明星のおかげで後続や妨害を行える深層やほかの聖遺物に簡単にアクセスできるようになっているのも評価ポイントだ。
ジャックナイツを手札・デッキから特殊召喚でき、守備表示で出すことやエンドフェイズに手札へ戻るというデメリットはあるもののレベル制限や効果無効も特にないため、召喚条件が手間なジャックナイツにおいては先攻に動ける札という時点で非常に価値がある。
紫宵のサーチはもちろん、速攻魔法なため紺碧による妨害を速やかに行える点は使用後のジャックナイツ縛りを加味しても強力ですが、単純に明星の素材を素早く並べる上でも役立つ事でしょう。
紫宵のサーチはもちろん、速攻魔法なため紺碧による妨害を速やかに行える点は使用後のジャックナイツ縛りを加味しても強力ですが、単純に明星の素材を素早く並べる上でも役立つ事でしょう。
ジャックナイツ専用の緊テレ。シンプルが一番強いを体現しています。
効果は単純にジャックナイツのリクルート。
表示形式しか指定がないので、ありとあらゆるジャックナイツを持ってくることができます。効果も無効にしないので、柴宵でサーチしたり、紺碧で場所を移動したり。特に、柴宵は自分を除外すればエンドフェイズのバウンスを回避することができます。蒼穹は手札からという指定があるので、リクルートだと効果を使えませんが、エンドフェイズに手札に戻して次のターンに効果を使うという使い方が可能です。
発動後にジャックナイツしか出せなくなりますが、速攻魔法魔法なので相手ターンに使えば制約を回避でき、自分ターンでも盤面を揃えてから使えば制約は無視できます。
制約のせいで若干の使いづらさはありますが、それでも非常に強力な1枚です。
守備表示限定なので追撃には使えませんが、そこは仕方ないでしょう。
効果は単純にジャックナイツのリクルート。
表示形式しか指定がないので、ありとあらゆるジャックナイツを持ってくることができます。効果も無効にしないので、柴宵でサーチしたり、紺碧で場所を移動したり。特に、柴宵は自分を除外すればエンドフェイズのバウンスを回避することができます。蒼穹は手札からという指定があるので、リクルートだと効果を使えませんが、エンドフェイズに手札に戻して次のターンに効果を使うという使い方が可能です。
発動後にジャックナイツしか出せなくなりますが、速攻魔法魔法なので相手ターンに使えば制約を回避でき、自分ターンでも盤面を揃えてから使えば制約は無視できます。
制約のせいで若干の使いづらさはありますが、それでも非常に強力な1枚です。
守備表示限定なので追撃には使えませんが、そこは仕方ないでしょう。
好きな「ジャックナイツ」モンスターをリクルートして、状況に応じた効果を狙えるのは、優秀だと思います。
「ジャックナイツ」モンスターしか特殊召喚出来なくなるデメリットがあるので、リクルートしたモンスターは、「ジャックナイツ」リンクの素材に活用するとよいと思います。
「ジャックナイツ」モンスターしか特殊召喚出来なくなるデメリットがあるので、リクルートしたモンスターは、「ジャックナイツ」リンクの素材に活用するとよいと思います。
「星遺物の機憶」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「星遺物の機憶」への言及
解説内で「星遺物の機憶」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
閃刀魔法入り機界騎士(編集終了しました(とろん)2019-05-05 23:32
-
弱点《星遺物の機憶》の発動後機界騎士以外特殊召喚できなくなるのでプレイングには注意が必要です。
サイキック族+宝玉獣(7/2更新)(skybeat)2018-12-31 12:39
星遺物JKパラディオン(真白)2020-01-13 09:04
-
運用方法宵星の騎士自体も《星遺物の機憶》からリクルート出来るためハンドに応じて狙ってみると相手が嫌な顔します。
幻獣機アウローラドン入り機界騎士(MOK2)2019-12-02 21:47
-
運用方法《水晶機巧-ハリファイバー》→《幻獣機アウローラドン》→《星杯の神子イヴ》と繋げていき、《星遺物の機憶》や《星遺物に眠る深層》をサーチしつつ《ヴァレルロード・S・ドラゴン》のシンクロ召喚を狙うのが基本です。
強み●《水晶機巧-ハリファイバー》から《星遺物の機憶》に繋げられるので、《紫宵の機界騎士》にアクセスできる確率が大きく上がりました。
蟲惑魔JKAF(備忘録)(noto)2019-04-15 03:33
召喚獣機界壊獣ドラグーン(1TKill)(あらあら)2019-12-31 03:54
-
弱点③《星遺物の機憶》
機界騎士パラディオン (カンベイ)2018-11-09 10:28
-
運用方法このカードは、所謂罠モンスターで、《パラディオン》の名を持つカードであることから、《レグレクス・パラディオン》によるサーチが可能です。加えて、自身の特殊召喚成功時の効果により、《星遺物》カードをサーチできるため、この効果で《星遺物の機憶》を持ってくる事ができるのです。
弱点3.手札に魔法・罠、特に《星遺物の機憶》以外の魔法・罠カードに偏っている。
機界騎士パラディオン(nick)2019-07-22 03:37
ABCおジャマバージェストマナイツ(おジャマ野郎)2019-01-16 14:23
-
運用方法1.夢幻崩壊イヴリース→《星遺物の機憶》
「創星改帰」活用 機界騎士デッキ(MOK2)2019-07-15 01:01
「星遺物の機憶」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-06-26 対焉のJK蟲惑魔(あむあむ)
● 2017-10-22 創星神tierra機界騎士グレイドル(刈安)
● 2019-02-09 星遺物星杯ジャックナイツパラディオン(gengaman)
● 2020-06-03 JKとスライム(M.K.)
● 2024-08-30 ヴァイロンジャックナイツ(たたた)
● 2019-05-01 JK蟲惑魔(しらたき)
● 2018-07-30 ジャックナイツ召喚獣[解説調整中](kaitahito)
● 2019-09-15 ランク7型 ジャックナイツ十二獣(あむあむ)
● 2018-12-12 1月からの剛鬼案(JK入り)(ブルエン姉貴兄貴)
● 2020-05-01 ジャックナイツて強くね!?(無糖 ARC-Ⅴ好き)
● 2020-01-23 AF機界騎士(ぽちゃお)
● 2018-12-08 PSYJKドリル剛鬼(ブルエン姉貴兄貴)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1731位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 28,377 |
速攻魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 80位 |
星遺物の機憶のボケ
その他
英語のカード名 | World Legacy's Memory |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/22 02:08 評価 8点 《マナドゥム・ミーク》「レベル上昇で後続が出されるのが中々便利…
- 02/22 00:50 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/22 00:28 評価 10点 《ブリリアント・フュージョン》「総合評価:デッキから墓地送りが…
- 02/22 00:00 評価 5点 《召喚制限-エクストラネット》「総合評価:自分で展開して相手の…
- 02/21 23:54 評価 6点 《ティンクル・セイクリッド》「総合評価:《セイクリッド・カドケ…
- 02/21 23:38 評価 10点 《ジェムナイトレディ・ラピスラズリ》「総合評価:効果ダメージの…
- 02/21 23:35 評価 9点 《サイバネット・ロールバック》「シンプルなサイバース帰還カード…
- 02/21 21:37 評価 9点 《冥界濁龍 ドラゴキュートス》「 【《Sin》】をウッキウキで…
- 02/21 21:15 評価 7点 《M・HERO 闇鬼》「 闇属性の《M・HERO》…との事で、完…
- 02/21 20:05 デッキ 大堀陸明容疑者の威嚇?闘いの双天!
- 02/21 19:50 デッキ ヴォルカニック
- 02/21 19:33 評価 9点 《怒りの業火 エクゾード・フレイム》「エクゾディア新生!!無限…
- 02/21 15:29 評価 1点 《さまよえる亡者》「《ワイト》もそう思います ↕ 《さまよえる…
- 02/21 14:54 評価 4点 《ミレニアムーン・メイデン》「効果耐性を与えるのはいいがワンテ…
- 02/21 13:41 評価 10点 《終戒超獸-ヴァルドラス》「ランク10の《フルール・ド・バロネ…
- 02/21 13:33 評価 3点 《ミレニアム・アブソリューター》「驚くほど弱い。 せめて特殊召…
- 02/21 13:32 評価 7点 《共界神淵体》「ライゼオル対策で主にミラーで評価を上げたカード…
- 02/21 13:20 評価 10点 《刻まれし魔ディエスイレ》「制圧盤面の補強で出てくるので非常…
- 02/21 13:12 評価 10点 《冥占術姫タロットレイス》「かなり異質なカード その専用効果…
- 02/21 12:44 一言 アーコレでマスカレーナは再録したのに、リトルナイトの絵違いどころか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



