交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ヴァンパイア・スカージレット(ヴァンパイアスカージレット) →使用デッキ →カード価格
|
||||||
| 種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 効果モンスター | ![]() |
6 | アンデット族 | 2200 | 2200 | |
|
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合、1000LPを払い、「ヴァンパイア・スカージレット」以外の自分の墓地の「ヴァンパイア」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン攻撃できない。 (2):このカードが戦闘でモンスターを破壊したバトルフェイズ終了時に発動できる。そのモンスターを墓地から可能な限り自分フィールドに特殊召喚する。 |
||||||
| パスワード:79523365 | ||||||
| カード評価 | 9.6(9) → 全件表示 | |||||
| カード価格 | 15円~(トレカネット) | |||||
収録
| 収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
|---|---|---|---|
| デッキビルドパック ダーク・セイヴァーズ | DBDS-JP005 | 2018年02月24日 | Normal |
ヴァンパイア・スカージレットのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
新規ヴァンパイア共通のコントロール奪取と、
ヴァンパイアを蘇生というシンプルな効果。
《ヴァンパイアの使い魔》や眷属は特殊召喚で効果発動するため、相性は良く、使い魔でフロイラインサーチしたりと次に繋がる。
潤滑油みたいなモンスターですね。
イラストもかっこいい。
ヴァンパイアを蘇生というシンプルな効果。
《ヴァンパイアの使い魔》や眷属は特殊召喚で効果発動するため、相性は良く、使い魔でフロイラインサーチしたりと次に繋がる。
潤滑油みたいなモンスターですね。
イラストもかっこいい。
サポートも攻撃も効果も
ヴァンパイアの中ではかなり優秀です♪
①の効果は攻撃制限がありますが、
そのモンスターだけ攻撃が出来ないだけなので、
リンクやエクスシーズなど素材にするなりすれば、
そこまで気にならない。
《シャドウ・ヴァンパイア》よりはましな方です(失礼(笑))
②の効果も
こちらのモンスターもレベルが6なので、
《交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン》のためといっても
いいでしょう。
《ヴァンパイア帝国》でも2700はこえるので、
十分な火力にもなるし、
《ヴァンパイア・フロイライン》で補ってもいい。
ただ、強いていうならヴァンパイアの中でも
ステータスはかなり優秀のせいで、
《ピラミッド・タートル》などで他のサポートカードで
リクルートしづらいのがネックか。
なるべく《ヴァンパイアの使い魔》や、
《ヴァンパイア・ソーサラー》でサーチするなり、
《ヴァンパイア・アウェイク》でリクルートするなり
馬頭鬼、牛頭鬼などを利用して
回転させるのが理想の動きですね
ヴァンパイアの中ではかなり優秀です♪
①の効果は攻撃制限がありますが、
そのモンスターだけ攻撃が出来ないだけなので、
リンクやエクスシーズなど素材にするなりすれば、
そこまで気にならない。
《シャドウ・ヴァンパイア》よりはましな方です(失礼(笑))
②の効果も
こちらのモンスターもレベルが6なので、
《交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン》のためといっても
いいでしょう。
《ヴァンパイア帝国》でも2700はこえるので、
十分な火力にもなるし、
《ヴァンパイア・フロイライン》で補ってもいい。
ただ、強いていうならヴァンパイアの中でも
ステータスはかなり優秀のせいで、
《ピラミッド・タートル》などで他のサポートカードで
リクルートしづらいのがネックか。
なるべく《ヴァンパイアの使い魔》や、
《ヴァンパイア・ソーサラー》でサーチするなり、
《ヴァンパイア・アウェイク》でリクルートするなり
馬頭鬼、牛頭鬼などを利用して
回転させるのが理想の動きですね
攻撃に制約はかかるものの、効果を無効化せず同名以外の「ヴァンパイア」モンスターを蘇生出来るのは、優秀だと思います。
特に、レベル6「ヴァンパイア」モンスターを蘇生させれば、《交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン》などのランク6エクシーズにつなげられるのは、大きいと思います。
(2)の効果で相手のエクシーズ・リンク以外のモンスターを奪った場合も、《交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン》につなげられるのも、強みだと思います。
特に、レベル6「ヴァンパイア」モンスターを蘇生させれば、《交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン》などのランク6エクシーズにつなげられるのは、大きいと思います。
(2)の効果で相手のエクシーズ・リンク以外のモンスターを奪った場合も、《交血鬼-ヴァンパイア・シェリダン》につなげられるのも、強みだと思います。
イケメンヴァンパイア。
割とキツいライフコストが必要ではあるものの、墓地のヴァンパイアを完全蘇生できるのは優秀。召喚特殊召喚両方に対応し、アンデットの強みである豊富な蘇生手段で展開したり、ソーサラーや領域で召喚して展開したりなど、とにかく幅広い動きが可能です。
戦闘破壊した相手を奪う効果も持っていますが、打点がお世辞にも高いとは言えない為ほとんどオマケ。フロイラインがいればアタッカーとして輝きますが、大抵はシェリダンのエクシーズ素材でしょうね。蘇生してエクシーズに繋げやすいですし。
割とキツいライフコストが必要ではあるものの、墓地のヴァンパイアを完全蘇生できるのは優秀。召喚特殊召喚両方に対応し、アンデットの強みである豊富な蘇生手段で展開したり、ソーサラーや領域で召喚して展開したりなど、とにかく幅広い動きが可能です。
戦闘破壊した相手を奪う効果も持っていますが、打点がお世辞にも高いとは言えない為ほとんどオマケ。フロイラインがいればアタッカーとして輝きますが、大抵はシェリダンのエクシーズ素材でしょうね。蘇生してエクシーズに繋げやすいですし。
場に出すだけで墓地のヴァンパイアを蘇生、そのまま展開につなげることができる。
特殊召喚でも効果が発動するというのがミソで、アウェイクや蘇生で出しても効果を発動できるため扱いやすい
特殊召喚でも効果が発動するというのがミソで、アウェイクや蘇生で出しても効果を発動できるため扱いやすい
こんなにも月が紅いから…
召喚・特殊召喚時に1000LPを支払い墓地からヴァンパイアを蘇生する効果と、バトルフェイズ終了時に発動するゴヨウ効果を持っている上級ヴァンパイア。
シャドウ、デュークに続く召喚誘発の展開効果を持つヴァンパイアだが、このカードはLPが必要な代わりに特殊召喚にも対応しているのが嬉しい。それ以外では彼らがレベル5なのに対しこのカードはレベル6なので、レベル6ヴァンパイアを蘇生してシェリダンを出すことができる。
基本的には蘇生効果でシェリダンにつなげたいが、ゴヨウ効果で相手のカードを奪ってシェリダンのルールでエクシーズする手もある。とはいえこのカードの攻撃力はあまり高くないので、状況次第で使い分けになるだろう。
召喚・特殊召喚時に1000LPを支払い墓地からヴァンパイアを蘇生する効果と、バトルフェイズ終了時に発動するゴヨウ効果を持っている上級ヴァンパイア。
シャドウ、デュークに続く召喚誘発の展開効果を持つヴァンパイアだが、このカードはLPが必要な代わりに特殊召喚にも対応しているのが嬉しい。それ以外では彼らがレベル5なのに対しこのカードはレベル6なので、レベル6ヴァンパイアを蘇生してシェリダンを出すことができる。
基本的には蘇生効果でシェリダンにつなげたいが、ゴヨウ効果で相手のカードを奪ってシェリダンのルールでエクシーズする手もある。とはいえこのカードの攻撃力はあまり高くないので、状況次第で使い分けになるだろう。
ライフコストは必要なものの、コントロールチェンジや特殊召喚時限定等、捻ったものが多い新規ヴァンパイアには珍しく素直な蘇生効果。レベル6なのでシェリダンも出せます。
出された際に1000ライフで同名以外を蘇生できるヴァンパイア。
攻撃不可の制約付きとはいえ、蘇生は強力。使い魔か眷属のサーチ、ランク6やリンクに繋げられる。
戦闘破壊したモンスターを蘇生できるのも強力で、シェリダンに繋げやすい。
攻撃不可の制約付きとはいえ、蘇生は強力。使い魔か眷属のサーチ、ランク6やリンクに繋げられる。
戦闘破壊したモンスターを蘇生できるのも強力で、シェリダンに繋げやすい。
→ 「ヴァンパイア・スカージレット」の全てのカード評価を見る
「ヴァンパイア・スカージレット」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ヴァンパイア・スカージレット」への言及
解説内で「ヴァンパイア・スカージレット」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
華麗なる吸血鬼一族(天然水)2018-02-24 18:37
-
運用方法《ヴァンパイアの領域》でヴァンパイアを召喚して、《ヴァンパイア・スカージレット》や《シャドウ・ヴァンパイア》でヴァンパイアを複数展開してランク5・ランク6のエクシーズに繋げていくのが基本です。
最強の門番×地獄の門番(どろ)2019-08-15 20:41
-
強み3.《ブラック・ブルドラゴ》をリリースし、《ヴァンパイア・スカージレット》を召喚。
500円デッキ【ヴァンパイアグレイドル】(MY)2018-11-24 13:32
-
カスタマイズ《ヴァンパイア・スカージレット》3/27
芝刈りゾンビランドヴァンプ(ばらうりのむらびと)2020-12-03 15:20
-
強みこのカード含めて《ヴァンパイア・レッドバロン》を墓地へ送る手段があれば《ヴァンパイア・スカージレット》を経由させて直ぐに《永遠の淑女ベアトリーチェ》に繋げることが可能にりました。
ヴァンパイア・アンデットワールド(シロガネ)2018-09-24 00:15
-
強み《死霊王ドーハスーラ》《ヴァンパイア・スカージレット》《ヴァンパイア・フロイライン》のサーチ、SSが可能なのは強いです。
純ヴァンパイア(PubertyBug)2018-05-22 06:26
-
強み4.領域を発動し、①の効果でサッカーをリリースし、シャドウをアドバンス召喚。シャドウの①の効果でデッキから《ヴァンパイア・スカージレット》を特殊召喚。
ガチ系の帝国型ヴァンパイア(〇×△)2023-06-09 05:20
-
強み《ヴァンパイア・シフト》から《ヴァンパイア・デューク》を墓地から特殊召喚、ヴァンパイア罠から《ヴァンパイア・スカージレット》を特殊召喚し効果で《ヴァンパイア・デューク》を墓地から特殊召喚、《ヴァンパイア・デザイア》
「ヴァンパイア・スカージレット」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-10-20 オーバーロード(流歌)
● 2021-09-01 ヴァンパイアの惨歌(無記名)
● 2022-11-06 闇黒世界で血の美酒を(ohy)
● 2019-03-25 純ヴァンパイア(しお)
● 2021-11-01 現代環境に甦りしヴァンパイア(kabocha)
● 2018-02-25 美男美女ヴァンパイア(シロガネ)
● 2023-01-13 ワールド付きヴァンパイア(お留守番)
● 2018-02-25 新規メインで作る純ヴァンパイア(ウニーボム)
● 2019-08-07 ヴァンパイアワールド(アベシ)
● 2018-02-25 楽しいヴァンパイア入門(君下俊樹)
● 2019-01-07 アウェイキング魔妖(バヤシ)
● 2022-01-22 現代環境に甦りしヴァンパイア・改(kabocha)
カード価格・最安値情報
| ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
|---|---|---|---|---|
| トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
| カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
| 楽天市場(トレカネット) | - | - | 27円 | - |
| ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
| 評価順位 | 812位 / 13,753 |
|---|---|
| 閲覧数 | 27,864 |
| レベル6最強モンスター強さランキング | 37位 |
| アンデット族(種族)最強カード強さランキング | 14位 |
ヴァンパイア・スカージレットのボケ
その他
| 英語のカード名 | Vampire Scarlet Scourge |
|---|
更新情報 - NEW -
- 2025/11/22 新商品 TERMINAL WORLD 3 カードリスト追加。
- 11/24 01:45 評価 10点 《ドラグニティ-クイリヌス》「新生ドラグニティにおいて1枚初動…
- 11/23 23:55 デッキ これをX-セイバーデッキと言い張る勇気
- 11/23 22:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:24 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 21:03 掲示板 オリカコンテスト準備スレ
- 11/23 19:27 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 11/23 16:00 コンボ 原石から好きなドラゴン族をリクルート!。聖刻龍王-アトゥムスの新コ…
- 11/23 12:42 評価 9点 《セイバー・コンビネーション》「《X-セイバー》の新たなサポー…
- 11/23 12:25 評価 10点 《X-セイバー ブルノ》「《X-セイバー ぺリナ》と共に《X-…
- 11/23 12:01 評価 10点 《X-セイバー ペリナ》「《X-セイバー 》にもようやく与えら…
- 11/23 10:51 評価 9点 《若い忍者》「単体ではあまり機能しないけど、展開に妨害にと両輪…
- 11/23 09:10 評価 10点 《エルシャドール・メシャフレール》「 まさかの《エルシャドー…
- 11/23 01:13 評価 9点 《凍てし心が映す神影》「シャドール版《ブリリアント・フュージョ…
- 11/23 00:54 評価 10点 《セイクリッド・カストル》「元々は設定上だけ存在していたセイ…
- 11/23 00:41 評価 9点 《煉獄の乖放》「シャドールでもあり、インフェルノイドでもある1…
- 11/23 00:14 評価 9点 《三英の相剣師》「シンクロ召喚時にデッキから魔法使い族をサーチ…
- 11/23 00:11 評価 6点 《電子光虫-コアベージ》「総合評価:サポートが増えたことで相対…
- 11/23 00:09 評価 9点 《星騎士 セイクリッド・デルタテロス》「《星輝士 デルタテロス》…
- 11/22 23:57 評価 8点 《影霊翼騎 ウェンディクルフ》「TW3で追加されたシャドールの新規…
- 11/22 23:32 評価 10点 《超神星輝士 セイクリッド・トレミスΩ7》「《星輝士 セイクリッ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
TERMINAL WORLD 3


BURST PROTOCOL
THE CHRONICLES DECK-白の物語-
WORLD PREMIERE PACK 2025
LIMITED PACK GX -オシリスレッド-
ストラクチャーデッキ-パワー・オブ・フェローズ-
LIMITED PACK WORLD CHAMPIONSHIP 2025
デッキビルドパック ファントム・リベンジャーズ
DOOM OF DIMENSIONS
TACTICAL-TRY PACK - 黒魔導・HERO・御巫 -
TACTICAL-TRY DECK 退魔天使エクソシスター
TACTICAL-TRY DECK 超骸装部隊R-ACE
遊☆戯☆王OCGストラクチャーズ 10巻
DUELIST ADVANCE
遊☆戯☆王OCG STORIES 5巻




遊戯王カードリスト
遊戯王カード検索
遊戯王カテゴリ一覧
遊戯王デッキレシピ
闇 属性
光 属性
地 属性
水 属性
炎 属性
風 属性
神 属性

