交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
剛鬼ヘッドバット(ゴウキヘッドバット) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
2 | 戦士族 | 800 | 0 | |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが手札にある場合、このカード以外の「剛鬼」モンスター1体を手札から墓地へ送り、自分フィールドの「剛鬼」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを手札から守備表示で特殊召喚し、対象のモンスターの攻撃力をターン終了時まで800アップする。 (2):このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「剛鬼ヘッドバット」以外の「剛鬼」カード1枚を手札に加える。 |
||||||
パスワード:54088068 | ||||||
カード評価 | 8.5(13) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LINK VRAINS DUELIST SET | LVDS-JPB07 | 2019年08月31日 | Super |
CIRCUIT BREAK | CIBR-JP006 | 2017年07月08日 | Normal |
剛鬼ヘッドバットのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
メインデッキの「剛鬼」モンスターの多くが共通して持つ鬼強墓地効果のサーチ効果を持つモンスターの1体となる「剛鬼」の下級モンスター。
このカードは固有効果部分となる効果が自身を手札から特殊召喚できるという展開能力となっているため、《剛鬼スープレックス》と並び【剛鬼】における重要度は高い。
ただし自己SS効果を使うには自分の場に効果対象にできる「剛鬼」モンスターが必要でかつ、効果の発動に必要な手札コストも「剛鬼」モンスターを指定しているため、いくら共通のサーチ効果があるとは言っても事故る時は事故るので注意したい。
逆にこのカードが事故気味のハンドを何とかしてくれるところもある辺り、やはり《剛鬼再戦》というのは凄いカードで、これにアクセスし放題なのは強いですね。
このカードは固有効果部分となる効果が自身を手札から特殊召喚できるという展開能力となっているため、《剛鬼スープレックス》と並び【剛鬼】における重要度は高い。
ただし自己SS効果を使うには自分の場に効果対象にできる「剛鬼」モンスターが必要でかつ、効果の発動に必要な手札コストも「剛鬼」モンスターを指定しているため、いくら共通のサーチ効果があるとは言っても事故る時は事故るので注意したい。
逆にこのカードが事故気味のハンドを何とかしてくれるところもある辺り、やはり《剛鬼再戦》というのは凄いカードで、これにアクセスし放題なのは強いですね。
スープレックスに続く、剛鬼の展開要因その2。
リンクテーマであるにも関わらず手札からの展開がやや苦手な剛鬼において、スープレックスとこのカードはとても貴重な効果を持っています。勿論サーチ効果も完備しており、その時点で10点以外の数値は付けられません。
このカードの効果は実質、手札をコストにして特殊召喚するというものですが、まだサーチを発動していない剛鬼を墓地に送っておくことで《剛鬼再戦》からのリンク召喚でサーチ効果の発動を狙え、アドバンテージを取り戻すことが出来ます。
強化値の800という数値も決して悪いものではなく、LINK3~4の剛鬼に使えば殆どのモンスターは戦闘破壊できる数値となります。このカードが手札に余った場合は是非使いたいコンボと言えるでしょう。
リンクテーマであるにも関わらず手札からの展開がやや苦手な剛鬼において、スープレックスとこのカードはとても貴重な効果を持っています。勿論サーチ効果も完備しており、その時点で10点以外の数値は付けられません。
このカードの効果は実質、手札をコストにして特殊召喚するというものですが、まだサーチを発動していない剛鬼を墓地に送っておくことで《剛鬼再戦》からのリンク召喚でサーチ効果の発動を狙え、アドバンテージを取り戻すことが出来ます。
強化値の800という数値も決して悪いものではなく、LINK3~4の剛鬼に使えば殆どのモンスターは戦闘破壊できる数値となります。このカードが手札に余った場合は是非使いたいコンボと言えるでしょう。
一見すると弱いカードだが属するカテゴリが手札アドの塊のようなテーマであるためさほど気にならない
テーマがテーマであるだけに自力で場に出ることができるだけでかなり強い
テーマがテーマであるだけに自力で場に出ることができるだけでかなり強い
見るからに悪役レスラー!
手札コストの剛鬼が必要になりますが、味方をバンプアップさせながら自身を特殊召喚する事が出来ます。大型リンクモンスターを持ちながら素の展開力が微妙な剛鬼の救世主に近いカードで、これのおかげでグレートオーガやサンダーオーガが早い段階で出しやすくなりました。
このカード自体も剛鬼共通効果を持つため、リンク素材にした後に再戦をサーチしてコストにした剛鬼も一緒に蘇生、といったことも可能です。
手札コストの剛鬼が必要になりますが、味方をバンプアップさせながら自身を特殊召喚する事が出来ます。大型リンクモンスターを持ちながら素の展開力が微妙な剛鬼の救世主に近いカードで、これのおかげでグレートオーガやサンダーオーガが早い段階で出しやすくなりました。
このカード自体も剛鬼共通効果を持つため、リンク素材にした後に再戦をサーチしてコストにした剛鬼も一緒に蘇生、といったことも可能です。
フィールドの剛鬼の打点を上げつつ特殊召喚できるのは強い。脳筋効果なのに打点が一歩及ばないリンク剛鬼の戦闘をサポートしてくれるのはありがたい。
ステータスは攻守共に0だが即座にリンク素材にすれば剛鬼の共通効果も活かせる。剛鬼では必須レベルのカードだと思います。
ステータスは攻守共に0だが即座にリンク素材にすれば剛鬼の共通効果も活かせる。剛鬼では必須レベルのカードだと思います。
剛鬼の新規。
レベルやステータスは低いがレベル2ということでトゥルースリィンフォース対応という独自の強みがあり、共通のサーチ効果も完備。
自身に展開効果も備えており、展開力に難のあった剛鬼にとってありがたいカード。
レベルやステータスは低いがレベル2ということでトゥルースリィンフォース対応という独自の強みがあり、共通のサーチ効果も完備。
自身に展開効果も備えており、展開力に難のあった剛鬼にとってありがたいカード。
ヘッドバット蝙蝠。
手札コストがある代わりに自身を展開することができる戦闘補正カード。剛鬼はハイビートから一歩劣るくらいの攻撃力帯が集まっているので、800という数字でも馬鹿にできない頼もしさを持っている。手札コストは剛鬼の高いアドバンテージ性能で補おう。
当然剛鬼の共通効果を持っており、またサーチも可能。サーチできる展開・戦闘補正であると同時に4枚目の剛鬼としてスタミナもついた。
手札コストがある代わりに自身を展開することができる戦闘補正カード。剛鬼はハイビートから一歩劣るくらいの攻撃力帯が集まっているので、800という数字でも馬鹿にできない頼もしさを持っている。手札コストは剛鬼の高いアドバンテージ性能で補おう。
当然剛鬼の共通効果を持っており、またサーチも可能。サーチできる展開・戦闘補正であると同時に4枚目の剛鬼としてスタミナもついた。
「剛鬼ヘッドバット」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「剛鬼ヘッドバット」への言及
解説内で「剛鬼ヘッドバット」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
リング上の指導官 コロネル(無記名)2022-09-15 22:41
-
強みそれ以外には《剛鬼ヘッドバット》が他の手札の「剛鬼」モンスターを捨てることで自己展開が出来る。
マスターデュエルWCS予選突破!剛鬼デッキ!(kkos)2023-05-23 21:45
-
運用方法剛鬼2体→《剛鬼ジェット・オーガ》SS→《剛鬼ヘッドバット》+《剛鬼再戦》サーチ→《剛鬼再戦》発動→蘇生した2体で《聖騎士の追想イゾルデ》SS→《聖騎士の追想イゾルデ》効果でこれまで使っていない剛鬼をサーチ→《聖騎士の追想イゾルデ》効果でレベル1剛鬼SS(《剛鬼マンジロック》優先)→手札の《剛鬼ヘッドバット》効果でSS→《剛鬼ヘッドバット》と《剛鬼ジェット・オーガ》で《剛鬼サンダー・オーガ》SS→《剛鬼ヘッドバット》効果で《剛鬼スープレックス》サーチ→レベル1剛鬼で《リンクリボー》SS→レベル1剛鬼効果でこれまで使ってない剛鬼をサーチ→《剛鬼サンダー・オーガ》の効果で《剛鬼スープレックス》を通常召喚→《剛鬼スープレックス》効果で使ってない剛鬼をSS→使ってない剛鬼と《剛鬼サンダー・オーガ》で《剛鬼パワーロードオーガ》SS→使ってない剛鬼の効果で《剛鬼ムーンサルト》サーチ→《剛鬼ムーンサルト》SS→《剛鬼ムーンサルト》効果で《剛鬼ジェット・オーガ》を戻して《剛鬼マンジロック》を回収→《剛鬼ムーンサルト》と《リンクリボー》で《コードブレイカー・ウイルスソードマン》SS→効果で《コードブレイカー・ゼロデイ》SS→《コードブレイカー・ゼロデイ》と《剛鬼スープレックス》で《《御影志士》》SS→《《御影志士》》効果で《原始生命体二ビル》サーチ→《《御影志士》》と《コードブレイカー・ウイルスソードマン》で《コードブレイカー・ウイルスバーサーカー》SS→効果で《コードブレイカー・ゼロデイ》と《コードブレイカー・ウイルスソードマン》SS→《コードブレイカー・ゼロデイ》と《コードブレイカー・ウイルスバーサーカー》で《剛鬼ザ・パワーロード・オーガ》SS→《聖騎士の追想イゾルデ》と《コードブレイカー・ウイルスソードマン》で《剛鬼ザ・パワーロード・オーガ》SS
プロレスを忘れた剛鬼(ゼクスユイ)2018-01-28 00:27
-
強みスープレックスnsコブラss《聖騎士の追想イゾルデ》ssスープレックスefコブラefイゾルデef《剛鬼ヘッドバット》《剛鬼ハッグベア》《剛鬼ライジングスコーピオ》サーチ
1500円で作れるコードブレイカー剛鬼(はやとちり)2020-04-27 10:54
-
強み・《剛鬼ヘッドバット》
ヘッドバット入りハンデス(詩姫)2017-06-05 00:34
-
運用方法新規の《剛鬼ヘッドバット》レベル2必要です
バグースカ剛鬼(ガチ)(はやとちり)2020-08-19 17:07
-
強み《剛鬼ジェット・オーガ》リンク召喚。《剛鬼ヘッドバット》と剛鬼モンスター1体をサーチ。
「剛鬼ヘッドバット」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-05-07 純トロイメア剛鬼(ヴェイガン)
● 2018-04-17 剛鬼ビヨンド・ザ・マスタージャイアント(右矢印)
● 2018-03-06 剛鬼トロイメア(ケチャップ大臣)
● 2018-03-14 今更ながらの先行駄天使1キル(jasmine)
● 2017-09-12 【テスト】捕食植物剛鬼(Asy)
● 2018-01-17 思案もっと良き力があるはず(ブルエン姉貴兄貴)
● 2018-02-12 縦列カグヤは思案(ブルエン姉貴兄貴)
● 2018-02-05 イヴリースによる突然の死(ブルエン姉貴兄貴)
● 2019-07-05 剛鬼-2019(カンベイ)
● 2018-02-20 トリプルネックのヤベー奴(ブルエン姉貴兄貴)
● 2020-03-16 【格安】イゾルデ無し純剛鬼(はやとちり)
● 2018-01-30 剛鬼上級スピリット(ゲムヲバン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2735位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 18,093 |
剛鬼ヘッドバットのボケ
その他
英語のカード名 | Gouki Headbatt |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/17 17:24 評価 8点 《神の警告》「 【《神の》〇〇】シリーズだが、とにかく採用され…
- 02/17 16:54 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 02/17 16:12 評価 10点 《幻の召喚神エクゾディア》「レジェンドアンソロジーで大活躍。 …
- 02/17 15:25 SS 第二十五話・2
- 02/17 14:48 評価 9点 《ミラクルシンクロフュージョン》「誰もやらないと思うが、白き森…
- 02/17 13:10 評価 8点 《トリックスター・ノーブルエンジェル》「単体で2妨害を構えつつ…
- 02/17 12:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 11:32 評価 6点 《三位一択》「変わった発動条件が付いた《ギフトカード》。 基本…
- 02/17 11:11 評価 5点 《運命の分かれ道》「お互いに1/2の確率で2000のダメージか回復を…
- 02/17 09:43 評価 4点 《EMライフ・ソードマン》「EM特有の蝶ネクタイやシルクハットな…
- 02/17 09:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 08:50 評価 2点 《ビッグ・シールド・ガードナー》「 DM世界の壁要員として、最…
- 02/17 08:22 評価 1点 《紫炎の影武者》「「紫炎」効果モンスターを指定しているテキスト…
- 02/17 02:09 評価 1点 《シルバー・フォング》「《オオカミ》とステータスが同じ 初期特…
- 02/17 02:07 評価 1点 《怒りの海王》「このおっさん大津波に飲み込まれて溺れてるのウケ…
- 02/17 01:57 評価 1点 《命の砂時計》「命を短くして力を与える悪魔の力を持つ天使族 DM4…
- 02/17 01:56 SS turn9:復讐者と復讐者
- 02/17 01:56 評価 1点 《運命のろうそく》「アツゥイ! 指先の炎が消えたとき〜とある…
- 02/17 01:50 評価 1点 《火炎草》「火山地帯に生息したことによって火吹けるようになった…
- 02/17 01:44 評価 1点 《黒魔族のカーテン》「カーテン(モンスター) 魔法使いの力が上…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)