交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


剛鬼ヘッドバットのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
58% (7)
カード評価ラベル4
41% (5)
カード評価ラベル3
0% (0)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



高評価(9〜10)を表示

かなり強い、使えると判断したユーザーのコメントです。
みめっと
2024/05/24 19:37
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
メインデッキの「剛鬼」モンスターの多くが共通して持つ鬼強墓地効果のサーチ効果を持つモンスターの1体となる「剛鬼」の下級モンスター。
このカードは固有効果部分となる効果が自身を手札から特殊召喚できるという展開能力となっているため、《剛鬼スープレックス》と並び【剛鬼】における重要度は高い。
ただし自己SS効果を使うには自分の場に効果対象にできる「剛鬼」モンスターが必要でかつ、効果の発動に必要な手札コストも「剛鬼」モンスターを指定すしているため、いくら共通のサーチ効果があるとは言っても事故る時は事故るので注意したい。
逆にこのカードが事故気味のハンドを何とかしてくれるところもある辺り、やはり《剛鬼再戦》というのは凄いカードで、これにアクセスし放題なのは強いですね。
asd
2022/11/03 11:02
遊戯王アイコン
剛鬼スープレックス》以外で共通効果と展開効果の両方を持つ貴重なカード。
場に剛鬼が必要なうえに展開に手札コストが必要なのは一見弱く見えますが、墓地効果でアド損を補えます。
共通効果を持った剛鬼2枚でリンク召喚するとうららを撃たれた場合でも《剛鬼再戦》のサーチが可能なので、剛鬼では《キリビ・レディ》のようなコスト不要の展開カードよりも優先度は高いと感じます。
はやとちり
2020/03/14 16:00
遊戯王アイコン
スープレックスに続く、剛鬼の展開要因その2。
リンクテーマであるにも関わらず手札からの展開がやや苦手な剛鬼において、スープレックスとこのカードはとても貴重な効果を持っています。勿論サーチ効果も完備しており、その時点で10点以外の数値は付けられません。
このカードの効果は実質、手札をコストにして特殊召喚するというものですが、まだサーチを発動していない剛鬼を墓地に送っておくことで《剛鬼再戦》からのリンク召喚でサーチ効果の発動を狙え、アドバンテージを取り戻すことが出来ます。
強化値の800という数値も決して悪いものではなく、LINK3~4の剛鬼に使えば殆どのモンスターは戦闘破壊できる数値となります。このカードが手札に余った場合は是非使いたいコンボと言えるでしょう。
ヒコモン
2018/10/01 12:47
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
特殊召喚効果持ちの剛鬼。兎にも角にもイゾルデという状況なので、事故気味の手札でもこいつのお陰で動けたりすることもある。手札コストにした剛鬼は《剛鬼再戦》でサーチ効果が使えるなど非常に強力。
A
2018/01/14 1:32
遊戯王アイコン
一見すると弱いカードだが属するカテゴリが手札アドの塊のようなテーマであるためさほど気にならない
テーマがテーマであるだけに自力で場に出ることができるだけでかなり強い
ゴギガガ
2017/07/11 8:57
遊戯王アイコン
フィールドの剛鬼の打点を上げつつ特殊召喚できるのは強い。脳筋効果なのに打点が一歩及ばないリンク剛鬼の戦闘をサポートしてくれるのはありがたい。

ステータスは攻守共に0だが即座にリンク素材にすれば剛鬼の共通効果も活かせる。剛鬼では必須レベルのカードだと思います。
ABYSS
2017/07/08 15:26
遊戯王アイコン
剛鬼の新規。
レベルやステータスは低いがレベル2ということでトゥルースリィンフォース対応という独自の強みがあり、共通のサーチ効果も完備。
自身に展開効果も備えており、展開力に難のあった剛鬼にとってありがたいカード。

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー