交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
月光彩雛(ムーンライトカレイドチック) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 獣戦士族 | 1400 | 800 | |
「月光彩雛」の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):1ターンに1度、デッキ・エクストラデッキから「ムーンライト」モンスター1体を墓地へ送って発動できる。このターン、このカードを融合素材とする場合、墓地へ送ったそのモンスターの同名カードとして融合素材にできる。 (2):このカードが効果で墓地へ送られた場合、自分の墓地の「融合」1枚を対象として発動できる。そのカードを手札に加える。 (3):このカードが除外された場合に発動できる。このターン、相手はバトルフェイズ中に効果を発動できない。 |
||||||
パスワード:35618217 | ||||||
カード評価 | 9.7(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DIMENSION BOX LIMITED EDITION | DBLE-JP010 | 2016年11月26日 | Parallel |
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編4- | DP21-JP051 | 2018年11月10日 | Normal |
月光彩雛のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
マジキチ超絶ぶっ壊れの《月光虎》を陰で支えてる、普通にこっちも狂ってる一枚。公式さん、ターン1つける場所間違えてますよ??(煽り)
デッキ・エクストラデッキから好きな《月光》モンスターを落して素材として名前をパクる効果だが、テーマ内では《月光舞獅子姫》へのアクセスを非常に簡略化してくれるのが偉い。コストでの墓地送りであるので、《灰流うらら》はもちろん発動できない。んであろうことか、名称ターン1が存在しない。流石《Emヒグルミ》と同じ世代なだけある。後々紹介するが、これが普通に壊れであるのだ。効果で墓地に送られた際に墓地の《融合》を回収できる効果にはターン1が存在している。こっちも強いが、どう考えてもターン1付ける場所を間違えてるとしか言いようがない。なんともう一つ効果があり、除外されるとバトルフェイズに相手の効果発動を封じるものであり、脳筋テーマとしてのサポートとしては完璧である。
テーマとしての主要カードとしては全ての効果がマッチしており、かなり優秀な部類にあることは間違い無いだろう。
…さて、外道な評価をしたい。単刀直入に言うと、初っ端の《月光虎》とこいつさえいれば《DDD双暁王カリ・ユガ》に繋げられる。詳しいことは虎の方で評価してあるが、初動で《月光黄鼬》を落して《月光虎》で墓地から蘇生する動きが強すぎる。それだけでなく、こいつは特殊召喚するたびに墓地肥やしができるので、後々コストとして必要になる《RUM-ファントム・フォース》のコスト調達員として超絶優秀である。でもってこいつ自身《炎舞-「天璣」》はもちろん《月光香》でサーチも可能なので、初動の安定性がバカ高い。
『《月光》がエクシーズテーマ』と言われる一番の根源はこいつであり、今後の新規事情によっては余裕で制限はあり得る。それほど最凶である。
デッキ・エクストラデッキから好きな《月光》モンスターを落して素材として名前をパクる効果だが、テーマ内では《月光舞獅子姫》へのアクセスを非常に簡略化してくれるのが偉い。コストでの墓地送りであるので、《灰流うらら》はもちろん発動できない。んであろうことか、名称ターン1が存在しない。流石《Emヒグルミ》と同じ世代なだけある。後々紹介するが、これが普通に壊れであるのだ。効果で墓地に送られた際に墓地の《融合》を回収できる効果にはターン1が存在している。こっちも強いが、どう考えてもターン1付ける場所を間違えてるとしか言いようがない。なんともう一つ効果があり、除外されるとバトルフェイズに相手の効果発動を封じるものであり、脳筋テーマとしてのサポートとしては完璧である。
テーマとしての主要カードとしては全ての効果がマッチしており、かなり優秀な部類にあることは間違い無いだろう。
…さて、外道な評価をしたい。単刀直入に言うと、初っ端の《月光虎》とこいつさえいれば《DDD双暁王カリ・ユガ》に繋げられる。詳しいことは虎の方で評価してあるが、初動で《月光黄鼬》を落して《月光虎》で墓地から蘇生する動きが強すぎる。それだけでなく、こいつは特殊召喚するたびに墓地肥やしができるので、後々コストとして必要になる《RUM-ファントム・フォース》のコスト調達員として超絶優秀である。でもってこいつ自身《炎舞-「天璣」》はもちろん《月光香》でサーチも可能なので、初動の安定性がバカ高い。
『《月光》がエクシーズテーマ』と言われる一番の根源はこいつであり、今後の新規事情によっては余裕で制限はあり得る。それほど最凶である。
月光で活躍は勿論だが、《鉄獣戦線》達の除外リンク召喚でもシナジーがあるの凄いですね。
それ故に月光鉄獣戦線デッキなんてのも組まれるくらいです。
それ故に月光鉄獣戦線デッキなんてのも組まれるくらいです。
融合軸・エクシーズ軸の両方で活躍する【月光】デッキの核と言っても過言ではない存在です。
(1)の効果は《E・HERO プリズマー》や《融合識別》に似た効果ですが、デッキ・EXデッキからの墓地送りはコストであるため、《灰流うらら》が効きません。
融合軸では《月光舞豹姫》を墓地に送って《月光狼》での墓地融合の布石となり、またエクシーズ軸では主に《月光黄鼬》や《月光紫蝶》を墓地に送り初動を受け持つ事になります。
(2)の効果は墓地の《融合》を回収するもので、融合軸では2回目の融合召喚の準備として、エクシーズ軸でも《ティアラメンツ》混成構築では《古尖兵ケルベク》などでデッキから墓地に落ちた場合のおまけとして活用することができました。
(3)の効果は除外されたターンのバトルフェイズ中、相手が発動を伴うカードの効果を一切使用出来なくなるという強力なもの。
《月光狼》のP効果による墓地融合の素材にすることで、融合軸月光のエース《月光舞獅子姫》の全体除去をより安全に通しやすくなる他、相手の《ティアラメンツ・カレイドハート》の蘇生や《拮抗勝負》なども防げるという副産物もあり、エクシーズ軸でも《RUM-ファントム・フォース》や《ビーステッド》モンスターの召喚コストなどで現実的に狙うことが可能です。
(1)の効果は《E・HERO プリズマー》や《融合識別》に似た効果ですが、デッキ・EXデッキからの墓地送りはコストであるため、《灰流うらら》が効きません。
融合軸では《月光舞豹姫》を墓地に送って《月光狼》での墓地融合の布石となり、またエクシーズ軸では主に《月光黄鼬》や《月光紫蝶》を墓地に送り初動を受け持つ事になります。
(2)の効果は墓地の《融合》を回収するもので、融合軸では2回目の融合召喚の準備として、エクシーズ軸でも《ティアラメンツ》混成構築では《古尖兵ケルベク》などでデッキから墓地に落ちた場合のおまけとして活用することができました。
(3)の効果は除外されたターンのバトルフェイズ中、相手が発動を伴うカードの効果を一切使用出来なくなるという強力なもの。
《月光狼》のP効果による墓地融合の素材にすることで、融合軸月光のエース《月光舞獅子姫》の全体除去をより安全に通しやすくなる他、相手の《ティアラメンツ・カレイドハート》の蘇生や《拮抗勝負》なども防げるという副産物もあり、エクシーズ軸でも《RUM-ファントム・フォース》や《ビーステッド》モンスターの召喚コストなどで現実的に狙うことが可能です。
(1)の効果により、融合素材に融合モンスターを必要とする「ムーンライト」融合モンスターを融合召喚しやすくなったのは、大きいと思います。
(2)の効果により、このカードを融合素材にした後「融合」をサルベージ出来るのも、ありがたいと思います。
(3)の効果により、「月光狼」でこのカードを除外すれば安全にバトルフェイズを行えるのも、強みだと思います。
(2)の効果により、このカードを融合素材にした後「融合」をサルベージ出来るのも、ありがたいと思います。
(3)の効果により、「月光狼」でこのカードを除外すれば安全にバトルフェイズを行えるのも、強みだと思います。
召喚した彩雛の1の効果で豹を落として、手札の月光モンスターと融合で獅子召喚、さらにPに狼がいれば彩雛の効果で落とした墓地の豹と月光モンスターを除外して獅子召喚、識別を使用せずとも1ターンで獅子を2体出す事も可能なヤバいカードです
効果を読んで「なにこれつよい」
実際に使って「え…強すぎ」
「舞獅子姫」が出しやすくなったのはもちろん、デッキから「月光」を落とせるので、先攻1ターン目から「月光香」を使って蘇生&サーチまで可能になったのは月光にとってはとても偉大なことです。「紫蝶」との相性もよく「紫蝶」の評価を上げてくれました。
「融合」を回収する効果はいうまでもなく、「黒羊」とのコンボはもう言うことなしの性能です。実際に使ってみたらもう本当にとんでもないカードです。
実際に使って「え…強すぎ」
「舞獅子姫」が出しやすくなったのはもちろん、デッキから「月光」を落とせるので、先攻1ターン目から「月光香」を使って蘇生&サーチまで可能になったのは月光にとってはとても偉大なことです。「紫蝶」との相性もよく「紫蝶」の評価を上げてくれました。
「融合」を回収する効果はいうまでもなく、「黒羊」とのコンボはもう言うことなしの性能です。実際に使ってみたらもう本当にとんでもないカードです。
まさにムーンライト・プリズマーだが、細かな強化が9期末期の風を感じさせる。
このシリーズおなじみの墓地送りと名前を借りる効果は、エクストラデッキからも送れるようになっているのが白眉。ムーンライトといえば多段融合であるが、そのもととなる融合ムーンライトを前借りできる。これにより《融合識別》なしにも舞豹姫・舞獅子姫に早期にアクセスできそうだ。デッキから送る分にもムーンライト得意の墓地使い回しで蘇生できるカードなどを整えてくれる。
融合素材などで効果で墓地に送られると融合を回収。これも多段融合の役に立つ。除外されるとライトニング効果を付与する効果は月光狼の墓地融合と相性がいい。
特に多段融合を狙うムーンライトで光る一枚。舞獅子姫へのアクセスは格段に容易になった。
このシリーズおなじみの墓地送りと名前を借りる効果は、エクストラデッキからも送れるようになっているのが白眉。ムーンライトといえば多段融合であるが、そのもととなる融合ムーンライトを前借りできる。これにより《融合識別》なしにも舞豹姫・舞獅子姫に早期にアクセスできそうだ。デッキから送る分にもムーンライト得意の墓地使い回しで蘇生できるカードなどを整えてくれる。
融合素材などで効果で墓地に送られると融合を回収。これも多段融合の役に立つ。除外されるとライトニング効果を付与する効果は月光狼の墓地融合と相性がいい。
特に多段融合を狙うムーンライトで光る一枚。舞獅子姫へのアクセスは格段に容易になった。
「月光彩雛」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「月光彩雛」への言及
解説内で「月光彩雛」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
【新制限対応】最終戦士アポロバンブー(tom)2021-01-12 13:01
-
運用方法《月光彩雛》+月光虎
Fusion To Win!月光(おーしゃん)2021-11-06 16:46
先攻型月光(大会用)(じゅーC)2020-11-08 11:46
融合控えめ月光デッキ ~XとSを添えて~(くちなし)2016-12-18 22:43
げっこうフレンズ(2019年7月制限)(nick)2018-12-04 04:14
月光斬(りふれあ)2020-01-16 21:23
-
強み《月光彩雛》と《月光虎》の2体で《RR-フォース・ストリクス》の定番コンボから
捕食月光-プレデタームーンライト-(ひなた)2017-05-12 18:19
四天統合月光Z(りふれあ)2019-02-11 21:44
-
強みこれにより妨害がなければ《月光彩雛》+《月光虎》+《融合》で2T目に《覇王龍ズァーク》が出せるはず、また《召命の神弓-アポロウーサ》の妨害も追加で用意できる
大逆転ラーの翼神竜1kill(jasmine)2020-04-09 22:56
決めろ連続融合!!純月光デッキ(アストラル)2017-01-09 15:09
-
強み《月光彩雛》
月影のクロノダイバー(nick)2019-09-18 04:54
エクシーズ月光(RR混合)(pikaknight)2019-01-19 14:38
絶望要塞(りふれあ)2019-02-27 14:52
-
強み《月光彩雛》と《月光虎》から《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》と《無限起動要塞メガトンゲイル》を並べつつ、墓地に《No.98絶望皇ホープレス》を用意しデッキトップを《RUM-七皇の剣》に出来る
大逆転クイズ1キル(クイズ確定サーチ型)(jasmine)2019-08-21 01:24
後攻月光ホープワンキル(雲煌)2019-11-05 17:26
-
強みよく知られた《月光彩雛》と月光虎(炎舞天キ、《おろかな副葬》)のスタートで《アンダークロックテイカー》と攻撃力5000ホープ(ホープダブル経由)+ダブルアップチャンスで攻撃力7000以下の棒立ち攻撃表示モンスターがいればワンキルできます
オノマト月光【6素材ロンゴミまで】(ここりん)2020-06-19 01:01
-
運用方法基本的に《月光彩雛》+虎を揃えることを目標に
月光(先行展開&相手ターンアザトート型)(セレナchan)2019-02-16 03:59
月光軸フォトンエーリアン(赤いのと青いの)2022-12-01 05:58
「月光彩雛」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2023-11-09 【先攻カリ・ユガ】月光幻影RR(クリムゾン・ノヴァ)
● 2022-11-29 月光軸溟界エーリアン(赤いのと青いの)
● 2022-12-31 メタル月光(sheep)
● 2020-08-18 相手ターンに勝利【駄天使1キル2020】(jasmine)
● 2020-08-08 月光の血盟(無記名)
● 2019-11-28 先攻制圧月光(テツコマ)
● 2020-12-02 【先手必勝】神殿ハンデス2020(jasmine)
● 2016-11-20 月光もけっこういけるやん1215 更新(トム)
● 2019-02-02 月光で先攻制圧(塩土老翁)
● 2019-01-09 月光〜意地でも炎星使いたい〜★(いりあ)
● 2016-12-20 新制限大会用!!『十二月光懐獣召喚獣』★(テト)
● 2018-02-04 月光 アドバイス求む★(どっぴ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレマ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 555位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 34,886 |
獣戦士族(種族)最強カード強さランキング | 10位 |
月光彩雛のボケ
その他
英語のカード名 | Lunalight Kaleido Chick |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)