交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
召喚獣プルガトリオ(ショウカンジュウプルガトリオ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
融合モンスター 効果モンスター |
![]() |
7 | 悪魔族 | 2300 | 2000 | |
「召喚師アレイスター」+炎属性モンスター (1):このカードの攻撃力は、相手フィールドのカードの数×200アップする。 (2):このカードは相手モンスター全てに1回ずつ攻撃でき、守備表示モンスターを攻撃した場合、その守備力を攻撃力が超えた分だけ戦闘ダメージを与える。 |
||||||
パスワード:12307878 | ||||||
カード評価 | 8.1(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ブースターSP-フュージョン・エンフォーサーズ- | SPFE-JP030 | 2016年11月12日 | Normal |
SELECTION 5 | SLF1-P025 | 2022年11月05日 | Normal |
召喚獣プルガトリオのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《炎属性》の《召喚獣》で全体攻撃+貫通というシンプルな脳筋効果を持つ。
アレイスターから《転生炎獣アルミラージ》に変えれば簡単に素材を用意出来るので運用はしやすい。
相手の場のカードに応じて打点を上昇させる効果も備えており
半端なステータスのモンスターを並べているとこれで一掃されワンショットをくらう危険が有る。
アレイスターから《転生炎獣アルミラージ》に変えれば簡単に素材を用意出来るので運用はしやすい。
相手の場のカードに応じて打点を上昇させる効果も備えており
半端なステータスのモンスターを並べているとこれで一掃されワンショットをくらう危険が有る。
意味不明な見た目だけど、パンプ+貫通+連続攻撃で意外と強い。最低でも2500打点だし、アレイスターの効果を使ってやればかなりの戦闘ダメージを見込める。
よく使われてる《灰流うらら》が炎属性なので、融合召喚を狙いやすいのも良い。
まぁただ、良くも悪くもただの脳筋だから適切な場面で出さないとあまり役に立たないですね。
よく使われてる《灰流うらら》が炎属性なので、融合召喚を狙いやすいのも良い。
まぁただ、良くも悪くもただの脳筋だから適切な場面で出さないとあまり役に立たないですね。
リンクスで嫌になる程見て、嫌になる程キルされてきました。
要求素材である炎はマイナーな方の属性ですが、うららの存在から召喚できる機会は多かったり。
攻撃的な効果を持ちますが、肝心の打点が低く強化効果も倍率が低め。
しかしアレイスターの効果のお陰で打点面に関してはあまり問題はないでしょう。
状況次第で高い残滅・爆発力を発揮できる、侮れない1枚だと思います。
要求素材である炎はマイナーな方の属性ですが、うららの存在から召喚できる機会は多かったり。
攻撃的な効果を持ちますが、肝心の打点が低く強化効果も倍率が低め。
しかしアレイスターの効果のお陰で打点面に関してはあまり問題はないでしょう。
状況次第で高い残滅・爆発力を発揮できる、侮れない1枚だと思います。
アレイスターと炎属性を素材とする融合モンスター。
相手カードの数を参照した自己強化、全体攻撃能力と貫通能力により、相手モンスターの一掃と大きな戦闘ダメージを期待できるフィニッシャーとして優秀。
相手カードの数を参照した自己強化、全体攻撃能力と貫通能力により、相手モンスターの一掃と大きな戦闘ダメージを期待できるフィニッシャーとして優秀。
名前は「煉獄」という意味
うららやロンファが主な素材となるだろう
劣勢時に出した時に盤面を返す力に長けておりこいつ1枚で逆転もありうる
高打点モンスター以外は全て一掃できるため
相手が展開した後なら積極的に出していきたい
うららやロンファが主な素材となるだろう
劣勢時に出した時に盤面を返す力に長けておりこいつ1枚で逆転もありうる
高打点モンスター以外は全て一掃できるため
相手が展開した後なら積極的に出していきたい
炎の召喚獣。☆7としては控えめな能力値と自信の攻撃力上げる能力と全体貫通能力を持ち併せている。
炎属性らしく攻撃特化な性能。全体攻撃は古代の機械混沌魔神と同じく大量展開への最強の回答となりうるが、素の攻撃力が低いため、自信の攻撃力上げる効果とアレイスターの効果を併用していきたいところ。
素材は炎属性となるが、属性全体で見ると炎属性は少数派に属する。
狙い目はメタルフォーゼとインフェルノイドとなるわけだが、メタルフォーゼはメインデッキに入るモンスターがペンデュラムモンスターばかりなので狙うとすれば融合モンスターになるが、インフェルノイドは墓地利用を盛大に行うため、墓地融合狙う際は最大の妨害手段となりうるため狙って行ってもいいかも?
炎属性らしく攻撃特化な性能。全体攻撃は古代の機械混沌魔神と同じく大量展開への最強の回答となりうるが、素の攻撃力が低いため、自信の攻撃力上げる効果とアレイスターの効果を併用していきたいところ。
素材は炎属性となるが、属性全体で見ると炎属性は少数派に属する。
狙い目はメタルフォーゼとインフェルノイドとなるわけだが、メタルフォーゼはメインデッキに入るモンスターがペンデュラムモンスターばかりなので狙うとすれば融合モンスターになるが、インフェルノイドは墓地利用を盛大に行うため、墓地融合狙う際は最大の妨害手段となりうるため狙って行ってもいいかも?
全体攻撃+貫通ダメージは強力だが、もう少しパワーが欲しい…(;´Д`)
煉獄より出でし炎の召喚獣。
素の攻撃力は低いが、ゆるい条件の自己強化を持っているので全体攻撃かつ貫通持ちとしては十分どころか驚異的な攻撃力に成長してくれることも期待できる。
この自己強化と全体・貫通はかなり相性のいい組み合わせであり、《おジャマトリオ》と組み合わせると相手に破格のダメージを叩き込むことができる。そうでなくとも大量展開した相手に対しアレイスターの加護を得たこのカードをぶつけるだけで大逆転が狙えるだろう。
ネックは触媒。炎属性は一応メタルフォーゼがいるがPモンスターが多く墓地には行きにくい。自分から採用できる炎属性モンスターもさほど思いつきにくいところ。まあこれで闇属性とかだと使いやすすぎるのかもしれないが。
素の攻撃力は低いが、ゆるい条件の自己強化を持っているので全体攻撃かつ貫通持ちとしては十分どころか驚異的な攻撃力に成長してくれることも期待できる。
この自己強化と全体・貫通はかなり相性のいい組み合わせであり、《おジャマトリオ》と組み合わせると相手に破格のダメージを叩き込むことができる。そうでなくとも大量展開した相手に対しアレイスターの加護を得たこのカードをぶつけるだけで大逆転が狙えるだろう。
ネックは触媒。炎属性は一応メタルフォーゼがいるがPモンスターが多く墓地には行きにくい。自分から採用できる炎属性モンスターもさほど思いつきにくいところ。まあこれで闇属性とかだと使いやすすぎるのかもしれないが。
自己強化と全体攻撃を持つ召喚獣の特攻野郎
自己パンプアップは相手モンスターではなく、相手カードなので魔法罠などもカウントする為アレイスターのパンプアップと合わせるとかなりの攻撃力になります
相手の行動を妨害は出来ませんがそこは他の召喚獣の仕事、こいつは他召喚獣にはない殲滅力があるので一枚隠し味で入れるといい働きをします
自己パンプアップは相手モンスターではなく、相手カードなので魔法罠などもカウントする為アレイスターのパンプアップと合わせるとかなりの攻撃力になります
相手の行動を妨害は出来ませんがそこは他の召喚獣の仕事、こいつは他召喚獣にはない殲滅力があるので一枚隠し味で入れるといい働きをします
メンタル豆腐デーモン
2016/11/12 15:43
2016/11/12 15:43

攻撃性能の低めな召喚獣にとっては全体攻撃は貴重かも
ただ一番の利点は除外をトリガーにできる不知火を素材にできることか
ただ一番の利点は除外をトリガーにできる不知火を素材にできることか
「召喚獣プルガトリオ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「召喚獣プルガトリオ」への言及
解説内で「召喚獣プルガトリオ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ブラック・マジシャン(流歌)2018-08-22 23:18
-
カスタマイズ《召喚獣プルガトリオ》
KIF〜壊獣召喚獣妖精伝記デッキ〜(コマンドー)2019-04-04 03:12
カグヤを守る壊獣と召喚獣とシンクロ(ジャッジ・ザハンド)2017-11-14 00:38
ワンストップwith禍喰刀(まがくとう)(祐作)2021-08-28 19:25
-
運用方法ワンストップ・ラッサ→《召喚獣プルガトリオ》
2022.11 沈黙召喚獣ドラグマ(かわず)2022-11-26 21:36
純召喚獣 2019年7月(しお)2019-03-12 21:04
-
運用方法アレイスター→アルミラージ→《召喚獣プルガトリオ》
ジャックナイツ召喚獣[解説調整中](kaitahito)2018-07-30 02:20
影糸と蜘蛛糸の果て。(Gaku)2018-02-11 04:54
【精霊】9軸エレメント召喚獣【神后】(M.K.)2019-02-12 19:48
-
強み《召喚獣プルガトリオ》は、全体攻撃+貫通持ちです。
召喚獣オルターガイストシャドール(たけし)2020-07-09 00:04
打点の暴力!セフィロンシャドール(ジャッジ・ザハンド)2018-05-11 00:09
-
カスタマイズ今回は《究極時械神セフィロン》と組んだデッキですが召喚獣などと組んだらロックが強くなり《召喚獣プルガトリオ》などで全体攻撃などもできるのでエキストラを考えて作ってもいいじゃないでしょうか
列車ドール閃刀姫召喚獣〜爆発力の化身〜(虎落)2018-06-02 22:38
-
強み基本的には《閃刀機ーホーネットビット》と《召喚師アレイスター》で《暴走召喚師アレイスター》を展開し、ほぼ確実に存在するであろう相手EXゾーンのモンスターによって《影依融合》をデッキ融合、《エルシャドール・シェキナーガ》着地させてヘッジホッグとバトレインの効果でサーチ(バトレインはエンドフェイズ)《暴走召喚師アレイスター》効果でサーチしたシャドール切って《法の聖典》サーチ《《召喚魔術》》で《召喚獣プルガトリオ》融合して相手を殴り飛ばすみたいなのが基本ムーブになります。
燃ゆる闇黒(Gaku)2018-05-11 20:58
-
運用方法《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》(以下ディストピア)のトークン生成能力に着目しそれを利用して《召喚獣プルガトリオ》で貫通連続攻撃をしかけるデッキです。
強みまず《闇黒世界-シャドウ・ディストピア-》でトークンを作り、《召喚獣プルガトリオ》で殴る、
新K.I.K~壊獣・召喚獣・カグヤデッキ(ジャッジ・ザハンド)2017-11-25 12:47
メモ用K.I.K~壊獣・召喚獣・カグヤ~(ジャッジ・ザハンド)2018-02-18 13:29
烙印召喚獣(サイマジ入り)(かわず)2022-10-20 20:58
-
強み◇《召喚獣プルガトリオ》
芝刈りアンデシラユキ(黒菱博士)2018-09-22 00:12
-
カスタマイズ《召喚獣プルガトリオ》:不知火を素材として出す。
サイマジ起用マイデッキ2022.10(かわず)2022-10-05 22:33
軍貫でプルガトリオを使いたい!!!(ウニーボム)2021-12-10 14:47
-
運用方法キミの手で《召喚獣プルガトリオ》を破壊神に育てよう!!!
「召喚獣プルガトリオ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2018-03-09 【閃刀召喚獣】最終更新19/5/1(みすてぃー)
● 2022-12-23 サイマジデッキ 2022.12月(かわず)
● 2022-09-03 召喚アーティファクトD(MD)(OKA山)
● 2022-02-28 ドラグマ召喚シャドールクラフト(AST)
● 2017-12-31 純召喚獣(Kすけ)
● 2019-04-06 召喚獣シャドール 編集終了しました(@)
● 2016-11-13 月光召喚獣(11.20更新)(トム)
● 2020-04-18 ドラグマ召喚獣(nick)
● 2018-05-26 召喚ファーニマル (大会向け)(ゼルエル )
● 2018-02-04 トリックスター召喚獣(プラマイ)
● 2017-10-19 機界騎士召喚獣(アーニャP)
● 2018-09-20 [10月改訂版]サンドラ召喚獣(ガチ)(はずきおじさん)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 3555位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 45,655 |
召喚獣プルガトリオのボケ
その他
英語のカード名 | Invoked Purgatrio |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 23:38 評価 7点 《E・HERO ガイア》「大地のHERO! 割りとメジャーな地属性…
- 02/25 23:24 評価 7点 《E・HERO Great TORNADO》「属性融合HEROの風属…
- 02/25 22:59 評価 9点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「MDにアザミナが実装され、出張パー…
- 02/25 22:54 評価 4点 《ピラミッド・タートル》「アンデット専用の戦闘破壊リクルーター…
- 02/25 22:42 評価 4点 《マスター・ジーグ》「俺が辞めたら誰がやるのか今に見ていろ《は…
- 02/25 22:23 評価 6点 《ゴブリンゾンビ》「墓地にいくと強制効果でサーチできるモンスタ…
- 02/25 21:36 評価 7点 《ゼータ・レティキュラント》「 どことなく《エーリアン・バスタ…
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



