交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
相生の魔術師(ソウジョウノマジュツシ) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
4 | 魔法使い族 | 500 | 1500 | ||
【Pスケール:青8/赤8】 (1):1ターンに1度、自分フィールドの、Xモンスター1体とレベル5以上のモンスター1体を対象として発動できる。そのXモンスターのランクはターン終了時まで、そのレベル5以上のモンスターのレベルの数値と同じになる。 (2):自分フィールドのカードが相手フィールドより多い場合、このカードのPスケールは4になる。 【モンスター効果】 (1):このカードの戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる。 (2):1ターンに1度、このカード以外の自分フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。このカードの攻撃力はターン終了時までそのモンスターと同じになる。 |
||||||
パスワード:17086528 | ||||||
カード評価 | 4.6(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
CLASH OF REBELLIONS | CORE-JP004 | 2015年04月25日 | Secret、Super |
ストラクチャーデッキ-ペンデュラム・エボリューション- | SD31-JP010 | 2016年12月23日 | Normal |
LEGENDARY GOLD BOX | LGB1-JP036 | 2019年12月21日 | Normal |
相生の魔術師のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》のX素材にXモンスターを敷き込むためのP効果を《相克の魔術師》と共に設定された「魔術師」Pモンスター。
このP効果で自分の場のXモンスターとレベル7のドラゴン族を対象にしてXモンスター側のランクを7に変え、続けて《相克の魔術師》のP効果でランク7をレベル7として扱うことでXモンスターをX素材とした《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》をX召喚できるという、完全なる2枚1組のコンボカードとなっている。
このような実用性の極めて低いP効果持ちであるにも関わらずモンスター効果の方もかなり残念というのがヤバいカードで、起動効果でかつ効力がそのターンしか保たない上に相手モンスターを対象にできるわけでもない別にそれほど強い効果とは言えない攻撃力コピー効果に、自身が相手に戦闘ダメージを与えられないデメリット効果が同時設定されているのでライフ取り要員として使えない。
さらにP効果の方にも一定条件下で自身のPスケールを4まで下げる効果が設定されていることから、相方となるスケール3の相克との相性が最悪でこれが適用されると何もP召喚することができなくなってしまう。
こんな仕様にするくらいなら下級モンスターじゃなくてもいいから相克と同じくちゃんとしたモンスター効果を持たせてやるべきだったと感じてしまいますね。
このP効果で自分の場のXモンスターとレベル7のドラゴン族を対象にしてXモンスター側のランクを7に変え、続けて《相克の魔術師》のP効果でランク7をレベル7として扱うことでXモンスターをX素材とした《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》をX召喚できるという、完全なる2枚1組のコンボカードとなっている。
このような実用性の極めて低いP効果持ちであるにも関わらずモンスター効果の方もかなり残念というのがヤバいカードで、起動効果でかつ効力がそのターンしか保たない上に相手モンスターを対象にできるわけでもない別にそれほど強い効果とは言えない攻撃力コピー効果に、自身が相手に戦闘ダメージを与えられないデメリット効果が同時設定されているのでライフ取り要員として使えない。
さらにP効果の方にも一定条件下で自身のPスケールを4まで下げる効果が設定されていることから、相方となるスケール3の相克との相性が最悪でこれが適用されると何もP召喚することができなくなってしまう。
こんな仕様にするくらいなら下級モンスターじゃなくてもいいから相克と同じくちゃんとしたモンスター効果を持たせてやるべきだったと感じてしまいますね。
《魔術師》Pモンスターの一体。
場のXのランクを上級モンスターと同じ数値に変えられるP効果を持ち
そのXをこれとスケールが貼れる《相克の魔術師》のP効果でレベル扱いにする事で
一部の専用Xの召喚に繋げられるというデザインになっている。
ただスケールに関するデメリットが有り、こちらの場のカードが多いと4に変わると
初期に出た星読みや時読みより回避しにくい重いデメリットが課せられている。
先行だとこれをPゾーンに置いただけで適用されるのでかなり致命的
回避出来ないので後に強力なLV4の魔術師が続々と登場した辺りで
最早【魔術師】には入れられないカードになってしまった。
モンスター効果は味方の打点コピーだが、こちらにも制約が有ると
まだ弱い時代の価値観でデザインされていたPモンスターという所で有る。
場のXのランクを上級モンスターと同じ数値に変えられるP効果を持ち
そのXをこれとスケールが貼れる《相克の魔術師》のP効果でレベル扱いにする事で
一部の専用Xの召喚に繋げられるというデザインになっている。
ただスケールに関するデメリットが有り、こちらの場のカードが多いと4に変わると
初期に出た星読みや時読みより回避しにくい重いデメリットが課せられている。
先行だとこれをPゾーンに置いただけで適用されるのでかなり致命的
回避出来ないので後に強力なLV4の魔術師が続々と登場した辺りで
最早【魔術師】には入れられないカードになってしまった。
モンスター効果は味方の打点コピーだが、こちらにも制約が有ると
まだ弱い時代の価値観でデザインされていたPモンスターという所で有る。
デメリットは非常に痛いが、覇王色竜入れるなら必要な存在
今の魔術師デッキなら一応、張り替える手段はそれなりにあり、
そればかりに目が行きがちですが、モンスター自身の効果は目を向けるものがあります。覇王色竜を出す時も相克だけやRUMで出す手段を持たせておいて頼りきりにせず一つの手段程度に留めて一枚だけ入れる程度にするのも手です。今の魔術師デッキはサーチ手段が豊富ですしね。
今の魔術師デッキなら一応、張り替える手段はそれなりにあり、
そればかりに目が行きがちですが、モンスター自身の効果は目を向けるものがあります。覇王色竜を出す時も相克だけやRUMで出す手段を持たせておいて頼りきりにせず一つの手段程度に留めて一枚だけ入れる程度にするのも手です。今の魔術師デッキはサーチ手段が豊富ですしね。
確かに効果は使いにくいものがありますが、それでもその高いPスケールとレベルには可能性があると言わざるを得ない魔術師。
今の魔術師は即座に《星刻の魔術師》を展開しつつ《時空のペンデュラムグラフ》を伏せる戦術が基本となり、
足りなくなりがちなスケール8を補い、かつレベル4なので自身もX素材にすることができます。
P効果の方は今の所有効に利用する道はあまりありません。アニメ通りランク4のランクを釣り上げるぐらいです。
しかしモンスター効果には可能性はあります。魔術師はレベル7とレベル4を活用するデッキでありいざとなれば「星態龍」が出せます。
故にその攻撃力をコピーすれば3200がそのターン限りですが並ぶということです。
今の魔術師は即座に《星刻の魔術師》を展開しつつ《時空のペンデュラムグラフ》を伏せる戦術が基本となり、
足りなくなりがちなスケール8を補い、かつレベル4なので自身もX素材にすることができます。
P効果の方は今の所有効に利用する道はあまりありません。アニメ通りランク4のランクを釣り上げるぐらいです。
しかしモンスター効果には可能性はあります。魔術師はレベル7とレベル4を活用するデッキでありいざとなれば「星態龍」が出せます。
故にその攻撃力をコピーすれば3200がそのターン限りですが並ぶということです。
ランクを変更するという珍しい効果を持っていますが、使い道はかなり少なく、「覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン」や《覇王烈竜オッドアイズ・レイジング・ドラゴン》を出すにしても、最初から縛りなしランク7の《オッドアイズ・アブソリュート・ドラゴン》を用意しておいて、《相克の魔術師》でランクをレベルに変更する方が楽です。スケールダウンのデメリットも結構厳しめなので、「魔術師」デッキでも扱いにくいカードです。
基本的には覇王黒竜を出すために使います。決まれば逆転の可能性は非常に大きいです。
しかしスケールダウンがあまりにひどいものであり、Pスケールを整えるだけでフィールドに2枚出さなければならないのにこの条件では救いようがありません。
ごくまれに役に立つ程度で、普段は竜穴に投げ捨てられるのがオチです。
しかしスケールダウンがあまりにひどいものであり、Pスケールを整えるだけでフィールドに2枚出さなければならないのにこの条件では救いようがありません。
ごくまれに役に立つ程度で、普段は竜穴に投げ捨てられるのがオチです。
モンハンで見たことあるような弓使ってんね君
攻撃するの!?じゃあ私も!
幸い同じになる対象は魔術師縛りなどがないので使いやすくはある。使うかどうかは全く別の話だけど。
戦闘ダメージ0とはいえたおされはする…とは言ってもレベル4なのでランク4になってる気がするので使い勝手はいいのかもしれない。
魔術師がランク7を立てられるもんで、覇王黒龍を使う時にこのカードが…
攻撃するの!?じゃあ私も!
幸い同じになる対象は魔術師縛りなどがないので使いやすくはある。使うかどうかは全く別の話だけど。
戦闘ダメージ0とはいえたおされはする…とは言ってもレベル4なのでランク4になってる気がするので使い勝手はいいのかもしれない。
魔術師がランク7を立てられるもんで、覇王黒龍を使う時にこのカードが…
相克と比べると使いやすさは格段に落ちる
そもそもこいついなくても相克さえいれば覇王黒龍出せるし…
特にPの時のデメリットが非常に厳しい
覇王黒龍をとにかく出したいってわけじゃないなら採用見送りがイナフ
そもそもこいついなくても相克さえいれば覇王黒龍出せるし…
特にPの時のデメリットが非常に厳しい
覇王黒龍をとにかく出したいってわけじゃないなら採用見送りがイナフ
ランクを5以上にするP効果を持つPモンスター。
上手くレベル5以上の方のモンスターのレベルを調整できれば比較的自由にランクを変動できる為、「RUM」魔法カードのランク面である程度補助が可能に。
覇王黒龍等を出す時に相克と併せて使用する場合は、《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》等の汎用ランク4を使用する事になる。
Pモンスターとしては、場を参照してスケールが変動するデメリットを内蔵し、このデメリットがこのカードの評価を大きく下げる事に。
あくまで、コンボ目的のカードと考えれば…ある程度の評価は可能。
上手くレベル5以上の方のモンスターのレベルを調整できれば比較的自由にランクを変動できる為、「RUM」魔法カードのランク面である程度補助が可能に。
覇王黒龍等を出す時に相克と併せて使用する場合は、《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》等の汎用ランク4を使用する事になる。
Pモンスターとしては、場を参照してスケールが変動するデメリットを内蔵し、このデメリットがこのカードの評価を大きく下げる事に。
あくまで、コンボ目的のカードと考えれば…ある程度の評価は可能。
P召喚に縛りがかからないスケール8…なのだがペンデュラムモンスターとしてはあるまじき場を参照にするデメリットを持っており運用が安定しにくく最低でも相手の場に2枚のカードを必要とする。
打点コピー効果は使えなくもないのだが相手へのダメージはゼロのになるためダイレクトには向かず自分のエンドフェイズまでしか持続しないので後処理を考えないと大変なことになる。
全体的に使いづらさが目立ちアニメのコンボをしたい人向けと言った感じ。
打点コピー効果は使えなくもないのだが相手へのダメージはゼロのになるためダイレクトには向かず自分のエンドフェイズまでしか持続しないので後処理を考えないと大変なことになる。
全体的に使いづらさが目立ちアニメのコンボをしたい人向けと言った感じ。
Xを素材にしてオベリオンを出したいなら元からランク7のモンスターと相克を使えばいい話だし、
スケールとしても非常に使いにくいしで何をやりたいのかよく分からない…。
スケールとしても非常に使いにくいしで何をやりたいのかよく分からない…。
相克の相棒。こちらもOCG化に伴いレベルではなくランクを変更する効果に。
しかしランク7デッキならわざわざこちらを使わずとも相克だけでオベリオンを出せてしまう罠。特に同パックの鋼炎竜の存在が大きい。
というわけで無理にオベリオンにこだわらずランク変更によるコンボ方面に目を向けたい。別に高レベルモンスターを用意する必要があるがアストラルフォースなどの幅を広げることができる。
モンスター効果は自分モンスターを対象にしたモノマネ幻想師といったところ。ただ戦闘ダメージが0になってしまうのは減点。
しかしランク7デッキならわざわざこちらを使わずとも相克だけでオベリオンを出せてしまう罠。特に同パックの鋼炎竜の存在が大きい。
というわけで無理にオベリオンにこだわらずランク変更によるコンボ方面に目を向けたい。別に高レベルモンスターを用意する必要があるがアストラルフォースなどの幅を広げることができる。
モンスター効果は自分モンスターを対象にしたモノマネ幻想師といったところ。ただ戦闘ダメージが0になってしまうのは減点。
メンタル豆腐デーモン
2015/04/25 13:56
2015/04/25 13:56
相克と同じくオベリオンを出す為の効果だけどランク7を出せばあちらだけでもオベリオンの召喚が可能
Pスケールを縮めるデメリットも辛いものがあり、時読みのほうが使いやすかったり
Pスケールを縮めるデメリットも辛いものがあり、時読みのほうが使いやすかったり
「相生の魔術師」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「相生の魔術師」への言及
解説内で「相生の魔術師」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
二対の覇王色竜魔術師デッキ(SEA)2017-09-10 20:43
-
強み《相生の魔術師》覇王烈竜の手段の一つ、エクシーズモンスターのランク変動効果を持つ。
四天の龍によるエンタメ(pyu)2017-02-06 23:30
-
強み必須です。前者はランク4なのでもう一方に《相生の魔術師》が必要です。
3枚でワンキルできるEM兎魔術師(もへもへ)2015-08-07 04:48
僕の好きなオッドアイズ君(さかもと)2018-09-14 22:54
-
強み相克・《相生の魔術師》からの覇王烈竜展開もあり、
遊矢と城之内 合わして友情(午前の紅茶)2015-05-12 15:00
-
運用方法癖のある《相生の魔術師》の効果を使うのに
45ラー作オッドアイズデッキ(45ラー)2015-06-21 08:15
-
運用方法2光4《相生の魔術師》
歯向かう敵を殲滅しろ!オベリオンデッキ(Jin0gre)2016-03-04 15:31
-
強み【相生の魔術師】
身内対戦用《オッドアイズ魔術師》(さるすべり)2015-09-01 05:10
-
運用方法レベル7のカードの枚数も相当なので【覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン】なども簡単に出せる。また【慧眼の魔術師】の効果の都合上、レベル4のモンスターも出せるので【ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン】も出せるのでアニメと同様、【相生の魔術師】【相克の魔術師】での「許さない」展開を再現することも可能。
四天と覇王の共演(ユウ)2017-12-17 14:21
-
強みレベル4を2体と《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》を並べる→《相克の魔術師》と《相生の魔術師》をスケールセッティング→2体のレベル4で《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》をX召喚→相克の効果でリベリオンのランクをレベルに変え、相生の効果でリベリオンのレベルを7に変える→リベリオンとペンデュラムドラゴンで《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》をX召喚
反旗の逆鱗、ストライク・ディスオベイ!!(イズル)2015-04-26 09:49
ホープカイザーが使いたかったんだ・・・(イズル)2015-08-18 14:57
-
運用方法2.ナイトエクスプレスナイトを妥協召喚し、眼差し発動。2枚破壊時の効果で《相生の魔術師》をサーチ。
笑顔だ、遊矢!(不動エリス)2019-02-03 18:19
-
運用方法⑥ペンデュラム召喚。EXデッキの《覇王眷竜ダークヴルム》と《貴竜の魔術師》、手札の《調弦の魔術師》を特殊召喚。《調弦の魔術師》の効果で、デッキから《相生の魔術師》を守備表示で特殊召喚
「相生の魔術師」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2015-10-18 オッドアイズ軸魔術師(全召喚方法対応型)(ティアー)
● 2015-05-17 覇王黒竜オッドアイズリベリオンデッキ(もりしょー)
● 2016-07-15 オッドアイズと魔術師と各次元のドラゴン達(織部実名)
● 2017-03-21 トライアルデッキ-覇王龍権限-(ブラック指令)
● 2015-06-22 覇王魔術師ペンデュラム(ティアー)
● 2015-05-01 ペンデュラム真紅眼(ティアー)
● 2016-06-08 ストラクチャーデッキR-遊矢編-(リョウ)
● 2017-06-09 トライアルデッキR-覇王龍決戦-(リョウマ)
● 2016-10-30 4体の竜を操るズァークデッキ(天音)
● 2015-05-21 魔術師でループを考えた(デッキは適当)(コザッキー)
● 2016-10-10 普通のSRオッドアイズ魔術師デッキ(tomoki)
● 2016-04-16 全召喚方EMオッドアイズ魔術師(ティアー)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 25円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9521位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 43,533 |
相生の魔術師のボケ
その他
英語のカード名 | Xiangsheng Magician |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 11/24 07:13 評価 10点 《CNo.62 超銀河眼の光子龍皇》「最高のフィニッシャーカー…
- 11/24 06:37 デッキ 裂け目の上でソリティアする里ヴァルモニカ
- 11/24 03:22 評価 2点 《燃えさかる大地》「可愛い効果しやがって...(バーン)やっちゃ…
- 11/24 01:29 評価 8点 《大翼のバフォメット》「強いバフォメット。 効果の方も本家《バ…
- 11/24 00:45 評価 10点 《幻惑の見習い魔術師》「「皆さん、ご無沙汰しております。キマ…
- 11/24 00:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/24 00:16 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/24 00:16 評価 9点 《ジェット・ウォリアー》「露払いやランク5の展開もできる無難に…
- 11/23 21:49 評価 6点 《モロコシーナ》「《ドットスケーパー 》でも似たようなことはで…
- 11/23 20:05 評価 4点 《暗遷士 カンゴルゴーム》「場で対象に取る効果を他の場のカード…
- 11/23 20:00 ボケ スキヤナーの新規ボケ。好きやなー …(大寒波)
- 11/23 19:57 評価 9点 《城壁》「《妖精伝姫-カグヤ》《妖精伝姫-シラユキ》を《大霊術…
- 11/23 18:46 評価 5点 《拡散する波動》「最上級の《魔法使い族》に全体攻撃を付与できる…
- 11/23 17:30 評価 10点 《ブラック・ガーデン》「 もはや悪用される為に存在するまであ…
- 11/23 16:59 デッキ トマホークべエルゼftk
- 11/23 14:54 デッキ リチュア
- 11/23 14:42 評価 6点 《狂戦士の魂》「総合評価:《ダーク・ドリアード》を使えばダメー…
- 11/23 13:56 評価 9点 《融合派兵》「融合素材に指定されているモンスターをリクルートす…
- 11/23 13:17 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「総合評価:トークン生成、自己再生ど…
- 11/23 11:06 デッキ 影霊衣教導
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。