交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード評価一覧  > みめっとさんのカード評価  > 相生の魔術師

「相生の魔術師」のカード評価 : みめっとさん

相生の魔術師 ▶︎ デッキ 《相生の魔術師》
みめっと
2024/06/19 13:15
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》のX素材にXモンスターを敷き込むためのP効果を《相克の魔術師》と共に設定された「魔術師」Pモンスター。
このP効果で自分の場のXモンスターとレベル7のドラゴン族を対象にしてXモンスター側のランクを7に変え、続けて《相克の魔術師》のP効果でランク7をレベル7として扱うことでXモンスターをX素材とした《覇王黒竜オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン》をX召喚できるという、完全なる2枚1組のコンボカードとなっている。
このような実用性の極めて低いP効果持ちであるにも関わらずモンスター効果の方もかなり残念というのがヤバいカードで、起動効果でかつ効力がそのターンしか保たない上に相手モンスターを対象にできるわけでもない別にそれほど強い効果とは言えない攻撃力コピー効果に、自身が相手に戦闘ダメージを与えられないデメリット効果が同時設定されているのでライフ取り要員として使えない。
さらにP効果の方にも一定条件下で自身のPスケールを4まで下げる効果が設定されていることから、相方となるスケール3の相克との相性が最悪でこれが適用されると何もP召喚することができなくなってしまう。
こんな仕様にするくらいなら下級モンスターじゃなくてもいいから相克と同じくちゃんとしたモンスター効果を持たせてやるべきだったと感じてしまいますね。
報告URL  yugioh-list.com/reviews/view/192299

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー