交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
和魂(ニギタマ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター スピリットモンスター |
![]() |
4 | 天使族 | 800 | 1800 | |
このカードは特殊召喚できない。召喚・リバースしたターンのエンドフェイズ時に持ち主の手札に戻る。このカードが召喚・リバースしたターン、自分は通常召喚に加えて1度だけスピリットモンスター1体を召喚できる。また、このカードが墓地へ送られた時、自分フィールド上にスピリットモンスターが存在する場合、デッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||
パスワード:24701235 | ||||||
カード評価 | 9.1(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LEGACY OF THE VALIANT | LVAL-JP037 | 2013年11月16日 | Rare |
和魂のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《二重召喚》効果を持ったスピリットモンスター。
単純に召喚権が増えるのは【スピリット】にとっては重要です、《荒魂》でサーチや《金華猫》《木花咲弥》を出して、アドバンス召喚やエクシーズやリンクがスムーズに行えます。
荒魂やこのモンスター自体が召喚権を使うので、《幸魂》《サモンチェーン》を利用してフォローしてもいでしょう。
③の効果もシンクロ・リンク召喚するだけで1ドローが可能であり、《転生炎獣アルミラージ》ならばこのモンスター1体で即条件を満たせます。
《金華猫》でレベル1チューナーを蘇生すれば、シンクロ素材にしつつ効果を発動できます。
《フォーミュラ・シンクロン》《TG ハイパー・ライブラリアン》らと連続ドローを狙っても良いかも知れません。
単純に召喚権が増えるのは【スピリット】にとっては重要です、《荒魂》でサーチや《金華猫》《木花咲弥》を出して、アドバンス召喚やエクシーズやリンクがスムーズに行えます。
荒魂やこのモンスター自体が召喚権を使うので、《幸魂》《サモンチェーン》を利用してフォローしてもいでしょう。
③の効果もシンクロ・リンク召喚するだけで1ドローが可能であり、《転生炎獣アルミラージ》ならばこのモンスター1体で即条件を満たせます。
《金華猫》でレベル1チューナーを蘇生すれば、シンクロ素材にしつつ効果を発動できます。
《フォーミュラ・シンクロン》《TG ハイパー・ライブラリアン》らと連続ドローを狙っても良いかも知れません。
総合評価:召喚権の増加とドローで損失ない運用が可能。
召喚権を増やして自身を展開でき、条件こそあるがドローも可能。
エクシーズ素材、リンク素材、アドバンス召喚のリリース何に使ってもイイ。
《幸魂》も召喚権を増やせるし、これと《荒魂》を合わせて使うことで楽に盤面にスピリットモンスターが並ぶ。
後はエクシーズ素材にし、ドローを狙うとかダナ。
召喚権が増えることから《砂塵の悪霊》《ケンドウ魂 KAI-DEN》などのアドバンス召喚に使ってドローも狙える。
損失もなくそれらの効果を活用できる。
召喚権を増やして自身を展開でき、条件こそあるがドローも可能。
エクシーズ素材、リンク素材、アドバンス召喚のリリース何に使ってもイイ。
《幸魂》も召喚権を増やせるし、これと《荒魂》を合わせて使うことで楽に盤面にスピリットモンスターが並ぶ。
後はエクシーズ素材にし、ドローを狙うとかダナ。
召喚権が増えることから《砂塵の悪霊》《ケンドウ魂 KAI-DEN》などのアドバンス召喚に使ってドローも狙える。
損失もなくそれらの効果を活用できる。
サイレント・ハッカー
2020/06/28 0:50
2020/06/28 0:50

荒魂と合わせて召喚した後にランク4に変換すれば爆アド間違いなし
河童などで除去もしながらランク4を立てたりなど器用なことができる。
スピリットの必須パーツ
河童などで除去もしながらランク4を立てたりなど器用なことができる。
スピリットの必須パーツ
スピリットの召喚権を増やしてくれるありがたいカード。
上級スピリットのサポートや、霊魂鳥神で素材にしてドローもできるので非常に便利。たまにリンク2やランク4エクシーズにもなったり。
上級スピリットのサポートや、霊魂鳥神で素材にしてドローもできるので非常に便利。たまにリンク2やランク4エクシーズにもなったり。
基本的に特殊召喚出来ないスピリットにおいて、召喚権を増やせるというだけで10点もの。しかも墓地に送られた時にスピリットモンスターがいれば、1ドローのオマケ付。
スピリットを追加で召喚できる。
ランク4やリンク、アドバンス召喚に繋げられる。荒魂とサーチを兼ねられる。
さらに、緩い条件のドロー効果も内蔵しており、扱いやすい。
ランク4やリンク、アドバンス召喚に繋げられる。荒魂とサーチを兼ねられる。
さらに、緩い条件のドロー効果も内蔵しており、扱いやすい。
スクラップトリトドン
2014/02/05 9:19
2014/02/05 9:19
スピリットカストルが念願かなってようやく登場.
このカードの召喚が必要とはいえ,通せば上級ないしは下級とエクシーズという美味しい選択が出来る.
後半の1ドローも上級スピリットの踏み台にすれば1ドローが保証されるというのもいいし,伊弉波で回収するなんてことも.
肝心のスピリットたちも荒魂の登場で呼び込みやすくなったし,スピードは相変わらずとはいえかなりの超強化.
このカードの召喚が必要とはいえ,通せば上級ないしは下級とエクシーズという美味しい選択が出来る.
後半の1ドローも上級スピリットの踏み台にすれば1ドローが保証されるというのもいいし,伊弉波で回収するなんてことも.
肝心のスピリットたちも荒魂の登場で呼び込みやすくなったし,スピードは相変わらずとはいえかなりの超強化.
半上級スピリットが出しやすくなっただけでなく、代償がなくともエクシーズ出来るようになった。さらにワンドローのおまけ付きと、いいことづくめ。
何気に《二重召喚》効果はルール効果で、ヴェーラーで止まらないのも強力。
何気に《二重召喚》効果はルール効果で、ヴェーラーで止まらないのも強力。
荒魂が出てからスピリットの大プッシュは始まった。ここに荒れた魂を和の力で癒す時・・・
なんてくだらないものはさっさとやめてスピリットの展開に大いに役に立つ二回召喚効果により上級がぽんと出てくる反則的な効果でスピリットにほしい効果№1がついに満を持して出てきました。これは強い!!!
なんてくだらないものはさっさとやめてスピリットの展開に大いに役に立つ二回召喚効果により上級がぽんと出てくる反則的な効果でスピリットにほしい効果№1がついに満を持して出てきました。これは強い!!!
またスピリットが強化されたよー
通常召喚権を増やして砂塵で1ドローだ!
コナミデュアル強化はよ(唐突)
通常召喚権を増やして砂塵で1ドローだ!
コナミデュアル強化はよ(唐突)
非常に優秀なスピリットサポートカード。手札にモンスターがたまりやすい分展開力に乏しかったため、かなりの強化です。上級スピリットも使いやすくなりました。後半のドロー効果は、上級スピリットをアドバンス召喚するなどして容易に発動できるので、これまたなかなか優秀。
これまでのスピリットデッキに足りなかった部分を補っている素晴らしいカード。
荒魂でサーチできる上級スピリットの召喚補助カードというだけでも十分強く、それにさらにドローも付随してきます。
また、追加召喚で出すのをレベル4スピリットにしてランク4を出すのも、ドローは発生させにくいとは言え単純に強力です。
荒魂でサーチできる上級スピリットの召喚補助カードというだけでも十分強く、それにさらにドローも付随してきます。
また、追加召喚で出すのをレベル4スピリットにしてランク4を出すのも、ドローは発生させにくいとは言え単純に強力です。
「和魂」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「和魂」への言及
解説内で「和魂」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
君のその手札…消えるよ!(twks)2014-09-09 01:00
-
運用方法《おろかな埋葬》、《簡易融合》と和魂荒魂からの《ラヴァルバル・チェイン》で早めに《黄泉ガエル》とサウザンドブレードを落とします。
ホープテテュスターボ(【光天使】軸)(ニーギ)2013-12-14 00:50
結構ガチな⁉スピリット(荒魂・和魂型)(ペンギン)2013-08-10 23:43
-
運用方法1,荒魂でスピリットをサーチ和魂や砂塵などを持ってくる
強み和魂の登場でかなり戦いやすくなりました。和魂をリリースして砂塵だと一掃+1ドローです。
カスタマイズなにかアドバイスなどを頂けたら幸いです。和魂来たから《二重召喚》抜いてもいいのかな?そこへ虚無?うーんわからない…そこんとこアドバイスいただけると助かります。
安価でエクストラ満載のスピリット(同志スラリン)2013-12-14 15:11
-
強み→大和召喚→荒魂・和魂でキングレ→和魂落としてカゲトカサーチ
こんなのスピリットじゃないわ!(同志スラリン)2013-11-25 23:06
-
運用方法羅刹のバウンスによるコントロールと和魂カゲトカによるエクシーズを使い分けていきましょう。
天軍~護法七天~(2020.1改稿)(はぎのつき)2018-08-30 00:40
和魂爆アドからのX召喚ビート(Xe)2016-05-16 21:32
-
運用方法断殺、強貪で引きまくってフォトン>和魂>荒魂>ツクヨミ>4ドロー(>ヒルコ>アマテラス>フレシア)みたいな感じで行けます。
〔TFSP用〕ベーシック4軸スピリット(同志スラリン)2015-03-23 01:15
-
強み荒魂のサーチ、和魂の展開とドロー。
魂のRUM!ガチ仕様スピリット(にゃか)2014-03-10 00:54
-
強み和魂ns→カゲss→荒魂ns(和魂サーチ)
壊獣叢雲霊魂鳥(破滅の光)2020-01-28 00:28
-
運用方法叢雲遠呂智と彦孔雀での直接攻撃というパターンが多くこれで5450ポイントのダメージ、壊獣や《和魂》からのレベル4スピリットを並べ、ダイヤモンドキングクラブなどを追加出来れば8000以上のダメージも可能です
スピリット!!(ほわいとさんだー)2014-03-25 22:41
-
運用方法フォトスラss→和魂ns→荒魂ns→荒魂で和魂サーチ→フォトスラと和魂でツクヨミ→伏せれる奴は全部伏せる→ツクヨミ効果コスト和魂で手札全部捨てて2ドロー→和魂×2の効果で2ドロー→エンドフェイズには荒魂が帰ってきて手札が5枚
スピリットエンペラーエクゾ(ちゃそ)2014-08-11 21:47
-
運用方法例)手札:荒魂、和魂、《カゲトカゲ》場:エンペラーオーダー
スピリット・(バウンス波状型)(かたアイズ)2017-07-11 15:03
-
強み(荒魂がフィールドに残った場合、和魂か《二重召喚》で上級スピリットをアドバンス召喚)
八俣大蛇搭載型霊魂 〜WWを添えて〜(ぺんぎんさん)2016-12-24 14:42
-
強み手札和魂荒魂ブリリアント
上級スピリット(紬士)2014-10-02 16:57
-
強みフォトンスラッシャーを特殊召喚、和魂召喚、荒魂召喚、和魂サーチ、フォトスラと和魂でツクヨミ、手札を和魂だけにしてツクヨミが持つ素材の和魂を取り除き効果発動
カスタマイズ枚数をとりあえず40枚にしたい。和魂荒魂を引き込めるように剛健とかも積めたらいいかなぁ?と。
次元スピリット(ダンティおっさん)2015-08-08 12:54
-
運用方法エンジンである『荒魂』から『和魂』『砂塵の悪霊』をサーチ、また、『マクロコスモス』か『次元の裂け目』で除外環境を作り、『和魂』効果で『砂塵の悪霊』をリリース召喚し、表表示モンスターを全て破壊して除外。
スピリット(仮組み)(くらっち)2014-01-09 01:04
-
運用方法主な流れは、和魂→荒魂(何かサーチ)→《カゲトカゲ》→和魂とトカゲでキングレかチェイン→キングレならトカゲサーチ、チェインなら好きな和魂の効果と合わせて好きなカードをハンドに持ってこられるのが魅力的です。
ランク4主体スピリット(はまじ)2014-07-02 21:15
-
運用方法1ハルベルトss→和魂ns→スピリットns
強み①和魂を外してチェインの「デッキトップにモンスターを置く」効果を使用
王魂の円環(無記名)2023-02-04 10:05
-
強み《和魂》からの三体展開が出来ているのなら《サイバー・ドラゴン・ノヴァ》に《サイバー・ドラゴン・インフィニティ》を重ねる制圧。
スピリット (だいじろう)2014-07-13 20:57
-
運用方法荒魂でサーチ和魂からエクシーズ、砂塵アドバンス召喚&1ドロー伊弉波で回収(ここで和魂をコストにすれば1ドロー可)羅刹でバウンス(そのターンSS不可になるので注意)砂塵でお掃除スキあらばグッチでハンデス
「和魂」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2017-02-10 公認大会優勝霊魂鳥デッキ(アストラル)
● 2015-05-30 非公認優勝 xyzスピリット(アタラクシア)
● 2018-08-14 壊獣霊魂鳥(Kyon)
● 2022-02-21 ホープスピリット(ちゃばたけ)
● 2023-07-16 霊魂鳥神 エスプリット(asd)
● 2023-01-01 スピリット(ホープふわんズァーク軸)(ちゃばたけ)
● 2021-08-28 アラメシアの儀より始まる天岩戸参り(無記名)
● 2017-02-10 後攻型壊獣スピリット★(Mokuzai)
● 2014-10-07 「残念だけど君のその手札、消えるよ」(ケイケ)
● 2018-09-10 ノーレラス採用軸スピリット(ゆうれい)
● 2014-05-05 スピリットスタンダード★(風使いの後継者)
● 2014-07-19 不可侵なお化け屋敷♪ (ビート寄り)(べちょ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 120円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 180円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1601位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 53,094 |
天使族(種族)最強カード強さランキング | 89位 |
スピリットモンスター(カード種類)最強カード強さランキング | 3位 |
和魂のボケ
その他
英語のカード名 | Nikitama |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
- 02/24 22:05 評価 10点 《煉獄の虚夢》「総合評価:実質的な展開制限を取っ払う効果と融合…
- 02/24 21:19 評価 1点 《リチュア・エミリア》「リチュアに2体いるスピリットモンスター…
- 02/24 20:57 評価 9点 《煉獄の災天》「総合評価:悪魔族を墓地へ送り込む汎用カードとし…
- 02/24 20:53 評価 6点 《天帝従騎イデア》「使えば使うほど弱く感じる 後攻では通るはず…
- 02/24 20:18 評価 5点 《ユベル-Das Extremer Traurig Drache…
- 02/24 20:14 評価 7点 《ユベル-Das Abscheulich Ritter》「《ユベ…
- 02/24 19:48 評価 7点 《M・HERO アシッド》「《マスク・チェンジ》からワンテンポ…
- 02/24 19:42 評価 8点 《V・HERO トリニティー》「後攻向けの脳筋HERO。 HERO3枚さ…
- 02/24 19:33 評価 8点 《妖精獣レグルス》「このカード一枚からフィールド魔法を張って5…
- 02/24 19:30 評価 10点 《幻奏の華歌神フラワリング・エトワール》「【幻奏】不動のエー…
- 02/24 19:09 評価 6点 《ビンゴマシーンGO!GO!》「3枚採用しているカードを確定サ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



