交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
ゴーストリック・マミー(ゴーストリックマミー) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | アンデット族 | 1500 | 0 | |
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する場合のみ、このカードは表側表示で召喚できる。このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。また、このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分は通常召喚に加えて1度だけ「ゴーストリック」を名のついたモンスター1体を召喚できる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分は闇属性以外のモンスターを特殊召喚できない。 | ||||||
パスワード:97584500 | ||||||
カード評価 | 5.6(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 18円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LEGACY OF THE VALIANT | LVAL-JP025 | 2013年11月16日 | Normal |
ゴーストリック・マミーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:特殊召喚を駆使して展開したい。
召喚権を追加できる為、《ゴーストリック・マリー》から展開することで追加展開し、エクシーズ召喚やリンク召喚が可能。
《ゴーストリック・フェスティバル》から展開してもイイ。
《ゴーストリック・ショット》なら蘇生もできるし、展開力を活かしやすいカナ。
ただ、リバースしても召喚権は1ターンに1回しか追加できないのがちと残念か。
召喚権を追加できる為、《ゴーストリック・マリー》から展開することで追加展開し、エクシーズ召喚やリンク召喚が可能。
《ゴーストリック・フェスティバル》から展開してもイイ。
《ゴーストリック・ショット》なら蘇生もできるし、展開力を活かしやすいカナ。
ただ、リバースしても召喚権は1ターンに1回しか追加できないのがちと残念か。
追加召喚権を渡すモンスターは大抵のカテゴリで重宝されますが、ゴーストリックでは既に表側のゴーストリックがいないと通常召喚できないので、自身を特殊召喚か反転召喚しないとならず、初動に使いづらいのは致命的。
ルール上、セットしたモンスターはそのターン反転召喚もできないので、例えばセットしたキョンシーを即座にリバースしたりできないのもやや不遇。
ゴーストリックが低速コントロールな戦術を取る以上、半端に横に並べるようなカードよりメタ系に枠を割いて相手のテンポを崩す方が向いており、その意味でもちょっと居場所がない。
ルール上、セットしたモンスターはそのターン反転召喚もできないので、例えばセットしたキョンシーを即座にリバースしたりできないのもやや不遇。
ゴーストリックが低速コントロールな戦術を取る以上、半端に横に並べるようなカードよりメタ系に枠を割いて相手のテンポを崩す方が向いており、その意味でもちょっと居場所がない。
スクラップトリトドン
2014/04/02 10:17
2014/04/02 10:17
展開手段の乏しかったゴーストリックにとってとてもありがたい一枚。
序盤での大量展開や、シンクロエクシーズの際に場を空けることなく展開できる。
守備0というのも分かりやすい長所となっている。
序盤での大量展開や、シンクロエクシーズの際に場を空けることなく展開できる。
守備0というのも分かりやすい長所となっている。
こいつのおかげでゴーストリックが速く動くこともできるようになった アルカードと魔女をパパっと並べれるんで相手を除去できて強いです 手札消費はアルカードのサルベージ効果や《悪夢再び》などで回収できるんで問題ない
展開力に難を持ち続けてきたゴーストリックにそのサポートを与える一枚。
何とか表にすればネコ娘でもスケルトンでも展開を続けられるが、まず起点となるこのカードを展開する最大の障害がゴーストリックの共通効果。
最速はマリーで呼んでくるかアンデットを活用して蘇生するかだろううが…
どちらにしてもそれでもいまいち。半端な速さを求めるくらいならコントロールを極めるべきなのか…?
何とか表にすればネコ娘でもスケルトンでも展開を続けられるが、まず起点となるこのカードを展開する最大の障害がゴーストリックの共通効果。
最速はマリーで呼んでくるかアンデットを活用して蘇生するかだろううが…
どちらにしてもそれでもいまいち。半端な速さを求めるくらいならコントロールを極めるべきなのか…?
マミー。やっぱり妖怪最強は母親だったよ…(大嘘
ゴストリニニ四。即座にアルカード召喚の準備が整うのは嬉しいのだが、いかんせん、ゴストリはゴストリがいないと表側で召喚できない不具合。この効果を即座に使いたい場合は裏守備ゴストリを守り切って反転からの通常かマリーで直接呼んでくるくらいしかどうも活用しにくい。その点でも守備力0はデメリットになる。(悪夢や仮面に一応対応している点は褒められてもいいところだが。)闇しか特殊召喚できない効果はゴストリならばほぼ関係ないので無視してもよさげ。出張も難しいだろうし…
ゴストリが表側で召喚できるテーマであればもう少し輝いたのだろうが…
ゴストリニニ四。即座にアルカード召喚の準備が整うのは嬉しいのだが、いかんせん、ゴストリはゴストリがいないと表側で召喚できない不具合。この効果を即座に使いたい場合は裏守備ゴストリを守り切って反転からの通常かマリーで直接呼んでくるくらいしかどうも活用しにくい。その点でも守備力0はデメリットになる。(悪夢や仮面に一応対応している点は褒められてもいいところだが。)闇しか特殊召喚できない効果はゴストリならばほぼ関係ないので無視してもよさげ。出張も難しいだろうし…
ゴストリが表側で召喚できるテーマであればもう少し輝いたのだろうが…
「ゴーストリック・マミー」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ゴーストリック・マミー」への言及
解説内で「ゴーストリック・マミー」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ゴーストリック・マリー重視型(ともはね)2013-11-19 17:39
-
運用方法《ゴーストリック・マミー》は非常に使いにくいです。
ゴーストリック・パーティメンバー(いいこのたべもの)2013-11-15 14:23
-
運用方法「召喚権を増やすゴーストリック」《ゴーストリック・マミー》。
カスタマイズ《ゴーストリック・マミー》は使いにくいのでファンデッキでなくともいいのでしたら《切り込み隊長》にしたほうがいいですね。
「ゴーストリック・マミー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-08-30 ゴーストリック・現実的勝ち筋(ともはね)
● 2013-09-02 ゴーストリック・プラズマー(バーン信者)
● 2015-01-08 脱引きこもりゴーストリック(ばりちゃん)
● 2015-10-06 ゴーストリック2015/10(ともはね)
● 2014-02-14 純ゴーストリックの革命(バーン信者)
● 2014-03-14 お化け屋敷へようこそ、うらめしや(ハル)
● 2017-11-10 【純ゴーストリックビートダウンワンキル】(asakura)
● 2013-11-22 新生ゴーストリック(青(じょう))
● 2013-12-18 丑三つ時だよ!全員集合ー!ストリック(souta)
● 2022-02-13 【マスターデュエル用】ゴーストリック(サクリファイスロータス安藤)
● 2014-09-20 【純ゴーストリックビートダウン】(asakura)
● 2014-08-03 お化けの悪戯は侮れない!!(わとそんぼーい)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 18円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8247位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 36,832 |
ゴーストリック・マミーのボケ
その他
英語のカード名 | Ghostrick Mummy |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
- 02/16 08:56 評価 1点 《覚醒》「これ覚醒としてのイラストじゃなくて何かをカード化する…
- 02/16 08:51 評価 1点 《魚ギョ戦士》「とんでもなく賢いさかなクンではない いかにも雑…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)