交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
純ゴーストリックの革命 デッキレシピ・デッキ紹介 (バーン信者さん 投稿日時:2014/02/14 06:22)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ゴーストリック】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ゴーストリック・ナイト》 | |
運用方法 | |
見ての通り全てのカードをゴーストリックで統一したデッキです。一定の法則でカードを詰め込んだだけの単純構築ですが、その分ゴーストリックにできるあらゆる戦術が可能です。 ようやく、ゴーストリックのカードプールが充実してきてゴーストリックが本当の実力を発揮できそうです。 裏守備テーマのゴーストリックにとって最も大きな革命は、なんといっても《ゴーストリック・ナイト》の登場です。ゴーストリックがいる限り反転召喚を封じる効果はゴーストリックが最も欲しかった効果でした。しかも、アウトで破壊から守ることまで可能です。 フィールド魔法が充実してきて、完全なフィールド依存テーマであることが確定しましたが、パレードのデメリット効果も状況に応じた全てカードをサーチできると考えれば強力ですし、張替えでいくらでも対応することが可能です。ナイトのおかげでミュージアムにも活用のチャンスが巡ってきました。 追記 3月下旬より新ルールが適用されて、なんとフィールド魔法をお互いに発動可能になるらしいです。そうなると強化されるのがこのゴーストリックです。張替えという概念がなくなるため必然的にフィールド魔法の場もちが良くなり、ゴーストリック本来の力を出し続けることが容易になります。ペンデュラム召喚も詳細な情報がでてきたのでこれから遊戯王はますます面白くなりそうですね。 ちなみに、先攻はドローを行えなくなるらしいです。良調整だと思います。 |
|
強み・コンボ | |
・ナイトによる裏守備ロックとハウスによるダイレクトの嵐 ・フィールド魔法の張り替え合戦に負けなくなったこと ・豊富な防御札 |
|
弱点・課題点 | |
・サーチメタ。特に「手違い」は最大の弱点。 ・《聖なる輝き》。 ・ダームシムルグ。 ・1度、ブッパされるとアドの回復が不可能になること。 |
|
カスタマイズポイント | |
《闇の護封剣》はやはりあっても良いと思います。ナイトとの相性は良いので、メインかすくなくともサイドには入ると思います。 | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
バーン信者さん ( 全55件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (20種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 1400 / 1500 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 1600 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 1200 / 1100 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 1500 / 0000 | 18円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 0400 / 1800 | 80円 | |
2 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 0400 / 0900 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 0300 / 1200 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 1200 / 0200 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 1000 / 0800 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0100 / 1600 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0600 / 0000 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0800 / 0000 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0800 / 0100 | 30円 | |
魔法 (3種・9枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
罠 (4種・8枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 18円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
エクストラデッキ (4種・12枚) | |||||||
3 | ![]() |
闇 | 4 | 天使族 | 2000 / 2500 | 20円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 1800 / 1600 | 80円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 魔法使い族 | 1400 / 1200 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 1000 / 0000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1957円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ゴーストリックカテゴリの他のデッキレシピ
2022-02-13 【【マスターデュエル用】ゴーストリック】
2021-11-11 【デッキ破壊デッキ(?】
2021-11-11 【地獄のセイレーンデッキ】
2021-09-24 【実質リンク対策してる?ゴーストリック】
2021-09-17 【カオポ軸ゴーストリック】
2021-05-23 【ドラギュラス型ゴーストリック】
2021-01-25 【ゴーストリック・スフィンクス】
2020-12-22 【召霊弾 ゴーストリックサンダーフォース】
2020-10-08 【ゴーストリットン(ゴストリ&グラットン】
2020-10-08 【ゴーストリック】
2020-10-01 【ゴーストリック(命削り型)】
2020-09-22 【可愛い悪戯隊】
2020-06-15 【ダークヴルム始動ゴーストリック】
2020-04-18 【ゴーストリックの魔妖】
2020-03-15 【純ゴーストリック】
ゴーストリックのデッキレシピをすべて見る▼
2022-02-13 【【マスターデュエル用】ゴーストリック】
2021-11-11 【デッキ破壊デッキ(?】
2021-11-11 【地獄のセイレーンデッキ】
2021-09-24 【実質リンク対策してる?ゴーストリック】
2021-09-17 【カオポ軸ゴーストリック】
2021-05-23 【ドラギュラス型ゴーストリック】
2021-01-25 【ゴーストリック・スフィンクス】
2020-12-22 【召霊弾 ゴーストリックサンダーフォース】
2020-10-08 【ゴーストリットン(ゴストリ&グラットン】
2020-10-08 【ゴーストリック】
2020-10-01 【ゴーストリック(命削り型)】
2020-09-22 【可愛い悪戯隊】
2020-06-15 【ダークヴルム始動ゴーストリック】
2020-04-18 【ゴーストリックの魔妖】
2020-03-15 【純ゴーストリック】
ゴーストリックのデッキレシピをすべて見る▼
■バーン信者さんの他のデッキレシピ
2021-08-25 【超攻撃型ドライトロン】
2021-06-05 【カラクリ列車マシンナーズ】
2020-12-11 【マシン列車ドール】
2020-06-28 【ヌメロン列車】
2020-06-24 【ヌメロン列車マシンナーズ】
2020-05-23 【無限列車マシンナーズ】
2020-01-01 【フォトンギャラクシー2020】
2019-12-24 【真紅眼の黒魔導師】
2019-10-21 【後攻型列車2019】
2019-10-19 【ワンキル特化型列車】
2019-07-22 【カオスライロドラゴン】
2019-07-17 【フォトンギャラクシー2019】
2019-02-24 【融合儀式軸黒魔導青眼】
2019-02-24 【無限起動列車】
2018-06-05 【458軸フォトンギャラクシー】
すべて見る▼
2021-08-25 【超攻撃型ドライトロン】
2021-06-05 【カラクリ列車マシンナーズ】
2020-12-11 【マシン列車ドール】
2020-06-28 【ヌメロン列車】
2020-06-24 【ヌメロン列車マシンナーズ】
2020-05-23 【無限列車マシンナーズ】
2020-01-01 【フォトンギャラクシー2020】
2019-12-24 【真紅眼の黒魔導師】
2019-10-21 【後攻型列車2019】
2019-10-19 【ワンキル特化型列車】
2019-07-22 【カオスライロドラゴン】
2019-07-17 【フォトンギャラクシー2019】
2019-02-24 【融合儀式軸黒魔導青眼】
2019-02-24 【無限起動列車】
2018-06-05 【458軸フォトンギャラクシー】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(24種) ▼
閲覧数 | 32638 | 評価回数 | 43 | 評価 | 348 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/13 00:12 評価 8点 《アロマヒーリング》「総合評価:蘇生と回復が可能な墓地効果でア…
- 04/13 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐INFINITE FORBIDDEN⭐
- 04/12 23:42 評価 8点 《極星獣グリンブルスティ》「手札からの展開とサルベージによりリ…
- 04/12 21:07 評価 9点 《トロイメア・グリフォン》「高いロック性能を持つリンク4。 通…
- 04/12 19:48 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 19:03 評価 6点 《覇王天龍オッドアイズ・アークレイ・ドラゴン》「《覇王龍の魂》…
- 04/12 18:57 評価 8点 《覇王龍ズァーク》「ライフコストさえ払えば《覇王龍の魂》でお手…
- 04/12 18:39 評価 9点 《覇王龍の魂》「ダイノルフィアで使われる罠。 4000打点の《覇王…
- 04/12 18:26 評価 8点 《創神のヴァルモニカ》「《天使の聲》《悪魔の聲》のコスト適性が…
- 04/12 17:51 評価 6点 《ヴァルモニカの神奏-ヴァーラル》「どっちつかずな役割のヴァル…
- 04/12 17:09 評価 10点 《遺言状》「昔からあるくせに昔から壊れだったカード。 デッキ…
- 04/12 16:45 SS 第二十七話・3
- 04/12 15:43 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 15:18 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/12 15:10 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/12 15:09 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 14:21 評価 8点 《ジーナの蟲惑魔》「召喚権を使わずに展開できる貴重な蟲惑魔。 …
- 04/12 14:10 評価 10点 《刻まれし魔の讃聖》「光悪魔トークンを生み出す魔法カード こ…
- 04/12 13:23 評価 8点 《百鬼羅刹の大饕獣》「フリチェで魔法罠が吸えるランク6モンスタ…
- 04/12 13:13 評価 10点 《ラビリンス・ウォール・シャドウ》「非常に優秀なゲートガーデ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




ご指摘感謝いたします。修正いたします。 」(2014-02-20 12:27 #74fd2)
それと、このデッキの基本的な回し方を教えて頂けませんか? 」(2014-02-25 15:59 #cbf4b)
このデッキは全てのゴーストリックを一定の法則で投入したらそうなるかということを検証したもので、強いかどうかはわかりません。
ただ、状況に応じてフィールド魔法を張り替えて、柔軟に対応していく動き方になろうかと思います。
ゴーストリックを本気で組もうと思う場合、終焉のカウントダウンを使うのが良いと思います。ゴーストリックを使うとどうしても長期戦になるので、カウントダウンを意識した構築が一番良いと考えています。特に、新規フィールド魔法の「ゴーストリックパレード」はカウントダウン型で運用する場合は最適のフィールド魔法になっていると思います。 」(2014-02-25 16:05 #74fd2)
悪くないと思います。カウントダウン型は必須カードの黄金櫃が規制されてしまったので、やや厳しい気もしますが。 」(2014-05-17 21:14 #69884)