交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
RDM-ヌメロン・フォール(ランクダウンマジックヌメロンフォール) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上の「希望皇ホープ」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターよりランクが低い「希望皇ホープ」と名のついたモンスター1体を、選択した自分のモンスターの上に重ねてエクシーズ召喚扱いとしてエクストラデッキから特殊召喚する。この効果でエクシーズ召喚したモンスターは以下の効果を得る。●このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、バトルフェイズの間だけその相手モンスターの効果は無効化される。 | ||||||
パスワード:71345905 | ||||||
カード評価 | 1.8(11) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 30円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
LEGACY OF THE VALIANT | LVAL-JP060 | 2013年11月16日 | Rare |
RDM-ヌメロン・フォールのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:《No.99 希望皇ホープドラグナー》から《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》を出す程度。
《HRUM-ユートピア・フォース》をランク4に使い《No.99 希望皇ホープドラグナー》を展開。
モンスターを並べた後、このカードを使い《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》を重ねて攻撃力を0にし、直接攻撃できないデメリットを弱体化で補う運用。
その他だと《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》で蘇生した希望皇ホープに《No.39 希望皇ホープ・ルーツ》を重ね、ドラグーンの攻撃を無効化し5000の強化を狙えるかも程度。
無効化に関しては《ZW-一角獣皇槍》の装備で十分対応可能であり、使い所はかなり局所的である。
サーチは可能になったが、他のRUMのサーチも可能であり、《HRUM-ユートピア・フォース》をサーチして戦力になる希望皇ホープを重ねてもほぼ同様の運用ができてしまう。
《HRUM-ユートピア・フォース》をランク4に使い《No.99 希望皇ホープドラグナー》を展開。
モンスターを並べた後、このカードを使い《No.39 希望皇ビヨンド・ザ・ホープ》を重ねて攻撃力を0にし、直接攻撃できないデメリットを弱体化で補う運用。
その他だと《No.99 希望皇龍ホープドラグーン》で蘇生した希望皇ホープに《No.39 希望皇ホープ・ルーツ》を重ね、ドラグーンの攻撃を無効化し5000の強化を狙えるかも程度。
無効化に関しては《ZW-一角獣皇槍》の装備で十分対応可能であり、使い所はかなり局所的である。
サーチは可能になったが、他のRUMのサーチも可能であり、《HRUM-ユートピア・フォース》をサーチして戦力になる希望皇ホープを重ねてもほぼ同様の運用ができてしまう。
現状、OCG化されている唯一のRDM。アストラルが使用したホープ・フォールはまだOCG化されていない。
自身よりランクが低いモンスターを対象としており、特殊召喚できるモンスターの幅が広いと思いきや、希望皇ホープモンスターしか出せないので、通常のホープから出せるのは実用性に乏しいホープ・ルーツのみ。
一応、ホープ・カイザーなら一通り呼べるがホープ・カイザーもエクストラデッキならナンバーズを呼ぶ効果を有しており、あちらの方が特殊召喚できる幅が広く、しかもこのカードとの併用ができない。
《ゼアル・コンストラクション》が登場するまでサーチできる手段もほぼ無かった為、遊馬が使用したカードの中でもかなり冷遇されているカードと言えるだろう。
自身よりランクが低いモンスターを対象としており、特殊召喚できるモンスターの幅が広いと思いきや、希望皇ホープモンスターしか出せないので、通常のホープから出せるのは実用性に乏しいホープ・ルーツのみ。
一応、ホープ・カイザーなら一通り呼べるがホープ・カイザーもエクストラデッキならナンバーズを呼ぶ効果を有しており、あちらの方が特殊召喚できる幅が広く、しかもこのカードとの併用ができない。
《ゼアル・コンストラクション》が登場するまでサーチできる手段もほぼ無かった為、遊馬が使用したカードの中でもかなり冷遇されているカードと言えるだろう。
ホープに限定されている上に、ランクを下げるなので使い方を探す時点で大変。
基本的に弱体化させることになるのに、それでつく特典は戦闘時に相手の効果無効で大方ヴィクトリーやライトニングにランクアップさせるだけで出来てしまう事。
強いて言えばホープレイ系統やビヨンドを出して相手を仕留めそこなったメインフェイズ2にこれを使ってダブルを出して、相手ターンビヨンドの構えをするぐらいは…ないか。
せめてホープ縛りにしろ速攻魔法であれば使い道はあったのだが…
基本的に弱体化させることになるのに、それでつく特典は戦闘時に相手の効果無効で大方ヴィクトリーやライトニングにランクアップさせるだけで出来てしまう事。
強いて言えばホープレイ系統やビヨンドを出して相手を仕留めそこなったメインフェイズ2にこれを使ってダブルを出して、相手ターンビヨンドの構えをするぐらいは…ないか。
せめてホープ縛りにしろ速攻魔法であれば使い道はあったのだが…
なんでホープ縛り付けたんですかね……
ホープはランクが高い方が強いのでこのカードを使う意味は無いね
あとRUM扱いじゃないので関連カードを使えないのもツライ
ホープはランクが高い方が強いのでこのカードを使う意味は無いね
あとRUM扱いじゃないので関連カードを使えないのもツライ
特に流行らなかったRDM。
基本的にホープはランクが高い程強力な効果を持っているので、わざわざ1枚消費してまでランクダウンさせる価値は薄い。
無効化効果に関してもタクティクスを無効にしないのはヌメロンに比べ利点なものの、戦闘時のみと範囲が狭め。同じホープならライトングで大体事足りる。
素材を割り増したりタクティクスのドローを増やせるなど利用法はあるが、RUMと違いサーチ手段も薄くコレまで採用したいという事は現状ない。
基本的にホープはランクが高い程強力な効果を持っているので、わざわざ1枚消費してまでランクダウンさせる価値は薄い。
無効化効果に関してもタクティクスを無効にしないのはヌメロンに比べ利点なものの、戦闘時のみと範囲が狭め。同じホープならライトングで大体事足りる。
素材を割り増したりタクティクスのドローを増やせるなど利用法はあるが、RUMと違いサーチ手段も薄くコレまで採用したいという事は現状ない。
コンボすれば全く使えないという訳じゃない。とは言え、相手モンスターの効果無効程度の為にわざわざランクの低いホープを出してどうすんの?というのが正直なところ。無効効果ならばヌメロン・フォースも持っており、あちらならば永続でフィールド全てを無効に出来る。速攻魔法ならば追撃などにも使えたのだが。言うまでもないが、大抵の場合はライトニング重ねて殴ればOKである。
スクラップトリトドン
2014/01/22 14:49
2014/01/22 14:49
アニメじゃあ他カードにも使えたのになんでホープ限定なんだよ・・・
CNoたちをわざわざホープに戻す理由はないし,ルーツ自体1×2で出しやすい部類のため,これでわざわざ出す必要性もない.
そしてホープとこれを積む≒Vやヴィクトリーも出る=殴るとき無効化の必要性が皆無.
そんなにホープだけを出したいんかい・・・
CNoたちをわざわざホープに戻す理由はないし,ルーツ自体1×2で出しやすい部類のため,これでわざわざ出す必要性もない.
そしてホープとこれを積む≒Vやヴィクトリーも出る=殴るとき無効化の必要性が皆無.
そんなにホープだけを出したいんかい・・・
手札を一枚使ってホープルーツを出したいかと聞かれるとそうでもない。
一応、Cホープ→ランクアップマジック→ランクダウンマジックの繰り返しで素材いっぱいにするというコンボがある。
一応、Cホープ→ランクアップマジック→ランクダウンマジックの繰り返しで素材いっぱいにするというコンボがある。
ランクアップを繰り返してきたホープさんが新たな境地にいたるべく生まれたカード。
ホープ縛りじゃなければよかったんだけど、そうするとなんかすごいことになりえそうだからあえて言わない。
ホープ縛りじゃなければよかったんだけど、そうするとなんかすごいことになりえそうだからあえて言わない。
RUMの逆でランクダウン。ただ、「希望皇ホープ」系のカード専用なので、使いどころがあまりにも少ないです。RUMを使わないと出せない高ランク「ホープ」をランクダウンさせるのはさすがにも無駄が多すぎますし、だからといって「ホープ」を「ホープ・ルーツ」にしたい局面はまた言うほど多くないですし、いかんせん使いどころが限定的すぎるでしょう。追加効果も使い勝手の悪さにつりあっているとはいいがたいです。
シャイニングドローで創造されたカードなのでホープ専用なのかねぇ…
最初もダウン後もホープしか使えないという時点で、ルーツ専用カードの雰囲気。
さすがにVやヴィクトリーをもう一度ホープやホープレイに戻すのは…
そして得られるのは《レインボー・ヴェール》というだけなら、それを装備させればいいのでは…?
ランクダウンの中で素材が増えるのを活かすにも、ホープやルーツに1枚増えた程度で。
速攻魔法ならまだ面白かったが…
最初もダウン後もホープしか使えないという時点で、ルーツ専用カードの雰囲気。
さすがにVやヴィクトリーをもう一度ホープやホープレイに戻すのは…
そして得られるのは《レインボー・ヴェール》というだけなら、それを装備させればいいのでは…?
ランクダウンの中で素材が増えるのを活かすにも、ホープやルーツに1枚増えた程度で。
速攻魔法ならまだ面白かったが…
「RDM-ヌメロン・フォール」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「RDM-ヌメロン・フォール」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「RDM-ヌメロン・フォール」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-10-01 夢コンボ☆1ターンで駄天使にORU10(asakura)
● 2015-08-08 希望皇ホープ(ユーヤトゴリ)
● 2015-03-23 白亜纏いし希望の剣(アルダNova)
● 2014-03-21 テキトーに考えた脳筋希望冀望(おみのづえSP)
● 2013-11-18 新ホープワンキル!(にら)
● 2016-01-04 純アンデ不知火(たくと)
● 2016-04-15 限界突破ペンデュラムホープ(ルドガー)
● 2014-03-22 はいホはいホ(3108810)
● 2017-03-09 【九十九遊馬】ハイランダー(遊戯兵)
● 2017-03-08 【九十九遊馬】(遊戯兵)
● 2013-11-11 ホープ特化レベル4運用(クロウ)
● 2014-05-22 ホープデッキ(日清)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 12435位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 19,356 |
RDM-ヌメロン・フォールのボケ
その他
英語のカード名 | Rank-Down-Magic Numeron Fall |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/17 17:24 評価 8点 《神の警告》「 【《神の》〇〇】シリーズだが、とにかく採用され…
- 02/17 16:54 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 02/17 16:12 評価 10点 《幻の召喚神エクゾディア》「レジェンドアンソロジーで大活躍。 …
- 02/17 15:25 SS 第二十五話・2
- 02/17 14:48 評価 9点 《ミラクルシンクロフュージョン》「誰もやらないと思うが、白き森…
- 02/17 13:10 評価 8点 《トリックスター・ノーブルエンジェル》「単体で2妨害を構えつつ…
- 02/17 12:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 11:32 評価 6点 《三位一択》「変わった発動条件が付いた《ギフトカード》。 基本…
- 02/17 11:11 評価 5点 《運命の分かれ道》「お互いに1/2の確率で2000のダメージか回復を…
- 02/17 09:43 評価 4点 《EMライフ・ソードマン》「EM特有の蝶ネクタイやシルクハットな…
- 02/17 09:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 08:50 評価 2点 《ビッグ・シールド・ガードナー》「 DM世界の壁要員として、最…
- 02/17 08:22 評価 1点 《紫炎の影武者》「「紫炎」効果モンスターを指定しているテキスト…
- 02/17 02:09 評価 1点 《シルバー・フォング》「《オオカミ》とステータスが同じ 初期特…
- 02/17 02:07 評価 1点 《怒りの海王》「このおっさん大津波に飲み込まれて溺れてるのウケ…
- 02/17 01:57 評価 1点 《命の砂時計》「命を短くして力を与える悪魔の力を持つ天使族 DM4…
- 02/17 01:56 SS turn9:復讐者と復讐者
- 02/17 01:56 評価 1点 《運命のろうそく》「アツゥイ! 指先の炎が消えたとき〜とある…
- 02/17 01:50 評価 1点 《火炎草》「火山地帯に生息したことによって火吹けるようになった…
- 02/17 01:44 評価 1点 《黒魔族のカーテン》「カーテン(モンスター) 魔法使いの力が上…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)