交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
夢コンボ☆1ターンで駄天使にORU10 デッキレシピ・デッキ紹介 (asakuraさん 投稿日時:2014/10/01 01:15)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ゴーストリック】で 【特殊勝利】~ダメージではない勝利!! | |
キーカード | |
《ゴーストリックの駄天使》 | |
運用方法 | |
夢とロマンのコンボです。 このデッキは《ゴーストリックの駄天使》に1ターンでORU10を貯めて、 特殊勝利をする事を目的としています。 なお、必要枚数は『10枚』です。ORU10個乗せるのだから当然ですね。 ※参考までに。 ※wikiに書いてあるRUM千死蛮巧を用いる型は最低2ターンかかります。 ※希望皇ホープを用いる型は、墓地にコートオブアームズ(枚数不明素材3かザボルグで2?)場にゴーストリックエクシーズで2。希望皇ホープの素材2。手札にRUM関連3。駄天使効果のゴーストリック1で、手札場に『8枚』+(墓地にコートオブアームズ2か3枚?)必要になります。通常召喚権を増やすとより枚数がかさみます。 ※陽炎獣を用いる型は、墓地にコートオブアームズ(2か3?)陽炎獣3ヒュドラー3。手札から爆発1アージェント1ゴーストリックエクシーズ素材2で墓地6+手札場4で『10枚』+(コートオブアームズ2か3枚)必要になります。(コートオブアームズと陽炎獣は墓地になのでもっと減らせるかもしれません。) 《以下、1ターンで10個貯めるまで。》 ゴーストリックを2体揃えます。LV1かLV3で揃えましょう。手札誘発で特殊召喚するかマミー効果で揃います。 デュラハンorアルカードをエクシーズ召喚。(ORU2) 駄天使にエクシーズチェンジ。(ORU3) 駄天使の効果で手札のゴーストリックをORUに変換。(ORU4) RUMリミテッドバリアンズフォース発動で駄天使をCNo.希望皇ホープレイVに。(ORU5) RDMヌメロンフォールでホープレイVをランクダウン、希望皇ホープルーツに。(ORU6) アンデッドワールドorDNA改造手術でホープルーツの種族を『アンデット』に。 《幻惑の巻物》orDNA移植手術でホープルーツの属性を『闇』に変換します。 RUMアストラルフォースを発動して、希望皇ホープルーツをゴーストリックアルカードに。(ORU7) アルカードを駄天使にエクシーズチェンジ。(ORU8) 駄天使の効果で手札のゴーストリックをORUに変換。(ORU9) 最後に通常魔法オーバーレイリジェネレートを使い駄天使のORUに。(ORU10) 以上の工程で1ターンで駄天使にORUが10個貯まります。 使用する枚数は10枚です。 墓地及び相手フィールドには依存しません。 《具体的に必要なカード》 1.ゴーストリックカード(素材用) 2.ゴーストリックカード(素材用) 3.ゴーストリックカード(駄天使効果用) 4.ゴーストリックカード(駄天使効果用) 5.RUMリミバリ 6.RDMヌメフォール 7.アンデワールドor改造手術 8.《幻惑の巻物》or移植手術 9.RUMアストラルフォース 10.リジェネレート なお、アストラルフォースが手札に2枚来た場合のみ。 最初のエクシーズ先をゴーストリックデュラハン(ORU2) アンデワールド発動で種族をアンデットに変換。 アストラルフォース発動で、デュラハンをアルカードに。(ORU3) 以下同じ手順で、駄天使の効果1枚分。またはオーバーレイリジェネレート分を代用出来ます。 |
|
強み・コンボ | |
ただのパレード型のゴーストリックだと思わせておいて、唐突に揃った10枚で1ターンで特殊勝利してしまいましょう! DNA以外は魔法かモンスターなので引いてすぐ使えます。 DNAも魔法で代用出来るので、本当に唐突にORUを10個貯められます! メインデッキはゴーストリックモンスターのみ!(ザボルグは使わないよ!LV13モンスターとlv46モンスターが混ざらないよ!) 墓地依存しない!(コートオブアームズは使わないよ!) 相手フィールド上に一才依存しない!(ORUの強奪とか相手のデッキに依存しないよ!) アストラルフォースかリジェネレートが2枚ある場合は駄天使の効果を1度無効にされても続行出来る!(バリアンにエフェクトヴェーラーで詰まないよ!) 通常召喚権がやたら多くない!(予めゴーストリックエクシーズモンスターを場に用意する必要性もない!) |
|
弱点・課題点 | |
10枚も揃う訳がない! | |
カスタマイズポイント | |
手札交換系をいれるといいかもしれませんね。(なげやり) アームズホールとアンデワールドを入れるとDNA手術が全て抜けて、モンスターと魔法のみでORUを10貯められるようになります。 |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
asakuraさん ( 全39件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (16種・43枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (6種・17枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 0400 / 1800 | 70円 | |
3 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 1500 / 0000 | 18円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0800 / 0000 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0800 / 0100 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0600 / 0000 | 50円 | |
3 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 0100 / 1600 | 50円 | |
魔法 (8種・20枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
罠 (2種・6枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (5種・7枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2600 / 2000 | 50円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 天使族 | 2000 / 2500 | 20円 | |
2 | ![]() |
闇 | 3 | アンデット族 | 1800 / 1600 | 120円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 戦士族 | 0500 / 0100 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 悪魔族 | 1000 / 0000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1892円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ゴーストリックカテゴリの他のデッキレシピ
2022-02-13 【【マスターデュエル用】ゴーストリック】
2021-11-11 【デッキ破壊デッキ(?】
2021-11-11 【地獄のセイレーンデッキ】
2021-09-24 【実質リンク対策してる?ゴーストリック】
2021-09-17 【カオポ軸ゴーストリック】
2021-05-23 【ドラギュラス型ゴーストリック】
2021-01-25 【ゴーストリック・スフィンクス】
2020-12-22 【召霊弾 ゴーストリックサンダーフォース】
2020-10-08 【ゴーストリットン(ゴストリ&グラットン】
2020-10-08 【ゴーストリック】
2020-10-01 【ゴーストリック(命削り型)】
2020-09-22 【可愛い悪戯隊】
2020-06-15 【ダークヴルム始動ゴーストリック】
2020-04-18 【ゴーストリックの魔妖】
2020-03-15 【純ゴーストリック】
ゴーストリックのデッキレシピをすべて見る▼
2022-02-13 【【マスターデュエル用】ゴーストリック】
2021-11-11 【デッキ破壊デッキ(?】
2021-11-11 【地獄のセイレーンデッキ】
2021-09-24 【実質リンク対策してる?ゴーストリック】
2021-09-17 【カオポ軸ゴーストリック】
2021-05-23 【ドラギュラス型ゴーストリック】
2021-01-25 【ゴーストリック・スフィンクス】
2020-12-22 【召霊弾 ゴーストリックサンダーフォース】
2020-10-08 【ゴーストリットン(ゴストリ&グラットン】
2020-10-08 【ゴーストリック】
2020-10-01 【ゴーストリック(命削り型)】
2020-09-22 【可愛い悪戯隊】
2020-06-15 【ダークヴルム始動ゴーストリック】
2020-04-18 【ゴーストリックの魔妖】
2020-03-15 【純ゴーストリック】
ゴーストリックのデッキレシピをすべて見る▼
■asakuraさんの他のデッキレシピ
2017-11-10 【【純ゴーストリックビートダウンワンキル】】
2017-09-05 【今更イグナイト】
2016-12-25 【腕デッキ】
2016-10-15 【【電子光虫】】
2016-10-15 【【電子光虫】】
2016-10-15 【【電子光虫】】
2016-03-10 【DDアーミタイル】
2015-06-15 【EMエーリワームレプティヴェノミ光爬虫類】
2015-06-10 【【ほぼモン】ランク3狂戦士の魂】
2015-03-15 【てすとん】
2014-10-09 【ネオスペーシアン】
2014-10-06 【ネオス】
2014-10-04 【【バブルフルバーン】】
2014-10-01 【【独りでバリアン七皇デッキ】】
2014-09-30 【【純獣バブーン】】
すべて見る▼
2017-11-10 【【純ゴーストリックビートダウンワンキル】】
2017-09-05 【今更イグナイト】
2016-12-25 【腕デッキ】
2016-10-15 【【電子光虫】】
2016-10-15 【【電子光虫】】
2016-10-15 【【電子光虫】】
2016-03-10 【DDアーミタイル】
2015-06-15 【EMエーリワームレプティヴェノミ光爬虫類】
2015-06-10 【【ほぼモン】ランク3狂戦士の魂】
2015-03-15 【てすとん】
2014-10-09 【ネオスペーシアン】
2014-10-06 【ネオス】
2014-10-04 【【バブルフルバーン】】
2014-10-01 【【独りでバリアン七皇デッキ】】
2014-09-30 【【純獣バブーン】】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(21種) ▼
閲覧数 | 9303 | 評価回数 | 9 | 評価 | 65 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/10 10:43 評価 2点 《ドル・ドラ》「破壊をトリガーに自己蘇生できるモンスター。 戦…
- 04/10 10:30 評価 1点 《エンシェント・ドラゴン》「名前負けが著しいモンスター。 初期…
- 04/10 10:26 評価 1点 《勇気の旗印》「《憑依覚醒》、《機械仕掛けの夜-クロック・ワー…
- 04/10 10:20 評価 4点 《強欲なカケラ》「1ターン目に発動してもドローするのは5ターン目…
- 04/10 09:09 評価 3点 《オレイカルコス・シュノロス》「アニメドーマ編にて海馬を倒した…
- 04/10 08:20 評価 10点 《真竜剣皇マスターP》「制限解除されて3枚使えるようになったモ…
- 04/10 08:06 評価 10点 《ドラグマ・パニッシュメント》「 【《ドラグマ》】だけが扱う…
- 04/10 07:50 評価 10点 《ヴェイドスの目覚め》「《灰滅》唯一の1枚初初動。 (1)は展…
- 04/10 00:19 評価 7点 《ピアニッシモ》「総合評価:守備表示モンスターに使い、守りに使…
- 04/10 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION-ʵ…
- 04/09 23:52 評価 9点 《紅恋の麗傑-ブラダマンテ》「優秀な戦士族サポートカード。②の…
- 04/09 23:43 評価 10点 《白の輪廻》「総合評価:サーチ能力に加えて除去、連続攻撃もでき…
- 04/09 22:19 ボケ 七精の解門の新規ボケ。見るがいい!これがラピュタの雷だ!
- 04/09 21:24 評価 10点 《暗黒の招来神》「《七精の解門》とセットで出張しがちなカード…
- 04/09 21:17 評価 10点 《七精の解門》「主に《暗黒の招来神》や《混沌の召喚神》とセッ…
- 04/09 20:56 評価 10点 《スプライト・エルフ》「フリーチェーンでのシンプルな蘇生効果…
- 04/09 20:30 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/09 20:14 評価 4点 《No.105 BK 流星のセスタス》「 バリアンの戦士ことアリ…
- 04/09 18:33 評価 8点 《アルティマヤ・ツィオルキン》「エクシーズと選択で出せる変わっ…
- 04/09 18:17 評価 9点 《無限泡影》「現代でも屈指の採用率を誇る汎用罠カード。 相手タ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




詳しく、とまで言われておりますが、
理由は、「枠が無かったから」です。
サキュバスを出すのはレベル2を2体用意すれば良いのですが、ゴーストリックのレベル2のモンスターで特殊召喚やサーチが可能なのは人形のみです。
また駄天使の効果の関係上、可能な限りはゴーストリックを使用したいのです。
人形3枚を入れて、サキュバスを使っても大丈夫ですが、特に守るカードは入れていないので裏守備で出した人形は普通に戦闘破壊されるでしょう。
それはそれで、別のゴーストリックを出せるので問題はないのですが、如何せん、相手モンスターの数に依存する事になります。
強み、コンボの部分に相手フィールドに依存しない!と言っているので、相手モンスターが前提の人形は今回は不採用となりました。
まぁ細かく言うとこんなものですが、要は「枠が無かったから」です。
枠があれば普通に選択肢に入っていたと思います。
」(2015-02-10 12:06 #996a0)