交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
エクシーズ・レセプション(エクシーズレセプション) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターと同じレベルのモンスター1体を手札から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、攻撃力・守備力は0になる。 | ||||||
パスワード:74728028 | ||||||
カード評価 | 5.8(15) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 8円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
JUDGMENT OF THE LIGHT | JOTL-JP060 | 2013年04月20日 | Normal |
トーナメントパック2019 Vol.1 | 19TP-JP110 | 2019年01月01日 | Normal |
エクシーズ・レセプションのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
自分の場のレベルを持つモンスター1体を対象に発動でき、そのモンスターと同じレベルのモンスターを手札から特殊召喚する効果を持つ「エクシーズ」魔法カード。
「エクシーズ」ネームを持っているだけでなくXモンスターである《終焉の守護者アドレウス》の姿まで描かれていながらXモンスターに関する効果を持っていませんが、これはこのカードが元々はアニメ版ゼアルで登場したカードで、その時に設定されていた発動条件の名残となっている。
対象にしたモンスター次第でレベル5以上のモンスターも手札から展開できますが、特殊召喚したモンスターは効果が無効になる上に攻守が0になるため、基本的には対象にした場のモンスターと2体でX召喚を行い、カード名通りXモンスターを迎え入れるためのカードとなる。
しかし類似効果を持つ《オーバーレイ・ネットワーク》なら墓地からも特殊召喚できる上に永続魔法なので使い減りしないため、ほとんどの場面であちらの方が優れた効果となってしまう。
《ジェネレーション・フォース》などでサーチできる点と、Xモンスターしか出せなくなる制約がないことを除けばこちらを優先する理由はないでしょう。
「エクシーズ」ネームを持っているだけでなくXモンスターである《終焉の守護者アドレウス》の姿まで描かれていながらXモンスターに関する効果を持っていませんが、これはこのカードが元々はアニメ版ゼアルで登場したカードで、その時に設定されていた発動条件の名残となっている。
対象にしたモンスター次第でレベル5以上のモンスターも手札から展開できますが、特殊召喚したモンスターは効果が無効になる上に攻守が0になるため、基本的には対象にした場のモンスターと2体でX召喚を行い、カード名通りXモンスターを迎え入れるためのカードとなる。
しかし類似効果を持つ《オーバーレイ・ネットワーク》なら墓地からも特殊召喚できる上に永続魔法なので使い減りしないため、ほとんどの場面であちらの方が優れた効果となってしまう。
《ジェネレーション・フォース》などでサーチできる点と、Xモンスターしか出せなくなる制約がないことを除けばこちらを優先する理由はないでしょう。
エクシーズのために特殊召喚したいだけなら《オーバーレイ・ネットワーク》のほうが毎ターン使える上に蘇生も可能なのであちらを使ったほうがいいと思います。
制約がつかないのでリンク素材やシンクロ素材にするならこちらも一考できますが・・・。
あとはエクシーズ名称のお陰で《ジェネレーション・フォース》でのサーチが一応可能です。
制約がつかないのでリンク素材やシンクロ素材にするならこちらも一考できますが・・・。
あとはエクシーズ名称のお陰で《ジェネレーション・フォース》でのサーチが一応可能です。
エクシーズカードの中では珍しくXが条件に絡まない。
レベルが統一されてるデッキなら条件は難しくなく、打点が0になるのも暴走召喚や複製術の対応範囲内にできるなどコンボ性もある。
ただ手札展開である以上消費が激しいし、コンボ依存度も高めで事故が怖い。ジェネフォでサーチできる点も展開後でのサーチになるんで、相性はイマイチ。
ネタ・ロマン向けのカードって印象ですかね。
レベルが統一されてるデッキなら条件は難しくなく、打点が0になるのも暴走召喚や複製術の対応範囲内にできるなどコンボ性もある。
ただ手札展開である以上消費が激しいし、コンボ依存度も高めで事故が怖い。ジェネフォでサーチできる点も展開後でのサーチになるんで、相性はイマイチ。
ネタ・ロマン向けのカードって印象ですかね。
やってる事は手札からの展開なので汎用性はあり、その後の展開にも制限は無いのでエクシーズに拘らないデッキでも採用はできる。
ただ、やってる事は手札からの展開な以上、1枚使ってやる事かと訊かれると微妙。
今ならモンスターに多く枠を割いてもPかアーミライルで同じことができ、その意味でも欲しい時にあるとは限らないのが痛い。
攻守0にするので一部カードと相性はいいものの、そちらまで狙おうとすると欲張りな気もする。
ただ、やってる事は手札からの展開な以上、1枚使ってやる事かと訊かれると微妙。
今ならモンスターに多く枠を割いてもPかアーミライルで同じことができ、その意味でも欲しい時にあるとは限らないのが痛い。
攻守0にするので一部カードと相性はいいものの、そちらまで狙おうとすると欲張りな気もする。
下級モンスターなら《二重召喚》があるので、上級・最上級の特殊召喚も狙えることを長所として考えることになるでしょう。攻守0になるので、《地獄の暴走召喚》や《機械複製術》のサポートを使う場合にも有効。「エクシーズ」の名を持つので《ジェネレーション・フォース》からもサーチできますが、エクシーズ召喚の補助となる効果を持つこのカードと、エクシーズ召喚後に発動できるあちらとのかみ合わせはあまりよくありません。
(頭が)虚空のちひろ
2013/05/14 23:09
2013/05/14 23:09

今後に期待が出来そうなカード。
手札消費は激しいものの、SSしたモンスターの攻撃力が0になるため暴走召喚もできる。
テーマデッキの壊れサポートになれる日は来るのか!?←
手札消費は激しいものの、SSしたモンスターの攻撃力が0になるため暴走召喚もできる。
テーマデッキの壊れサポートになれる日は来るのか!?←
スクラップトリトドン
2013/04/15 11:50
2013/04/15 11:50
どんなレベルにも使用可能である。どうでもいいけどジェネレーションフォースから持ってこれる。高レベルデッキには入れてもいいだろう。さらに、回数制限がない。ただし、モンスターがいないとダメなため、防御札には使えない。
絵が気になるんですよ。魔女&執事 VS アドレウスっていう
基本は二重でおk。
だが注目すべき点は高レベルでもいけることとサーチできること。
まあそのサーチでさえ制限があるのだがモンスターさえいれば使えるという点では便利。
便利ではあるのだが…
基本は二重でおk。
だが注目すべき点は高レベルでもいけることとサーチできること。
まあそのサーチでさえ制限があるのだがモンスターさえいれば使えるという点では便利。
便利ではあるのだが…
「エクシーズ・レセプション」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「エクシーズ・レセプション」への言及
解説内で「エクシーズ・レセプション」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ブルーアイズと愉快なチューナーたち(スクラップトリトドン)2013-05-31 09:53
-
強み・《エクシーズ・レセプション》
対馬星因士(Aurora)2019-09-18 11:09
-
強み初動で動きやすくするために、《エクシーズ・レセプション》や《ゴブリンドバーグ》等を採用しています。
剣闘獣オクタビウス(ささくれ)2013-09-28 03:33
-
運用方法手札にきてしまったオクタビウスを特殊召喚できるように《エクシーズ・レセプション》を入れてみました。
強み・手札にオクタビウスと《エクシーズ・レセプション》があるとき
カスタマイズオクタビウスを2枚にして、《エクシーズ・レセプション》を抜いても良いかもしれません。
甲虫装機プリミティブ・スタッグ(timo)2014-11-23 21:00
-
運用方法「レベル5昆虫モンスターを場に存在させる」方法として、《孵化》・《強化蘇生》・《スター・チェンジャー》・《エクシーズ・レセプション》などを入れています。
強み●《エクシーズ・レセプション》
リレーテラナイト(CiRiM)2014-07-12 01:02
-
カスタマイズ《エクシーズ・レセプション》を代わりに入れることで、特殊召喚したモンスターは効果無効+攻守0になりますが通常魔法な上、発動のターン制限もなく、どうせテラナイトは1ターンに一度しか効果を使えないので問題なく使うことが出来ます。
レベル10の恐怖!必殺スリーカード!!(koshi)2013-11-29 18:29
-
運用方法このデッキのコンセプトは、とにかくヘビー級モンスターを召喚すること。そして、単純に『スリーカード』、『エクシーズ・レセプション』を用いたデッキを構築したかったこと。
マドルチェ「もう何も恐くない」(Mizuki)2014-04-10 18:29
-
弱点エンジェリーと同じパックで収録された召喚制限ディスコードセクターもこのデッキにとっては天敵です。ミィルフィーヤからホーットケーキを出すことができないだけでなく、《エクシーズ・レセプション》も使えなくなります。
「エクシーズ・レセプション」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-05-08 シンクロマドルチェ(カミト)
● 2014-05-11 お菓子の帝国(ガガガ先輩)
● 2013-05-14 安価セイクリッド(次元軸)((頭が)虚空のちひろ)
● 2013-05-09 安価BK(ランク4特化)((頭が)虚空のちひろ)
● 2015-02-06 銀河眼の急襲(noukin)
● 2015-02-05 銀河青眼竜(スマイル)
● 2014-03-21 テキトーに考えた脳筋希望冀望(おみのづえSP)
● 2013-07-22 目指せエクシーズ(仮面)無双!【改】(ゆうゆ)
● 2014-04-13 純マドルチェデッキ(ガガガ先輩)
● 2013-01-27 陽炎獣(ヒュドラー投入)(たーしゃま)
● 2013-08-28 希望と絶望(kaikai0626)
● 2014-05-04 フォースが泣いてるよ改(セロリ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 8円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 7974位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 34,450 |
エクシーズ・レセプションのボケ
その他
英語のカード名 | Xyz Reception |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
- 04/01 14:39 評価 6点 《アーマード・シャーク》「アーマード・エクシーズ名称を持った唯…
- 04/01 14:09 評価 5点 《エクシーズ・エントラスト》「ただでさえデッキに眠っていてほし…
- 04/01 13:29 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・トルピード》「《エクシーズ・アーマー・…
- 04/01 13:24 評価 8点 《エクシーズ・アーマー・フォートレス》「アーマード・エクシーズ…
- 04/01 13:06 評価 8点 《アーマード・エクシーズ》「本来は後攻用にデザインされたと思わ…
- 04/01 13:04 評価 10点 《三戦の才》「出るのが2〜3年前くらいだったら確実に禁止送りに…
- 04/01 12:54 評価 9点 《RUM-アージェント・カオス・フォース》「主にギミックパペッ…
- 04/01 12:38 評価 8点 《イグナイト・ユナイト》「総合評価:特殊召喚するには重いイグナ…
- 04/01 12:24 評価 7点 《鋼炎の剣士》「場に出しても強くないので(1)のサーチ効果を目当…
- 04/01 11:37 評価 10点 《EMモンキーボード》「本日2025/04/01から3枚使えるカード。 …
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



