交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ガスタ・グリフ(ガスタグリフ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
2 | 鳥獣族 | 800 | 300 | |
このカードが手札から墓地へ送られた場合、自分のデッキから「ガスタ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。「ガスタ・グリフ」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 | ||||||
パスワード:42082363 | ||||||
カード評価 | 7.4(18) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 60円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
DUEL TERMINAL -星の騎士団 セイクリッド!!- | DT13-JP017 | 2011年10月04日 | Normal |
ガスタ・グリフのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
ガスタとしてはかなり変わった効果を持つ
コストで墓地に送られようが発動でき、タイミングも逃さず、リクルート対象はガスタであればなんでもいい上に制約も一切かからないとかなり優秀。なのだが肝心のガスタ自体のデッキパワーが大したことないのでぶっ壊れが出てくるわけではない
最初にも書いたとおり、ガスタモンスターとしては異質で普通にガスタデッキとして組んだだけでは活かすことは難しい
よって、《ツインツイスター》、ジェットシンクロン、サイコプリースト、等手札コストを要するカードと使っていくことになるだろう
コストで墓地に送られようが発動でき、タイミングも逃さず、リクルート対象はガスタであればなんでもいい上に制約も一切かからないとかなり優秀。なのだが肝心のガスタ自体のデッキパワーが大したことないのでぶっ壊れが出てくるわけではない
最初にも書いたとおり、ガスタモンスターとしては異質で普通にガスタデッキとして組んだだけでは活かすことは難しい
よって、《ツインツイスター》、ジェットシンクロン、サイコプリースト、等手札コストを要するカードと使っていくことになるだろう
ピリカの登場により、ドラグニティでの採用価値が上がった。
《竜の渓谷》とグリフが手札にあれば、ある程度自由なシンクロが簡単に可能。
《竜の渓谷》でグリフをきりつつ、ドラゴン族風属性チューナーを墓地へ送り、グリフの効果でピリカをssすることで、シンクロ先は風属性に縛られるが、ある程度自由なシンクロができる。
手札と状況次第では、たった2枚の消費でミストウォームが出るので相当優秀。
でも何故かガスタでの採用率はやはり低い。というより、ピリカの登場で寧ろ、ガスタでは緊テレや蘇生カードなどが優先される気配も見えてきた。テンペストグリフも流石に難しくなりましたしね。
ガスタで手札をコストにするカードが出るのは何時になるのだろうか。
《竜の渓谷》とグリフが手札にあれば、ある程度自由なシンクロが簡単に可能。
《竜の渓谷》でグリフをきりつつ、ドラゴン族風属性チューナーを墓地へ送り、グリフの効果でピリカをssすることで、シンクロ先は風属性に縛られるが、ある程度自由なシンクロができる。
手札と状況次第では、たった2枚の消費でミストウォームが出るので相当優秀。
でも何故かガスタでの採用率はやはり低い。というより、ピリカの登場で寧ろ、ガスタでは緊テレや蘇生カードなどが優先される気配も見えてきた。テンペストグリフも流石に難しくなりましたしね。
ガスタで手札をコストにするカードが出るのは何時になるのだろうか。
手札から墓地に送られた場合にリクルート効果を発動出来るガスタ。
「場合」なのでコストとして使った時も発動する、他のガスタよりも能動的に発動しやすい一風変わった効果を持つ。
ガスタの中では一番出張してる子かもしれない。
今までのガスタよりも攻撃的に運用出来るので、高速化する環境にガスタがついていくには重要なのかも知れない...?
「場合」なのでコストとして使った時も発動する、他のガスタよりも能動的に発動しやすい一風変わった効果を持つ。
ガスタの中では一番出張してる子かもしれない。
今までのガスタよりも攻撃的に運用出来るので、高速化する環境にガスタがついていくには重要なのかも知れない...?
{0} /¨`ヽ {0} ジュウシマツ
ジュウシマツさん。物理的に墓地へ送ることでデッキからガスタを呼べる。
んだけどガスタだとそのギミックがない。出張用である。
ワンワンとあわせて呼ぶっていうコンボあったけどどうなんだろ
ジュウシマツさん。物理的に墓地へ送ることでデッキからガスタを呼べる。
んだけどガスタだとそのギミックがない。出張用である。
ワンワンとあわせて呼ぶっていうコンボあったけどどうなんだろ
ガスタって手札落ちからソリティアするカテゴリだっけ・・?
リクルーター主体のカテゴリで、なぜこんな効果が出たのか謎である・・。
ただドラグニティで種族属性との好相性、渓谷からの展開役として出張することが多い。
というかそっちの方が本家みたいになってるけど・・。
リクルーター主体のカテゴリで、なぜこんな効果が出たのか謎である・・。
ただドラグニティで種族属性との好相性、渓谷からの展開役として出張することが多い。
というかそっちの方が本家みたいになってるけど・・。
最近色々なデッキに出張してる子。
効果は強力なのだが・・・いかんせん発動条件がガスタとまったくかみあっていない。何でこんな発動条件にしたのか甚だ疑問である。
いっそガスタとしてではなく別のデッキで活躍させた方がいいかもしれない。
効果は強力なのだが・・・いかんせん発動条件がガスタとまったくかみあっていない。何でこんな発動条件にしたのか甚だ疑問である。
いっそガスタとしてではなく別のデッキで活躍させた方がいいかもしれない。
運用方法さえ見出せば無限の可能性が秘められたカードだと思う。
純粋なガスタでデッキを組んでも輝かないだろうけど、手札コストが必要なカードが必須のデッキにガスタを混ぜ込むカタチにしたときの爆発力はハンパじゃない。
最悪ゴトバで吹き飛ばせるし。
ドラグニティ+ガスタ
次元サイキック+ガスタ
クイダン(ドリルウォリアー)+ガスタ
いろいろ考えるだけでも胸が熱くなってくるカード
残念なのは1回/ターンの制限……
純粋なガスタでデッキを組んでも輝かないだろうけど、手札コストが必要なカードが必須のデッキにガスタを混ぜ込むカタチにしたときの爆発力はハンパじゃない。
最悪ゴトバで吹き飛ばせるし。
ドラグニティ+ガスタ
次元サイキック+ガスタ
クイダン(ドリルウォリアー)+ガスタ
いろいろ考えるだけでも胸が熱くなってくるカード
残念なのは1回/ターンの制限……
ガスタは手札を捨てて何かをするカテゴリーではないため、リクルート範囲は非常に広いものの効果を使うには手札を捨てるカードを用意してやらなければならない。
1ターンに1回と使用制限もあり大量展開も望めないため、ピン挿しするかどうかといったところ。
1ターンに1回と使用制限もあり大量展開も望めないため、ピン挿しするかどうかといったところ。
何でもガスタを呼べるのはいいんだが、その条件はガスタじゃなく魔轟神でやれ。
ガスタではわざわざこのカードのために手札を捨てるギミックが必要になるのが面倒。
サンブレ爆風くらいならガスタにも素直に入るが、今度はそれが引けないとこのカードが…
むしろ、こいつ自身も呼べる点を生かし単体で暗黒界や魔轟神に出張すべきなのか?
ガスタではわざわざこのカードのために手札を捨てるギミックが必要になるのが面倒。
サンブレ爆風くらいならガスタにも素直に入るが、今度はそれが引けないとこのカードが…
むしろ、こいつ自身も呼べる点を生かし単体で暗黒界や魔轟神に出張すべきなのか?
スクラップトリトドン
2011/10/04 23:06
2011/10/04 23:06
デッキからいかなるガスタも呼べるとは時代も進んだものだ・・・
だがトリガーは既存ガスタのギミックには存在しない「手札から墓地へ送られる」・・・
タイミングを逃さない任意のため手札コストでもいいのだが,これのために手札捨てるカードを積むかといわれれば・・・
そしてテーマでは活躍しないが,召喚権を使わないリクルートの定めとしてワンキルに組み込まれている模様.
だがトリガーは既存ガスタのギミックには存在しない「手札から墓地へ送られる」・・・
タイミングを逃さない任意のため手札コストでもいいのだが,これのために手札捨てるカードを積むかといわれれば・・・
そしてテーマでは活躍しないが,召喚権を使わないリクルートの定めとしてワンキルに組み込まれている模様.
2013/12/04 22:53

「ガスタ・グリフ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ガスタ・グリフ」への言及
解説内で「ガスタ・グリフ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ガスタ(ウィン搭載)※調整中(薫風)2019-11-21 16:57
ガスタwith音響戦士(蒼天)2016-02-27 13:28
-
強み《ガスタ・グリフ》は各種手札コストで墓地に送られるとガスタをssできる優秀な子。
旋風・オン・ステージ(リョウ)2015-09-14 12:21
-
運用方法2風2《ガスタ・グリフ》
ピリカが機械いじりを覚えた!(ヴェノミヤ)2014-02-05 14:40
-
運用方法《クイック・シンクロン》、theトリッキーで《ガスタ・グリフ》や《幻獣機オライオン》を墓地へ送ったり、《スクラップ・リサイクラー》で《幻獣機オライオン》を墓地へ送ったりなど、墓地を肥やす。
おじさんはね、1killがしたいんだ、(ウィンは俺の嫁)2012-12-27 19:12
-
運用方法従来の1killに追加で新しい1killを搭載しました。かつての《マックス・テレポーター》+《緊急テレポート》+《ミラクルシンクロフュージョン》+「α」というと新たに《マックス・テレポーター》+《緊急テレポート》+《ガスタ・グリフ》というルートも追加しました。
強みそして今回の《マックス・テレポーター》+《緊急テレポート》+《ガスタ・グリフ》1kill。
【先行ワンキル】邪神ドラグニティ(Agadlo)2023-04-15 14:18
-
運用方法《ガスタ・グリフ》
スフィアード出したい(D)2013-05-16 17:15
-
強み後は《ガスタ・グリフ》などを使えば出しやすいみたいですね。
ガスタライロ(風使いの後継者)2014-08-13 18:35
-
強み《ガスタ・グリフ》の使用については数多くあり、また、オライオンの効果によるトークンを利用したり、ルミナスを使用することで、1ターン中の二回以上のシンクロも可能となります。
A.O.Jサイクロン・クリエイター(ワリコキングダム)2016-08-25 22:58
-
カスタマイズ手札から捨てられたとき、効果を発動するモンスターはいろいろあるんですね。このデッキを組もうと思って調べる中で、ほかにも面白そうなカードがたくさん見つかりました。(魔轟神や《ガスタ・グリフ》など)。
【先行ワンキル】深淵ドラグニティ(Agadlo)2023-06-27 08:39
-
強み《ガスタ・グリフ》:先行ワンキルパーツ兼展開札。
風のように舞い遊べ!純HSRデッキ(ぱじゃま)2015-08-23 00:56
ガスタクイックジャンクドッペル(葉)2012-11-01 17:23
-
強みまた、手札に《クイック・シンクロン》と《ガスタ・グリフ》が来た場合にグリフでリーズを呼ぶことで召喚権を残した状態でティラスを出せる。
SRドラグガスタ(イズル)2016-02-05 13:52
-
運用方法ドラグニティはドゥクスファランクスのいつものセット+神槍。神槍はファランクスをデッキから装備できるので下準備(ファランクスを墓地に送ること)をすっ飛ばせるのが強み。ドゥクスファランクスでもヴァジュランダ経由でクリスタルウィングまで繋がります。ガジャルグは《ガスタ・グリフ》をサーチしてそのまま捨てればグリフから《ガスタの賢者ウィンダール》を展開しランク6のエクシーズに繋げることができます。
おじさんは更なる加速を求めているんだ。(ウィンは俺の嫁)2012-12-06 22:58
-
運用方法『ガスタ』系統のリクルートの中で、手札に余裕がある場合は《ガスタ・グリフ》を挟み墓地に送っておくのも一興でしょう。
強みさて「サイガール」と《寡黙なるサイコプリースト》からの展開ですが、この場合「サイガール」は除外されており、《緊急テレポート》で《寡黙なるサイコプリースト》を呼び出すことで最高で計6枚のカードアドバンテージを得ることができます。「サイガール」はシンクロすることによって一枚手札を増やします、一方《寡黙なるサイコプリースト》は手札を一枚消費することでシンクロ後、ボードアドバンテージを1稼ぐことができます。シンクロ召喚はその性質上最低でも1枚実質のカードを消費しますが両者でシンクロ召喚することで手札消費も合わせてカード総数は減りません。「サイガール」と《寡黙なるサイコプリースト》でシンクロすると[2+3=5]なので「TGハイパーライブライリアン」になれます。そうすると基本カードを減らさないシンクロ召喚に成功する度に手札が一枚増えていきます。更に「サイガール」の効果も含めると2枚の手札を交換していることになりますからどんどん新たなカードが手札に来ます。その中で《ガスタ・グリフ》を引ければ《寡黙なるサイコプリースト》のコストにすることで間接的に2枚のカードアドバンテージを稼ぐことになります。
「ガスタ・グリフ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-04-04 νサイキックガスタ★(ウィンは俺の嫁)
● 2013-01-22 征竜ガスタ(ウィンは俺の嫁)
● 2012-11-22 ガスタ(スフィアード軸)(ウィンは俺の嫁)
● 2014-12-13 音響ガスタ〜押してダメなら弾いてみろ♬〜(カルラ)
● 2014-04-14 【純ガスタ】みんな大好き自爆特攻ワンキル(刹那@マドルチェ使い)
● 2013-08-21 バリバリ最強ドラグニティ(強制脱出中毒)
● 2022-03-21 邪神ドラグニティ(Agadlo)
● 2013-03-25 祭壇ガスタ(スフィアード軸)(ウィンは俺の嫁)
● 2014-02-21 ピリカガスタ(シロガネハク)
● 2014-01-31 純ガスタ・改(ピリカ搭載型)(クーリョー)
● 2014-03-08 スフィアードちゃんが頑張ってワンキル(lion)
● 2017-11-25 ガガガエクシーズ ver3(白魔導士)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 250円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 280円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 300円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 327円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 5080位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 73,395 |
ガスタ・グリフのボケ
その他
英語のカード名 | Gusto Griffin |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 23:38 評価 7点 《E・HERO ガイア》「大地のHERO! 割りとメジャーな地属性…
- 02/25 23:24 評価 7点 《E・HERO Great TORNADO》「属性融合HEROの風属…
- 02/25 22:59 評価 9点 《飢渇聖徒エリュシクトーン》「MDにアザミナが実装され、出張パー…
- 02/25 22:54 評価 4点 《ピラミッド・タートル》「アンデット専用の戦闘破壊リクルーター…
- 02/25 22:42 評価 4点 《マスター・ジーグ》「俺が辞めたら誰がやるのか今に見ていろ《は…
- 02/25 22:23 評価 6点 《ゴブリンゾンビ》「墓地にいくと強制効果でサーチできるモンスタ…
- 02/25 21:36 評価 7点 《ゼータ・レティキュラント》「 どことなく《エーリアン・バスタ…
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



