交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


ガスタ・グリフのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)


カード評価ラベル5
27% (5)
カード評価ラベル4
61% (11)
カード評価ラベル3
11% (2)
カード評価ラベル2
0% (0)
カード評価ラベル1
0% (0)



評価全件表示

ねこーら
2023/11/26 11:48
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
総合評価:リクルート先にレベル制約がなく、手札コストで捨てても良いと融通しやすい。
ガスタへの追風》の墓地効果で手札のこのカードを切り、リクルートと同時にサーチを行える。
エクストラデッキもトロイメアの様な手札コストを擁するカードを使えばトリガーになる。
また融合素材にしてもリクルート効果を使えるし、他のデッキとの混合も可能かも。
カナ
2023/11/07 23:31
遊戯王アイコン
リクルート先が幅広くてタイミングを逃さないのは強いけどこのカード+捨てるカードの2枚を引く必要があるから事故札になりがち
asd
2022/12/22 8:17
遊戯王アイコン
優秀な効果ながらもガスタには手札コストが必要なカードがなかったため前までは微妙な扱いでした。
最近では《ガスタへの追風》の墓地効果や《風霊媒師ウィン》といったコストを要求する優秀なカードが増えて使い道ができたモンスターです。
kitty
2019/06/14 22:38
遊戯王アイコン
手札コストを有するエクストラも増えており、使えなくはないカード
アメメ
2017/09/05 8:51
遊戯王アイコン
ガスタとしてはかなり変わった効果を持つ
コストで墓地に送られようが発動でき、タイミングも逃さず、リクルート対象はガスタであればなんでもいい上に制約も一切かからないとかなり優秀。なのだが肝心のガスタ自体のデッキパワーが大したことないのでぶっ壊れが出てくるわけではない
最初にも書いたとおり、ガスタモンスターとしては異質で普通にガスタデッキとして組んだだけでは活かすことは難しい
よって、《ツインツイスター》、ジェットシンクロン、サイコプリースト、等手札コストを要するカードと使っていくことになるだろう
風使いの後継者
2014/02/23 12:18
遊戯王アイコン
ピリカの登場により、ドラグニティでの採用価値が上がった。
竜の渓谷》とグリフが手札にあれば、ある程度自由なシンクロが簡単に可能。
竜の渓谷》でグリフをきりつつ、ドラゴン族風属性チューナーを墓地へ送り、グリフの効果でピリカをssすることで、シンクロ先は風属性に縛られるが、ある程度自由なシンクロができる。
手札と状況次第では、たった2枚の消費でミストウォームが出るので相当優秀。
でも何故かガスタでの採用率はやはり低い。というより、ピリカの登場で寧ろ、ガスタでは緊テレや蘇生カードなどが優先される気配も見えてきた。テンペストグリフも流石に難しくなりましたしね。

ガスタで手札をコストにするカードが出るのは何時になるのだろうか。
ホワイトらて
2013/11/18 10:50
遊戯王アイコン
手札から墓地に送られた場合にリクルート効果を発動出来るガスタ。
「場合」なのでコストとして使った時も発動する、他のガスタよりも能動的に発動しやすい一風変わった効果を持つ。
ガスタの中では一番出張してる子かもしれない。
今までのガスタよりも攻撃的に運用出来るので、高速化する環境にガスタがついていくには重要なのかも知れない...?
ナル参照
2013/06/05 20:19
遊戯王アイコン
{0}  /¨`ヽ {0} ジュウシマツ

ジュウシマツさん。物理的に墓地へ送ることでデッキからガスタを呼べる。
んだけどガスタだとそのギミックがない。出張用である。

ワンワンとあわせて呼ぶっていうコンボあったけどどうなんだろ
イッキューたん
2013/06/05 12:14
遊戯王アイコン
ライトニングと捨ててみると・・・おっおおっ!
ファナナス
2013/02/12 9:48
遊戯王アイコン
あらゆるガスタを呼ぶことができるためリクルーターの性能としてはトップくらす。しかし発動条件が特殊で、ガスタよりもむしろ出張に適したモンスター
特にガスタとサポートカードを共有できる次元サイキックでは、サイコプリーストの効果でこのカードを手札から捨てることで大量展開を狙うことが可能。他にも《竜の渓谷》、《暗黒界の取引》といった相性の良いカードは沢山あるので色々試してみると面白いかも
みかんゼリー
2012/12/12 21:09
遊戯王アイコン
ガスタって手札落ちからソリティアするカテゴリだっけ・・?
リクルーター主体のカテゴリで、なぜこんな効果が出たのか謎である・・。
ただドラグニティで種族属性との好相性、渓谷からの展開役として出張することが多い。
というかそっちの方が本家みたいになってるけど・・。
P
2012/05/01 1:38
遊戯王アイコン
ドラグニティにウィンダールと共にワンキル要因として出張してるようで
そうだ、ロリコンだ
2012/04/24 15:22
遊戯王アイコン
最近色々なデッキに出張してる子。
効果は強力なのだが・・・いかんせん発動条件がガスタとまったくかみあっていない。何でこんな発動条件にしたのか甚だ疑問である。
いっそガスタとしてではなく別のデッキで活躍させた方がいいかもしれない。
ガスタ
2011/12/22 14:50
遊戯王アイコン
運用方法さえ見出せば無限の可能性が秘められたカードだと思う。
純粋なガスタでデッキを組んでも輝かないだろうけど、手札コストが必要なカードが必須のデッキにガスタを混ぜ込むカタチにしたときの爆発力はハンパじゃない。
最悪ゴトバで吹き飛ばせるし。

ドラグニティ+ガスタ
次元サイキック+ガスタ
クイダン(ドリルウォリアー)+ガスタ

いろいろ考えるだけでも胸が熱くなってくるカード
残念なのは1回/ターンの制限……
うぃな
2011/10/13 18:53
遊戯王アイコン
ガスタは手札を捨てて何かをするカテゴリーではないため、リクルート範囲は非常に広いものの効果を使うには手札を捨てるカードを用意してやらなければならない。
1ターンに1回と使用制限もあり大量展開も望めないため、ピン挿しするかどうかといったところ。
とき
2011/10/05 10:47
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
何でもガスタを呼べるのはいいんだが、その条件はガスタじゃなく魔轟神でやれ。
ガスタではわざわざこのカードのために手札を捨てるギミックが必要になるのが面倒。
サンブレ爆風くらいならガスタにも素直に入るが、今度はそれが引けないとこのカードが…
むしろ、こいつ自身も呼べる点を生かし単体で暗黒界や魔轟神に出張すべきなのか?
デッキからいかなるガスタも呼べるとは時代も進んだものだ・・・
だがトリガーは既存ガスタのギミックには存在しない「手札から墓地へ送られる」・・・
タイミングを逃さない任意のため手札コストでもいいのだが,これのために手札捨てるカードを積むかといわれれば・・・
そしてテーマでは活躍しないが,召喚権を使わないリクルートの定めとしてワンキルに組み込まれている模様.

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー