交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
ダメージ・ワクチンΩMAX(ダメージワクチンオメガマックス) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
自分が戦闘またはカードの効果によってダメージを受けた時に発動する事ができる。自分が受けたそのダメージの数値分だけ自分のライフポイントを回復する。 | ||||||
パスワード:98535702 | ||||||
カード評価 | 2.6(17) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 40円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
GENERATION FORCE | GENF-JP066 | 2011年04月16日 | Normal |
ダメージ・ワクチンΩMAXのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
総合評価:戦闘・効果ダメージを1回分回復するだけではリターンが少ない。
戦闘ダメージを回復するより攻撃前に除去したりする方が良い場合が多い。
効果ダメージも、大ダメージを受ける前に発動を無効にしたりした方がいいしナア。
戦闘ダメージを回復するより攻撃前に除去したりする方が良い場合が多い。
効果ダメージも、大ダメージを受ける前に発動を無効にしたりした方がいいしナア。
《体力増強剤スーパーZ》の亜種、効果ダメージにも対応しているので範囲自体は広くなってるが、受けた後に回復しているのでメタ性能としては低い、なぜなら受けたときにライフが0になっては回復もへったくれも無く敗北してしまうのだから。
受けた戦闘・効果ダメージと同じ数値分のライフポイントを回復することで、実質的にそのダメージをなかったことにするダメージに対する特効薬。
だが仮にもワクチンを名乗るのであれば、発動後はそのターン中全てのダメージが0になるくらいの効果がなければそれはワクチンとは呼べないのではないだろうか?
ダメージに対する抵抗力という名の免疫をつけるのがワクチンの目的なのであって、これでは単なる治療薬というか傷薬でしかありません。
効果の微妙さもさることながら、カード名と効果の噛み合いの悪さがとても印象が良くないカードですね。
これでΩとかMAXだとか言われてもなあ…。
だが仮にもワクチンを名乗るのであれば、発動後はそのターン中全てのダメージが0になるくらいの効果がなければそれはワクチンとは呼べないのではないだろうか?
ダメージに対する抵抗力という名の免疫をつけるのがワクチンの目的なのであって、これでは単なる治療薬というか傷薬でしかありません。
効果の微妙さもさることながら、カード名と効果の噛み合いの悪さがとても印象が良くないカードですね。
これでΩとかMAXだとか言われてもなあ…。
戦闘でも効果でも、ダメージとして受けたならばそれを帳消しにできるワクチン。
ただこの手のカードを使う上で一番気にしなければならないのが、ゲームエンドに持っていくダメージを受けた場合発動する機会なくやられてしまうという事ですね。
そのためダメージ無効ならば手札コストを惜しまず無難にレインボーライフを使ったり、でなくとも《ドレインシールド》あたりを使うのが良いかと。
無駄に修飾した割にスーパーZな体力増強剤とどっこいどっこいなのは何だかねぇ…
ただこの手のカードを使う上で一番気にしなければならないのが、ゲームエンドに持っていくダメージを受けた場合発動する機会なくやられてしまうという事ですね。
そのためダメージ無効ならば手札コストを惜しまず無難にレインボーライフを使ったり、でなくとも《ドレインシールド》あたりを使うのが良いかと。
無駄に修飾した割にスーパーZな体力増強剤とどっこいどっこいなのは何だかねぇ…
PsyフレームロードΩとブルーアイズカオスMaxドラゴンという、2つの最強モンスターの名前が入っている。さぞかし強いのだろうと思ったら、その実態はなんとただの紙だった。
使い道が無いカード。何かのコンボにも出来そうにない。
使い道が無いカード。何かのコンボにも出来そうにない。
自分へのダメージを帳消しにするワクチンなのだが、自分の体力(ライフ)が尽きてからでは遅い。
ダメージを無効にした上でその数値分ライフポイント回復とかだったらまだよかったのに。
ダメージを無効にした上でその数値分ライフポイント回復とかだったらまだよかったのに。
なんだこれwww
いつでも使えるようになった代わりに元の数値以上にはならない体力増強材スーパーZ
これをまともに使おうと思っても一筋縄じゃいかないですよね…?
いつでも使えるようになった代わりに元の数値以上にはならない体力増強材スーパーZ
これをまともに使おうと思っても一筋縄じゃいかないですよね…?
オンリー・MARU氏
2012/11/06 20:08
2012/11/06 20:08

一見強いように思えますが、ただ単純に自分が受けたダメージをリセットするだけの効果なのでそこまで強くないです。
神宣以外は使い道ないかなぁ・・・
神宣以外は使い道ないかなぁ・・・
自分へのダメージをリセット。
そんなの食らった後じゃ遅いし、自分への回復より相手へのダメージを考えるのが、普通じゃないかな。
デュエルは、殴られたら殴り返すような勢いじゃないと・・・。
まあ、極端ですが・・・。
そんなの食らった後じゃ遅いし、自分への回復より相手へのダメージを考えるのが、普通じゃないかな。
デュエルは、殴られたら殴り返すような勢いじゃないと・・・。
まあ、極端ですが・・・。
スクラップトリトドン
2012/06/21 10:35
2012/06/21 10:35
ダメージを穴埋めにするために1枚消費するくらいなら,そのダメージが通らないようにするべきじゃないでしょうか?
しかも穴埋め以上のことはできず結局自分は損失しかしないため,なおさら・・・
しかも穴埋め以上のことはできず結局自分は損失しかしないため,なおさら・・・
何となく《体力増強剤スーパーZ》を思い出してしまうネーミング。
効果の方は、どこをとっても中途半端です。
パワーボンドなどのリスクダメージを抑えるにしても、ダメージを受けた時点でライフが0になってしまう可能性を考えると、きついところがあります。
効果の方は、どこをとっても中途半端です。
パワーボンドなどのリスクダメージを抑えるにしても、ダメージを受けた時点でライフが0になってしまう可能性を考えると、きついところがあります。
「ダメージ・ワクチンΩMAX」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ダメージ・ワクチンΩMAX」への言及
言及しているデッキレシピは存在しませんでした。
「ダメージ・ワクチンΩMAX」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-02-22 ベクターデッキ(あばら)
● 2016-08-04 KOTY(クソカード・オブ・ザ・イヤー)(あだ)
● 2017-05-31 トライアルデッキ-無限の増援-(リョウマ)
● 2016-04-21 魂のフィッシャーマン(タロヨ)
● 2021-01-14 機装魔人の傑作版(リョウタ)
● 2015-08-18 カウンター&ビート!(りん)
● 2014-08-03 男権現坂の不動のデッキ(ガガガ先輩)
● 2012-08-03 多分負けないデッキ(ドラゴンX)
● 2013-11-05 性格悪い⁉邪魔して楽しむイライラデッキ(せいうっちゃん)
● 2013-10-19 制限エクシーズ(デスタ)
● 2011-11-20 主人公が初期に使いそうなデッキ(Kou)
● 2013-07-25 薔薇(アマリリス)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 135円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 11700位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 14,556 |
ダメージ・ワクチンΩMAXのボケ
その他
英語のカード名 | Damage Vaccine Ω MAX |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 20:46 評価 10点 《紅き血染めのエルドリクシル》「 謎の貝殻《エルドリクシル》…
- 04/02 20:37 評価 9点 《イグニッションP》「総合評価:イグナイトの破壊でアドを稼ぎた…
- 04/02 20:36 評価 8点 《白き宿命のエルドリクシル》「 あの研究していた《エルドリクシ…
- 04/02 20:30 評価 9点 《黒き覚醒のエルドリクシル》「 シンプルなリクルート魔法として…
- 04/02 20:23 評価 10点 《呪われしエルドランド》「 《黄金卿エルドリッチ》が君臨せし…
- 04/02 19:59 評価 5点 《イグナイト・リロード》「総合評価:Pモンスターをデッキに戻し…
- 04/02 19:55 評価 6点 《イグナイト・バースト》「総合評価:墓地へ送りイグナイト回収を…
- 04/02 19:45 評価 6点 《イグナイト・スティンガー》「総合評価:《イグナイト・ユナイト…
- 04/02 19:32 評価 5点 《イグナイト・アヴェンジャー》「総合評価:《竜剣士イグニスP》…
- 04/02 18:47 評価 8点 《ギミック・パペット-テラー・ベビー》「蘇生効果+召喚時限定と…
- 04/02 18:41 評価 10点 《ギミック・パペット-キメラ・ドール》「ギミパペのサーチ+特…
- 04/02 18:07 評価 5点 《脚納母艦ブラキオーバー》「ちょっと弱すぎる。 守備力3000ぐら…
- 04/02 17:59 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 17:42 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/02 17:02 評価 10点 《無限泡影》「汎用性及び投入率が非常に高いうえ、ペンデュラム…
- 04/02 16:53 デッキ 純星辰
- 04/02 16:16 デッキ メタル化青眼
- 04/02 15:22 SS 第3章・第88話:破滅への円舞曲
- 04/02 11:59 SS 第27話:ふたりの出会い
- 04/02 08:50 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



