メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
機装魔人の傑作版 デッキレシピ (リョウタさん 投稿日時:2021/01/14 12:45)
スポンサーリンク
メインデッキ (21種・41枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (6種・16枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《ダークネス・ネオスフィア》 | 闇 | 10 | 悪魔族 | 4000 / 4000 | 20円 | |
3 | 《スーパーバグマン》 | 闇 | 4 | 悪魔族 | 0000 / 3000 | 18円 | |
3 | 《バグマンZ》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 0000 / 1500 | 15円 | |
3 | 《バグマンX》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 0000 / 2000 | 20円 | |
1 | 《魔界発現世行きデスガイド》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 1000 / 0600 | 10円 | |
3 | 《バグマンY》 | 闇 | 3 | 悪魔族 | 1400 / 1600 | 20円 | |
魔法 (8種・16枚) | |||||||
2 | 《ダーク・バースト》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《RUM-バリアンズ・フォース》 | - | - | - | - | 120円 | |
1 | 《地割れ》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《一族の結束》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《勇気の旗印》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《ウィルスメール》 | - | - | - | - | 22円 | |
2 | 《サイクロン》 | - | - | - | - | 10円 | |
3 | 《バグ・ロード》 | - | - | - | - | 20円 | |
罠 (7種・9枚) | |||||||
2 | 《次元幽閉》 | - | - | - | - | 20円 | |
1 | 《光の封札剣》 | - | - | - | - | 9円 | |
2 | 《ダメージ・ワクチンΩMAX》 | - | - | - | - | 15円 | |
1 | 《聖なるバリア-ミラーフォース-》 | - | - | - | - | 25円 | |
1 | 《白銀のバリア-シルバーフォース-》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《神の警告》 | - | - | - | - | 30円 | |
1 | 《神の宣告》 | - | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (5種・15枚) | |||||||
3 | 《CX 機装魔人エンジェネラル》 | 闇 | 4 | 天使族 | 2600 / 1600 | 10円 | |
3 | 《No.20 蟻岩土ブリリアント》 | 光 | 3 | 昆虫族 | 1800 / 1800 | 50円 | |
3 | 《グレンザウルス》 | 炎 | 3 | 恐竜族 | 2000 / 1900 | 20円 | |
3 | 《機装天使エンジネル》 | 光 | 3 | 天使族 | 1800 / 1000 | 40円 | |
3 | 《No.34 電算機獣テラ・バイト》 | 闇 | 3 | 機械族 | 0000 / 2900 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 1595円 |



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみよう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみよう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみよう。
スポンサーリンク
勝利方法・デッキカテゴリー |
---|
【悪魔族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! |
キーカード |
《CX 機装魔人エンジェネラル》 |
運用方法 |
バグマンを並べて3エクシーズを連打していくのが基本パターンです。 が、効果で3体並んだらテラバイトが出ます(だからなんだよ) 基本下級が貧弱なので攻撃されたらダークネス・ネオスフィアを出して頑張ってもらいます スーパーバグマンの影響も受けないので相性もいいです |
強み・コンボ |
弱点・課題点 |
「エヴォル」「ワイト」のデッキが全く全然歯が立たないな・・・。 メッチャ強かったな・・・。 弾圧やクリスティアで詰むことが多々・・。 加えて、単体で機能しないカードが多いので、一度壊滅させられると立て直しは簡単ではありません。 バルキリオンを出しても調子に乗りすぎないようにしましょう。 コンボの途中でキーモンスターを破壊されるとやり直すのが大変。手札がないときに、「ライボル」などを使われると、モンスターを一掃されやすいので注意。 【シャドール】・・・融合体が全体的にキツい。 【M・HERO】・・・《M・HERO ダーク・ロウ》がキツい。 【ヴェルズ】・・・・《ヴェルズ・オピオン》の処理に手間取ると普通に勝てません。 「エヴォル」「ワイト」のデッキが全く全然歯が立たないな・・・。 メッチャ強かったな・・・。 攻撃力が3000を超えるモンスターやカウンター罠には神光の宣告者だけでは太刀打ちできません。 モンスター効果で動くデッキなのでスキドレは怖いです(汗)そのためサイクロンや魔宮の賄賂などを採用しています。 何と言っても特殊メタです。 一体一体のスペックが高くはないので、一枚で戦うことが出来ないのでバック破壊には気をつけましょう。 でもDNAあるから大丈夫だとは思いますが 後は当たり前ですが邪魔されると相当やばいです サイバーと銀河には勝てません。 除外に弱いです。また、「デッキから墓地」という流れ自体が妨げられるのもつらいです。 ドローカードがないので酷い手札事故が起こったり、ハンドレスが発生すると詰む。また、シンクロデッキなのでミドラーシュ等を立てられてもキツい。メタカードもないため紙防御。 回らないし相手のデッキ切れの前に自分のライフが... ヴェルズ怖いお(´・ω・`) 慰め程度に奈落、きょだつ、神宣入れてますがそれでもやっぱり怖いお(´・ω・`) |
カスタマイズポイント |
展開用の魔法を減らして除去カードに変更すればお触れを安全地帯に替えることでネオスフィアを最大限に生かせます 安定や勝率を考えていくとバグマンが抜けてしまいそうですがそこは我慢します |
デッキ自己評価 |
|
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
デッキを評価しよう! |
---|
■悪魔族カテゴリの他のデッキレシピ
2020-12-31 【幻魔ティンダングル】
2020-12-22 【オベリスクガイド 2021/1】
2020-12-13 【アーク・トリロジー02】
2020-11-23 【ネクロフィア(仮)】
2020-11-09 【カプシェル蹂躙拳】
2020-10-08 【海造賊と海の邪悪霊】
2020-10-06 【2軸ラビエル【カプシェル採用】】
2020-10-03 【海造賊】
2020-09-22 【叢雲ダイーザ(50枚構成)】
2020-09-18 【キスキル&リィラwithクリボー】
2020-09-03 【ダークネス・ネオスフィア】
2020-08-26 【永世王位(デミスガイアで一発K.O!)】
2020-08-24 【芝刈り方界幻魔DD】
2020-08-23 【方界幻魔DDデッキ】
2020-07-27 【ダイーザ】
悪魔族のデッキレシピをすべて見る▼
2020-12-31 【幻魔ティンダングル】
2020-12-22 【オベリスクガイド 2021/1】
2020-12-13 【アーク・トリロジー02】
2020-11-23 【ネクロフィア(仮)】
2020-11-09 【カプシェル蹂躙拳】
2020-10-08 【海造賊と海の邪悪霊】
2020-10-06 【2軸ラビエル【カプシェル採用】】
2020-10-03 【海造賊】
2020-09-22 【叢雲ダイーザ(50枚構成)】
2020-09-18 【キスキル&リィラwithクリボー】
2020-09-03 【ダークネス・ネオスフィア】
2020-08-26 【永世王位(デミスガイアで一発K.O!)】
2020-08-24 【芝刈り方界幻魔DD】
2020-08-23 【方界幻魔DDデッキ】
2020-07-27 【ダイーザ】
悪魔族のデッキレシピをすべて見る▼
■リョウタさんの他のデッキレシピ
2021-01-26 【悪魔のテーマパーク】
2021-01-21 【古生代化石竜の頑丈】
2021-01-20 【天よりの大裁判】
2021-01-13 【かぐや姫の予言者】
2021-01-07 【今年の翼神竜2021】
2020-12-22 【勝手にするなっ!】
2020-12-15 【オラゴンの大切な物】
2020-12-09 【スタチュー・ザ・ウリア】
2020-12-01 【絶火の竜神の地獄絵】
2020-11-25 【陣内智則の銅竜王】
2020-11-17 【天帝来襲】
2020-10-28 【女郎蜘蛛の野望】
2020-10-20 【死の救世主】
2020-10-13 【神化解放!】
2020-10-06 【伝説の竜姫】
すべて見る▼
2021-01-26 【悪魔のテーマパーク】
2021-01-21 【古生代化石竜の頑丈】
2021-01-20 【天よりの大裁判】
2021-01-13 【かぐや姫の予言者】
2021-01-07 【今年の翼神竜2021】
2020-12-22 【勝手にするなっ!】
2020-12-15 【オラゴンの大切な物】
2020-12-09 【スタチュー・ザ・ウリア】
2020-12-01 【絶火の竜神の地獄絵】
2020-11-25 【陣内智則の銅竜王】
2020-11-17 【天帝来襲】
2020-10-28 【女郎蜘蛛の野望】
2020-10-20 【死の救世主】
2020-10-13 【神化解放!】
2020-10-06 【伝説の竜姫】
すべて見る▼
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(26種) ▼
閲覧数 | 288 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 01/27 19:55 [ 評価 ] 10点 《サンダー・ボルト》「昔はこのカードの威圧感、圧倒的な魔の魅力が…
- 01/27 19:55 [ 一言 ] 楽しくいこうぜ
- 01/27 19:49 [ 評価 ] 9点 《増殖するG》「海外では禁止になっている、増殖するゴキブリ。 …
- 01/27 18:48 [ 評価 ] 10点 《毒蛇神ヴェノミナーガ》「当時は「痛み分け」くらいしか突破方法…
- 01/27 18:36 [ 評価 ] 10点 《魂喰いオヴィラプター》「恐竜族において最強の下級ラプトル。 イカ…
- 01/27 18:30 [ 評価 ] 10点 《竜輝巧-バンα》「あらゆる儀式モンスターをサーチできるのが強みで…
- 01/27 18:06 [ 評価 ] 2点 《トゥーン・アリゲーター》「唯一のトゥーンモンスターじゃないトゥーンネーム持ちモンスタ…
- 01/27 17:49 [ 評価 ] 7点 《ミュステリオンの竜冠》「2種の種族全般を要求し、メジャーかつオッドアイ…
- 01/27 17:49 [ 評価 ] 3点 《バイトロン》「今更登場した爬虫類族版のドリケラというのが当時…
- 01/27 17:32 [ 評価 ] 8点 《ワーム・キング》「金色に輝くワームたちの王たるモンスター。 最上級モンス…
- 01/27 17:14 [ 評価 ] 7点 《ワーム・ヴィクトリー》「ワーム終期近くに登場した勝利のブイサインが特徴…
- 01/27 17:12 [ 評価 ] 5点 《ダークアイ・ナイトメア》「闇に関する効果持ってそうですが、罠を要…
- 01/27 16:55 [ 評価 ] 1点 《ストーン・ドラゴン》「このカードと同じ地岩石バニラには、守備力が10…
- 01/27 15:55 [ 掲示板 ] milktea08
- 01/27 14:59 [ 掲示板 ] milktea08
- 01/27 14:51 [ 評価 ] 10点 《竜輝巧-ファフμβ’》「ドライロンもう許さねぇからなぁ? 儀式中…
- 01/27 14:17 [ デッキ ] 堕天使
- 01/27 13:52 [ デッキ ] 決闘王の軌跡~闘いの儀(光)~
- 01/27 12:36 [ 評価 ] 10点 《竜輝巧-ファフμβ’》「総合評価:出しやすく挙動の補佐も可能…
- 01/27 12:24 [ デッキ ] レベル9占術姫 ボウテンコウ採用