交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
TG ラッシュ・ライノ(テックジーナスラッシュライノ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 獣族 | 1600 | 800 | |
このカードが攻撃する場合、ダメージステップの間このカードの攻撃力は400ポイントアップする。フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズ時、自分のデッキから「TGラッシュ・ライノ」以外の「TG」と名のついたモンスター1体を手札に加える事ができる。 | ||||||
パスワード:36687247 | ||||||
カード評価 | 6.9(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 198円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXTREME VICTORY | EXVC-JP021 | 2011年02月11日 | Rare |
DUEL TERMINAL -エクシーズ始動!!- | DT12-JP004 | 2011年04月26日 | Normal |
TG ラッシュ・ライノのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《テックジーナス》の下級モンスターの一体。
テーマの下級の中では現在でも最高打点で有り、自身の効果で攻めの場面なら2000打点に
破壊されても共通効果でアドバンテージを失わずに済む。
《TG1-EM1》を主体にした昔の【TG】では1軍の戦力として使われていたが
今や戦闘力より展開力を求められる時代で有り、この様なモンスターが活躍する場面は殆ど無く
テーマ内の対モンスターの処理要員にも《TG ドリル・フィッシュ》というライバルが居る。
テーマの下級の中では現在でも最高打点で有り、自身の効果で攻めの場面なら2000打点に
破壊されても共通効果でアドバンテージを失わずに済む。
《TG1-EM1》を主体にした昔の【TG】では1軍の戦力として使われていたが
今や戦闘力より展開力を求められる時代で有り、この様なモンスターが活躍する場面は殆ど無く
テーマ内の対モンスターの処理要員にも《TG ドリル・フィッシュ》というライバルが居る。
TGで唯一の非チューナーのレベル4。
その点においては価値があるものの、下級でビートダウンする時ぐらいにしか役立たない化石のような効果でさすがに厳しさを感じます。
TG下級で一番打点が高いので厄介なシステムモンスターを殴り倒すのには向いていますが、例えば《フォッシル・ダイナ パキケファロ》なんかを戦闘経由で処理するなら《TG ドリル・フィッシュ》のほうが素材にも向いていて潰しが効きます。
その点においては価値があるものの、下級でビートダウンする時ぐらいにしか役立たない化石のような効果でさすがに厳しさを感じます。
TG下級で一番打点が高いので厄介なシステムモンスターを殴り倒すのには向いていますが、例えば《フォッシル・ダイナ パキケファロ》なんかを戦闘経由で処理するなら《TG ドリル・フィッシュ》のほうが素材にも向いていて潰しが効きます。
総合評価:《ライオウ》などの戦闘破壊が可能なのが大きなメリットと言える。
《TG サイバー・マジシャン》と共にレベル5のTGに繋げられるのだが、このカードには展開能力などはナイ。
攻撃力を上げる効果によりアタッカーとなり、1900台のメタ効果持ちを処理できるのが大きなメリットとナル。
新規のおかげで大量展開が容易になり、メタ効果持ちを処理する必要が薄くなり、出番は減ったかナア。
《TG サイバー・マジシャン》と共にレベル5のTGに繋げられるのだが、このカードには展開能力などはナイ。
攻撃力を上げる効果によりアタッカーとなり、1900台のメタ効果持ちを処理できるのが大きなメリットとナル。
新規のおかげで大量展開が容易になり、メタ効果持ちを処理する必要が薄くなり、出番は減ったかナア。
TGでは貴重な星4モンスターであり、《TG サイバー・マジシャン》と組み合わせて星5シンクロにつながる点は特筆すべき点。
自分ターンのみ2000打点と単体性能としても悪くない上にTGの共通効果によりサーチも容易。当然ライノにもサーチがついているのでとりあえず棒立ちさせてストライカーやワーウルフのサーチを狙ういぶし銀な立ち回りができた。
自分ターンのみ2000打点と単体性能としても悪くない上にTGの共通効果によりサーチも容易。当然ライノにもサーチがついているのでとりあえず棒立ちさせてストライカーやワーウルフのサーチを狙ういぶし銀な立ち回りができた。
主にメタビ軸のTGにて活躍していたのが印象強い。
自分ターン限定だが2000打点となり下級として充分な戦闘力を持つ。
返しのターン戦闘破壊されやすいが、一方でサーチ効果に繋げやすい。
また現状でも唯一のレベル4非チューナーTGであるので、サイバーマジシャンを採用するならこちらも欲しくなる。
TGにおいて展開効果を持たないのは残念な点だが、その戦闘力といい何かと頼りになる存在ではある。
自分ターン限定だが2000打点となり下級として充分な戦闘力を持つ。
返しのターン戦闘破壊されやすいが、一方でサーチ効果に繋げやすい。
また現状でも唯一のレベル4非チューナーTGであるので、サイバーマジシャンを採用するならこちらも欲しくなる。
TGにおいて展開効果を持たないのは残念な点だが、その戦闘力といい何かと頼りになる存在ではある。
突撃するサイ。
TGのメインアタッカーその1。実質2000打点として扱えることや星4地属性リカバリも利くとして非常に便利。純TGでよっぽどの事がない限り積まない理由はないかな。
TGのメインアタッカーその1。実質2000打点として扱えることや星4地属性リカバリも利くとして非常に便利。純TGでよっぽどの事がない限り積まない理由はないかな。
サイバーマジシャンとシンクロする際には必要となる下級TG。実質2000打点として使えるので、大抵の下級アタッカーを倒せるのは嬉しい。TG特有のサーチ効果は言うまでもなく強力であり、TGの名前を持っているのでこのカードも手札に持ってくるのは容易だろう
サイバーマジシャンで手札シンクロをする場合に必要となる他、2000打点になれるTGのナイスなアタッカー。
後半のTGサーチも美味しく、「破壊されても怖くないぜ」ができるのは良い。
よってTGデッキではぜひとも欲しい一枚であるね。
後半のTGサーチも美味しく、「破壊されても怖くないぜ」ができるのは良い。
よってTGデッキではぜひとも欲しい一枚であるね。
スクラップトリトドン
2011/04/25 20:36
2011/04/25 20:36
発売からわずか2ヶ月ほどでのスピード再録.
サイバーマジシャンとシンクロする以外にも,天敵である《ライオウ》を打ち破るアタッカーとしても採用価値は十分に高い.
返しのターンでは1600という微妙なステータスだが,TG特有のサーチ効果のおかげである程度リカバリー可能なのも嬉しい.
サイバーマジシャンとシンクロする以外にも,天敵である《ライオウ》を打ち破るアタッカーとしても採用価値は十分に高い.
返しのターンでは1600という微妙なステータスだが,TG特有のサーチ効果のおかげである程度リカバリー可能なのも嬉しい.
TF5では自身サーチのせいで全盛期のエアーマンみたいな動き方をしてました。
サイバーマジシャンの手札シンクロを活かすために欠かせないほか、実質2000の打点でTGのアタッカーも務める。
殴れるサーチ持ちという非常に厄介なカードで、条件も比較的緩く発動機会も恵まれる。
純粋なTGではデッキの動きの中核クラスで、3枚是非とも入れておきたい。
サイバーマジシャンの手札シンクロを活かすために欠かせないほか、実質2000の打点でTGのアタッカーも務める。
殴れるサーチ持ちという非常に厄介なカードで、条件も比較的緩く発動機会も恵まれる。
純粋なTGではデッキの動きの中核クラスで、3枚是非とも入れておきたい。
「TG ラッシュ・ライノ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「TG ラッシュ・ライノ」への言及
解説内で「TG ラッシュ・ライノ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
TG・オン・ザ・フィールド(無記名)2020-08-12 18:33
-
強み本デッキでは《TGスクリュー・サーペント》と《TGラッシュ・ライノ》を持ってくることが出来る。
「TG ラッシュ・ライノ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-04-21 TG(テックジーナス)(秋の味覚)
● 2013-05-05 【レドックス入り】TGνサイキック(honest)
● 2013-09-21 TGジャンド@白黒竜5枚体制(診断希望)(ダークブリュナーク)
● 2013-02-23 新シンクロで加速するジャンド(ヴェノミヤ)
● 2012-09-29 TGサイキックマドルチェ(天帝リッチ)
● 2015-06-24 【TG】・【コントロール】(蛮族)
● 2013-04-01 烏合極星(ayake)
● 2014-07-30 速攻!ヒロイックジーナスデッキ(マグナム)
● 2015-10-21 TG+AF(AFで余る召喚権を使う)(信者衛門Y)
● 2014-01-17 サイキックアイドルデッキ(モートン)
● 2021-01-30 レベル5シンクロチューナーシンクロ(timo)
● 2014-10-01 TGデッキ アドバイス求ム!(めじろ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 198円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
Amazon(トレカネット) | - | - | 598円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6101位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 36,929 |
TG ラッシュ・ライノのボケ
その他
英語のカード名 | T.G. Rush Rhino |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/17 17:24 評価 8点 《神の警告》「 【《神の》〇〇】シリーズだが、とにかく採用され…
- 02/17 16:54 掲示板 カードリストにおける誤表記・不具合報告スレ
- 02/17 16:12 評価 10点 《幻の召喚神エクゾディア》「レジェンドアンソロジーで大活躍。 …
- 02/17 15:25 SS 第二十五話・2
- 02/17 14:48 評価 9点 《ミラクルシンクロフュージョン》「誰もやらないと思うが、白き森…
- 02/17 13:10 評価 8点 《トリックスター・ノーブルエンジェル》「単体で2妨害を構えつつ…
- 02/17 12:53 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 11:32 評価 6点 《三位一択》「変わった発動条件が付いた《ギフトカード》。 基本…
- 02/17 11:11 評価 5点 《運命の分かれ道》「お互いに1/2の確率で2000のダメージか回復を…
- 02/17 09:43 評価 4点 《EMライフ・ソードマン》「EM特有の蝶ネクタイやシルクハットな…
- 02/17 09:39 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/17 08:50 評価 2点 《ビッグ・シールド・ガードナー》「 DM世界の壁要員として、最…
- 02/17 08:22 評価 1点 《紫炎の影武者》「「紫炎」効果モンスターを指定しているテキスト…
- 02/17 02:09 評価 1点 《シルバー・フォング》「《オオカミ》とステータスが同じ 初期特…
- 02/17 02:07 評価 1点 《怒りの海王》「このおっさん大津波に飲み込まれて溺れてるのウケ…
- 02/17 01:57 評価 1点 《命の砂時計》「命を短くして力を与える悪魔の力を持つ天使族 DM4…
- 02/17 01:56 SS turn9:復讐者と復讐者
- 02/17 01:56 評価 1点 《運命のろうそく》「アツゥイ! 指先の炎が消えたとき〜とある…
- 02/17 01:50 評価 1点 《火炎草》「火山地帯に生息したことによって火吹けるようになった…
- 02/17 01:44 評価 1点 《黒魔族のカーテン》「カーテン(モンスター) 魔法使いの力が上…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)