交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
借カラクリ蔵(カリカラクリクラ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
自分フィールド上に表側表示で存在する「カラクリ」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。自分のデッキからレベル4以下の「カラクリ」と名のついたモンスター1体を手札に加え、選択したモンスターの表示形式を変更する。 | ||||||
パスワード:80204957 | ||||||
カード評価 | 7.6(14) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 50円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
STORM OF RAGNAROK | STOR-JP052 | 2010年11月13日 | Normal |
借カラクリ蔵のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
リソースを得るために召喚権を商人に使いたい【カラクリ】の思惑と絶妙に噛み合ってないサーチカード。
《カラクリ商人 壱七七》《カラクリ小町 弐弐四》と合わせて持っていれば初動にはなりますが、言い換えればこの2枚のどちらかがなければ初動にもならず、発動したとてサーチしたカードを展開することもできない。
特にテーマ内唯一の自己ss持ちである《カラクリ法師 九七六参》をサーチできないのが致命的で、上記の2枚以外のカラクリ下級初動ではほとんど死に札となってしまいます。
召喚権を使わずに手札のカラクリを展開できる【春化精】と合わせ持てば初動になるものの、あちらはカラクリシンクロ体の素材となれず、種族のサポートも受けられないとやっぱり絶妙に噛み合いません。
《カラクリ商人 壱七七》《カラクリ小町 弐弐四》と合わせて持っていれば初動にはなりますが、言い換えればこの2枚のどちらかがなければ初動にもならず、発動したとてサーチしたカードを展開することもできない。
特にテーマ内唯一の自己ss持ちである《カラクリ法師 九七六参》をサーチできないのが致命的で、上記の2枚以外のカラクリ下級初動ではほとんど死に札となってしまいます。
召喚権を使わずに手札のカラクリを展開できる【春化精】と合わせ持てば初動になるものの、あちらはカラクリシンクロ体の素材となれず、種族のサポートも受けられないとやっぱり絶妙に噛み合いません。
総合評価:《カラクリ小町 弐弐四》がいる時に使えば初動となる。
《カラクリ小町 弐弐四》なら召喚権を増やせる為、サーチしたカラクリをそのまま召喚できる。
《カラクリ商人 壱七七》をサーチして召喚し《カラクリ法師 九七六参》をサーチしてシンクロ召喚、カラクリをリクルートすれば更なるシンクロ召喚ができ一気に展開できる。
《カラクリ商人 壱七七》でこのカードをサーチしてデッキ圧縮に使うこともできるが、《カラクリ法師 九七六参》が上級でサーチ範囲外というのが残念だが。
《カラクリ小町 弐弐四》なら召喚権を増やせる為、サーチしたカラクリをそのまま召喚できる。
《カラクリ商人 壱七七》をサーチして召喚し《カラクリ法師 九七六参》をサーチしてシンクロ召喚、カラクリをリクルートすれば更なるシンクロ召喚ができ一気に展開できる。
《カラクリ商人 壱七七》でこのカードをサーチしてデッキ圧縮に使うこともできるが、《カラクリ法師 九七六参》が上級でサーチ範囲外というのが残念だが。
早口言葉。
表示形式変更しながらサーチと夢のあるカード。解体新書やブレイドと合わせると爆発力はすごいが、肝心の初動で使えないのが厄介。
サーチした後もカラクリはサーチしたところで自己展開に乏しいので使いにくかった。今では自己展開できるカラクリにはクナムザンがいるため、コンボ性の低さはかなり改善された。
表示形式変更しながらサーチと夢のあるカード。解体新書やブレイドと合わせると爆発力はすごいが、肝心の初動で使えないのが厄介。
サーチした後もカラクリはサーチしたところで自己展開に乏しいので使いにくかった。今では自己展開できるカラクリにはクナムザンがいるため、コンボ性の低さはかなり改善された。
サーチカード。
発動時にカラクリモンスターが必要になるのが唯一の欠点ですね。
表示形式変更は解体新書や、カラクリ共通の強制攻撃の防止になったりと、メリットにも働くことが多いので悪くはないです。
発動時にカラクリモンスターが必要になるのが唯一の欠点ですね。
表示形式変更は解体新書や、カラクリ共通の強制攻撃の防止になったりと、メリットにも働くことが多いので悪くはないです。
フニクリ・フニクラみたいな声に出して言いたいカード。
下級カラクリをサーチしつつカラクリの表示形式を変更し、そのため場にカラクリがいることを要求する。
表示形式変更も解体新書などのお膳立てになるので悪くないのですが、やはり初動で召喚権を使いがちなカラクリでは商人か小町でスタートしたい時にできないサーチ札は非常に惜しい。
どんなテーマにも通常魔法のサーチはあって損は無いのですが、カラクリのカードプールだと使いやすいけど惜しい印象。
下級カラクリをサーチしつつカラクリの表示形式を変更し、そのため場にカラクリがいることを要求する。
表示形式変更も解体新書などのお膳立てになるので悪くないのですが、やはり初動で召喚権を使いがちなカラクリでは商人か小町でスタートしたい時にできないサーチ札は非常に惜しい。
どんなテーマにも通常魔法のサーチはあって損は無いのですが、カラクリのカードプールだと使いやすいけど惜しい印象。
条件付きとはいえ優秀なサーチ効果で、224をサーチして次のターンの猛攻に繋げたり、224召喚の後にこのカードで非チューナーをサーチして召喚したりできます。
177からサーチできるのも利点で、177から一旦このカードを経由することで解体新書のカウンターを貯められます。
その際に177を守備表示とできるので、ライトニングに攻撃されて大ダメージを受ける心配を無くしたり、177の強制攻撃を回避できたりもします。・・・まあ、強制攻撃は元よりメイン2に召喚していれば回避できるところではありますが。
177からサーチできるのも利点で、177から一旦このカードを経由することで解体新書のカウンターを貯められます。
その際に177を守備表示とできるので、ライトニングに攻撃されて大ダメージを受ける心配を無くしたり、177の強制攻撃を回避できたりもします。・・・まあ、強制攻撃は元よりメイン2に召喚していれば回避できるところではありますが。
蔵。
カラクリ凡庸サーチ、というと聞こえは良いが自分フィールド上のカラクリの表示形式を変更しなけりゃならんと若干不便さが目立つ。
そのデメリットも商人蔵商人とかでごまかせるのでまあ問題ない。
ノーマルで安いのも魅力的。カラクリは本当に安くて強いから良いね。
カラクリ凡庸サーチ、というと聞こえは良いが自分フィールド上のカラクリの表示形式を変更しなけりゃならんと若干不便さが目立つ。
そのデメリットも商人蔵商人とかでごまかせるのでまあ問題ない。
ノーマルで安いのも魅力的。カラクリは本当に安くて強いから良いね。
表示形式変更は決して軽いコストではありませんが、サーチが旨いのは言わずもがなです。
177から持ってこれるのも良い点。
コストを有効活用するために、解体新書や無零怒などと組み合わせていきたいですね。
177から持ってこれるのも良い点。
コストを有効活用するために、解体新書や無零怒などと組み合わせていきたいですね。
スクラップトリトドン
2010/11/12 20:16
2010/11/12 20:16
フィールド上にカラクリを求めるとは言え、カラクリの万能サーチ。
発動条件から、チューナーと非チューナーの用意されていない側を持ってきてシンクロに使うのが一番だろう。
発動条件があるため他ほど万能のカードではないが、優秀さは変わらない。
条件ないとガジェやマシンナーズが簡単にシンクロできるようになるしね…
発動条件から、チューナーと非チューナーの用意されていない側を持ってきてシンクロに使うのが一番だろう。
発動条件があるため他ほど万能のカードではないが、優秀さは変わらない。
条件ないとガジェやマシンナーズが簡単にシンクロできるようになるしね…
「借カラクリ蔵」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「借カラクリ蔵」への言及
解説内で「借カラクリ蔵」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
カラクリ館にご案内!(リョウタ)2018-05-24 12:21
カラクリ卍ブレイザー【2020.1】(ういかわ)2019-10-21 00:54
-
カスタマイズライティドライバーと商人か《借カラクリ蔵》の二枚から針、小町商人から、アウローラドンをへて、オライオンと商人とトークンで無礼を商人でサーチした法師とトークンでブレイドを召喚し、二体のブレイブまで至れます。
統一!天下無双の絡繰り将軍!(リョウ)2016-03-03 12:50
-
カスタマイズ《借カラクリ蔵》×2
制圧型カラクリ(ストリウム)2018-03-02 23:46
-
強み《ブンボーグ003》、《シンクロキャンセル》、非チューナーのレベル4カラクリo《借カラクリ蔵》からフィールドにハリファイバー、《クリスタルウィング・シンクロ・ドラゴン》、《ナチュル・ビースト》o
後攻1キル出来る中速カラクリ(かにかま)2013-07-06 12:23
-
強み《借カラクリ蔵》があるので使いたいカラクリモンスターを呼んでくるのは簡単なので弐弐四が手札に来る確率は高いです。
8軸ロック型カラクリ(lay)2014-05-21 16:20
-
運用方法《借カラクリ蔵》:2体目の無零怒の効果で特殊召喚した小町に使えれば最高、安定性の部分でも一役かう。
1kill率70%!【カラクリ】(タママ)2015-10-11 04:45
-
運用方法nsから《借カラクリ蔵》をサーチしてカラクリモンスターを1体リクルートしましょう。
古代のカラクリ無限起動!11/3更新(kappa:)2019-10-26 22:16
ガチ【プトレカラクリ】201504制限(エルフェン)2015-03-20 15:06
-
運用方法《借カラクリ蔵》
安価でエクストラ15枚付きカラクリ(guru)2013-12-07 22:44
-
運用方法《借カラクリ蔵》30円×3=90円
「借カラクリ蔵」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-05-13 高速カラクリ(かにかま)
● 2014-01-29 カラクリは守りを捨てて最後の勝負に出た!(モートン)
● 2020-07-06 カラクリ・ブレイダー(コントラスト)
● 2015-08-31 カラクリギア(シャーリィ)
● 2014-02-23 カラクリングだぜ!オレ!(エクシーズ!!!)
● 2016-11-04 守護獣・カラクリコンビ(リョウ)
● 2016-05-14 攻撃特化型カラクリ(太極丸)
● 2013-05-11 カラクリ幻獣機(カラクリ寄り)(かにかま)
● 2016-05-16 SR音響カラクリ(ファン/マイナー中毒)
● 2014-05-05 複製軸カラクリテンペスター【試作】(elect_tone)
● 2020-03-11 カラクリタロットレイ【新ルール対応】(Lize)
● 2013-08-15 超高速!?ドタキャンカラクリ(ギルティ三郎)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 60円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4662位 / 13,299 |
---|---|
閲覧数 | 31,529 |
借カラクリ蔵のボケ
その他
英語のカード名 | Karakuri Cash Cache |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/02/22 新商品 QUARTER CENTURY ART COLLECTION カードリスト追加。
- 02/25 20:20 評価 8点 《重の忍者-磁翁》「自分自身で特殊召喚できないので、手札に来る…
- 02/25 19:44 デッキ 黒白エピゴ聖刻
- 02/25 18:50 デッキ HERO式の原盤
- 02/25 18:29 評価 7点 《リボルバー・ドラゴン》「攻撃力2600+メリット効果持ち、1期の…
- 02/25 18:11 SS 第75話:独りぼっちな叡智の悪魔
- 02/25 18:06 デッキ ル。
- 02/25 17:57 評価 3点 《平行世界融合》「 最後の1文がなくとも採用されてたかは微妙な…
- 02/25 17:49 評価 9点 《マジックカード「死者蘇生」》「本家《死者蘇生》と合わせて4枚…
- 02/25 14:58 評価 10点 《ヒーローアライブ》「 【《HERO》】が誇る最強ぶっ壊れパ…
- 02/25 13:36 評価 7点 《コンタクト・アウト》「 《E・HERO グラン・ネオス》に《…
- 02/25 09:33 評価 6点 《氷結界の交霊師》「背景ストーリーでは暴走した《氷結界の龍 ト…
- 02/24 23:33 評価 9点 《インフェルノイド・リリス》「総合評価:相手の魔法・罠を一掃し…
- 02/24 23:30 評価 8点 《インフェルノイド・ネヘモス》「総合評価:除去後にアタッカーと…
- 02/24 23:16 評価 8点 《インフェルノイド・アスタロス》「総合評価:ランク4に繋ぐ他、…
- 02/24 22:52 評価 8点 《インフェルノイド・ルキフグス》「総合評価:破壊して即座に素材…
- 02/24 22:44 評価 8点 《インフェルノイド・ベルゼブル》「総合評価:バウンスによってエ…
- 02/24 22:37 評価 8点 《インフェルノイド・シャイターン》「総合評価:デッキバウンスに…
- 02/24 22:27 評価 8点 《煉獄の死徒》「総合評価:完全耐性と破壊の身代わりで中々場持ち…
- 02/24 22:19 評価 6点 《煉獄の氾爛》「総合評価:トークン生成は悪くないが、インフェル…
- 02/24 22:14 評価 10点 《煉獄の消華》「総合評価:煉獄サーチによるインフェルノイドの動…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



