交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
カラクリタロットレイ【新ルール対応】 デッキレシピ・デッキ紹介 (Lizeさん 投稿日時:2020/03/11 09:25)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【地】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《幻獣機アウローラドン》 | |
運用方法 | |
みんな大好きブンボーグ003からアウローラドンを経由してシンクロ・儀式をしていくデッキ アウローラドン + コルトウィング + ブンボーグ001 = 最強 ブンボーグが引けなくてもカラクリデッキとしても戦えると思うので安心 |
|
強み・コンボ | |
展開例①「ブンボーグ003」 ブンボーグ003 ns → 001A ss 003 + 001 = ハリファイバー ss ハリファイバー ef → 001B ss ハリファイバー + 001B = アウローラドン ss アウローラドン ef → 幻獣機トークン 3体 ss 001 ef → 001 2体 ss 001A + トークンA = 《虹光の宣告者》A ss 001B + トークンB = 《虹光の宣告者》B ss 宣告者A + 宣告者B = 《御影志士》 ss 《御影志士》 ef → 《禁忌の壺》 サーチ 墓地宣告者A ef → タロットレイ サーチ アウローラドン ef → トークンC と 《御影志士》 リリースして コルトウィング ss コルトウィング ss → トークン 2体 ss 宣告者B ef → 《聖占術の儀式》 サーチ 001 ef → 001 2体 ss 001A + コルトウィング = 神子イヴ ss 神子イヴ ef → 星遺物ヵらの目覚め サーチ 神子イヴ + トークンA = カラクリ大将軍 ss 無零怒 ef → 四六二四 ss 神子イヴ ef → 誘われし者 ss 001B + 誘われし者 = 《ナチュル・ビースト》 ss 四六二四 + 無零怒 = カラクリ大権現 ss 無零武 ef → 弐弐四 ss 弐弐四 + トークン = ラプタイト ss 《聖占術の儀式》 → 《禁忌の壺》 リリース タロットレイ ss 目覚め セット エンドフェイズに《禁忌の壺》蘇生 最終盤面 アウローラドン + 無零武 + 《ナチュル・ビースト》 + ラプタイト + タロットレイ + 裏守備《禁忌の壺》 妨害 無零武(四六二四からの除外) + 《ナチュル・ビースト》(魔法無効) + ラプタイト(墓地除外) + タロットレイ(月の書 or 《禁忌の壺》) + 目覚め(アウローラドン + なにかしら = ライゴウ) 展開②「コルトウィングが手札にきてしまった場合」 アウローラドンでトークン出して001蘇生、宣告者二体シンクロまでいっしょ アウローラドン ef → 宣告者 2体 リリース オライオン ss タロットレイと《聖占術の儀式》サーチ オライオン + トークン = 神子イヴ ss 神子イヴ ef → 継ぐもの サーチ オライオン ef → トークン ss 神子イヴ + トークン = 無零怒 ss 無零怒 ef → 四六二四 ss 神子イヴ ef → 誘われし者 ss 無零怒 + 四六二四 = 無零武 ss 無零武 ef → 参壱参 ss 継ぐもの → 001 ss 001 + 誘われし者 = ナチュビ ss 墓地オライオン除外 → コルトウィング ns 参壱参 + コルトウィング → ヴァレルロード・S・ドラゴン ヴァレルロードS ef → ハリファイバー装備 最終盤面 アウローラドン + 無零武 + ナチュビ + ヴァレルサベージ(ハリファ) 妨害 無零武(四六二四からの除外) + 《ナチュル・ビースト》(魔法無効) + サベージ(効果無効) こんな感じである程度盤面を固めていける ナチュビが出るので魔法も安心 どちらも手札を1~2程度しか消費しないからリソースも大丈夫だと思う・・・ |
|
弱点・課題点 | |
うらら!ニビル!!指名者!!! 誘発に弱い時点でガチ向けではないのだなぁ ガチにするなら必要パーツ以外を抜いて行って汎用カードと抹殺を入れていくしかない なによりエクストラの消費が半端ではないので、返されたらお葬式になる |
|
カスタマイズポイント | |
アウローラドンで出したコルトウィングはレベルがすごいことになっているので、わざわざ《禁忌の壺》サーチしてタロットレイを出す必要もなかったりする これを活かして他の儀式モンスターを採用するのもアリ そのほか、なにか意見、質問、「これ違くね?」っていうのがあればコメントをお願いします |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
Lizeさん ( 全7件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (24種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (13種・23枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | 《星杯に誘われし者》 | 地 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0000 | 10円 | |
1 | 《禁忌の壺》 | 地 | 9 | 岩石族 | 2000 / 3000 | 130円 | |
1 | 《カラクリ法師 九七六参》 | 地 | 5 | 機械族 | 2000 / 1500 | 9円 | |
1 | 《カラクリ守衛 参壱参》 | 地 | 4 | 機械族 | 0600 / 1800 | 10円 | |
1 | 《幻獣機コルトウィング》 | 風 | 4 | 機械族 | 1600 / 1500 | 20円 | |
3 | 《カラクリ小町 弐弐四》 | 地 | 3 | 機械族 | 0000 / 1900 | 28円 | |
3 | 《ブンボーグ003》 | 地 | 3 | 機械族 | 0500 / 0500 | 30円 | |
3 | 《カラクリ商人 壱七七》 | 地 | 2 | 機械族 | 0500 / 1500 | 20円 | |
1 | 《幻獣機オライオン》 | 風 | 2 | 機械族 | 0600 / 1000 | 130円 | |
1 | 《星杯の守護竜》 | 風 | 1 | ドラゴン族 | 0400 / 0400 | 5円 | |
2 | 《ブンボーグ001》 | 地 | 1 | 機械族 | 0500 / 0500 | 50円 | |
3 | 《カラクリ蝦蟇 四六弐四》 | 地 | 1 | 機械族 | 0200 / 1000 | 30円 | |
2 | 《聖占術姫タロットレイ》 | 光 | 9 | 天使族 | 2700 / 1200 | 40円 | |
魔法 (7種・11枚) | |||||||
2 | 《借カラクリ蔵》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《星遺物を継ぐもの》 | - | - | - | - | 50円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
2 | 《カラクリ蝦蟇油》 | - | - | - | - | 19円 | |
1 | 《星遺物を巡る戦い》 | - | - | - | - | 50円 | |
2 | 《ツインツイスター》 | - | - | - | - | 50円 | |
2 | 《聖占術の儀式》 | - | - | - | - | 50円 | |
罠 (4種・6枚) | |||||||
1 | 《巨神封じの矢》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《星遺物からの目醒め》 | - | - | - | - | 10円 | |
2 | 《借カラクリ旅籠蔵》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《神の通告》 | - | - | - | - | 45円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | 《カラクリ大権現 無零武》 | 地 | 9 | 機械族 | 3000 / 1500 | 30円 | |
1 | 《ヴァレルロード・S・ドラゴン》 | 闇 | 8 | ドラゴン族 | 3000 / 2500 | 80円 | |
1 | 《カラクリ大将軍 無零怒》 | 地 | 8 | 機械族 | 2800 / 1700 | 80円 | |
1 | 《カラクリ将軍 無零》 | 地 | 7 | 機械族 | 2600 / 1900 | 30円 | |
1 | 《魔救の奇跡-ラプタイト》 | 風 | 6 | 岩石族 | 2200 / 2800 | 30円 | |
1 | 《ゴヨウ・ガーディアン》 | 地 | 6 | 戦士族 | 2800 / 2000 | 10円 | |
1 | 《ナチュル・ビースト》 | 地 | 5 | 獣族 | 2200 / 1700 | 10円 | |
1 | 《星杯の神子イヴ》 | 水 | 5 | 魔法使い族 | 1800 / 2100 | 30円 | |
2 | 《虹光の宣告者》 | 光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 80円 | |
1 | 《御影志士》 | 地 | 4 | 岩石族 | 2300 / 1800 | 980円 | |
1 | 《破械雙王神ライゴウ》 | 闇 | - | 悪魔族 | 3000 / | 50円 | |
1 | 《幻獣機アウローラドン》 | 風 | - | 機械族 | 2100 / | 50円 | |
2 | 《水晶機巧-ハリファイバー》 | 水 | - | 機械族 | 1500 / | 50円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3125円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■地カテゴリの他のデッキレシピ
2024-09-12 【究極の春化精ブンボーグハンデス】
2024-06-05 【ドラグマ蟲惑魔】
2024-05-05 【レスキューシンクロ】
2024-03-15 【【2017】世界大会優勝デッキ【恐竜真竜竜星】】
2024-01-05 【グラディ】
2023-04-02 【【評価2以下】地燃盛大地バーン】
2023-03-17 【ガリス1キル】
2023-01-14 【超重】
2022-12-12 【森の誘い】
2022-11-06 【くしゃ】
2022-09-02 【初動札23枚の春化精マドルチェ】
2022-07-20 【春化精マドルチェ】
2022-06-26 【マスターオブoz】
2022-06-05 【アマゾネス2】
2022-01-03 【カラクリ】
地のデッキレシピをすべて見る▼
2024-09-12 【究極の春化精ブンボーグハンデス】
2024-06-05 【ドラグマ蟲惑魔】
2024-05-05 【レスキューシンクロ】
2024-03-15 【【2017】世界大会優勝デッキ【恐竜真竜竜星】】
2024-01-05 【グラディ】
2023-04-02 【【評価2以下】地燃盛大地バーン】
2023-03-17 【ガリス1キル】
2023-01-14 【超重】
2022-12-12 【森の誘い】
2022-11-06 【くしゃ】
2022-09-02 【初動札23枚の春化精マドルチェ】
2022-07-20 【春化精マドルチェ】
2022-06-26 【マスターオブoz】
2022-06-05 【アマゾネス2】
2022-01-03 【カラクリ】
地のデッキレシピをすべて見る▼
■Lizeさんの他のデッキレシピ
2019-11-21 【進撃の無限起動列車】
2019-10-19 【デュアル・イグナイト】
2019-10-19 【PSYフレーム紋章クロノダイバー】
2019-10-17 【後攻ワンキルジェネレイド】
2019-10-16 【守護竜バスブレ(真紅眼)】
2019-10-13 【魔神儀メガリス】
すべて見る▼
2019-11-21 【進撃の無限起動列車】
2019-10-19 【デュアル・イグナイト】
2019-10-19 【PSYフレーム紋章クロノダイバー】
2019-10-17 【後攻ワンキルジェネレイド】
2019-10-16 【守護竜バスブレ(真紅眼)】
2019-10-13 【魔神儀メガリス】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(37種) ▼
閲覧数 | 1735 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/04 00:11 評価 10点 《おろかな副葬》「《月光》デッキにとっては初動札となる1枚。 …
- 02/04 00:00 コンプリート評価 クリムゾン・ノヴァさん ⭐ストラクチャーデッキR-アンデットワ…
- 02/03 23:27 評価 7点 《No.6 先史遺産アトランタル》「ワンキルデッキのお供に使われ…
- 02/03 23:13 評価 10点 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》「レベル10に高すぎる展開…
- 02/03 22:55 デッキ デモンスミスアザミナギャラクシー
- 02/03 22:13 評価 10点 《刻まれし魔の大聖棺》「 遂にMDで【《デモンスミス》】1式…
- 02/03 22:11 評価 10点 《魔を刻むデモンスミス》「2025/02/06よりマスターデュエルに来…
- 02/03 22:08 評価 10点 《花札衛-柳-》「 花札衛モンスターの中では飛び抜けて癖が少な…
- 02/03 21:20 SS 29話 黒泉VSDG Ⅰ
- 02/03 21:01 一言 私のカード評価に参考になったと評価していただいている方々。誠にあり…
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
泣きそうです 」(2020-03-18 13:48 #e6c92)