交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![EQUIP](/img/mark/soubi15.png)
![QUICK-PLAY](/img/mark/sokkou15.png)
![FIELD](/img/mark/field15.png)
![RITUAL](/img/mark/gisiki15.png)
![CONTINUOUS](/img/mark/eizoku15.png)
![counter](/img/mark/counter15.png)
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
![レベル](/img/level15.png)
デッキランキング
磁石の戦士β(マグネットウォリアーベータ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
4 | 岩石族 | 1700 | 1600 | |
α、β、γで変形合体する。 | ||||||
パスワード:39256679 | ||||||
カード評価 | 5.1(22) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 49円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (22件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (125件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (0件)
- ラッシュデュエルでの効果
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
遊戯王デュエルモンスターズⅢ 三聖戦神降臨 | G3-08 | 2000年07月13日 | Parallel、Ultra |
決闘王の記憶-決闘都市編- | 15AY-JPB12 | 2014年07月05日 | Ultra |
ストラクチャーデッキ-武藤遊戯- | SDMY-JP008 | 2016年06月18日 | Normal |
STRUCTURE DECK-遊戯編- | YU-13 | 2001年06月28日 | Normal |
磁石の戦士βのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》の素材要員にして、1番打点が高いのが利点となる一枚。…まあ基本的には素材にするんで関係ないんすけど(笑)
《磁石の戦士α》同様に何を評価しようか考えてたが、とりあえず《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》の素材としてのサポートは豊富である。《磁石の戦士δ》によって墓地に調達できるし、何なら手札から直接コストに特殊召喚だってできる。単なるバニラだが、テーマで考える分には悪くないはずだ。
そこそこ打点もあるので、少なくとも下級の中では扱いやすい部類にいるだろう。…にしても剣を携えてる《磁石の戦士α》よりも打点が高いとは。『筋は剣より強し』…てか??
《磁石の戦士α》同様に何を評価しようか考えてたが、とりあえず《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》の素材としてのサポートは豊富である。《磁石の戦士δ》によって墓地に調達できるし、何なら手札から直接コストに特殊召喚だってできる。単なるバニラだが、テーマで考える分には悪くないはずだ。
そこそこ打点もあるので、少なくとも下級の中では扱いやすい部類にいるだろう。…にしても剣を携えてる《磁石の戦士α》よりも打点が高いとは。『筋は剣より強し』…てか??
《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》を出すために手札かフィールドからリリースする必要があるモンスター。
《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》場に出さなくても手札から融合素材にしたり、《磁石の戦士δ》の効果でデッキから特殊召喚出来るのでわざわざこのモンスターを使う意味が薄い状態にあります。
通常モンスターの磁石の戦士の中では一番攻撃力が高いカード。
《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》場に出さなくても手札から融合素材にしたり、《磁石の戦士δ》の効果でデッキから特殊召喚出来るのでわざわざこのモンスターを使う意味が薄い状態にあります。
通常モンスターの磁石の戦士の中では一番攻撃力が高いカード。
《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》のパーツモンスターで、三兄弟最強の攻撃力を誇ります。
単体でも準アタッカー級のスペックがあるので、《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》から分解した際は比較的頼れる性能です。
しかし、その半端なステータスのお陰で、《巨大ネズミ》《補充要員》等に対応しない短所も抱えていました。
現状は《磁石の戦士δ》《磁石の戦士ε》のサポートを受けつつ運用することになるので、長所も短所もそこまで気になりません。
《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》自体が《超電導戦機インペリオン・マグナム》の素材として割りきられることもあるので、兄弟共々採用しても1枚ずつが無難でしょう。
単体でも準アタッカー級のスペックがあるので、《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》から分解した際は比較的頼れる性能です。
しかし、その半端なステータスのお陰で、《巨大ネズミ》《補充要員》等に対応しない短所も抱えていました。
現状は《磁石の戦士δ》《磁石の戦士ε》のサポートを受けつつ運用することになるので、長所も短所もそこまで気になりません。
《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》自体が《超電導戦機インペリオン・マグナム》の素材として割りきられることもあるので、兄弟共々採用しても1枚ずつが無難でしょう。
マグネット・バルキリオンの特殊召喚に必要なモンスターであり、そちらの効果で特殊召喚できるモンスターでもある。
また電磁石の戦士たちの効果で特殊召喚できるモンスターの中では、最高の打点を持っている。(打点目的で入れることはほぼ無いと思うが。)
このようにサポートカードはそこそこあるモンスターではあるが、そのためにバニラのこのカードを入れたいかと言われえると微妙。
また電磁石の戦士たちの効果で特殊召喚できるモンスターの中では、最高の打点を持っている。(打点目的で入れることはほぼ無いと思うが。)
このようにサポートカードはそこそこあるモンスターではあるが、そのためにバニラのこのカードを入れたいかと言われえると微妙。
原作のバトルシティ編から遊戯が使用していたモンスターですが、まさかこんな真っ黄色(金?)のカラーとは誰も思わなかったことでしょう。
機械族と金属族と鉱物族は別物、ということで磁石モンスターは以降岩石族として登場するようになりました。
また第2期になってから登場した下級岩石族&荒野の3種族の最高打点を更新した1700打点のバニラモンスターでもあります。
現在ではヘリオロープにその座を譲っているが、地岩石という岩石族の花形としては未だにこのカードが下級バニラ岩石最高打点となる。
バルキリオンを出すために必要なモンスターで有り、さらに分離することで特殊召喚できるため、その点での個性は揺らぐことはありません。
機械族と金属族と鉱物族は別物、ということで磁石モンスターは以降岩石族として登場するようになりました。
また第2期になってから登場した下級岩石族&荒野の3種族の最高打点を更新した1700打点のバニラモンスターでもあります。
現在ではヘリオロープにその座を譲っているが、地岩石という岩石族の花形としては未だにこのカードが下級バニラ岩石最高打点となる。
バルキリオンを出すために必要なモンスターで有り、さらに分離することで特殊召喚できるため、その点での個性は揺らぐことはありません。
総合評価:《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》に使うべきカード。
マグネット・ウォリアーの中でも攻撃力は高いが、下級モンスターでは低めであり、マグネット・ウォリアーサポートで活かすべきだろうナ。
電磁石の戦士でリクルートしたり、《レスキューラビット》からエクシーズ召喚を狙ったりといったところ。
マグネット・ウォリアーの中でも攻撃力は高いが、下級モンスターでは低めであり、マグネット・ウォリアーサポートで活かすべきだろうナ。
電磁石の戦士でリクルートしたり、《レスキューラビット》からエクシーズ召喚を狙ったりといったところ。
既に言われている通り、長らく岩石族レベル4バニラで最高打点だったカード。しかしながらその座は《ヴェルズ・ヘリオロープ》に奪われ、打点の高さも《クリッター》などに対応出来ない分マイナスになってしまっている。
バニラの磁石の戦士の中ではそこそこの打点を持ちかつては岩石レベル4バニラで最高打点を持っていたため【デミスガイア】に採用されていた。
現在はヘリオロープがいるためその役割では失業したのでバルキリオンの素材としての価値だけの存在。
ボンバーマンにこんな感じの雑魚キャラいたような…
現在はヘリオロープがいるためその役割では失業したのでバルキリオンの素材としての価値だけの存在。
ボンバーマンにこんな感じの雑魚キャラいたような…
下級岩石族バニラ最高打点の地位は奪われましたが、今でもなんだかんだでそこそこは使えるカードです。ただ、攻撃力が特別高いわけではないので、「マグネット・バルキリオン」の素材としてバニラサポートや岩石族サポートを使いつつ、手札に集めていくのが良いでしょう。
磁石の戦士の中で最も高い攻撃力を持っています。
ただそれでも安心できる攻撃力ではないので、
早めにマグネット・バルキリオンにつなげていきたいところ。
ただそれでも安心できる攻撃力ではないので、
早めにマグネット・バルキリオンにつなげていきたいところ。
磁石の戦士で戦えないこともない能力。
《ジェム・マーチャント》の力を借りながら戦線維持をすることも可能ではある。
とは言え基本はバルキリオンを目指したいことは変わらないので無茶は厳禁。
電磁石の戦士の効果でリクルートして墓地にためながら、マグネットフォース・マグネットコンバージョンの効果でバルキリオンを狙っていくことになるか。
《ジェム・マーチャント》の力を借りながら戦線維持をすることも可能ではある。
とは言え基本はバルキリオンを目指したいことは変わらないので無茶は厳禁。
電磁石の戦士の効果でリクルートして墓地にためながら、マグネットフォース・マグネットコンバージョンの効果でバルキリオンを狙っていくことになるか。
スクラップトリトドン
2011/02/04 22:32
2011/02/04 22:32
磁石の戦士の中でギリギリアタッカーラインの1枚.
他のパーツがなくてもある程度殴れる分,除去カードを踏まれて揃わない状況に追い込まれないように.
他のパーツがなくてもある程度殴れる分,除去カードを踏まれて揃わない状況に追い込まれないように.
「磁石の戦士β」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「磁石の戦士β」への言及
解説内で「磁石の戦士β」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
1906更新!マグネットデッキ(A〜リアン)2019-03-16 22:41
-
運用方法≪《電磁石の戦士β》≫→基本サーチはαが原則。
最強機動トライオン・ヴァルキリー(リョウタ)2017-12-05 12:36
集結!磁石の戦士達~ワイアームを添えて~(るいるい)2016-06-20 00:04
-
運用方法《電磁石の戦士β》
リンク対応3軸ジェムナイト電磁石(まっしろ)2016-09-12 01:35
磁石の戦士 10月版(nonon)2017-11-08 05:17
-
運用方法《電磁石の戦士β》はレベル4以下の磁石の戦士モンスターをサーチします。
フォッシルマグネットデッキ(いかヤング)2019-04-26 21:18
-
運用方法このデッキを回す上で重要なのはいかに早く《電磁石の戦士α》《電磁石の戦士β》《電磁石の戦士γ》を墓地に送り《電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン》を特殊召喚すること。
ガチ【電磁石の戦士】(エルフェン)2016-10-02 12:44
-
運用方法【電磁石の戦士β】
MD自動デッキ構築AIを使った闇遊戯デッキ(生姜醤油プリン)2024-11-10 14:30
-
運用方法《磁石の戦士β》
遊戯デッキ【ストラクベース】(蛮族)2016-10-04 09:41
-
弱点《電磁石の戦士β》が来なかった場合デッキの回りが悪くなるのは致命的な弱点と言えます。
「磁石の戦士β」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-06-23 電磁石の戦士(ラーメン)
● 2013-01-29 遊戯王ファイト!~初心に戻ろうパック~(ともはね)
● 2016-06-22 怒気土器!電磁石実験!(しげ)
● 2016-06-19 【SD遊戯】HERO電磁石【マグナム軸】(wisteria)
● 2022-03-25 磁石の戦士(芝刈り型(Zaza)
● 2013-01-08 磁石オシリス(みくみく)
● 2016-07-09 融合する磁石HERO(法学部)
● 2015-07-11 ワンデッキデュエルで笑顔を…(シキ)
● 2017-11-08 壊獣アカシックマグナム(takkoshi)
● 2015-05-17 闇の大地(チョコチップ)
● 2016-07-06 超電導磁石でぶっ飛ばせ!(負導師)
● 2014-05-05 磁石の戦士(ぐりぐり)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 49円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 8927位 / 13,298 |
---|---|
閲覧数 | 23,890 |
磁石の戦士βのボケ
ラッシュデュエルでの効果
・ラッシュデュエルでの「磁石の戦士β」の効果はコチラその他
英語のカード名 | Beta The Magnet Warrior |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/16 21:45 評価 8点 《鳥銃士カステル》「かつての最強カードであったが、いまやランク…
- 02/16 20:24 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 02/16 19:31 評価 8点 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》「深き愛の白き龍。 非常…
- 02/16 17:53 デッキ 【双天】の最期の輝きかもしれん
- 02/16 15:53 デッキ 希望皇ホープ
- 02/16 15:38 評価 2点 《スタンピング・クラッシュ》「今はもう役割を失った《サイクロン…
- 02/16 15:21 評価 10点 《V・HERO ヴァイオン》「《V・HERO インクリース》の…
- 02/16 15:16 評価 8点 《魔術師の右手》「魔法使い族軸のメタビートを組むなら選択肢に入…
- 02/16 15:15 評価 8点 《V・HERO インクリース》「《V・HERO ファリス》でデッ…
- 02/16 14:59 評価 7点 《魔神火炎砲》「《幻の召喚神エクゾディア》でセットできる罠カー…
- 02/16 14:15 評価 10点 《憑依装着-エリア》「いやめっちゃイケメンですやん。 めっち…
- 02/16 13:13 評価 10点 《拮抗勝負》「後攻まくりと言えばこれ。 相手がメインフェイズ…
- 02/16 12:02 SS turn8:タッグデュエル!遊児&機藤!
- 02/16 11:23 評価 1点 《月明かりの乙女》「レベル4の光・魔法使い族の通常モンスターは6…
- 02/16 11:16 評価 1点 《ラムーン》「全く同じレベル5・光属性・魔法使い族には《セイレ…
- 02/16 09:18 評価 1点 《タートル・タイガー》「亀の甲羅背負っただけシリーズは背負った…
- 02/16 09:10 評価 1点 《魔人 テラ》「テラドン。沼地に済む魔人だけど《沼地の魔神王》…
- 02/16 09:09 SS 第70話:静寂に包まれし深界の霊墓
- 02/16 09:04 評価 1点 《ナイル》「針で攻撃すると見せかけて「腹の下からミサイルを発射…
- 02/16 08:59 評価 1点 《炎の魔神》「顔もゲスい、態度もゲスい 魔神なのか魔人なのかわ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
![Amazonバナー](/img/banner/s_amazon.png)
![駿河屋バナー](/img/banner/s_surugaya.png)
![楽天バナー](/img/banner/s_rakuten.png)
![Yahoo!ショッピングバナー](/img/banner/s_yahoo.png)