交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
デーモンの宣告(デーモンノセンコク) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
- | - | - | - | - | |
1ターンに1度だけ、500ライフポイントを払いカード名を宣言する事ができる。その場合、自分のデッキの一番上のカードをめくり、宣言したカードだった場合手札に加える。違った場合はめくったカードを墓地へ送る。 | ||||||
パスワード:22796548 | ||||||
カード評価 | 6.9(18) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 15円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP254 | 2004年09月23日 | Normal |
闇魔界の脅威 | 305-039 | 2003年02月20日 | Normal |
LINK VRAINS PACK | LVP1-JP004 | 2017年11月25日 | Normal |
デーモンの宣告のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
「デーモン」ネームを持ちますが、効果自体はデーモンとも悪魔族とも全く無関係な永続魔法。
定数のライフコストを払ってカード名を宣言し、デッキトップからめくったカードが宣言したカードならそれが手札に加わり、違った場合はそのまま墓地送りになるという効果を持つ。
単独で使ってもまず的中しないので他の効果によるデッキトップの確認や操作が必須であり、成功しても毎自ターンに1枚手札が増えるだけのかなり悠長なもので、もちろん無料でもないので、名称ターン1がないのを活かして複数枚で手札を増やさなければそれほど有用なカードにはならない。
外した場合にデッキの下に戻すとかではなくそのまま墓地送りになる点から、あえてそれを目的に墓地に送りたいカードをデッキトップに持ってくるという応用の利く運用ができるのは印象が良い。
類似効果を持つ《リチュア・ディバイナー》というより取り回しに優れたモンスターも存在しており、あちらは外した時にめくったカードがデッキトップに戻るのでこちらで拾い上げることができるため、そちらとの併用も悪くないでしょう。
定数のライフコストを払ってカード名を宣言し、デッキトップからめくったカードが宣言したカードならそれが手札に加わり、違った場合はそのまま墓地送りになるという効果を持つ。
単独で使ってもまず的中しないので他の効果によるデッキトップの確認や操作が必須であり、成功しても毎自ターンに1枚手札が増えるだけのかなり悠長なもので、もちろん無料でもないので、名称ターン1がないのを活かして複数枚で手札を増やさなければそれほど有用なカードにはならない。
外した場合にデッキの下に戻すとかではなくそのまま墓地送りになる点から、あえてそれを目的に墓地に送りたいカードをデッキトップに持ってくるという応用の利く運用ができるのは印象が良い。
類似効果を持つ《リチュア・ディバイナー》というより取り回しに優れたモンスターも存在しており、あちらは外した時にめくったカードがデッキトップに戻るのでこちらで拾い上げることができるため、そちらとの併用も悪くないでしょう。
《天変地異》とのコンボが現実的になりつつある。三幻魔に搭載しよう。
《七精の開門》1枚で《ライトロード・ドミニオン・キュリオス》が出せるのだが、このカードで《トリック・デーモン》をおろまいするとなぜか宣告をサーチできる。さらに開門で永続魔法をサルベージできるので《天変地異》を拾えば天変地異と《デーモンの宣告》が揃う。キュリオスの追加3枚墓地肥やしと組み合わせれば墓地に天変地異がなくてもチャレンジができるし、永続魔法3枚で《降雷皇ハモン》を出す条件も簡単に満たせる。
某シーホースの人が天変地異と《デーモンの宣告》を使いアーミタイルを出した動画にいたく感動したものだが、それが三幻魔にガチで投入できるようになるとは…!
《七精の開門》1枚で《ライトロード・ドミニオン・キュリオス》が出せるのだが、このカードで《トリック・デーモン》をおろまいするとなぜか宣告をサーチできる。さらに開門で永続魔法をサルベージできるので《天変地異》を拾えば天変地異と《デーモンの宣告》が揃う。キュリオスの追加3枚墓地肥やしと組み合わせれば墓地に天変地異がなくてもチャレンジができるし、永続魔法3枚で《降雷皇ハモン》を出す条件も簡単に満たせる。
某シーホースの人が天変地異と《デーモンの宣告》を使いアーミタイルを出した動画にいたく感動したものだが、それが三幻魔にガチで投入できるようになるとは…!
総合評価:デッキトップの操作、確認が可能なカードとのコンボで毎ターンアドバンテージを得られる。
カード名を宣言して当てる必要があり、アドバンテージを稼ぐのならデッキを確認する必要がアル。
《天変地異》が基本となるが、デッキトップを操作するカード自体は多い。
《ゾンビキャリア》や《エッジインプ・シザー》などでデッキトップに戻すとか、《バオバブーン》で戻してドローするなど。
その他でも《軍貫処『海せん』》とかの操作方法が有効か。
外しても墓地を肥やせるが、500ライフを払って1枚だけでは損の方が大きい為、確実に当てたいところダナ。
《トリック・デーモン》でサーチできたり、《堕落》の維持にも使えるが、【デーモン】自体との相性は良くない。
このカードを採用する際にそれらを補助的に採用できるかもという程度。
カード名を宣言して当てる必要があり、アドバンテージを稼ぐのならデッキを確認する必要がアル。
《天変地異》が基本となるが、デッキトップを操作するカード自体は多い。
《ゾンビキャリア》や《エッジインプ・シザー》などでデッキトップに戻すとか、《バオバブーン》で戻してドローするなど。
その他でも《軍貫処『海せん』》とかの操作方法が有効か。
外しても墓地を肥やせるが、500ライフを払って1枚だけでは損の方が大きい為、確実に当てたいところダナ。
《トリック・デーモン》でサーチできたり、《堕落》の維持にも使えるが、【デーモン】自体との相性は良くない。
このカードを採用する際にそれらを補助的に採用できるかもという程度。
毎ターンドローが狙えるんですが、単体だと不安定すぎるのでコンボは必須。一応デッキは削れ墓地肥やしができるものの、たかだか1枚程度の量じゃその価値も薄い。
ライフコストも一見小さいように見えて、何度も発動していきたい効果って事もあり、気づけば膨大な量になっている事もある。
デッキトップ確認・操作ができるカード、それも永続的なものが望ましい。《天変地異》はその代表的な存在で、他にも森羅ならデッキトップを操作しやすいデッキで、デッキデスも活かしやすい。
デーモンの名を持つので一応サーチ手段があるのも、コンボカードであるこのカードにとっては嬉しい。
コンボ依存度高めで専用構築での運用が望ましい効果ですが、その価値ある性能かと思います。
ライフコストも一見小さいように見えて、何度も発動していきたい効果って事もあり、気づけば膨大な量になっている事もある。
デッキトップ確認・操作ができるカード、それも永続的なものが望ましい。《天変地異》はその代表的な存在で、他にも森羅ならデッキトップを操作しやすいデッキで、デッキデスも活かしやすい。
デーモンの名を持つので一応サーチ手段があるのも、コンボカードであるこのカードにとっては嬉しい。
コンボ依存度高めで専用構築での運用が望ましい効果ですが、その価値ある性能かと思います。
カードを当てればドロー、間違えれば捨てる羽目になる運試しカードですが、「デーモン」は墓地へ行っても問題はないでしょう!500捨てるのが惜しい…
《デーモンの宣告》を宣言、《デーモンの召喚》を召喚、デーモンはややこしいなぁ…
汎用性はほぼない、輝けるのはただ一つ《天変地異》コントロールくらい
ただその《天変地異》での輝きはデッキの第二の主人公クラス。
「デーモン」とつくのでトリックデーモンでサーチができ、トリックデーモンもデスガイドで呼び出してエクシーズ素材で切ってサーチなど出来るので握りやすいのもいいところ
《リチュア・ディバイナー》に出来ないこととしては、あちらは戦闘破壊されやすい低打点なため基本的に生き残らないと思った方がいいけど、こちらは積極的に除去しないと場に残ってくれるので居残り性能は高い
またあちらはディーヴァで呼び出してシンクロなどがあるが、こちらはバッドエンドクイーンドラゴンや《降雷皇ハモン》の特殊召喚条件となれる。
調べてみたら森羅と墓地の罠をデッキトップに戻してこのカードで回収する《アスワンの亡霊》デッキなるものでも使えるよう。
汎用性はほぼない、輝けるのはただ一つ《天変地異》コントロールくらい
ただその《天変地異》での輝きはデッキの第二の主人公クラス。
「デーモン」とつくのでトリックデーモンでサーチができ、トリックデーモンもデスガイドで呼び出してエクシーズ素材で切ってサーチなど出来るので握りやすいのもいいところ
《リチュア・ディバイナー》に出来ないこととしては、あちらは戦闘破壊されやすい低打点なため基本的に生き残らないと思った方がいいけど、こちらは積極的に除去しないと場に残ってくれるので居残り性能は高い
またあちらはディーヴァで呼び出してシンクロなどがあるが、こちらはバッドエンドクイーンドラゴンや《降雷皇ハモン》の特殊召喚条件となれる。
調べてみたら森羅と墓地の罠をデッキトップに戻してこのカードで回収する《アスワンの亡霊》デッキなるものでも使えるよう。
デーモンなのでサーチできるのが良いですね。
チェインでサーチしたカードをすぐに使うといったこともできます。
デーモン内で活かせるカードが欲しいものです。
チェインでサーチしたカードをすぐに使うといったこともできます。
デーモン内で活かせるカードが欲しいものです。
スクラップトリトドン
2011/04/30 12:20
2011/04/30 12:20
「デーモンの宣告」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「デーモンの宣告」への言及
解説内で「デーモンの宣告」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
ガチ・天変地異コントロール(ともはね)2013-08-30 18:35
風闇ランク5エクシーズ(YのYルドYバーンや)2014-02-17 08:12
試行錯誤中→完成 スタバでGO(隣部屋の名無し)2014-10-04 10:48
カグツチゼピュブレード~妖仙獣を添えて~(あなろぐ)2014-11-02 07:51
-
運用方法あと、天枢入れてないぶん《デーモンの宣告》いれてます。
モリンフェン(デーモン軸)(祐矢)2018-01-02 21:48
-
強み《デーモンの宣告》で、アドバンテージを稼ぎます。
レベル3軸天変地異コン+エッジインプ(アマミ)2014-08-29 12:25
ぐるぐるバオバブーン(色々)(htshthsky)2017-03-23 14:38
-
カスタマイズ《デーモンの宣告》とかいいかもしれない。
サクリファイス・ヴァリー(しげ)2016-05-31 06:02
天変地異コントロール(解説付き)(宣言者)2014-03-15 19:30
-
運用方法発動には手札にキーカードがくることが必要だが、このデッキでは《カードカー・D》をはじめ《強欲で謙虚な壺》や《リチュア・ディバイナー》と《デーモンの宣告》の効果により、手札を集めやすくなっている。
カスタマイズ・《リチュア・ディバイナー》、《天変地異》、《デーモンの宣告》の必須パーツ
【TFSP】天変RUM(sirius)2015-06-07 01:54
黒(魔導書ハンデス天変地異コントロール)(宣言者)2013-10-30 00:38
-
運用方法《デーモンの宣告》:情報アドをハンドアド+か墓地アド+にする。
ファーニマルコントロール(小錆)2016-03-29 03:08
-
運用方法⑤トリック・デーモンの効果で《デーモンの宣告》をサーチ
天変ハンデス/フロフレarchives(咲奈)2013-12-31 06:00
-
運用方法《《天変地異》》《リチュア・ディバイナー》《デーモンの宣告》を組み合わせて
強み3《デーモンの宣告》で《強烈なはたき落とし》を宣言しセット
弱点《リチュア・ディバイナー》《デーモンの宣告》《《天変地異》》のうち
天変地異コントロール(全公開)(如月)2017-12-14 16:19
-
運用方法《リチュア・ディバイナー》と《《デーモンの宣告》》をメインに使い、《天変地異》とコンボして確実にドローをしていきます。
弱点ライフコストを必要とするカードが以外と多い事ですね。《デーモンの宣告》の乱用はしないように。
酒不知火with星邪(のさっと)2016-12-08 13:53
悪魔の天変地異コントロール(イニサンシャイン)2015-04-14 12:28
-
運用方法《デーモンの宣告》など速さはあるが相方が少ないもの、《強化蘇生》のように相方は多いが遅いもの。
強み原因:《デーモンの宣告》o
弱点《シャドール・ドラゴン》とか仕込めば少しやり易いし《デーモンの宣告》で落すのもまた一興だが安定性に疑問。
混沌連合(天変地異コントロール)(宣言者)2013-10-16 21:29
「デーモンの宣告」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2014-01-25 新規投入新環境新羅 (ルーズリーフ)
● 2014-09-17 新規が強い森羅 ワンキル型(那須)
● 2014-09-08 爆導索・残骸爆破1キル(幻獣先輩)
● 2017-08-17 天変地異の天気模様(クロロ)
● 2014-08-27 安定性あり天変地異コン★(まかい2)
● 2014-12-25 新制限オレイア軸森羅(アドバイス下さい!(ギルティ三郎)
● 2013-02-25 天変ハンデスコントロール(hetima)
● 2017-11-08 黒庭の精鋭達(takkoshi)
● 2021-08-26 希望寿司ホープ(無記名)
● 2021-08-20 新生ブラマジテスト(満月)
● 2020-12-24 天変地異を活用した複雑なデッキ(ウカム)
● 2015-04-30 魔装Pセルフバウンス(イニサンシャイン)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
楽天市場(トレカネット) | - | - | 40円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 6126位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 48,766 |
デーモンの宣告のボケ
その他
英語のカード名 | Archfiend's Oath |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/22 00:16 評価 1点 《サイバネティック・ヒドゥン・テクノロジー》「あのダムドやギガ…
- 04/21 20:14 SS 15.5 手厚い歓迎
- 04/21 19:15 評価 6点 《タイフーン》「手札から発動できるのがメリットで特定の環境では…
- 04/21 13:50 掲示板 カード画像
- 04/21 10:41 評価 6点 《ラドレミコード・エンジェリア》「やってることは強いし重要な役…
- 04/21 08:36 評価 5点 《イーグル・シャーク》「も〜っともっ〜と強〜くなろうぜ♪君たち…
- 04/21 07:18 デッキ 渡辺塁容疑者の詐欺?怒りのメタファイズ!
- 04/21 06:01 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/21 05:07 デッキ 40名推理ロールバックアザミナ
- 04/21 00:42 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/20 23:06 評価 7点 《RUM-デス・ダブル・フォース》「 この【《RR》】の文様が…
- 04/20 22:37 一言 MDのヴァルモニカ、デモンスミス型が新規で3枚初動の上ぶれ盤面が2枚初…
- 04/20 22:08 評価 9点 《虚無魔人》「このカードは特殊召喚できない。 ↑ フレーバーな…
- 04/20 21:52 評価 9点 《幻想魔獣キマイラ》「キマイラの奥の手 非常に攻撃的でユニーク…
- 04/20 20:26 デッキ 純閃刀姫
- 04/20 17:52 評価 3点 《アーマード・サイバーン》「《サイバー・ドラゴン》とその融合体…
- 04/20 17:41 評価 7点 《サイバー・エルタニン》「豪快な除去カード。 どちらかというと…
- 04/20 17:32 評価 2点 《サイバー・ダイナソー》「特殊召喚メタとしてデザインされたと思…
- 04/20 17:27 評価 3点 《サイバー・フェニックス》「仮想敵が《無限泡影》ぐらいしかない…
- 04/20 17:18 評価 5点 《融合呪印生物-光》「融合召喚扱いではないので「融合召喚でしか…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



