交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
サンダー・ブレイク(サンダーブレイク) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常罠 | - | - | - | - | - | |
手札を1枚捨て、フィールド上に存在するカード1枚を選択して発動する。選択したカードを破壊する。 | ||||||
パスワード:04178474 | ||||||
カード評価 | 7.8(41) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.1 | EE1-JP044 | 2004年09月23日 | Normal |
STARTER DECK(2009) | YSD4-JP036 | 2009年03月14日 | Normal |
STARTER DECK(2010) | YSD5-JP035 | 2010年03月20日 | Normal |
新たなる支配者 | 301-044 | 2002年05月16日 | Normal |
STARTER DECK(2011) | YSD6-JP037 | 2011年03月19日 | Normal |
デュエリストボックス2012(デッキ) | DB12-JP036 | 2011年11月26日 | Normal |
STARTER DECK(2012) | ST12-JP031 | 2012年03月17日 | Normal |
STARTER DECK(2014) | ST14-JP033 | 2014年03月21日 | Normal |
STARTER DECK(2016) | ST16-JP035 | 2016年03月19日 | Normal |
STRUCTURE DECK-遊戯編- Volume.2 | SY2-040 | 2003年05月22日 | Normal |
サンダー・ブレイクのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全41件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
初心者にもわかりやすい除去カード。
手札コストが必要で且つ対象を取るものの、それなりに扱いやすいです。
アニメでは、5D'Sの詰めライディングデュエルの第一問目で出てきました。
スピードワールド2の効果で800ポイントのダメージを与え、手札の《ジェスター・コンフィ》をコストに発動、相手フィールドのバソキヤンを対象に取り破壊。
《ジェスター・ロード》のダイレクトアタックによる勝利に貢献しました。
ストラクに入っていたり、再録回数も多く扱いやすい汎用除去札として長く活躍しましたが、
流石に最近のカードパワーにはついていけず、めっきり見かけなくなりましたね・・・少し寂しい。
手札コストが必要で且つ対象を取るものの、それなりに扱いやすいです。
アニメでは、5D'Sの詰めライディングデュエルの第一問目で出てきました。
スピードワールド2の効果で800ポイントのダメージを与え、手札の《ジェスター・コンフィ》をコストに発動、相手フィールドのバソキヤンを対象に取り破壊。
《ジェスター・ロード》のダイレクトアタックによる勝利に貢献しました。
ストラクに入っていたり、再録回数も多く扱いやすい汎用除去札として長く活躍しましたが、
流石に最近のカードパワーにはついていけず、めっきり見かけなくなりましたね・・・少し寂しい。
俺はコストを払わない〜ロボットだから マシーンだから〜(だけど払うぜ手札コスト)
フィールドのカードを1枚選択して破壊は今でも通用するレベル。
手札コストがあるとは言えフリチェで使える罠が2002年のカードと考えれば破格のスペック。
また、扱いやすい事や手札コストという遊戯王の基本、墓地効果やらを学ぶ初心者にはうってつけのカードとも言える。
元ネタはグレートマジンガーの必殺技サンダーブレーク。画像検索するとこのカードも出てきます。
それにしてもオマージュカードが強い汎用効果で6回もスターターに収録されてるって凄いな...
フィールドのカードを1枚選択して破壊は今でも通用するレベル。
手札コストがあるとは言えフリチェで使える罠が2002年のカードと考えれば破格のスペック。
また、扱いやすい事や手札コストという遊戯王の基本、墓地効果やらを学ぶ初心者にはうってつけのカードとも言える。
元ネタはグレートマジンガーの必殺技サンダーブレーク。画像検索するとこのカードも出てきます。
それにしてもオマージュカードが強い汎用効果で6回もスターターに収録されてるって凄いな...
2002年というかなり早い段階で登場した罠カードです。
私に限らず“サンブレ”と称し、当時よく使っていた子どもは全国的にも多かった事でしょう。
当時は除去カードの数も少なく《サンダー・ボルト》《ハーピィの羽根帚》は禁止、《ブラック・ホール》《聖なるバリア -ミラーフォース-》が制限でした。
単体除去の《地割れ》《地砕き》も貴重とされていたほどで、手札コストありの《ライトニング・ボルテックス》などと一緒に、主に【ガジェット】などで使われていた時代でした、手札コストに関してはおあつらえ向きの《キラー・スネーク》もありましたし。
何と言ってもフリーチェーンで種類を問わず破壊できるカードは貴重でした。
同じく手札1枚をコストに1枚を除去できる罠カードとしては、デッキトップへ戻させる《鳳翼の爆風》や除外する《バージェストマ・ディノミスクス》なども出ましたが、こちらは自分のカードを破壊できる点で差別化可能です。
手札コストを含めカードを墓地へ送る事には長けているので、墓地へ行くと効果を使える《ダンディライオン》などは、よく合わせて使われていました。
ストラクやスターターにて何度も入っていることを見るに、初心者向けの使いやすいカードとして認識されているのでしょう。
私に限らず“サンブレ”と称し、当時よく使っていた子どもは全国的にも多かった事でしょう。
当時は除去カードの数も少なく《サンダー・ボルト》《ハーピィの羽根帚》は禁止、《ブラック・ホール》《聖なるバリア -ミラーフォース-》が制限でした。
単体除去の《地割れ》《地砕き》も貴重とされていたほどで、手札コストありの《ライトニング・ボルテックス》などと一緒に、主に【ガジェット】などで使われていた時代でした、手札コストに関してはおあつらえ向きの《キラー・スネーク》もありましたし。
何と言ってもフリーチェーンで種類を問わず破壊できるカードは貴重でした。
同じく手札1枚をコストに1枚を除去できる罠カードとしては、デッキトップへ戻させる《鳳翼の爆風》や除外する《バージェストマ・ディノミスクス》なども出ましたが、こちらは自分のカードを破壊できる点で差別化可能です。
手札コストを含めカードを墓地へ送る事には長けているので、墓地へ行くと効果を使える《ダンディライオン》などは、よく合わせて使われていました。
ストラクやスターターにて何度も入っていることを見るに、初心者向けの使いやすいカードとして認識されているのでしょう。
いにしえのフリチェ除去の代表格。
グッドスタッフ系譜のデッキにはほぼ間違いなく採用され、カテゴリ固めのデッキにおいても余剰枠を埋める存在としてよく採用された。
発売当初はアドの観点から殴り除去の比重が高く、基本アド損のこのカードに注目が向けられることはなかったが、ダムドのような優先権を得た時点で一仕事終えてしまうようなモンスターが浸透するにつれ価値は上昇。当時野放しだった勅命を割れるカードの中でメイン投入に耐える性能と言う事もあって手放せない一枚だった。
また、手札の処理方法としては模範解答だったため尖ったカードを採用し腐ったらコストに充てるという用法が雑に強く、安定志向の強かった当時の構築論に一石を投じた功績も無視できない。
今は破壊耐性があまりに跋扈しすぎたせいで手札を捨てるついでに展開を邪魔するカード程度の存在になり果てている。
性能自体は決して悪くない。ただ「破壊する」と言うテキストが持つ重みが当時よりはるかに軽くなってしまっただけなのだ。
グッドスタッフ系譜のデッキにはほぼ間違いなく採用され、カテゴリ固めのデッキにおいても余剰枠を埋める存在としてよく採用された。
発売当初はアドの観点から殴り除去の比重が高く、基本アド損のこのカードに注目が向けられることはなかったが、ダムドのような優先権を得た時点で一仕事終えてしまうようなモンスターが浸透するにつれ価値は上昇。当時野放しだった勅命を割れるカードの中でメイン投入に耐える性能と言う事もあって手放せない一枚だった。
また、手札の処理方法としては模範解答だったため尖ったカードを採用し腐ったらコストに充てるという用法が雑に強く、安定志向の強かった当時の構築論に一石を投じた功績も無視できない。
今は破壊耐性があまりに跋扈しすぎたせいで手札を捨てるついでに展開を邪魔するカード程度の存在になり果てている。
性能自体は決して悪くない。ただ「破壊する」と言うテキストが持つ重みが当時よりはるかに軽くなってしまっただけなのだ。
必殺パワー!
昔は本当に強かった。手に入れやすくて、何でも破壊できるフリチェが弱いわけがない。サイクロンや奈落が制限だったころなら尚更。強い人のデッキにはこれが3枚入っており、それを真似する子供は非常に多かったはず。
当時から手札コストがそれなりに重いと言われていたが、それを帳消しにできる構築なら連発できて手がつけられない。その筆頭が除去ガジェット。《キラー・スネーク》が禁止になった一因でもある。
現代ではコストに関してはデッキ次第では簡単に用意できるし取り回しはかなりよくなったけど、いかんせん破壊耐性が増えすぎたことや罠故の遅さで損をしている。同じ条件でよりたくさん破壊できるツイツイや風帝効果が使える《鳳翼の爆風》という上位互換の存在が厳しい。
昔は本当に強かった。手に入れやすくて、何でも破壊できるフリチェが弱いわけがない。サイクロンや奈落が制限だったころなら尚更。強い人のデッキにはこれが3枚入っており、それを真似する子供は非常に多かったはず。
当時から手札コストがそれなりに重いと言われていたが、それを帳消しにできる構築なら連発できて手がつけられない。その筆頭が除去ガジェット。《キラー・スネーク》が禁止になった一因でもある。
現代ではコストに関してはデッキ次第では簡単に用意できるし取り回しはかなりよくなったけど、いかんせん破壊耐性が増えすぎたことや罠故の遅さで損をしている。同じ条件でよりたくさん破壊できるツイツイや風帝効果が使える《鳳翼の爆風》という上位互換の存在が厳しい。
古き良きフリチェ除去。手札一枚をコストにフィールド上のありとあらゆるカードを破壊出来ます。
除去の範囲が広いことが魅力ですが、範囲が狭まった代償としてより高いパフォーマンスを発揮する互換カードたちが存在し、それらと比較した時に優先できる個性かというと微妙なライン。
しかしそれらの相互互換カードたちには無い魅力がこのカードにはあります。それは元ネタの存在。偉大魔獣ガーゼットが場にいるときに発動出来れば、それはもう勝ちと言っても過言ではありません!!(妄言)
除去の範囲が広いことが魅力ですが、範囲が狭まった代償としてより高いパフォーマンスを発揮する互換カードたちが存在し、それらと比較した時に優先できる個性かというと微妙なライン。
しかしそれらの相互互換カードたちには無い魅力がこのカードにはあります。それは元ネタの存在。偉大魔獣ガーゼットが場にいるときに発動出来れば、それはもう勝ちと言っても過言ではありません!!(妄言)
3期に登場したフリチェで自分相手前後表裏全対応の対象を取る&破壊による単体除去罠。
フリチェ除去罠の模範的な存在で、その後のフリチェ除去罠の有用性を判定する際の基準を築いた優秀な罠カードです。
発動時にコストとして手札を1枚要求するため、普通に発動すると1枚の数的アド損になってしまうのですが、このコストを手札を有効に切る手段として上手いこと転用して使うのが、1期の《死者への手向け》より続くこのカードを使うミソです。
現在では表側のカードにしか対応していませんが、手札を捨てるのが効果&除去方法がより防がれにくい除外&バージェストマ所属で罠デッキで使える優秀な追加効果もあるディノミスクスに完全にその立場を奪われてしまっているという感じですかね。
モンスターを裏側で通常召喚することも減りましたし、闇雲に後衛のセットカードを破壊したらやぶ蛇でしたなんてこともあるので、全体除去ならともかく、単体除去なら伏せは無視して見えてるウザったい永続系やフィールド魔法だけを狙い撃ちした方が良いという考えもあるかと思います。
フリチェ除去罠の模範的な存在で、その後のフリチェ除去罠の有用性を判定する際の基準を築いた優秀な罠カードです。
発動時にコストとして手札を1枚要求するため、普通に発動すると1枚の数的アド損になってしまうのですが、このコストを手札を有効に切る手段として上手いこと転用して使うのが、1期の《死者への手向け》より続くこのカードを使うミソです。
現在では表側のカードにしか対応していませんが、手札を捨てるのが効果&除去方法がより防がれにくい除外&バージェストマ所属で罠デッキで使える優秀な追加効果もあるディノミスクスに完全にその立場を奪われてしまっているという感じですかね。
モンスターを裏側で通常召喚することも減りましたし、闇雲に後衛のセットカードを破壊したらやぶ蛇でしたなんてこともあるので、全体除去ならともかく、単体除去なら伏せは無視して見えてるウザったい永続系やフィールド魔法だけを狙い撃ちした方が良いという考えもあるかと思います。
汎用フリチェ除去カード。罠カードであることとコストがネックなので、昔に比べると敬遠されがち。
今では手札1枚の価値が非常に高くなっており、
モンスター効果での除去も容易になっているので、
2:1交換のこのカードの有用性は相対的に低くなりました。
手札を捨てるために使うとしても、
罠であるこのカードである必要はありません。
モンスター効果での除去も容易になっているので、
2:1交換のこのカードの有用性は相対的に低くなりました。
手札を捨てるために使うとしても、
罠であるこのカードである必要はありません。
フリチェ除去罠の代表的存在の1枚で、手札1枚をコストにカードを破壊という単純な効果。
ただし普通に使っていては2:1な為、単純ながら単純な使い方はあまりできないカードでもある。
除去対象にされた際にチェーンして発動したり、コストにしたカードを墓地へ送り墓地発動に繋げたりして、損を補っていきたい。
ただ最近は対象、破壊耐性、墓地発動の増加から、通用しなかったり損をするケースが増え、より優秀な除去カードも多数存在している。
汎用性は高いが、器用貧乏な感じも否めなくなってきたか。
ただし普通に使っていては2:1な為、単純ながら単純な使い方はあまりできないカードでもある。
除去対象にされた際にチェーンして発動したり、コストにしたカードを墓地へ送り墓地発動に繋げたりして、損を補っていきたい。
ただ最近は対象、破壊耐性、墓地発動の増加から、通用しなかったり損をするケースが増え、より優秀な除去カードも多数存在している。
汎用性は高いが、器用貧乏な感じも否めなくなってきたか。
2:1でのフリーチェーン破壊
今ではフリーチェーンの除去効果がモンスターにも内蔵され、採用枠が厳しくなっていく...
時代の流れですかね...
強いカードには変わりありません
今ではフリーチェーンの除去効果がモンスターにも内蔵され、採用枠が厳しくなっていく...
時代の流れですかね...
強いカードには変わりありません
汎用罠の1枚
まずまずな効果と言えるが、手札コストが痛い
代行天使が環境トップだったときは、一時採用されていたような記憶がある
だがインフレしきった現在ではコストも含め割に合っていない感じは否めずこの評価
まずまずな効果と言えるが、手札コストが痛い
代行天使が環境トップだったときは、一時採用されていたような記憶がある
だがインフレしきった現在ではコストも含め割に合っていない感じは否めずこの評価
手札1枚で種類を問わずに除去できる汎用罠。
モンスターに対しては耐性持ちが増え、通用しない場合もあるものの、魔法・罠にも対応でデッキを選ばないのは強み。手札コストを活かせれば、なお良い。
モンスターに対しては耐性持ちが増え、通用しない場合もあるものの、魔法・罠にも対応でデッキを選ばないのは強み。手札コストを活かせれば、なお良い。
2:1交換だがアドバンス召喚したモンスターや妨害札の除去、手札コストを活かせば元は取れる
なんて言われていたのも今は昔。
手札一枚が5アドになったり、破壊できない、破棄しても意味がないモンスターの登場、相手ターンの除去なんて今や当たり前。1ターンで勝負が決まるので呑気に罠を伏せてられない。そんな時代になってしまった
今なら手札コスト無しでライフコスト2000位でも許されてしまうだろうか…
なんて言われていたのも今は昔。
手札一枚が5アドになったり、破壊できない、破棄しても意味がないモンスターの登場、相手ターンの除去なんて今や当たり前。1ターンで勝負が決まるので呑気に罠を伏せてられない。そんな時代になってしまった
今なら手札コスト無しでライフコスト2000位でも許されてしまうだろうか…
手札1枚と引き換えにモンスター、魔法・罠のどれか1枚を破壊できるマン。
手札1枚をコストに破壊するカードは、モンスターなら《ライトニング・ボルテックス》、魔法・罠なら《ツインツイスター》などがあるが、こちらはいつでも使えるところと、なんでも破壊できるというところを活かしたい。
手札1枚をコストに破壊するカードは、モンスターなら《ライトニング・ボルテックス》、魔法・罠なら《ツインツイスター》などがあるが、こちらはいつでも使えるところと、なんでも破壊できるというところを活かしたい。
手札のコストをメリットに考えると使えるのか…。なるほど。このサイトの評価は参考になります。使えるのか?とたまに分からなくなるカードがあるので参考になります。
《ライトニング・ボルテックス》と似ているようで似ていないカード。あっちは、通常魔法なので自分ターンしかつかえない。そして、表側モンスター全破壊。こっちは、罠。相手の展開を阻害できる。破壊は対象とる、1体破壊。
《ライトニング・ボルテックス》と似ているようで似ていないカード。あっちは、通常魔法なので自分ターンしかつかえない。そして、表側モンスター全破壊。こっちは、罠。相手の展開を阻害できる。破壊は対象とる、1体破壊。
スターターデッキのお友達。単純に使うだけではアド損になってしまうので、墓地に送りたいカードをコストにしたいところ。同じコストの《鳳翼の爆風》と比べた時に、モンスター相手ならばあちら、魔法・罠ならばこちらの方が便利になることが多いなど、ほとんど相互互換のような関係になっている。再録は多いがスターターにばっかり再録される関係で、未だに日本語版はノーマルしか存在しないという変わったカード。
ゲッター@オリカ職人
2013/02/01 1:31
2013/02/01 1:31
手札を1枚墓地にポイするのは少々痛いと思いますが、相手のカード(セット状態だろうが)を破壊できるのはいいですね♪
ただ
ネーミングが某プロを髣髴とさせるんですが…ww
ただ
ネーミングが某プロを髣髴とさせるんですが…ww
全41件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「サンダー・ブレイク」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「サンダー・ブレイク」への言及
解説内で「サンダー・ブレイク」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
1軸1Kill青眼(黒)2014-03-07 23:27
-
強み手札に必要なカードがそろっていない場合などは《ミスティック・パイパー》などで手札を増やしたり、《バトルフェーダー》や《サンダー・ブレイク》などでダメージを防いでください。
Hの陽炎獣 / バジリコック襲来(リョウ)2015-09-08 12:37
-
カスタマイズ《サンダー・ブレイク》×2
覚醒!バスター・モード!(リョウ)2016-03-15 12:38
-
カスタマイズ《サンダー・ブレイク》×2
超開眼!無限魔轟神!(リョウ)2016-08-02 12:37
-
運用方法2《サンダー・ブレイク》
召喚師セームベルを覚えていますか?完成型(ΣX)2012-12-29 15:33
-
強み《サンダー・ブレイク》
NEW・帰ってきたヴェノミナーガ(やりくりゾンビ)2021-05-28 01:49
スターターデッキ・水精鱗編(ブラック指令)2017-04-05 12:52
-
弱点《水精鱗-アビスグンデ》と相性の良い《サンダー・ブレイク》や各種除去カードで対処するのが最良か。
植物ビートダウン&バーン(つきかさ)2016-08-13 00:01
サイバー・ダーク2013.6ver(ともはね)2013-06-05 12:11
-
カスタマイズ異次元からの生還は案外使えました。あとは《サンダー・ブレイク》とかもよかったです。
トライアルデッキ-融合する精霊-(ブラック指令)2017-04-20 12:36
-
カスタマイズ《サンダー・ブレイク》×2
アライブ剣闘獣(光芒)2012-03-04 00:47
-
カスタマイズ最近の環境では甲虫装機対策に『デモンズ・チェーン』など効果発動を無効にするカードが多く投入されているので、『サイクロン』や『サンダー・ブレイク』など除去カードをサイドデッキに入れておけばサイドチェンジで対応することが出来るようになります。
青眼デュアル(光芒)2013-07-02 10:00
-
弱点コンボ前提のデッキなので、やはり手札事故には注意です。特に霊廟・《スーペルヴィス》・シュバリエといったパーツが手札に来ていないと展開力が著しく落ちてしまいます。また『トレード・イン』や『サンダー・ブレイク』など手札で腐っている青眼・ダークストームを処理出来るカードも来ないと厳しい点もあります。
改良版炎王BK(影魔)2013-09-13 18:11
-
カスタマイズ罠は《ジェネレーション・チェンジ》や《サンダー・ブレイク》などと悩み中…
雲魔物(テスタメント)2013-03-11 21:41
-
運用方法①このデッキでサルベージは全ての雲魔物を回収できるので3。回収したカードは通常召喚でカウンターを乗せて効果を使うか、グングニール、《サンダー・ブレイク》のコストにする。
お年玉におもちゃ箱をプレゼント!(アマミ)2015-01-01 16:48
-
強み《サンダー・ブレイク》のコストとして捨てちゃい……いえ、有効活用しましょう!
純粋スクラップ(主にファクトリー軸)(kokki)2014-03-03 17:49
-
強み手札で腐っている《スクラップ・サーチャー》、《スクラップ・ゴーレム》、《レベル・スティーラー》などは《サンダー・ブレイク》《鳳翼の爆風》で墓地に送る
バックに定評のある武神(むーみん)2015-01-10 15:27
-
強み・《サンダー・ブレイク》
マドルチェ・シンフォニー(リョウ)2016-03-08 12:28
-
カスタマイズ《サンダー・ブレイク》×3
「サンダー・ブレイク」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-01-13 女の子と手を繋げるデッキ!(ともはね)
● 2015-11-20 16/2/22更新のABKガチのおジャマ(おじゃマン)
● 2012-12-24 ここまでか!?無敵の3ターン地縛sin!(ともはね)
● 2013-07-30 新星の終世革命(鍋友)
● 2013-05-09 環境ワイト・エクシーズ重視(ともはね)
● 2014-11-15 インフェルノイド(大会優勝)※追記2(マジかっ!)
● 2013-04-10 サルベージでワンチャンアールヴ(ギガプラント)
● 2013-03-28 ラヴァル(クェーサー軸)(ユニコーン)
● 2013-01-22 征竜ガスタ(ウィンは俺の嫁)
● 2012-06-17 ネフユベル(光芒)
● 2013-10-17 3000円で作るマドルチェ!(斑鳩)
● 2013-01-14 一!十!百!千!……万丈目さんだ。(人喰い)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
カードラボ(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 28円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 30円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 50円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4168位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 202,040 |
サンダー・ブレイクのボケ
その他
英語のカード名 | Raigeki Break |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 11/25 08:33 評価 5点 《転生炎獣ゼブロイドX》「純正サラマングレイトで使う前提で見ち…
- 11/25 06:46 評価 4点 《魔獣皇帝ガーゼット》「神か悪魔か鋼鉄のカイザー。 3枚必要で…
- 11/25 06:26 評価 2点 《合成魔獣 ガーゼット》「イラストがマジンガーじゃなくてあしゅ…
- 11/25 02:40 評価 10点 《原石竜アナザー・ベリル》「(1)の効果は」
- 11/25 00:35 評価 8点 《青い涙の天使》「ノーブルエンジェルでサーチしたこのカードをす…
- 11/25 00:17 評価 10点 《トリックスター・アクアエンジェル》「せっかく墓地から特殊召…
- 11/25 00:04 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 11/25 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐QUARTER CENTURY LIMITED PACK⭐
- 11/25 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PREMIUM PACK 3⭐
- 11/24 23:46 デッキ 新たなる影霊衣
- 11/24 23:26 評価 10点 《トランザクション・ロールバック》「主に(2)の墓地効果がメイン…
- 11/24 23:12 評価 8点 《クリアー・ヴィシャス・ナイト》「 【《クリアー》】世界のヴィ…
- 11/24 22:56 デッキ ハイパー・ドラゴン・キャノン
- 11/24 22:42 評価 5点 《レジェンド・オブ・ハート》「総合評価:墓地に「伝説の竜」3枚…
- 11/24 22:38 評価 10点 《トランザクション・ロールバック》「(1)の効果で相手の墓地の通…
- 11/24 22:33 評価 4点 《魂のリレー》「総合評価:耐性を付与して壁として運用するか、エ…
- 11/24 22:28 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/24 22:24 評価 7点 《エアーズロック・サンライズ》「総合評価:獣族の蘇生と弱体化で…
- 11/24 22:17 評価 5点 《賢者の石-サバティエル》「総合評価:サーチ条件がキツく、クリ…
- 11/24 21:24 評価 10点 《クシャトリラ・ライズハート》「条件付きで勝手に出てくるヴィ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。