交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
STARTER DECK(2016) カードリスト →カード価格一括表示
STARTER DECK(2016)
(スターターデッキ2016)
略号:ST16 全40種 カテゴリー:STARTER DECK
発売日:2016年03月19日(9期)
(スターターデッキ2016)
略号:ST16 全40種 カテゴリー:STARTER DECK
発売日:2016年03月19日(9期)
← 前の収録
2016年02月20日
GOLD PACK 2016

GOLD PACK 2016
→ 次の収録
2016年04月04日
遊・戯・王ARC-V 1巻

遊・戯・王ARC-V 1巻
全 40種 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モンスター 20種 | |||||
通常モンスター:1種効果モンスター:9種
ペンデュラム:10種 | |||||
0 | チューナー | 1 | リバース | 0 | デュアル |
魔法 10種 | |||||
3 | 通常魔法 | 1 | ![]() |
4 | ![]() |
0 | ![]() |
1 | ![]() |
1 | ![]() |
罠 10種 | |||||
8 | 通常罠 | 1 | ![]() |
1 | ![]() |
強化カテゴリ 7種 | |||||
EM(エンタメイト)・Em(エンタメイジ) :13種 / オッドアイズ:5種 / 魔術師(まじゅつし):3種 / ペンデュラム:2種 / デーモン:1種 / バルバロス:1種 / スマイル:1種 |
評価ベスト5
● カードリストを評価が高い順に並べる [ 並べ替えに関する説明 ]全カード平均:6.5pt
評価順位 | 316位 / 650 | 閲覧数 | 27675 | → トレカネットでSTARTER DECK(2016)の価格相場を確認 |
---|
← カード評価をこのページで一気に行える機能です
レアリティ | 評価 | 番号 | カード名 | 種類 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | ||
![]() Ultra ▶︎ デッキ
|
6.2(12)
[22432] |
JP001 | EMスライハンド・マジシャン | 効果モンスター | ||
![]() |
7 | 魔法使い族 | 2500 | 2000 | ||
(1):このカードはPモンスター以外の自分フィールドの「EM」モンスター1体をリリースして手札から特殊召喚できる。 (2):1ターンに1度、手札を1枚捨て、フィールドの表側表示のカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 |
||||||
![]() Ultra ▶︎ デッキ
|
7.7(6)
[16283] |
JP002 | EMキングベアー |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
6 | 獣戦士族 | 2200 | 1000 | ||
【Pスケール:青7/赤7】 (1):このカードを発動したターンのエンドフェイズに発動できる。このカードを破壊し、自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスター及び自分の墓地のモンスターの中からレベル7以上のモンスター1体を選んで手札に加える。 【モンスター効果】 (1):攻撃表示のこのカードは魔法・罠カードの効果では破壊されない。 (2):このカードの攻撃力は自分バトルフェイズの間、自分フィールドの「EM」カードの数×100アップする。 |
||||||
![]() N-Parallel ▶︎ デッキ
|
5.1(10)
[9655] |
JP003 | EMブランコブラ |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
4 | 爬虫類族 | 300 | 1800 | ||
【Pスケール:青2/赤2】 (1):1ターンに1度、自分のモンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時に発動できる。相手のデッキの一番上のカードを墓地へ送る。 【モンスター効果】 (1):このカードは直接攻撃できる。 (2):このカードは攻撃した場合、バトルフェイズ終了時に守備表示になる。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
2.7(12)
[8428] |
JP004 | EMモモンカーペット |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター リバースモンスター |
||
![]() |
3 | 獣族 | 1000 | 100 | ||
【Pスケール:青7/赤7】 (1):もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合にこのカードは破壊される。 (2):このカードがPゾーンに存在する限り、自分が受ける戦闘ダメージは半分になる。 【モンスター効果】 (1):このカードがリバースした場合、フィールドにセットされたカード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 (2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。このカードを裏側守備表示にする。 |
||||||
![]() Super ▶︎ デッキ
|
7(6)
[14291] |
JP005 | EMインコーラス |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
3 | 鳥獣族 | 500 | 500 | ||
【Pスケール:青2/赤2】 (1):1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンに「EMインコーラス」以外の「EM」カード、「魔術師」カード、「オッドアイズ」カードの内、いずれかが存在する場合に発動できる。このカードのPスケールはターン終了時まで7になる。 【モンスター効果】 (1):このカードが戦闘で破壊された場合に発動できる。デッキからPモンスター以外の「EM」モンスター1体を特殊召喚する。 |
||||||
![]() N-Parallel ▶︎ デッキ
|
4(12)
[10157] |
JP006 | EMロングフォーン・ブル | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 獣族 | 1600 | 1200 | ||
「EMロングフォーン・ブル」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキからPモンスター以外の「EM」モンスター1体を手札に加える。 |
||||||
![]() N-Parallel ▶︎ デッキ
|
6(4)
[7596] |
JP007 | EMギッタンバッタ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 昆虫族 | 100 | 1200 | ||
「EMギッタンバッタ」の(3)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):特殊召喚されたこのカードは1ターンに1度だけ戦闘では破壊されない。 (2):相手エンドフェイズに自分の墓地のレベル3以下の「EM」モンスター1体を対象として発動できる。このカードを墓地へ送り、そのモンスターを手札に加える。 (3):このカードが墓地に存在する状態で「EM」モンスターが手札から自分の墓地へ送られた場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。 |
||||||
![]() N-Parallel ▶︎ デッキ
|
8.5(62)
[292684] |
JP008 | オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
7 | ドラゴン族 | 2500 | 2000 | ||
【Pスケール:青4/赤4】 「オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン」の(1)(2)のP効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):自分のPモンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にできる。 (2):自分エンドフェイズに発動できる。このカードを破壊し、デッキから攻撃力1500以下のPモンスター1体を手札に加える。 【モンスター効果】 (1):このカードが相手モンスターと戦闘を行う場合、このカードが相手に与える戦闘ダメージは倍になる。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.4(18)
[77967] |
JP009 | 星読みの魔術師 |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
5 | 魔法使い族 | 1200 | 2400 | ||
【Pスケール:青1/赤1】 (1):自分のPモンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法カードを発動できない。 (2):もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「オッドアイズ」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。 【モンスター効果】 (1):1ターンに1度、自分フィールドのPモンスター1体のみが相手の効果で自分の手札に戻った時に発動できる。その同名モンスター1体を手札から特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.8(23)
[82491] |
JP010 | 時読みの魔術師 |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
3 | 魔法使い族 | 1200 | 600 | ||
【Pスケール:青8/赤8】 自分フィールドにモンスターが存在しない場合にこのカードを発動できる。 (1):自分のPモンスターが戦闘を行う場合、相手はダメージステップ終了時まで罠カードを発動できない。 (2):もう片方の自分のPゾーンに「魔術師」カードまたは「オッドアイズ」カードが存在しない場合、このカードのPスケールは4になる。 【モンスター効果】 (1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、1ターンに1度、自分のPゾーンのカードは相手の効果では破壊されない。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6(11)
[19001] |
JP011 | EMドラミング・コング |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
5 | 獣族 | 1600 | 900 | ||
【Pスケール:青2/赤2】 (1):1ターンに1度、自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に、その自分のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで600アップする。 【モンスター効果】 (1):お互いのフィールドにモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚できる。 (2):リリースなしで召喚したこのカードのレベルは4になる。 (3):1ターンに1度、自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に、その自分のモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はバトルフェイズ終了時まで600アップする。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7(12)
[20136] |
JP012 | EMセカンドンキー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 獣族 | 1000 | 2000 | ||
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した時に発動できる。デッキから「EMセカンドンキー」以外の「EM」モンスター1体を墓地へ送る。自分のPゾーンにカードが2枚存在する場合、墓地へ送らず手札に加える事ができる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.5(29)
[39219] |
JP013 | EMディスカバー・ヒッポ | 効果モンスター | ||
![]() |
3 | 獣族 | 800 | 800 | ||
(1):このカードが召喚に成功したターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズに、レベル7以上のモンスター1体を表側攻撃表示でアドバンス召喚できる。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7(29)
[72157] |
JP014 | フーコーの魔砲石 |
ペンデュラムモンスター 通常モンスター |
||
![]() |
5 | 魔法使い族 | 2200 | 1200 | ||
【Pスケール:青2/赤2】 (1):このカードを発動したターンのエンドフェイズに、フィールドの表側表示の魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードを破壊する。 【モンスター情報】 夢幻の空間を彷徨う機械仕掛けの生命体、だったはずである。一番の謎は、過去の記憶が殆ど残ってい・・事だ。その理由・・・なのか、・・・・干渉・・・て拒・・・ている・・?・・・消去・・・ |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.1(35)
[197220] |
JP015 | エキセントリック・デーモン |
ペンデュラムモンスター 効果モンスター |
||
![]() |
3 | 悪魔族 | 800 | 1000 | ||
【Pスケール:青7/赤7】 「エキセントリック・デーモン」のP効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカード以外のフィールドの魔法・罠カード1枚を対象として発動できる。そのカードとこのカードを破壊する。 【モンスター効果】 「エキセントリック・デーモン」のモンスター効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードをリリースし、フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを破壊する。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.3(20)
[48053] |
JP016 | ジェネティック・ワーウルフ | 通常モンスター | ||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 2000 | 100 | ||
遺伝子操作により強化された人狼。本来の優しき心は完全に破壊され、闘う事でしか生きる事ができない体になってしまった。その破壊力は計り知れない。 | ||||||
![]() N-Parallel ▶︎ デッキ
|
9.1(58)
[201635] |
JP017 | 神獣王バルバロス | 効果モンスター | ||
![]() |
8 | 獣戦士族 | 3000 | 1200 | ||
このカードはリリースなしで通常召喚する事ができる。この方法で通常召喚したこのカードの元々の攻撃力は1900になる。また、このカードはモンスター3体をリリースして召喚する事ができる。この方法で召喚に成功した時、相手フィールド上に存在するカードを全て破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.6(9)
[15166] |
JP018 | 漆黒の戦士 ワーウルフ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 獣戦士族 | 1600 | 600 | ||
このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、相手はバトルフェイズに罠カードを発動する事はできない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.6(12)
[17199] |
JP019 | ドラゴンダウザー | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 幻竜族 | 1500 | 1500 | ||
「ドラゴンダウザー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1):フィールドのこのカードが戦闘または相手の効果で破壊され墓地へ送られた時に発動できる。デッキから地属性Pモンスター1体を守備表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターはエンドフェイズに破壊される。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.8(30)
[99141] |
JP020 | 巨大ネズミ | 効果モンスター | ||
![]() |
4 | 獣族 | 1400 | 1450 | ||
このカードが戦闘によって墓地へ送られた時、デッキから攻撃力1500以下の地属性モンスター1体を自分のフィールド上に表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。その後デッキをシャッフルする。 | ||||||
![]() N-Parallel ▶︎ デッキ
|
4.3(6)
[9977] |
JP021 | EMドラマチックシアター |
![]() |
||
(1):自分フィールドのモンスターの攻撃力は、自分フィールドのモンスターの種族の種類×200アップする。 (2):1ターンに1度、自分フィールドの「EM」モンスターの種族が4種類の場合に発動できる。自分の手札・デッキ・墓地から「オッドアイズ」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
4(22)
[26760] |
JP022 | スマイル・ワールド | 通常魔法 | ||
(1):フィールドの表側表示モンスターの攻撃力はターン終了時まで、フィールドのモンスターの数×100アップする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.1(15)
[30800] |
JP023 | カバーカーニバル |
![]() |
||
(1):自分フィールドに「カバートークン」(獣族・地・星1・攻/守0)3体を特殊召喚する。 このトークンはリリースできない。「カバートークン」がモンスターゾーンに存在する限り、自分はエクストラデッキからモンスターを特殊召喚できない。このカードの発動後、ターン終了時まで相手は「カバートークン」以外のモンスターを攻撃対象にできない。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.2(27)
[50372] |
JP024 | ドロー・マッスル |
![]() |
||
「ドロー・マッスル」は1ターンに1枚しか発動できない。(1):自分フィールドの守備力1000以下の表側守備表示モンスター1体を対象として発動できる。自分のデッキから1枚ドローする。そのモンスターはこのターン戦闘では破壊されない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.4(167)
[2003003] |
JP025 | サイクロン |
![]() |
||
フィールド上の魔法または罠カード1枚を破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.3(58)
[203533] |
JP026 | ライトニング・ボルテックス | 通常魔法 | ||
手札を1枚捨てて発動する。相手フィールド上に表側表示で存在するモンスターを全て破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.5(86)
[709513] |
JP027 | 月の書 |
![]() |
||
フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、裏側守備表示にする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
1.6(29)
[17453] |
JP028 | 幸運の鉄斧 |
![]() |
||
装備モンスターの攻撃力は500ポイントアップする。相手がコントロールするカードの効果によって、フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.6(28)
[108221] |
JP029 | 強者の苦痛 |
![]() |
||
相手フィールド上に表側表示で存在する全てのモンスターの攻撃力は、レベル×100ポイントダウンする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.1(20)
[21945] |
JP030 | 一騎加勢 | 通常魔法 | ||
(1):フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターの攻撃力はターン終了時まで1500アップする。 | ||||||
![]() N-Parallel ▶︎ デッキ
|
7.5(8)
[10066] |
JP031 | EMショーダウン | 通常罠 | ||
(1):自分フィールドの表側表示の魔法カードの数まで、相手フィールドの表側表示モンスターを対象として発動できる。そのモンスターを裏側守備表示にする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.4(7)
[15029] |
JP032 | EMピンチヘルパー |
![]() |
||
(1):1ターンに1度、相手モンスターの直接攻撃宣言時にこの効果を発動できる。その攻撃を無効にし、デッキから「EM」モンスター1体を特殊召喚する。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。 (2):自分のモンスターが相手モンスターと戦闘を行う攻撃宣言時に、魔法&罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送って発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0になる。 |
||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
5.1(21)
[21165] |
JP033 | 分断の壁 | 通常罠 | ||
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。相手フィールドの全ての攻撃表示モンスターの攻撃力は、相手フィールドのモンスターの数×800ダウンする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.4(48)
[98616] |
JP034 | 停戦協定 | 通常罠 | ||
フィールド上に裏側守備表示で存在するモンスターを全て表側守備表示にする。この時、リバース効果モンスターの効果は発動しない。フィールド上に表側表示で存在する効果モンスター1体につき500ポイントダメージを相手ライフに与える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
7.7(42)
[208300] |
JP035 | サンダー・ブレイク | 通常罠 | ||
手札を1枚捨て、フィールド上に存在するカード1枚を選択して発動する。選択したカードを破壊する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
6.2(24)
[49740] |
JP036 | ドレインシールド | 通常罠 | ||
相手モンスター1体の攻撃を無効にし、そのモンスターの攻撃力分の数値だけ自分のライフポイントを回復する。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
9.2(38)
[158182] |
JP037 | 威嚇する咆哮 | 通常罠 | ||
このターン相手は攻撃宣言をする事ができない。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.2(59)
[383211] |
JP038 | 魔宮の賄賂 |
![]() |
||
相手の魔法・罠カードの発動を無効にし破壊する。相手はデッキからカードを1枚ドローする。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
2.2(19)
[14208] |
JP039 | カオス・バースト | 通常罠 | ||
相手モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。自分フィールド上のモンスター1体を生け贄に捧げる事で、その攻撃モンスター1体を破壊する。その後、相手ライフに1000ポイントダメージを与える。 | ||||||
![]() Normal ▶︎ デッキ
|
8.5(8)
[29285] |
JP040 | ペンデュラム・リボーン | 通常罠 | ||
(1):自分のエクストラデッキの表側表示のPモンスターまたは自分の墓地のPモンスター1体を選んで特殊召喚する。 | ||||||
STARTER DECK(2016) カードリスト
6.5
/10.0 点、
評価数 1142 件
ユーザー レビュー 1142 件
|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/05 20:38 ボケ 狂戦士の魂の新規ボケ。ずっと俺のターン!
- 04/05 20:32 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/05 20:23 ボケ 封印されしエクゾディアの新規ボケ。私の負けだ
- 04/05 20:21 評価 8点 《魔装邪龍 イーサルウェポン》「総合評価:P召喚から除去を連発で…
- 04/05 20:21 ボケ 増援の新規ボケ。うおおおおおおおおおおおお!!スイッチ2を手に入れ…
- 04/05 20:16 評価 5点 《ブラッド・マジシャン-煉獄の魔術師-》「ブラマジサポを受けら…
- 04/05 20:15 評価 8点 《ダークリボー》「悪魔族モンスターを有する融合デッキなら、(1)(…
- 04/05 20:01 評価 10点 《召魔装着》「総合評価:手札をモンスター1体に変えられるため便…
- 04/05 19:14 SS 8.新たな繋がりと決闘
- 04/05 19:10 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/05 18:40 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 18:33 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/05 17:57 評価 6点 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》「(1)が相手ターン限定で…
- 04/05 17:49 評価 8点 《ブリリアント・ローズ》「自己SS持ちのジェムナイト。 他のジェ…
- 04/05 17:39 一言 何回も何回も編集してるのに画像が消えるのはなあああんでええええええ…
- 04/05 17:38 評価 5点 《三段腹ナイト》「エクシーズの踏み台になることで手札から後続を…
- 04/05 17:21 評価 6点 《マタンゴ》「スタンバイフェイズに持ち主にダメージを発生させる…
- 04/05 17:13 評価 8点 《ジェムナイト・クォーツ》「(1)は発動条件が同じ後攻用の《スキ…
- 04/05 17:02 評価 7点 《武神姫-アハシマ》「エクシーズ召喚サポートの汎用リンクモンス…
- 04/05 16:49 評価 4点 《沼地の魔獣王》「1期出身の融合素材代用モンスターの1体。参考ま…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



