交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
ゴヨウ・ガーディアン(ゴヨウガーディアン) →使用デッキ →カード価格
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
シンクロモンスター 効果モンスター |
6 | 戦士族 | 2800 | 2000 | ||
地属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 (1):このカードが戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送った時に発動できる。 そのモンスターを自分フィールドに守備表示で特殊召喚する。 |
||||||
パスワード:07391448 | ||||||
カード評価 | 8.7(85) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 10円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
THE DUELIST GENESIS | TDGS-JP042 | 2008年04月19日 | Ultimate、Ultra |
DUEL TERMINAL-ワームの侵攻!!- | DT02-JP037 | 2008年06月01日 | Super |
DUELIST EDITION Volume 3 | DE03-JP017 | 2012年08月11日 | Rare |
20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE | 20AP-JP064 | 2017年02月11日 | Normal |
ゴヨウ・ガーディアンのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
全85件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
昔は強かった系モンスター。
同じレベル6かつコントロール奪取が可能な《マインド・キャスリン》が来たことで、活躍の場は更に限定的になったと思います。
同じレベル6かつコントロール奪取が可能な《マインド・キャスリン》が来たことで、活躍の場は更に限定的になったと思います。
ガイアナイトの存在意義を奪ったカード
レベル6なのに素の攻撃力が謎に2800もあり、また戦闘破壊を介して相手モンスターを御用する効果とゲイルの存在も相俟って全盛期は完全な壊れであった、そしてガイアナイトはゴヨウの完全下位互換であったのだ。
現在では戦闘を介して使う効果というのがそもそも遅い点と地属性チューナーが必要になった点故にあまり見かけなくなった。
未だに効果も使わずにレベル6で素の攻撃力2800には納得いかない。なんかこいつだけ攻撃力の基準がおかしい。
レベル6なのに素の攻撃力が謎に2800もあり、また戦闘破壊を介して相手モンスターを御用する効果とゲイルの存在も相俟って全盛期は完全な壊れであった、そしてガイアナイトはゴヨウの完全下位互換であったのだ。
現在では戦闘を介して使う効果というのがそもそも遅い点と地属性チューナーが必要になった点故にあまり見かけなくなった。
未だに効果も使わずにレベル6で素の攻撃力2800には納得いかない。なんかこいつだけ攻撃力の基準がおかしい。
エラッタされて、出せるデッキが減ったとしても元々が強すぎるのでまだ活躍できると思います。
レベル6で2800、相手のモンスターを奪う効果は失っておらず、地属性チューナーを採用する場合は入れてもいいと思います。
割とステータスと効果は悪くないから、デッキによっては使う場面もあるんじゃないかな。
デッキに入る《クシャトリラ》モンスターならだいたい倒せる上に、《クシャトリラ・ユニコーン》辺りをパクったら相手のEX除外できるし、わりと現代でも通用すると思うんですけどね...
レベル6で2800、相手のモンスターを奪う効果は失っておらず、地属性チューナーを採用する場合は入れてもいいと思います。
割とステータスと効果は悪くないから、デッキによっては使う場面もあるんじゃないかな。
デッキに入る《クシャトリラ》モンスターならだいたい倒せる上に、《クシャトリラ・ユニコーン》辺りをパクったら相手のEX除外できるし、わりと現代でも通用すると思うんですけどね...
《モンタージュ・ドラゴン》と並ぶ、牛尾さんの切り札。
レベル6なのに攻撃力が2800もあり、且つエラッタされる前は素材縛りが何もなかったこともあって、様々なデッキで採用されることに。
これによって、攻撃力が2800より低いモンスターは問答無用で奪われることになった為、このカードのせいで割りを食ったカードは多い。(これを俗にゴヨウラインと呼んでいた)
いくら強力な能力があっても、このカードの召喚を防ぐ手立てがないのであれば逆に自分の首を絞めかねない為である。(《ナチュル・バンブーシュート》などがこれに当たる)
今は戦闘自体がそれなりにリスクのある行動になった上、エラッタにより召喚条件が厳しくなってしまった為すっかり丸くなってしまった。
レベル6なのに攻撃力が2800もあり、且つエラッタされる前は素材縛りが何もなかったこともあって、様々なデッキで採用されることに。
これによって、攻撃力が2800より低いモンスターは問答無用で奪われることになった為、このカードのせいで割りを食ったカードは多い。(これを俗にゴヨウラインと呼んでいた)
いくら強力な能力があっても、このカードの召喚を防ぐ手立てがないのであれば逆に自分の首を絞めかねない為である。(《ナチュル・バンブーシュート》などがこれに当たる)
今は戦闘自体がそれなりにリスクのある行動になった上、エラッタにより召喚条件が厳しくなってしまった為すっかり丸くなってしまった。
エラッタ前は9点。クソガキ時代の大岡越前。これまで使ってきたデッキに《クレボンス》や《ダーク・リゾネーター》を組み込めば出せるお手軽さ、モンスターをパクる分かりやすく強い効果にゴヨウラインと呼ばれる高打点、強いのにビジュアル面で不評だったのか知らんが何故か安い…とキッズの味方だった。ガイアナイトくんの宿敵でもある。
あまりにも使い勝手が良くみんな使っていたら文字通り御用に。当時から黒角笛でカモれる分強いが理不尽ってほどではない感じだったので、正直制限でも良かった気はする。
その後復帰した…のだがチューナー縛りが付くことによってガイアナイトと差別化がなされた。しかしただでさえ規制に疑問符が付くモンスターだったのに無駄にエラッタされたことにより大幅に弱体化。明治時代に没落した士族みたいな末路を迎えた。
あまりにも使い勝手が良くみんな使っていたら文字通り御用に。当時から黒角笛でカモれる分強いが理不尽ってほどではない感じだったので、正直制限でも良かった気はする。
その後復帰した…のだがチューナー縛りが付くことによってガイアナイトと差別化がなされた。しかしただでさえ規制に疑問符が付くモンスターだったのに無駄にエラッタされたことにより大幅に弱体化。明治時代に没落した士族みたいな末路を迎えた。
最初期のシンクロモンスターで《氷結界の龍 ブリューナク》と同じく
元禁止カードで有りLV6シンクロを共に必須枠に押し上げた存在。
LV6としては最高級の打点と戦闘破壊した相手モンスターを奪い取る効果が噛み合っており
モンスター同士の戦闘が主流だった当時のOCGで
ゴヨウラインなるステータスラインの概念を生み出した程で
直前に登場していた《大地の騎士ガイアナイト》を早々とスタン落ちさせるなどS初期の調整不足の側面も見受けられたカード。
10期にエラッタされたが効果はそのままで召喚条件の変更という奇妙な形での復帰となった
その間登場した《ゴヨウ・キング》等との差別化の為と思われるが
既に戦闘破壊がメインではなくなった時代で有り、昔は強かった的なカードに収まっている。
元禁止カードで有りLV6シンクロを共に必須枠に押し上げた存在。
LV6としては最高級の打点と戦闘破壊した相手モンスターを奪い取る効果が噛み合っており
モンスター同士の戦闘が主流だった当時のOCGで
ゴヨウラインなるステータスラインの概念を生み出した程で
直前に登場していた《大地の騎士ガイアナイト》を早々とスタン落ちさせるなどS初期の調整不足の側面も見受けられたカード。
10期にエラッタされたが効果はそのままで召喚条件の変更という奇妙な形での復帰となった
その間登場した《ゴヨウ・キング》等との差別化の為と思われるが
既に戦闘破壊がメインではなくなった時代で有り、昔は強かった的なカードに収まっている。
6期にシンクロ召喚が導入されてすぐに登場し、以降後続のレベル6帯シンクロ、特に素材に縛りがあるシンクロモンスターのほとんどを無価値に近いものとした悪名高きシンクロモンスター。
当時のシンクロのレベル6帯は完全に《氷結界の龍 ブリューナク》とこのカードの独壇場という具合で、これじゃ《大地の騎士ガイアナイト》や《ジオ・ジェネクス》に出番なんてあるわけもないです。
EXモンスターとはいえ、何と言ってもデメリットのないレベル6モンスターなのに攻撃力が2800もあるのが最大の特徴。
なんでこのレベルとモンスター効果でフリー素材なのに攻撃力2400とかじゃなかったのか、それは正直今でも割と謎です。
後にエラッタによってシンクロ素材に縛りが設けられましたが、現在では当時のままでも別に構わなかったと言われるほど、デュエルを取り巻く環境は何もかもが変わってしまいました。
当時のシンクロのレベル6帯は完全に《氷結界の龍 ブリューナク》とこのカードの独壇場という具合で、これじゃ《大地の騎士ガイアナイト》や《ジオ・ジェネクス》に出番なんてあるわけもないです。
EXモンスターとはいえ、何と言ってもデメリットのないレベル6モンスターなのに攻撃力が2800もあるのが最大の特徴。
なんでこのレベルとモンスター効果でフリー素材なのに攻撃力2400とかじゃなかったのか、それは正直今でも割と謎です。
後にエラッタによってシンクロ素材に縛りが設けられましたが、現在では当時のままでも別に構わなかったと言われるほど、デュエルを取り巻く環境は何もかもが変わってしまいました。
「ゴヨウ」なる単語にいろんな意味を持たせた国家権力の犬。
まずレベル6で2800と言う攻撃力が常軌を逸している。レベル6の中では《ダイノルフィア・ケントレギナ》に次ぐ2位。まああっちは殿堂入り扱いでいいと思うがともかく世界二位。シンクロ召喚導入の混乱冷めやらぬ中《切り込み隊長》など従来の展開手段の応用で出せたためあっという間に環境を席捲。2800打点は通称ゴヨウラインと呼ばれ、攻撃力2700以下の大型モンスターの立場は一瞬にして凋落。コントロール奪取の俗称に「ゴヨウ」が加わった。
しかしあまりにも職権を濫用しすぎた結果お上から制限と言う名の謹慎処分が下る。だがレベル6には《氷結界の龍 ブリューナク》と言う裏の選択肢があり同レベル帯に2枚もぶっ壊れがあれば2枚目など出すまでもない。EXデッキのカードの制限はほとんど無意味であると言う教訓をコナミに与えた。もちろん手遅れである。
結局制限ではどうしようもないと言う事で禁止処分と言う名の大岡裁き。ゴヨウラインのせいでエースの選定基準が歪みに歪みまくっていたため残念だがやむなしと多くの決闘者からは肯定的な意見が出た。禁止処分の俗称に「ゴヨウ」が加わった。
それから何年もたち、第9期にて大事件が起こる。過去の禁止カードをエラッタして仮出所と言う更生プロジェクトの第一期生として大抜擢。海外での模範囚ぶりが評価されたか、他の連中が効果の根本から別物に矯正されていた中効果そのものはノータッチと言うエラッタ組の中でも指折りの寛大な処置。時代が変わり彼の振るった強権もいまは過去のもの、当時辛酸をなめさせられた決闘者達からもエラッタは要らなかったのでは?と擁護の意見が出るほどの温かい歓迎に彼も涙が止まらなかったであろう。
かつて権力を振りかざし嫌われ恐れられた存在が今はストレージでワンコインカードと仲良くつるんでいるあたり使い手と似たような人生を歩んだのだと何となく思う。
まずレベル6で2800と言う攻撃力が常軌を逸している。レベル6の中では《ダイノルフィア・ケントレギナ》に次ぐ2位。まああっちは殿堂入り扱いでいいと思うがともかく世界二位。シンクロ召喚導入の混乱冷めやらぬ中《切り込み隊長》など従来の展開手段の応用で出せたためあっという間に環境を席捲。2800打点は通称ゴヨウラインと呼ばれ、攻撃力2700以下の大型モンスターの立場は一瞬にして凋落。コントロール奪取の俗称に「ゴヨウ」が加わった。
しかしあまりにも職権を濫用しすぎた結果お上から制限と言う名の謹慎処分が下る。だがレベル6には《氷結界の龍 ブリューナク》と言う裏の選択肢があり同レベル帯に2枚もぶっ壊れがあれば2枚目など出すまでもない。EXデッキのカードの制限はほとんど無意味であると言う教訓をコナミに与えた。もちろん手遅れである。
結局制限ではどうしようもないと言う事で禁止処分と言う名の大岡裁き。ゴヨウラインのせいでエースの選定基準が歪みに歪みまくっていたため残念だがやむなしと多くの決闘者からは肯定的な意見が出た。禁止処分の俗称に「ゴヨウ」が加わった。
それから何年もたち、第9期にて大事件が起こる。過去の禁止カードをエラッタして仮出所と言う更生プロジェクトの第一期生として大抜擢。海外での模範囚ぶりが評価されたか、他の連中が効果の根本から別物に矯正されていた中効果そのものはノータッチと言うエラッタ組の中でも指折りの寛大な処置。時代が変わり彼の振るった強権もいまは過去のもの、当時辛酸をなめさせられた決闘者達からもエラッタは要らなかったのでは?と擁護の意見が出るほどの温かい歓迎に彼も涙が止まらなかったであろう。
かつて権力を振りかざし嫌われ恐れられた存在が今はストレージでワンコインカードと仲良くつるんでいるあたり使い手と似たような人生を歩んだのだと何となく思う。
レベル6シンクロで2800の高打点&破壊したモンスターのコントロール奪取は強力。
現在の環境は、シンクロ6という存在自体がまあり使われない現状なので、このカードの存在価値自体は微妙だけど、ポテンシャルは高いと思う。
あとエラッタする必要はなかったと思う。
現在の環境は、シンクロ6という存在自体がまあり使われない現状なので、このカードの存在価値自体は微妙だけど、ポテンシャルは高いと思う。
あとエラッタする必要はなかったと思う。
昔の最強レベル6シンクロモンスター
チューナーに縛りが付けられたが、それでもレベル6で打点2800と言うのは破格のステータスだと思う。 モンスター効果は相対的に弱体化しているが、それでもメリット効果だし使えると強い効果なので、べつに評価を下げるような要因ではない。 これと並ぶ強さを持つシンクロレベル6は実際少ないと思う。
チューナーに縛りが付けられたが、それでもレベル6で打点2800と言うのは破格のステータスだと思う。 モンスター効果は相対的に弱体化しているが、それでもメリット効果だし使えると強い効果なので、べつに評価を下げるような要因ではない。 これと並ぶ強さを持つシンクロレベル6は実際少ないと思う。
レベル6シンクロでは異常に高い攻撃力とモンスターを問答無用で奪うインチキ効果のせいで、嘗てはブリューナクと共に暴れまわっていた。
禁止と言う名のゴヨウを経てエラッタされて復帰したが、現在は墓地に行かないペンデュラムや守備になれないリンクなど天敵も増えたので活躍は厳しい。
海外ではエラッタ無しで復帰しているので、素材縛りは付けなくても良かったんじゃないかな
禁止と言う名のゴヨウを経てエラッタされて復帰したが、現在は墓地に行かないペンデュラムや守備になれないリンクなど天敵も増えたので活躍は厳しい。
海外ではエラッタ無しで復帰しているので、素材縛りは付けなくても良かったんじゃないかな
☆6のメリットアタッカーにして、2800と言う破格の打点を持つ規格外のカード。
効果自体も強力です。
しかし、ペンデュラム、リンクの登場で登場当初よりゴヨウ対応範囲が狭まってしまいました。
戦闘を介さない除去持ちも多く、単体突破できる場面も少なくなりました。環境の変化で弱体化したカードです。
元々の攻撃力が上級モンスターとしては異様に高いです。そのままだと今後の攻撃力水準に影響するからか、制限緩和時に素材縛りがついています。理由は諸説あります。
このカード自体は今や素材縛りがなくても問題ないモンスターと言われています。時代の流れですね。
効果自体も強力です。
しかし、ペンデュラム、リンクの登場で登場当初よりゴヨウ対応範囲が狭まってしまいました。
戦闘を介さない除去持ちも多く、単体突破できる場面も少なくなりました。環境の変化で弱体化したカードです。
元々の攻撃力が上級モンスターとしては異様に高いです。そのままだと今後の攻撃力水準に影響するからか、制限緩和時に素材縛りがついています。理由は諸説あります。
このカード自体は今や素材縛りがなくても問題ないモンスターと言われています。時代の流れですね。
レベルの割に高い攻撃力でしかも永続的に相手のカードパクれるから、昔はめっちゃ警戒されてたカードやな。
でも今じゃこのカードよりも倒せる範囲の広いシンクロも登場してて、ペンデュラムとかリンクとか奪えないモンスターも増えたから活躍しにくくなってもうた。
9期くらいからかな。もう別に無制限でもええんちゃうかと思ってたのに、10期になってなぜか縛り付けられてエラッタされて余計使いにくくなってもうたで。プレデターの立場守るためかもしれへんけど、どちらにせよロクに使われへんやろうから、ぶっちゃけどうでもよかったと思うな。
弱いわけじゃないけど戦闘でしか活躍でけへんカードの優先は今じゃ厳しいな。
でも今じゃこのカードよりも倒せる範囲の広いシンクロも登場してて、ペンデュラムとかリンクとか奪えないモンスターも増えたから活躍しにくくなってもうた。
9期くらいからかな。もう別に無制限でもええんちゃうかと思ってたのに、10期になってなぜか縛り付けられてエラッタされて余計使いにくくなってもうたで。プレデターの立場守るためかもしれへんけど、どちらにせよロクに使われへんやろうから、ぶっちゃけどうでもよかったと思うな。
弱いわけじゃないけど戦闘でしか活躍でけへんカードの優先は今じゃ厳しいな。
エラッタによってチューナーに属性指定の付いたゴヨウSの元祖。
かつては縛り無しの汎用6シンクロとしては破格の打点によりゴヨウラインと呼ばれる基準を生み出し、ガイアナイトさんが非常に割を食っていた。なおエラッタされて解消されたかと言えば・・・はい。
戦闘によって相手モンスターをパクれますが、それは戦闘破壊した場合でなおかつ守備表示限定。なのでリンク対象外で追撃は不可能。
素材指定が付いたことやルール変更によって出しやすさが損なわれ、また打点面でもインフレのせいで極まって高いと言えなくなり、さらには全体的な除去の質が上昇したことで戦闘を介するのが遅いという風潮のなか、かつての問題児もすっかり時代に取り残されたという印象ですね。
かつては縛り無しの汎用6シンクロとしては破格の打点によりゴヨウラインと呼ばれる基準を生み出し、ガイアナイトさんが非常に割を食っていた。なおエラッタされて解消されたかと言えば・・・はい。
戦闘によって相手モンスターをパクれますが、それは戦闘破壊した場合でなおかつ守備表示限定。なのでリンク対象外で追撃は不可能。
素材指定が付いたことやルール変更によって出しやすさが損なわれ、また打点面でもインフレのせいで極まって高いと言えなくなり、さらには全体的な除去の質が上昇したことで戦闘を介するのが遅いという風潮のなか、かつての問題児もすっかり時代に取り残されたという印象ですね。
海外では無制限、大した力も発揮できないようなカードプールになったにも関わらずなぜかエラッタ復帰となってしまった悲劇のカード
下位互換扱いのガイアナイトに考慮したと思われるが、その結果としてどちらもまったく使われないまま存在感を失ってしまった
下位互換扱いのガイアナイトに考慮したと思われるが、その結果としてどちらもまったく使われないまま存在感を失ってしまった
過去に自身もゴヨウされた経験がある可哀想なモンスター。レベル6で攻撃力2800は現在でも単独トップで戦闘破壊した相手モンスターを墓地から自分の場に守備表示で特殊召喚できる効果は今も強いですが、新ルールの移行と守備力が存在しないリンクモンスターの登場により向かい風気味。
かつて禁止にまで登り詰めたシンクロの1体。
レベル6としちゃ今見ても異様に高い打点にそれを活かせる優秀な効果。
登場当時ではちょっとオーバーなスペックで、この手の効果は既に何体か存在していたのだが、ゴヨウ効果と呼ばれるようになるくらいの活躍振りを見せた。
ほぼ同期のブリュ共々レベル6Sの中では頭1つ抜けて強く、環境を激変させる程の影響も見せた事からZEXAL期以降直前になって禁止に。
投獄期間がしばらく続いたが、その間にまたも環境が激変しレベル6Sの選択肢の増加に加え、奪ってもあまり機能しないXや、そもそも奪えないPの登場。
そして戦闘を介する効果はもう遅いなんて言われる程に高速化した結果、先に海外じゃ最終的に無制限で釈放される事に。
国内ではやや遅れて2017年に釈放されたが、こっちはもっと残酷でチューナーに地属性を指定するように。極めつけに守備にならないが故に蘇生できないリンクまで登場し環境の中心になるなど更なる逆風を受ける。
最早出しやすいデッキですら優先しやすい存在ではなくなってしまったが、それでもハマれば強い事はあり、決して油断ならない存在ではあるかと。
レベル6としちゃ今見ても異様に高い打点にそれを活かせる優秀な効果。
登場当時ではちょっとオーバーなスペックで、この手の効果は既に何体か存在していたのだが、ゴヨウ効果と呼ばれるようになるくらいの活躍振りを見せた。
ほぼ同期のブリュ共々レベル6Sの中では頭1つ抜けて強く、環境を激変させる程の影響も見せた事からZEXAL期以降直前になって禁止に。
投獄期間がしばらく続いたが、その間にまたも環境が激変しレベル6Sの選択肢の増加に加え、奪ってもあまり機能しないXや、そもそも奪えないPの登場。
そして戦闘を介する効果はもう遅いなんて言われる程に高速化した結果、先に海外じゃ最終的に無制限で釈放される事に。
国内ではやや遅れて2017年に釈放されたが、こっちはもっと残酷でチューナーに地属性を指定するように。極めつけに守備にならないが故に蘇生できないリンクまで登場し環境の中心になるなど更なる逆風を受ける。
最早出しやすいデッキですら優先しやすい存在ではなくなってしまったが、それでもハマれば強い事はあり、決して油断ならない存在ではあるかと。
地属性チューナー縛りとなって帰ってきたこのカード
コンマイにしては珍しく良調整をした
現在ではペンデュラムモンスターを奪えなかったり、エクシーズモンスターを奪ってもうまみがなかったり、インフレの影響で昔ほど活躍はできなくなっている等々散々だが破格のステータスはいまだ健在
コンマイにしては珍しく良調整をした
現在ではペンデュラムモンスターを奪えなかったり、エクシーズモンスターを奪ってもうまみがなかったり、インフレの影響で昔ほど活躍はできなくなっている等々散々だが破格のステータスはいまだ健在
2800という高打点と強力な効果から、一時期禁止に指定されていたレベル6シンクロモンスター。エラッタ前は素材にも縛りがなかったため、容易に出せた。戦闘破壊した相手モンスターを自分フィールドに蘇生するという強力な効果を持つ。
ペンデュラムやリンクモンスター等の一部モンスターは奪えないものの、モンスターを奪えれば、素材等に使えるのは強み。
エラッタによって素材に地属性チューナーと縛りが出たものの、打点の高さと効果は未だ優秀。
ペンデュラムやリンクモンスター等の一部モンスターは奪えないものの、モンスターを奪えれば、素材等に使えるのは強み。
エラッタによって素材に地属性チューナーと縛りが出たものの、打点の高さと効果は未だ優秀。
ブタ箱と比べてストレージの気分はどうだ?
戻ってきたものの、インフレが進みまくった現状では昔ほど驚異は感じなくなった。Pには無効なのもネック。が、それでもレベル6の中ではトップクラスに強いことに変わりはないため地チューナーがおりレベル6を採用できるのならば是非入れておきたい。打点が異様に高く効果は使いやすい。御用するため、墓地利用を阻害できるのも大きい。クリアウイングやスタダのような、打点そこそこで効果も優秀なモンスターを奪えると非常に美味しい。再販されてストレージ価格なのも◎
戻ってきたものの、インフレが進みまくった現状では昔ほど驚異は感じなくなった。Pには無効なのもネック。が、それでもレベル6の中ではトップクラスに強いことに変わりはないため地チューナーがおりレベル6を採用できるのならば是非入れておきたい。打点が異様に高く効果は使いやすい。御用するため、墓地利用を阻害できるのも大きい。クリアウイングやスタダのような、打点そこそこで効果も優秀なモンスターを奪えると非常に美味しい。再販されてストレージ価格なのも◎
戦闘破壊時の効果とレベル6シンクロ最大の攻撃力がかみあって、優秀なモスターだと思います。
ただし、墓地に送る必要があるため、ペンデュラムモンスターには有効でない点には注意が必要だと思います。
シンクロ素材に縛りがありますが、「TGストライカー」とレベル4非チューナーで1ターンで出せるので、問題はないと思います。
ただし、墓地に送る必要があるため、ペンデュラムモンスターには有効でない点には注意が必要だと思います。
シンクロ素材に縛りがありますが、「TGストライカー」とレベル4非チューナーで1ターンで出せるので、問題はないと思います。
エラッタして帰ってきてもエラッタする意味が全くなかったし、こいつで殴るくらいならそのままランク6にしたほうが仕事するっていう...インフレし過ぎてかわいそうだね
これじゃあ出所したのにいきなり生活保護受けてるみたいだ
これじゃあ出所したのにいきなり生活保護受けてるみたいだ
下位互換になるとはいえ別にガイアナイトやプレデターなんて殆ど使われてないんだから、それに配慮したエラッタなんかしなくても良かった
ペンデュラムや相手ターンでも動けるモンスターが増えて逆風が厳しい中、エラッタ無しで釈放されても大して使われないって分かりきってるはずなのに
なんだか鬼岩城やガトムズに煽られてるガオドレイクが可哀想。種族が被ってなければ良いのか?
ペンデュラムや相手ターンでも動けるモンスターが増えて逆風が厳しい中、エラッタ無しで釈放されても大して使われないって分かりきってるはずなのに
なんだか鬼岩城やガトムズに煽られてるガオドレイクが可哀想。種族が被ってなければ良いのか?
お か え り
地属性のチューナーでのシンクロということで出せるデッキは限られてくるけれど、コントロール奪取と高打点のおかげで相変わらず強力なカード。
ペンデュラムモンスターをゴヨウできないのが難点か。
地属性のチューナーでのシンクロということで出せるデッキは限られてくるけれど、コントロール奪取と高打点のおかげで相変わらず強力なカード。
ペンデュラムモンスターをゴヨウできないのが難点か。
ブリューナクと並ぶ戦犯レベル6シンクロです。「BF-権力のゴヨウ」と言われた程、当時環境トップだったBFで特に暴れました。
追記:エラッタ復帰おめでとう。
追記:エラッタ復帰おめでとう。
そろそろこいつ個人的には制限復帰してほしい(笑)効果は効果モンスター、融合モンスター、シンクロモンスターには強いがエクシーズモンスターはオーバレイユニットがないと基本的に効果が使えないし、ペンデュラムモンスターは破壊されてもエクストラデッキにいくので無意味だから正直返してもいいんではないのかと思います。
2014/02/01 12:52
窃盗罪で現在服役中。無期懲役だそうです。
いやそりゃそうなるでしょうよ。
ステータスも効果もイカれてる。
まあ帰ってこないでしょう。
ていうか帰ってこないでね。
いやそりゃそうなるでしょうよ。
ステータスも効果もイカれてる。
まあ帰ってこないでしょう。
ていうか帰ってこないでね。
2014/01/07 22:34
何かと比較に挙がるガイアナイトさんとは攻撃力が逆だったのでは?
と思うがそれでも撃破モンスターのコントロール奪取は強烈
2009チャンピオンのデッキではBF軍団、DDBと共に猛威を奮った。
こいつを《トラパート》込みのシンクロで出しながらも負けた牛尾さんはやはり相手が悪かったとしか言いようがない。
と思うがそれでも撃破モンスターのコントロール奪取は強烈
2009チャンピオンのデッキではBF軍団、DDBと共に猛威を奮った。
こいつを《トラパート》込みのシンクロで出しながらも負けた牛尾さんはやはり相手が悪かったとしか言いようがない。
2013/10/05 12:10
2010/12/07 19:28
この強さはガイアナイト様に全力で謝れといいたくなるこのカードは突破しずらいので非常にだされたらこまるただし制限カードなので除外したらひとまず安心できるがやはりこの効果はせこい
全85件の評価の内1-30件を表示しています。→ 全てのカード評価を見る場合はコチラ
「ゴヨウ・ガーディアン」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「ゴヨウ・ガーディアン」への言及
解説内で「ゴヨウ・ガーディアン」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
デスポリス配属 特捜!!ヴァンパイア刑事(素早いアブラムシ)2018-06-22 15:54
-
運用方法闇属性主力のシンクロデッキです。(あんまり《ゴヨウ・ガーディアン》は出てきません。
犬猫X-セイバー(はやとちり)2018-04-04 20:55
-
カスタマイズ《ゴヨウ・キング》その子分である《ゴヨウ・ガーディアン》は《ミセス・レディエント》でバンプすれば全盛期以上の力を出せます。
白黒風水音響セルフバウンス(ユベッター)2020-01-14 17:35
-
強みその他、音響戦士の特徴である属性・種族の変更を生かす事で、《ゴヨウ・ガーディアン》、《アーカナイト・マジシャン》のS召喚や、《バハムート・シャーク》などの属性統一デッキ固有の強xyzモンスターを使い分けることが簡単にできるのも魅力のひとつです。
ゴヨウアスリートデッキ(いかヤング)2020-09-06 17:48
-
運用方法高打点のレベル6シンクロモンスターである《ゴヨウ・ガーディアン》を筆頭に、同じレベル6だが素材の縛りがない《ゴヨウ・プレデター》、状況によっては打点アップを狙える《ゴヨウ・チェイサー》など。
地縛リチュア神(C.U.T.P)2021-05-30 23:30
-
カスタマイズ《地縛大神官》の出し方も《ゴヨウ・ガーディアン》とかの方が楽だよね
ゴヨウ覚醒(罠かすめ)2021-04-22 21:13
-
運用方法《ゴヨウ・ガーディアン》を使いたく、組んだデッキになります。
【7期】イロンデ【無限フォーミュラ】(ゆう)2022-08-11 16:38
-
運用方法《召喚僧サモンプリースト》《ゾンビキャリア》《ダーク・アームド・ドラゴン》《トラゴエディア》《ネクロ・ガードナー》《冥府の使者ゴーズ》《馬頭鬼》《ライトロード・サモナールミナス》《異次元からの埋葬》《おろかな埋葬》《死者蘇生》《精神操作》《ハリケーン》《光の援軍》《名推理》《闇の誘惑》《ワン・フォー・ワン》《ゴヨウ・ガーディアン》《氷結界の龍トリシューラ》《氷結界の龍ブリューナク》
星3デッキ 安い(てつお)2021-10-15 23:49
-
運用方法■《ゴヨウ・ガーディアン》
ダイナレスラー特大名鑑(ルーナエ)2022-01-05 17:44
-
カスタマイズせっかくのほぼ地属性統一デッキなので、ランク4Xの数を調整して《ゴヨウ・ガーディアン》や《ナチュル・パルキオン》なんかを入れてみるのもいいかもしれません。
捕食ブリリアントアロマ シンクロリンク(とまと.hat)2018-09-30 00:21
-
強み・《ゴヨウ・ガーディアン》
制覇!機械のエンジニア!(リョウ)2016-02-19 12:47
-
カスタマイズ《ゴヨウ・ガーディアン》
☆5☆3で邪悪なカオス・ソルジャー!(またろー)2018-03-12 09:37
-
運用方法1)最初にプラスして《ゴブリンドバーグ》を引けている場合は、《ゴブリンドバーグ》ns⇒efからスタートして先ほどの流れの最後に出てくる《アタック・ゲイナー》とシンクロして《ナチュル・ビースト》を立てられます。そうでない場合は後に出せる《ジェムナイト・セラフィ》と《アタック・ゲイナー》でシンクロして《ゴヨウ・ガーディアン》を立てられます。
アダマシア(ドッペルトークン)2020-03-07 08:41
-
運用方法《ゴヨウ・ガーディアン》
「ゴヨウ・ガーディアン」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-08-28 【7期】フルモン【デビルアウト】(ゆう)
● 2022-08-12 【7期】転スラガスタ【バグ】(ゆう)
● 2022-07-31 【7期】混沌ライロ+アスモ(ゆう)
● 2022-08-28 【7期】光デュアル(ゆう)
● 2022-09-05 P.U.N.K.JAMワイルド・フェスタ(無記名)
● 2015-08-09 召喚・効果コンボの熱い六武衆(708)
● 2017-09-03 時代の人 ~ツァンディレちゃん~(コングの施し)
● 2021-03-31 キャラデッキ〜レクス・ゴドウィン〜(人形)
● 2023-02-03 ライトワイドデッキ(エリサン)
● 2017-06-26 六武衆(ダイナモ)
● 2021-09-04 P.U.N.K.! オカルティズム!(無記名)
● 2018-11-26 (セラの蟲惑魔採用)蟲惑魔(カンベイ)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
プロジェクトコア1号店(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 10円 | - |
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 15円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
Yahoo!ショッピング(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2289位 / 13,189 |
---|---|
閲覧数 | 70,359 |
レベル6最強モンスター強さランキング | 92位 |
ゴヨウ・ガーディアンのボケ
その他
英語のカード名 | Goyo Guardian |
---|
更新情報 - NEW -
- 2024/11/23 新商品 TERMINAL WORLD 2 カードリスト追加。
- 11/23 18:46 評価 5点 《拡散する波動》「最上級の《魔法使い族》に全体攻撃を付与できる…
- 11/23 17:30 評価 10点 《ブラック・ガーデン》「 もはや悪用される為に存在するまであ…
- 11/23 16:59 デッキ トマホークべエルゼftk
- 11/23 14:54 デッキ リチュア
- 11/23 14:42 評価 6点 《狂戦士の魂》「総合評価:《ダーク・ドリアード》を使えばダメー…
- 11/23 13:56 評価 9点 《融合派兵》「融合素材に指定されているモンスターをリクルートす…
- 11/23 13:17 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「総合評価:トークン生成、自己再生ど…
- 11/23 11:06 デッキ 影霊衣教導
- 11/23 10:04 評価 9点 《PSYフレームギア・δ》「あらゆる魔法カードの発動を無効にし…
- 11/23 09:52 評価 6点 《ジェムナイトレディ・ローズ・ダイヤ》「《天使族》を素材に求む…
- 11/23 04:10 評価 9点 《交響魔人マエストローク》「破壊耐性を付与できる《No.12 機…
- 11/23 02:50 評価 6点 《ハネクリボー LV10》「「ハネクリボー」重視のデッキを作っ…
- 11/23 02:44 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/23 02:43 評価 7点 《ハネクリボー》「個人としては天使族の中で思いつきやすいカード…
- 11/23 02:40 評価 8点 《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》「カオス・ソルジャーデッキや…
- 11/23 02:38 評価 10点 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》「当時はかなりお世話にな…
- 11/23 02:08 掲示板 過度な荒らしに対する削除依頼板
- 11/23 01:41 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 11/23 00:26 評価 8点 《BF-突風のオロシ》「総合評価:《黒い旋風》でサーチしてから…
- 11/23 00:10 掲示板 オリカコンテスト投票所
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。