交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
魔力統轄(マリョクトウカツ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - | |
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。 (1):デッキから「エンディミオン」カード1枚を手札に加える。その後、自分フィールドの魔力カウンターを置く事ができるカードに、自分のフィールド・墓地の「魔力統轄」「魔力掌握」の数まで可能な限り魔力カウンターを置く事ができる。 |
||||||
カード評価 | 10(8) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 70円~(トレカネット) |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
ストラクチャーデッキR-ロード・オブ・マジシャン- | SR08-JP022 | 2019年03月09日 | Super |
魔力統轄のカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
エンディミオンの最強初動 キーカードとなる《サーヴァント・オブ・エンディミオン》へのアクセス札
魔力カウンターを置けるのは嬉しいが一番置きたいはずのサーヴァントのサーチに使うことが多いためおまけ効果は腐りがち
引けていたら適宜選べるが《創聖魔導王 エンディミオン》になることが多い
エンディミオンに入るカードとしてゴードンと同じくターン制限のせいでダブると手数の大幅減少を招くので事故札になる危険はあるが余りあるリターンを得られるため3枚突っ込んで問題ないだろう
魔力カウンターを置けるのは嬉しいが一番置きたいはずのサーヴァントのサーチに使うことが多いためおまけ効果は腐りがち
引けていたら適宜選べるが《創聖魔導王 エンディミオン》になることが多い
エンディミオンに入るカードとしてゴードンと同じくターン制限のせいでダブると手数の大幅減少を招くので事故札になる危険はあるが余りあるリターンを得られるため3枚突っ込んで問題ないだろう
「エンディミオン」カードのサーチに加え、効果解決時に墓地のこのカード自身と《魔力掌握》の数まで魔力カウンターを増やせるのは優秀。
魔力カウンターを増やす戦略なら、あらかじめ《マジカルシルクハット》でこのカードと《魔力掌握》をサーチして裏守備で出してバトルフェイズ終了時に墓地に置けるのもいい。
この効果で魔力カウンターの数は最大5個まで増やせる。
魔力カウンターを増やす戦略なら、あらかじめ《マジカルシルクハット》でこのカードと《魔力掌握》をサーチして裏守備で出してバトルフェイズ終了時に墓地に置けるのもいい。
この効果で魔力カウンターの数は最大5個まで増やせる。
デッキからエンディミオンカードをサーチし、更に《魔力統轄》と《魔力掌握》の数まで魔力カウンターを置く効果を持つ魔法カード。
エンディミオンカードは4体のPモンスターと墓地からの再生効果を持つ神聖魔導王、光デュアルで実績を持つクルセイダーといったモンスターと魔力カウンターを貯め込む魔法都市と実験施設が当てはまる。
基本的にはPゾーンに展開することでP召喚ができるPモンスター4体、特に強力なリクルートを持つサーヴァントが狙い目だろう。魔力カウンターを貯めるタンクが足りないと思うなら魔法2種をサーチしてもいい。果たせる役割がこの時点で多く頼もしいカード。
さらに同名カードと《魔力掌握》が墓地にあると魔力カウンターまで載せられる。このカード自身はサーチできないので、こちらを当てにするなら掌握も組み込みたいか。とはいえ最近おなじみのサーチに雑に強いおまけが付いたカードとしては十分それに当てはまる性能を持っている。
エンディミオンカードは4体のPモンスターと墓地からの再生効果を持つ神聖魔導王、光デュアルで実績を持つクルセイダーといったモンスターと魔力カウンターを貯め込む魔法都市と実験施設が当てはまる。
基本的にはPゾーンに展開することでP召喚ができるPモンスター4体、特に強力なリクルートを持つサーヴァントが狙い目だろう。魔力カウンターを貯めるタンクが足りないと思うなら魔法2種をサーチしてもいい。果たせる役割がこの時点で多く頼もしいカード。
さらに同名カードと《魔力掌握》が墓地にあると魔力カウンターまで載せられる。このカード自身はサーチできないので、こちらを当てにするなら掌握も組み込みたいか。とはいえ最近おなじみのサーチに雑に強いおまけが付いたカードとしては十分それに当てはまる性能を持っている。
《魔力掌握》のリメイクで、もはやお約束のカテゴリ万能サーチ。ちゃんと偉大なる先輩の顔も立てるリメイクカードの鑑。
効果は「エンディミオン」カードのサーチと、更にフィールド・墓地の《魔力掌握》、《魔力統轄》の枚数分だけ魔力カウンターを置くというもの。
ノーコストノーデメリットのサーチだけでも非常に強力ですが、オマケのように魔力カウンターまで乗せてくれます。発動したこのカードもカウントするのでほぼ確実に1つはカウンターを乗せることができ、このカード自体も魔法カードなので魔法カードに反応するカードには複数個の魔力カウンターを稼ぐことが可能。《魔力掌握》と組み合わせれば、凄まじい速度で魔力カウンターを増やすことができます。
サポートカードとしては文句無しに強力な1枚。敢えて欠点を挙げるとすれば、《魔力掌握》が腐る可能性のあるカードってことぐらいですかね。盤面さえ整ってしまえば魔力カウンターは余るぐらいに乗っていると思うので、《魔力掌握》カウントは無視してもいいかもしれません。
効果は「エンディミオン」カードのサーチと、更にフィールド・墓地の《魔力掌握》、《魔力統轄》の枚数分だけ魔力カウンターを置くというもの。
ノーコストノーデメリットのサーチだけでも非常に強力ですが、オマケのように魔力カウンターまで乗せてくれます。発動したこのカードもカウントするのでほぼ確実に1つはカウンターを乗せることができ、このカード自体も魔法カードなので魔法カードに反応するカードには複数個の魔力カウンターを稼ぐことが可能。《魔力掌握》と組み合わせれば、凄まじい速度で魔力カウンターを増やすことができます。
サポートカードとしては文句無しに強力な1枚。敢えて欠点を挙げるとすれば、《魔力掌握》が腐る可能性のあるカードってことぐらいですかね。盤面さえ整ってしまえば魔力カウンターは余るぐらいに乗っていると思うので、《魔力掌握》カウントは無視してもいいかもしれません。
サーチは強い、また魔力カウンターも。フィールド・墓地と「フィールド」も指定している為、墓地が空の状態でも最低1個は置けるという優秀なカード。
「魔力統轄」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「魔力統轄」への言及
解説内で「魔力統轄」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
初動札12枚!ドゴランマギストス(たけし)2021-10-24 10:21
-
強み○《聖魔の大賢者エンディミオン》o《魔力統轄》、任意の魔法使い族1体
40枚エンディミオン(超融合型)(ぷぅ)2019-12-26 10:16
-
運用方法超融合⇒2:2以上交換。先攻では腐りがちだが、初手2枚目以降の強貪や《魔力統轄》も利用できる。
3/24更新ハロ魔導エンディミオン(ベリー)2019-03-17 02:37
-
強み《魔力統轄》
エンディミオンライダー(エリス=バカ受け)2019-03-12 13:15
ウィッチクラフト・エンディミオン(無記名)2020-03-12 21:28
-
運用方法【エンディミオン】デッキの基本軸とでも言うべき《魔力統轄》だが、他のデッキに出張しようにもエンディミオン系カードがなくなると腐る。
覇王逆鱗 2019/7/1(B.A)2015-12-25 20:24
-
強みまず《サーヴァント・オブ・エンディミオン》が無いと始まりません。サーチ手段は《魔力統轄》《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》があります。
エンディミオンセフィラ(gyz)2020-06-16 19:07
-
強み《サーヴァント・オブ・エンディミオン》《魔力統轄》のどちらか1枚の2枚から
セフィラエンディミオン(awfunkh)2019-04-09 22:02
-
強みマギアスは、《魔力統轄》でサーチできるスケール8、エクストラに行ったキングジャッカルを出す為のもの
とある魔導のエンディミオン(nick)2019-02-25 15:01
-
運用方法《魔力統轄》
「魔力統轄」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2022-06-05 魔導皇国(黒桜にゃこ)
● 2022-10-16 自称【スピリット】な魔導獣エンディミオン(同志スラリン)
● 2023-08-14 あなたは壁です(やっちん)
● 2023-02-26 デュエルやろうぜ!おまえ壁な!(やっちん)
● 2023-02-18 6魔導書エンディミオン(やっちん)
● 2022-03-05 6魔導エンディミオン(やっちん)
● 2019-03-09 ストラクだけでエンディミオン!(マスじい)
● 2020-09-13 マギストスの魔導集(無記名)
● 2019-03-11 魔導エンディミオン(蒼月@10期復帰勢)
● 2019-03-08 新・エンディミオン(かつお)
● 2019-05-18 図書館エクゾディア(記録用)
● 2019-01-19 魔導獣エンディミオン(kaitahito)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
楽天市場(トレカネット) | - | - | 70円 | - |
トレカ通販「Zero Ash」(トレカネット) | - | - | 80円 | - |
ノーザンクロス(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
カードショップわいずまん(トレカネット) | - | - | 100円 | - |
アドバンテージ 遊戯王(トレカネット) | - | - | 150円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 23,778 |
通常魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 14位 |
魔法(カード種類)最強カード強さランキング | 37位 |
魔力統轄のボケ
その他
英語のカード名 | Spell Power Mastery |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/11 15:18 評価 10点 《原石の穿光》「フィールドのカードをなんでも無効にして”除外”…
- 04/11 15:03 評価 10点 《マジシャンズ・ソウルズ》「総合評価:汎用性が非常に高く、便利…
- 04/11 14:35 評価 1点 《騎士道精神》「「攻撃力を1あげ、与える戦闘ダメージを1下げる」…
- 04/11 14:31 評価 3点 《E・HERO ワイルドジャギーマン》「まあまあな攻撃性能を持…
- 04/11 14:29 評価 1点 《E・HERO テンペスター》「3体融合。 《融合派兵》のために…
- 04/11 14:20 評価 3点 《サイバース・マジシャン》「総合評価:手間の割に効果で有用なも…
- 04/11 13:45 評価 1点 《E・HERO サンダー・ジャイアント》「手札コストが必要+低…
- 04/11 13:28 評価 3点 《E・HERO クレイマン》「壁適性が高いぐらいのモンスター。 …
- 04/11 12:17 評価 10点 《冥骸王-メメントラン・テクトリカ》「ドロー系誘発への止まり…
- 04/11 12:15 評価 3点 《インタラプト・レジスタンス》「総合評価:出してもダメージ分し…
- 04/11 11:51 評価 9点 《竜騎士アトリィ》「《重騎士プリメラ》以外のメインデッキに入る…
- 04/11 11:19 評価 3点 《サイバース・ビーコン》「総合評価:即効性がないのが厳しい。 …
- 04/11 11:11 評価 3点 《リンク・バンパー》「総合評価:《転晶のコーディネラル》で戦闘…
- 04/11 11:04 評価 2点 《スプール・コード》「総合評価:発動前に除去される可能性が高い…
- 04/11 11:00 評価 3点 《サイバーサル・サイクロン》「総合評価:一応2枚除去してアドを…
- 04/11 10:56 評価 2点 《セキュリティ・ブロック》「総合評価:《和睦の使者》で良いので…
- 04/11 10:51 評価 9点 《メメント・スリーピィ》「一度でも自分モンスターの破壊が発生し…
- 04/11 10:21 評価 4点 《原始生命態ティア》「⚠《原始生命態ニビル》の中身ではありませ…
- 04/11 10:11 SS 第91話:少しばかりの抵抗
- 04/11 09:14 評価 10点 《アロマセラフィ-ジャスミン》「総合評価:植物族汎用と言えるモ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



