メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
HOME > ドラゴンメイド・パルラ
ドラゴンメイド・パルラ → カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
3 | ドラゴン族 | 500 | 1700 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ドラゴンメイド・パルラ」以外の「ドラゴンメイド」カード1枚を墓地へ送る。 (2):自分・相手のバトルフェイズ開始時に発動できる。このカードを持ち主の手札に戻し、自分の手札・墓地からレベル8の「ドラゴンメイド」モンスター1体を選んで特殊召喚する。 |
|||||
パスワード:88453933 |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック ミスティック・ファイターズ | DBMF-JP020 | 2019年08月03日 | Normal |
ドラゴンメイド・パルラのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
10
元々強かったですが《ドラゴンメイドのお片付け》が登場したことで更にバチクソに強くなったカード、《ドラゴンメイド・パルラ》1枚から《天球の聖刻印》が作れる。
《ドラゴンメイド・パルラ》を召喚してデッキから《ドラゴンメイドのお片付け》を墓地に送り、《ドラゴンメイド・パルラ》1体で《ストライカー・ドラゴン》にリンク召喚し、墓地の《ドラゴンメイドのお片付け》を除外して墓地から《ドラゴンメイド・パルラ》を特殊召喚、 フィールドの《ストライカー・ドラゴン》《ドラゴンメイド・パルラ》で《天球の聖刻印》と言う流れ。
つまり《ドラゴンメイド・パルラ》《ドラゴンメイドのお片付け》の2枚であらゆるデッキに出張できる。 【ドラゴン族】デッキを作るならぜひこの出張セットを頭に入れて置いた方がいいでしょう。
《ドラゴンメイド・パルラ》を召喚してデッキから《ドラゴンメイドのお片付け》を墓地に送り、《ドラゴンメイド・パルラ》1体で《ストライカー・ドラゴン》にリンク召喚し、墓地の《ドラゴンメイドのお片付け》を除外して墓地から《ドラゴンメイド・パルラ》を特殊召喚、 フィールドの《ストライカー・ドラゴン》《ドラゴンメイド・パルラ》で《天球の聖刻印》と言う流れ。
つまり《ドラゴンメイド・パルラ》《ドラゴンメイドのお片付け》の2枚であらゆるデッキに出張できる。 【ドラゴン族】デッキを作るならぜひこの出張セットを頭に入れて置いた方がいいでしょう。

10
ティルル、チェイムと並ぶドラゴンメイドの初動。
このパルラの強みは直接墓地に送れる点、および状況に応じてモンスターか魔法罠どちらを落とすか選べる点であり、単純な使いやすさ・汎用性という点ではナンバーワンと言える。
特に《ドラゴンメイドのお片付け》を落としてすぐに墓地効果を使ったり、自分のターンに《ドラゴンメイドのお出迎え》を落として能動的に対象耐性を付けるなどの動きはチェイムにはできない仕事。
単体での完結性が高いのも大きな魅力で、ドラゴンメイドなら最優先で最大数積める一枚。
このパルラの強みは直接墓地に送れる点、および状況に応じてモンスターか魔法罠どちらを落とすか選べる点であり、単純な使いやすさ・汎用性という点ではナンバーワンと言える。
特に《ドラゴンメイドのお片付け》を落としてすぐに墓地効果を使ったり、自分のターンに《ドラゴンメイドのお出迎え》を落として能動的に対象耐性を付けるなどの動きはチェイムにはできない仕事。
単体での完結性が高いのも大きな魅力で、ドラゴンメイドなら最優先で最大数積める一枚。

10
《ドラゴンメイド・ティルル》と比較される事があるモンスターだかこのカードにしかできない動きがあり、《ドラゴンメイドのお召替え》を墓地に落とせる事が最大の差別点であった。
《ドラゴンメイド・チェイム》の登場により直接サーチできるチェイムが優先されがちになっていたが、次のパックで追加される《ドラゴンメイドのお片付け》の登場によりお片付けの墓地効果を最速で使える手段としてそちらとも差別化できるようになる。
擬似的とはいえ融合札サーチと特殊召喚札サーチができ、墓地肥やしもできる器用で強力なモンスターです。
《ドラゴンメイド・チェイム》の登場により直接サーチできるチェイムが優先されがちになっていたが、次のパックで追加される《ドラゴンメイドのお片付け》の登場によりお片付けの墓地効果を最速で使える手段としてそちらとも差別化できるようになる。
擬似的とはいえ融合札サーチと特殊召喚札サーチができ、墓地肥やしもできる器用で強力なモンスターです。

10
ティルルとは違い直接デッキから墓地に落とす。
単純にレベル8ドラゴンメイドを落とすだけでも動けるが、魔法罠も墓地に送れるためティルルとはまた違った動きができる。
お召替えとは特に相性が良く、このカードで落として効果で回収して融合ができる。
レアリティが低いにも関わらずティルルと同様初動として優秀な下級メイド。
単純にレベル8ドラゴンメイドを落とすだけでも動けるが、魔法罠も墓地に送れるためティルルとはまた違った動きができる。
お召替えとは特に相性が良く、このカードで落として効果で回収して融合ができる。
レアリティが低いにも関わらずティルルと同様初動として優秀な下級メイド。

10
(1)の効果により、「ドラゴンメイドのお召し替え」を墓地に送れば「ドラゴンメイドのお召し替え」のサルベージ条件が整い、手札かフィールドにもう一体「ドラゴン族」モンスターがいれば「ドラゴンメイド・ハスキー」を出せるのが、優秀だと思います。
上級以上の「ドラゴン族」モンスターと合わせれば、「ドラゴンメイド・シュトラール」という選択肢も増えます。
レベル8「ドラゴンメイド」モンスターを墓地に送り、(2)の特殊召喚効果につなげるのも、手だと思います。
上級以上の「ドラゴン族」モンスターと合わせれば、「ドラゴンメイド・シュトラール」という選択肢も増えます。
レベル8「ドラゴンメイド」モンスターを墓地に送り、(2)の特殊召喚効果につなげるのも、手だと思います。

10
緑巨乳ドラゴンメイド、、、神かな?
なぜこの子がノーマルなんだと思うぐらい、強くイラストアドがあるカード。個人的にはティルルよりこちらを動きの核としてことが多いです。
①の効果は、ドラゴンメイドカードを何でも墓地に送れるため、展開防御リソースの確保等状況によって使い分けられるのが便利。
②の効果は共通ですが、フランメも特殊召喚できるため、打点確保回収できるのも強いです。また戻ってくる効果で①も発動できるので毎ターン墓地肥やしも可能。そんな子が弱いはずありませんよ。
属性も、風属性ドラゴン族と恵まれており、テンペストなどでサーチ可能、蘇生手段も多数なのも強み。
なぜこの子がノーマルなんだと思うぐらい、強くイラストアドがあるカード。個人的にはティルルよりこちらを動きの核としてことが多いです。
①の効果は、ドラゴンメイドカードを何でも墓地に送れるため、展開防御リソースの確保等状況によって使い分けられるのが便利。
②の効果は共通ですが、フランメも特殊召喚できるため、打点確保回収できるのも強いです。また戻ってくる効果で①も発動できるので毎ターン墓地肥やしも可能。そんな子が弱いはずありませんよ。
属性も、風属性ドラゴン族と恵まれており、テンペストなどでサーチ可能、蘇生手段も多数なのも強み。

9
共通の効果にドラゴンメイドの終末騎士効果を持つ。
墓地肥やしならサーチもできるティルルが存在しますが、こちらは魔・罠を墓地へ送れるのがウリ。お召し替えなど墓地発動を持つドラゴンメイド魔法が存在し、ハスキーの展開をスムーズに行いやすくもなる。
サーチを経由しないので、サーチメタにも強め。うららにはどっちも引っかかちゃいますけどね。初動となるカードが複数あるのはいい事です。
ティルル共々ドラゴンメイドにとって重要なカードでしょう。
墓地肥やしならサーチもできるティルルが存在しますが、こちらは魔・罠を墓地へ送れるのがウリ。お召し替えなど墓地発動を持つドラゴンメイド魔法が存在し、ハスキーの展開をスムーズに行いやすくもなる。
サーチを経由しないので、サーチメタにも強め。うららにはどっちも引っかかちゃいますけどね。初動となるカードが複数あるのはいい事です。
ティルル共々ドラゴンメイドにとって重要なカードでしょう。

9
ティルル同様の初動要員。
ティルルと比べると直接墓地へ送るだけなのでモンスターを送る分には劣るが、魔法罠も可能でサーチを挟まない分その手のメタに引っかからないのは無視できない利点。
そもそもモンスターを墓地へ送ることが多いとしても、初動でコケる悲惨な展開を回避できるカードが同カテゴリに2種あるのは有り難い。
ティルルと比べると直接墓地へ送るだけなのでモンスターを送る分には劣るが、魔法罠も可能でサーチを挟まない分その手のメタに引っかからないのは無視できない利点。
そもそもモンスターを墓地へ送ることが多いとしても、初動でコケる悲惨な展開を回避できるカードが同カテゴリに2種あるのは有り難い。

7
召喚・特殊召喚に成功した時にデッキから墓地にパルラ以外のドラゴンメイドカード1枚を墓地に送る効果と、お互いのバトルフェイズ開始時に自分をバウンスすることで手札か墓地からレベル8のドラゴンメイドを特殊召喚する効果を持っている。
ドラゴンメイドカードを墓地に送る効果を持つが、モンスターに関してはティルルが同じようなことをできるので、それについてはより器用に立ち回るあちらに劣る。だがこのカードは魔法罠も墓地に送れる。特に重要度の高い融合魔法であるお召し替えを墓地に送ってこのカードをバウンスすれば即座にお召し替えのサーチが可能になっている。
ティルル同様ドラゴンメイドモンスターの墓地肥やしもできるので、墓地を整える下級としては変化先のレベルも同じティルルと双璧になれるかと。
ドラゴンメイドカードを墓地に送る効果を持つが、モンスターに関してはティルルが同じようなことをできるので、それについてはより器用に立ち回るあちらに劣る。だがこのカードは魔法罠も墓地に送れる。特に重要度の高い融合魔法であるお召し替えを墓地に送ってこのカードをバウンスすれば即座にお召し替えのサーチが可能になっている。
ティルル同様ドラゴンメイドモンスターの墓地肥やしもできるので、墓地を整える下級としては変化先のレベルも同じティルルと双璧になれるかと。

8
墓地肥やし可能な下級ドラゴンメイド。ただし、ティルルがサーチ兼墓地肥やし出来る為、魔法・罠を落とせるところを活用したい。特にドラゴンメイドのお召し替えはサルベージ効果で手札に持って来られる点が便利。また、ハスキーの効果によって相手スタンバイフェイズに特殊召喚出来れば、ドラゴンメイドのお出迎えを墓地に落として対象耐性を付与することも出来る。とは言え、やはり最上級ドラゴンメイドを墓地に落とすことの方が多いだろうが。

スポンサーリンク
「ドラゴンメイド・パルラ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2019-08-02 純ドラゴンメイド(芭蕉)
● 2020-03-05 純構築メイド(10月制限対応ver2)(アベシ)
● 2020-02-10 超融合型ドラゴンメイド(21/1対応)(a.)
● 2019-08-13 メイドラゴン全員集合!(不動エリス)
● 2019-08-08 20/4/24融合する青眼ドラゴンメイド(ベリー)
● 2020-06-30 千円で組むドラゴンメイド(8/24更新)(キッソー)
● 2019-10-04 はじめての【純ドラゴンメイド】(電池の人)
● 2019-10-11 ドラゴンメイド (ととらら)
● 2020-04-05 全員集合ドラゴンメイド(ベリー)
● 2019-09-14 ドラゴンメイド(bhawk)
● 2019-08-28 融合する青眼ドラゴンメイド2★(ベリー)
● 2020-01-09 守護竜ドラゴンメイド(シュンギクP)
スポンサーリンク
カード価格・最安値情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 641位 / 10,895 |
---|---|
閲覧数 | 11,040 |
風属性 最強カードランキング | 37位 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
ドラゴンメイド・パルラのボケ
更新情報 - NEW -
- 01/20 18:04 [ デッキ ] インフェルニティ (VFD)
- 01/20 18:01 [ 評価 ] 10点 《青眼の亜白龍》「OCGでは映画記念。リンクスでは4周年記念で配…
- 01/20 17:55 [ 評価 ] 7点 《捕食植物トリフィオヴェルトゥム》「悪い効果ではないし素材緩いから…
- 01/20 17:41 [ 評価 ] 10点 《簡易融合》「ライフが必要でエクストラの枠を喰うけど、色んな効果…
- 01/20 17:37 [ 評価 ] 10点 《捕食植物キメラフレシア》「サイバーダークでもお世話になってる便利…
- 01/20 17:32 [ 評価 ] 8点 《捕食活動》「展開してからサーチと妙に回りくどい事してるの…
- 01/20 17:29 [ 評価 ] 10点 《捕食植物オフリス・スコーピオ》「遊矢シリーズ達はいずれも優秀な出…
- 01/20 17:23 [ 評価 ] 4点 《サイバー・ファロス》「融合内蔵でパワボン持ってこれんだけど、正直…
- 01/20 16:55 [ 評価 ] 7点 《幻水龍》「バルバロスやアルファ等、比較的よく場に出るレベル8・地属…
- 01/20 16:54 [ 評価 ] 7点 《ロクスローズ・ドラゴン》「《ホワイトローズ・ドラゴン》は 意地でも手札…
- 01/20 16:39 [ 評価 ] 3点 《武装神竜プロテクト・ドラゴン》「他の人も仰ってるとおりドラゴン…
- 01/20 16:30 [ 評価 ] 2点 《魂食神龍ドレイン・ドラゴン》「ランク4とランク8の両方を出せるドラゴン…
- 01/20 15:49 [ 評価 ] 8点 《ダーク・オネスト》「昔のオネストとは違いとりあえず積むような時代…
- 01/20 15:25 [ デッキ ] ワンダーランズ×ショウタイムデッキ
- 01/20 14:42 [ デッキ ] アライバル@ダークフルード
- 01/20 14:40 [ 評価 ] 10点 《薫り貴き薔薇の芽吹き》「薔薇竜の蘇生だけでなく手札展…
- 01/20 14:35 [ 評価 ] 10点 《ワンチャン!?》「条件、デメリット、効果が上手いこと釣り合って強す…
- 01/20 14:31 [ 評価 ] 5点 《薔薇の妖精》「紅蓮薔薇の魔女と併用する際の展開要員とし…
- 01/20 13:55 [ 掲示板 ] ログイン解除を知らずに評価投稿の削除申請スレ
- 01/20 13:16 [ 評価 ] 8点 《武神-ヒルメ》「総合評価:自身の特殊召喚効果を活かしてエクシース…