メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
ウィッチクラフト・クリエイション →使用デッキ →カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
通常魔法 | - | - | - | - | - |
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。 (1):デッキから「ウィッチクラフト」モンスター1体を手札に加える。 (2):このカードが墓地に存在し、自分フィールドに「ウィッチクラフト」モンスターが存在する場合、自分エンドフェイズに発動できる。このカードを手札に加える。 |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズ | DBIC-JP020 | 2019年02月23日 | Super |
SECRET SHINY BOX | SSB1-JP020 | 2021年12月25日 | Secret、N-Parallel |
ウィッチクラフト・クリエイションのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
8
テーマ専用サーチカードで使い回せる点も優秀。特に理由がなければ3枚積みが基本でしょう。
サーチするのは下級ウィッチクラフトでもいいし、アルルでもいい。
ただ使うと次の自ターンエンドまで手札に戻ってこないので、お手軽に使えるカードではない。
またデュエル序盤ではどうしても魔法カードが足らないので、出来ればコストに回したいのも悩ましい所。
ウィッチクラフトのデザイナーさんは、このテーマが壊れないように細心の注意を払っているなと感じています。
サーチするのは下級ウィッチクラフトでもいいし、アルルでもいい。
ただ使うと次の自ターンエンドまで手札に戻ってこないので、お手軽に使えるカードではない。
またデュエル序盤ではどうしても魔法カードが足らないので、出来ればコストに回したいのも悩ましい所。
ウィッチクラフトのデザイナーさんは、このテーマが壊れないように細心の注意を払っているなと感じています。

10
ウィッチクラフトモンスターのサーチカード。
ビルドパックの女の子テーマ=スーレアのサーチ魔法というイメージの礎を築いた存在でもある。
モンスターをあまりたくさん入れたくないウィッチクラフトにおいて、コストにも使えてかつ初手に下級ウィッチが1体以上存在する確率を上げてくれる必須カード。
このカードも枚数に数えて下級が12枚体制になれば、後攻なら80%以上の確率で最低1体は下級ウィッチが手札に来る計算である。
ビルドパックの女の子テーマ=スーレアのサーチ魔法というイメージの礎を築いた存在でもある。
モンスターをあまりたくさん入れたくないウィッチクラフトにおいて、コストにも使えてかつ初手に下級ウィッチが1体以上存在する確率を上げてくれる必須カード。
このカードも枚数に数えて下級が12枚体制になれば、後攻なら80%以上の確率で最低1体は下級ウィッチが手札に来る計算である。

10
(1)の好きな「ウィッチクラフト」モンスターをサーチする効果は、実に優秀だと思います。
(2)の効果により、「ウィッチクラフト」モンスターの効果のコストにしても再利用出来るのも、強みだと思います。
(1)(2)の効果は、同一ターン内にどちらかしか使えない点に、注意が必要だと思います。
(2)の効果により、「ウィッチクラフト」モンスターの効果のコストにしても再利用出来るのも、強みだと思います。
(1)(2)の効果は、同一ターン内にどちらかしか使えない点に、注意が必要だと思います。

8
去年のエンゲージ同様イラストアドで注目を集めたテーマのサーチカード。
当然の様にスーパーレアなので高い。
発動条件やコストやデメリットもないサーチカードなのだが、ウィッチクラフトの性質上無暗に使ってはいけないというのが面白い所。
魔法がサーチできないのが結構痛く感じる。
当然の様にスーパーレアなので高い。
発動条件やコストやデメリットもないサーチカードなのだが、ウィッチクラフトの性質上無暗に使ってはいけないというのが面白い所。
魔法がサーチできないのが結構痛く感じる。

7
いつものサーチカード。
しかし対象はモンスターのみ、魔法がサーチできないのが地味に痛い。
ウィッチクラフトは手札に魔法が無いと動けないです
サーチカードのくせに何も考えずにサーチ効果を使うとジリ貧になってしまう面白いカード
とりあえず3積みしような
しかし対象はモンスターのみ、魔法がサーチできないのが地味に痛い。
ウィッチクラフトは手札に魔法が無いと動けないです
サーチカードのくせに何も考えずにサーチ効果を使うとジリ貧になってしまう面白いカード
とりあえず3積みしような

9
ウィッチクラフトモンスターをサーチする効果と、自分エンドフェイズ時に場にウィッチクラフトが存在すれば、
墓地から手札に回収できるウィッチクラフト魔法の共通効果を持っている通常魔法。
サーチ効果の鉄板さは説明不要クラスか。ウィッチクラフトはそれなりに上級を積むので、そこにアクセスするための下級をサーチする手段として大活躍してくれるだろう。
ウィッチクラフト魔法の共通効果は、手札コストが必要なウィッチクラフトモンスターの効果を強烈に支援する。特に相手ターンにも動くハイネやヴェールにとっては自分エンドフェイズという遅いタイミングも好都合。
ただし2つの効果は1ターンにどちらかしか発動できない。ウィッチクラフトのコンセプトである発動するかコストにするかを迫られるが、こればかりは状況に応じろとしか言えない。
墓地から手札に回収できるウィッチクラフト魔法の共通効果を持っている通常魔法。
サーチ効果の鉄板さは説明不要クラスか。ウィッチクラフトはそれなりに上級を積むので、そこにアクセスするための下級をサーチする手段として大活躍してくれるだろう。
ウィッチクラフト魔法の共通効果は、手札コストが必要なウィッチクラフトモンスターの効果を強烈に支援する。特に相手ターンにも動くハイネやヴェールにとっては自分エンドフェイズという遅いタイミングも好都合。
ただし2つの効果は1ターンにどちらかしか発動できない。ウィッチクラフトのコンセプトである発動するかコストにするかを迫られるが、こればかりは状況に応じろとしか言えない。

9
ダークセイヴァーズ以降毎度こんなサーチがスーレアで入ってますね。
ウィッチクラフトのサーチカードで、エンゲージや廻天などと同様、同カデゴリーとシナジーがある追加効果を持つ。
ウィッチクラフトは魔法を手札に保持する事が重要なので、エンド時と遅い事を除けば非常に優秀な効果。遅いと言っても実際のところウィッチクラフトモンスターは相手ターンでも発動できる効果を持つので、コストとして使うなら遅さはそう気にならない。
ただ1ターン中いずれか1つしか発動できないので、状況をよく考え発動する必要性もある。
ウィッチクラフト必須のカードでしょう。
ウィッチクラフトのサーチカードで、エンゲージや廻天などと同様、同カデゴリーとシナジーがある追加効果を持つ。
ウィッチクラフトは魔法を手札に保持する事が重要なので、エンド時と遅い事を除けば非常に優秀な効果。遅いと言っても実際のところウィッチクラフトモンスターは相手ターンでも発動できる効果を持つので、コストとして使うなら遅さはそう気にならない。
ただ1ターン中いずれか1つしか発動できないので、状況をよく考え発動する必要性もある。
ウィッチクラフト必須のカードでしょう。

スポンサーリンク
「ウィッチクラフト・クリエイション」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2020-10-28 儀式ウィッチクラフト(公認優勝デッキ)(ハクウツ2)
● 2019-04-16 純芝刈り推理ゲートウィッチクラフト(ザリーフ)
● 2020-06-05 純ウィッチクラフト(ザクラ)
● 2019-02-22 ウィッチクラフト(emeha)
● 2021-01-23 敵にメインフェイズは来ない(ガチ)(ピースライト)
● 2019-02-23 ウィッチクラフト召喚獣(ophion)
● 2019-03-09 エンディミオンウィッチクラフト(ophion)
● 2020-10-24 マギストスクラフト(みみみ)
● 2019-02-24 ウィッチクラフト閃刀姫(ローグ)
● 2019-02-24 シャドールクラフト(3月3日調整)(jina)
● 2019-05-02 儀式ウィッチクラフト(ハクウツ)
● 2019-06-27 沈黙のウィッチクラフト(サイマジ使い)
カード価格・最安値情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 1163位 / 11,771 |
---|---|
閲覧数 | 22,930 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
ウィッチクラフト・クリエイションのボケ
更新情報 - NEW -
- 2022/06/25 [ 新商品 ] ストラクチャーデッキ-宝玉の伝説- カート…
- 07/03 04:56 [ デッキ ] スキドレ・ブラック・マジシャン
- 07/03 04:51 [ 評価 ] 5点 《D-HERO ダイヤモンドガイ》「通常魔法の「効果を発動」という非常…
- 07/03 01:49 [ 評価 ] 8点 《アマゾネスの戦士長》「今回のアマゾネス新規で数少ない良カード 簡…
- 07/03 01:46 [ 評価 ] 5点 《アマゾネスの銀剣使い》「いちいち戦闘しなきゃいけないけど、…
- 07/03 01:45 [ 評価 ] 6点 《アマゾネスの金鞭使い》「アマゾネスでペンデュラム出してくるのは予想…
- 07/03 01:43 [ 評価 ] 5点 《アマゾネスペット虎獅王》「今の時代妨害が必須なのにアマゾネスには…
- 07/03 01:39 [ 評価 ] 5点 《アマゾネス女帝王》「素材がそれなりに重いのに効果が全然強く…
- 07/03 00:21 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 07/02 23:46 [ 評価 ] 3点 《サイバー・ウロボロス》「総合評価:タイミングを逃す効果のため、相性の…
- 07/02 23:26 [ 評価 ] 7点 《ファイヤー・トルーパー》「総合評価:フルバーン型なら十分活用できる。 …
- 07/02 23:17 [ 評価 ] 7点 《ヴォルカニック・カウンター》「総合評価:《脆刃の剣》との併用で致死ク…
- 07/02 23:09 [ 評価 ] 6点 《ダーク・ホルス・ドラゴン》「総合評価:ヴァレット系のカードなら相性は良…
- 07/02 22:55 [ 評価 ] 9点 《コズミック・サイクロン》「ライフと引き換えに除外性能を手に入れたサイク…
- 07/02 22:48 [ 評価 ] 8点 《ダーク・クリエイター》「総合評価:出しにくいものの蘇生効果は有用…
- 07/02 22:39 [ 評価 ] 10点 《Emハットトリッカー》「Emが誇るお手軽ランク4素材。ヒグルミ亡き後のEm…
- 07/02 22:19 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 07/02 22:15 [ 評価 ] 10点 《Emダメージ・ジャグラー》「元・禁止カード。手札から捨てて1度限り…
- 07/02 22:15 [ 評価 ] 10点 《Emダメージ・ジャグラー》「元・禁止カード。手札から捨てて1度限り…
- 07/02 22:13 [ 評価 ] 10点 《龍相剣現》「相剣が全く暴れてない大人しいから今回の改…
- 07/02 20:53 [ 評価 ] 6点 《ダーク・ネフティス》「総合評価:ネフティスサポートを使えるという点では…