交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
儀式ウィッチクラフト(公認優勝デッキ) デッキレシピ・デッキ紹介 (ハクウツ2さん 投稿日時:2020/10/28 14:37)
大会結果 | 2020/02/28 公認大会 フルコンプ吉祥寺店 (16人) [優勝] |
---|
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【ウィッチクラフト】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》 | |
運用方法 | |
ピリレイスの地図サーチ先:ウィッチクラフトポトリーもしくは魔神儀 スモールワールドサーチ方法: スモールワールド→うらら(炎属性)→シュミッタ→ウィッチクラフト下級 スモールワールド→闇属性→《黒き森のウィッチ》→ウィッチクラフト下級もしくはカリスライム ハンド:カリスライム+ウィッチクラフト下級 カリスライム発動→キャンドールSSし祝誕回収→ウィッチクラフト+祝誕でヴェールss →墓地祝誕からキャンドールコストにタリスマンドラSS→ブリューナク回収→ユニコール回収 →祝誕からユニコールSS ■盤面 ヴェール+ユニコール+(下級がシュミッタの場合クリエイションかサボタージュ) 残りハンド3枚 ハンド:カリスライム+ウィッチクラフト下級 カリスライム発動(カリスライム以外のハンドをコスト)→キャンドールSSし祝誕回収→ウィッチクラフト+祝誕でハイネss→墓地祝誕からキャンドールコストにタリスマンドラSS→カオスMAX回収 →祝誕からカオスMAXSS ■盤面 ハイネ+カオスMAX+(下級がシュミッタの場合クリエイションかサボタージュ) 残りハンド2枚 上記の基本盤面から初手に金満もしくは《儀式の準備》があると、ハンド5枚+同じ盤面が出来る。 その他展開ルート ハンド:儀式モンスター+ペンシルベル+下級ウィッチクラフト ペンシルベル発動→キャンドールSS祝誕サーチ→ウィッチクラフトNSその後祝誕コストに発動→上級ウィッチクラフトSS→キャンドールコストに墓地から祝誕発動→タリスマンドラSSブリューナクサーチ→ユニコールサーチ→祝誕からユニコールSS ■盤面 ヴェール+ユニコール+(下級がシュミッタの場合クリエイションかサボタージュ) プレイング: シュミッタでの墓地送りはクリエイションかサボタージュどちらかを最終的にハンドに残るようにしてください。盤面を捲くられていても、墓地に祝誕があり、ハンドに魔儀神とウィッチクラフトを出せる魔法があれば同じような盤面を作り直せます。 |
|
強み・コンボ | |
ユニコールでEXデッキを無力し、ユニコールの足りない打点をヴェールの効果によって補助することで制圧します。 相手がEXデッキを使わないデッキタイプの場合、ハイネ+カオスMAXでビートダウンします。 ネクロスは基本的に魔法使いのため、ヴェール・ハイネの魔法使い補助効果が使えます。 また、パトローナスも除外されたネクロスや墓地のネクロスをデッキに戻してウィッチクラフトへつなぐことが出来ます。 祝誕を墓地に送しかつ苦手な指名者やスキドレのような罠ビ対策として、ウィッチクラフト以外にもエルドリッチが入っています。 ウィッチクラフト魔法をコストにすると毎ターンエルドリッチで盤面荒らして回収できるよ・・・w 持久力は高いデッキなので、盤面空にされてももう一度盤面作り直せます 有利な対戦デッキ ・オルフェゴール ・12獣 ・サラマン ・電脳 ・魔術師 ・ドラリン ・コードトーカー 苦手なデッキ ・サンドラ(先行に盤面作れれば有利) ・真竜 ・オルター 微妙なデッキ ・エルドリッチ ・ドラクマ(ミドラ入り) |
|
弱点・課題点 | |
事故率は2割ほど、誘発も1発で止まるときもあるが逆にハンドがいいと3妨害でも動ける | |
カスタマイズポイント | |
事故率減らして頑張って | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
ハクウツ2さん ( 全3件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (32種・56枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (18種・28枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | アンデット族 | 2500 / 2800 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 魔法使い族 | 1000 / 2800 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 魔法使い族 | 2400 / 1000 | 70円 | |
2 | ![]() |
闇 | 6 | 植物族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
3 | ![]() |
炎 | 4 | 魔法使い族 | 1800 / 0600 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 1100 / 1200 | 20円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 炎族 | 0000 / 0000 | 10円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 魔法使い族 | 1000 / 1500 | 20円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 150円 | |
2 | ![]() |
光 | 3 | サイキック族 | 0000 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 魔法使い族 | 0000 / 2000 | 120円 | |
2 | ![]() |
風 | 1 | 魔法使い族 | 0300 / 0500 | 29円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 4000 / 0000 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 魔法使い族 | 2900 / 1700 | 30円 | |
3 | ![]() |
闇 | 7 | 水族 | 2500 / 1800 | 29円 | |
1 | ![]() |
水 | 6 | 戦士族 | 2300 / 1400 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 魔法使い族 | 2300 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 戦士族 | 1200 / 2300 | 30円 | |
魔法 (13種・25枚) | |||||||
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 59円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
罠 (1種・3枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
エクストラデッキ (7種・15枚) | |||||||
2 | ![]() |
地 | 6 | 岩石族 | 2400 / 1100 | 60円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 2500 / 1200 | 40円 | |
2 | ![]() |
風 | 3 | 戦士族 | 1200 / 0900 | 60円 | |
3 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 0600 / 1000 | 60円 | |
3 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 悪魔族 | 1900 / | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | - | 悪魔族 | 1600 / | 140円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3167円 | ||||||
サイドデッキ (7種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 7 | 恐竜族 | 2600 / 0000 | 40円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 4000 / 0000 | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 130円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 11円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 395円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 3562円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■ウィッチクラフトカテゴリの他のデッキレシピ
2024-04-27 【純ウィッチクラフト(アドバイス求む)】
2024-03-01 【MDでも烙印ウィッチクラフトでイドロックしたい!】
2023-07-22 【烙印WCディアベルスター】
2023-06-07 【名推理ウィッチクラフト(新制限対応)(アドバイス求む!)】
2023-02-05 【マギ・ウィッチクラフト】
2023-01-22 【2023.1月 ウィッチクラフト】
2022-07-16 【除外型ウィッチクラフト】
2022-06-13 【クシャトリ烙印ウィッチクラフト】
2022-06-07 【融合軸バベルウィッチクラフト】
2022-06-02 【サモプリ採用烙印ウィッチクラフト】
2022-04-11 【おねロリ様専用60枚魔女】
2022-03-27 【歌氷麗月に希望を見出したウィッチクラフト】
2022-02-24 【宣告者型ウィッチクラフト】
2022-02-22 【ウィッチクラフトファンデッキ】
2022-02-21 【ウィッチクラフト・ライブホール】
ウィッチクラフトのデッキレシピをすべて見る▼
2024-04-27 【純ウィッチクラフト(アドバイス求む)】
2024-03-01 【MDでも烙印ウィッチクラフトでイドロックしたい!】
2023-07-22 【烙印WCディアベルスター】
2023-06-07 【名推理ウィッチクラフト(新制限対応)(アドバイス求む!)】
2023-02-05 【マギ・ウィッチクラフト】
2023-01-22 【2023.1月 ウィッチクラフト】
2022-07-16 【除外型ウィッチクラフト】
2022-06-13 【クシャトリ烙印ウィッチクラフト】
2022-06-07 【融合軸バベルウィッチクラフト】
2022-06-02 【サモプリ採用烙印ウィッチクラフト】
2022-04-11 【おねロリ様専用60枚魔女】
2022-03-27 【歌氷麗月に希望を見出したウィッチクラフト】
2022-02-24 【宣告者型ウィッチクラフト】
2022-02-22 【ウィッチクラフトファンデッキ】
2022-02-21 【ウィッチクラフト・ライブホール】
ウィッチクラフトのデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(46種) ▼
閲覧数 | 23312 | 評価回数 | 38 | 評価 | 318 | ブックマーク数 | 1 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/06 16:33 評価 6点 《C-クラッシュ・ワイバーン》「《B-バスター・ドレイク》でサ…
- 04/06 16:09 評価 9点 《B-バスター・ドレイク》「ターン1がないサーチ持ち。 ただし…
- 04/06 14:56 掲示板 デュエルリンクスのオリジナルスキルを考えたい
- 04/06 14:28 SS 第40話 デュエルえびガンマン 工場見学
- 04/06 14:03 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/06 13:24 評価 9点 《レッドアイズ・ブラックフルメタルドラゴン》「万能無効と高い打…
- 04/06 13:06 評価 8点 《真紅眼の黒星竜》「サーキュラーというよりも《ロード・オブ・ド…
- 04/06 12:43 評価 10点 《黒鋼竜》「レッドアイズの何でもサーチャー。 墓地効果が主役…
- 04/06 12:12 SS turn25:白に抗う
- 04/06 11:49 評価 8点 《プティカの蟲惑魔》「なかなか評価に困る一枚。 ①の《蟲惑の園…
- 04/06 11:04 評価 1点 《ニードル・ボール》「 この青く腐敗したウニみたいな見た目で笑…
- 04/06 10:55 評価 2点 《機械王》「 こんな見た目をして『機械の王』を名乗るとか、『機…
- 04/06 10:42 評価 1点 《トラップ・マスター》「 このサイコパス感漂う表情と身体の造り…
- 04/06 10:33 評価 2点 《竜殺者》「 1期にしては名前やイラストの設定と効果テキストが…
- 04/06 10:13 評価 6点 《アザミナ・ハマルティア》「アザミナによる《ミラクル・フュージ…
- 04/06 08:53 評価 5点 《フライングマンティス》「フレーバーテキストがただのカマキリの…
- 04/06 08:05 評価 1点 《異次元からの侵略者》「 《昆虫人間》の色違い…なのだが、まさ…
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 06:41 掲示板 こいつをどうにかしてっ
- 04/06 01:30 評価 8点 《魔装戦士 ドラゴノックス》「総合評価:P効果は遅延に役立ち、モ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




使い道があるなら教えて頂きたいですm(_ _)m 」(2020-11-23 22:17 #ce9fe)
失礼スカルナイトでした
ドラゴネスとスカルナイトは壺要因と万華鏡でネクロスをSSするために使います
特にスカルナイトは墓地効果でモンスター破壊効果があるので、相手の厄介なモンスターを除去する際に使います 」(2020-11-26 13:53 #a155a)
今見たらデッキ内容も少し変わってますね!
作成したいと思ってるので助かりますm(_ _)m 」(2020-11-26 21:48 #ce9fe)
サイドであればセンサー以外なら、どのカードでも入れ替えが可能です。
メインで入れ替えるとなると、汎用カードのうらら・一滴・エルドリッチが候補になります。
ウィッチクラフトからだとジェニー一枚ですね
ただ後半なるとジェニーがあったほうがリソースの回復が早いです 」(2020-11-27 08:01 #b1d46)
ありがとうございます! 」(2020-11-27 19:03 #ce9fe)