メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流
![バトルスピリッツ バトスピダッシュデッキ 開闢の剣 [SD48]](https://toreca.net/dynamic/card/ad_img/44209.jpg)
バトルスピリッツ バトスピダッシュデッキ 開闢の剣 [SD48]
1134円 ( 30% OFF )
HOME > ダイナレスラー・システゴ
ダイナレスラー・システゴ → カード価格
![]() |
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
4 | 恐竜族 | 1900 | 0 |
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 (1):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「ダイナレスラー」モンスター1体または「ワールド・ダイナ・レスリング」1枚を手札に加える。 (2):このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに、相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターより多い場合、「ダイナレスラー・システゴ」以外の自分の墓地の「ダイナレスラー」モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。 |
|||||
パスワード:56980148 |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
SOUL FUSION | SOFU-JP008 | 2018年07月14日 | Normal |
カテゴリ・効果分類・対象
使用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
ダイナレスラー・システゴのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
8
(1)のサーチ効果のためこのカードを特殊召喚するには、「恐竜族」デッキなら「プチラノドン」「ベビケラサウルス」と「ロストワールド」の組み合わせがよいと思います。
(2)の効果は条件次第ですが、墓地に送られても同名以外の「ダイナレスラー」モンスターを蘇生出来るのが優秀だと思います。
相手ターンに墓地に送られた場合、蘇生するのがエンドフェイズなので追撃を受けず自分ターンを迎えられるのが、強みだと思います。
「エヴォルカイザー・ラギア」「エヴォルカイザー・ドルカ」のエクシーズ素材になるのも、魅力的だと思います。
(2)の効果は条件次第ですが、墓地に送られても同名以外の「ダイナレスラー」モンスターを蘇生出来るのが優秀だと思います。
相手ターンに墓地に送られた場合、蘇生するのがエンドフェイズなので追撃を受けず自分ターンを迎えられるのが、強みだと思います。
「エヴォルカイザー・ラギア」「エヴォルカイザー・ドルカ」のエクシーズ素材になるのも、魅力的だと思います。

10
実は優秀なダイナレスラー。
特殊召喚をサーチのトリガーとし構築次第で容易にパンクラトプスをサーチでき、ダイナレスラーデッキの安定性を高めてくれる。
②の効果もトリガー自体は緩いので比較的発動機会は多い。パンクラトプスを蘇生できれば強いだろう。
特殊召喚をサーチのトリガーとし構築次第で容易にパンクラトプスをサーチでき、ダイナレスラーデッキの安定性を高めてくれる。
②の効果もトリガー自体は緩いので比較的発動機会は多い。パンクラトプスを蘇生できれば強いだろう。

7
サーチ効果付きの「ダイナレスラー」モンスター。同名も可能ではあるが、ターン1かつ自身は特殊召喚効果を持たないので、同名を持って来る意味は薄い。ワールド・ダイナ・レスリングもサーチ可能だが、あちらは墓地に落ちて欲しいタイプ。むしろ副葬で落としたワールド・ダイナ・レスリングの効果で特殊召喚を狙いたいところ。パンクラトプスと並べて相手ターンにコストで墓地に送られ、②の効果でエンドフェイズにカポエラプトルを蘇生。自分スタンバイフェイズでカポエラプトルが2体並ぶのが理想か。レベル4であることを活かしてエクシーズ召喚でエヴォルカイザー・ドルカやエヴォルカイザー・ラギアと言った強力なエクシーズモンスターを出すことも可能。

8
完全に《ダイナレスラー・パンクラトプス》のおこぼれ頂きました。
パンクラトプスをサーチできるだけで7点。パンクラトプス蘇生できるだけで7点です。まあ、真面目な話をすれば、今後新規も増えるであろうカテゴリのサーチ+フィールド魔法サーチ+カテゴリ蘇生カードというパワーアップ要素てんこ盛りを加味して+1点で8点付けます。
パンクラトプスをサーチできるだけで7点。パンクラトプス蘇生できるだけで7点です。まあ、真面目な話をすれば、今後新規も増えるであろうカテゴリのサーチ+フィールド魔法サーチ+カテゴリ蘇生カードというパワーアップ要素てんこ盛りを加味して+1点で8点付けます。

7
ダイナレスラーのサーチャーであり、墓地へ送られたターンのエンド時に条件付きの蘇生もできる。
現状ダイナレスラー内でこのカードを特殊召喚する方法がレスリングくらいしかないため、それ以外の汎用蘇生カードを採用するか今後の新規に期待する事になるでしょう。
召喚時が非対応であったり、専用フィールド魔法のサーチも自身を手札から捨てるものではない点が微妙に惜しい印象。このカードをリンク素材にする事で無理やり場のモンスターを減らす方法を取れば後半の蘇生も狙いやすいでしょうし、現状下級ダイナレスラーの中では期待値は高め。
現状ダイナレスラー内でこのカードを特殊召喚する方法がレスリングくらいしかないため、それ以外の汎用蘇生カードを採用するか今後の新規に期待する事になるでしょう。
召喚時が非対応であったり、専用フィールド魔法のサーチも自身を手札から捨てるものではない点が微妙に惜しい印象。このカードをリンク素材にする事で無理やり場のモンスターを減らす方法を取れば後半の蘇生も狙いやすいでしょうし、現状下級ダイナレスラーの中では期待値は高め。

7
システマするステゴ。
特殊召喚に成功した時にダイナレスラーかレスリングをサーチする効果、墓地に送られたターンのエンドフェイズ時に相手のモンスターがこちらより多ければ墓地のダイナレスラー1体を蘇生する効果を持つ。
特殊召喚でサーチと書くと極めて危険な匂いがあるが、ダイナレスラーでは現状レスリングの墓地効果でしか特殊召喚ができない。ベビケラサウルスやミセラサウルスなどの汎用恐竜の力も必要になるか。
後半の効果はリンク召喚を決めたターンになら発動しやすいが、レスリングの効果で相手も展開を抑えるだろう可能性があるので決まらない可能性もある。
サーチに蘇生とダイナレスラーの要になる力はあるが、ダイナレスラーに剛鬼ほどの初速を感じないんだよなぁ…
特殊召喚に成功した時にダイナレスラーかレスリングをサーチする効果、墓地に送られたターンのエンドフェイズ時に相手のモンスターがこちらより多ければ墓地のダイナレスラー1体を蘇生する効果を持つ。
特殊召喚でサーチと書くと極めて危険な匂いがあるが、ダイナレスラーでは現状レスリングの墓地効果でしか特殊召喚ができない。ベビケラサウルスやミセラサウルスなどの汎用恐竜の力も必要になるか。
後半の効果はリンク召喚を決めたターンになら発動しやすいが、レスリングの効果で相手も展開を抑えるだろう可能性があるので決まらない可能性もある。
サーチに蘇生とダイナレスラーの要になる力はあるが、ダイナレスラーに剛鬼ほどの初速を感じないんだよなぁ…

カード価格情報
ランキング・閲覧数
評価順位 | 2450位 / 9,549 |
---|---|
閲覧数 | 2,968 |
恐竜族(種族)最強カードランキング | 27位 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。