交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠
種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング
レベル1最強モンスター
レベル2最強モンスター
レベル3最強モンスター
レベル4最強モンスター
レベル5最強モンスター
レベル6最強モンスター
レベル7最強モンスター
レベル8最強モンスター
レベル9最強モンスター
レベル10最強モンスター
レベル11最強モンスター
レベル12最強モンスター
デッキランキング
リバイブ0.鋼と恐竜の共闘 究極闘魂錬獣 デッキレシピ・デッキ紹介 (ロードアイギスⅡさん 投稿日時:2018/12/20 00:50)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【恐竜族】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《究極伝導恐獣》 | |
運用方法 | |
究極武闘恐獣のアップデート版です。《究極伝導恐獣》をメインにしつう、新弾で増えたダイナレスラーを使って見たくて、組んでみました。最低限シンクロも出せるようにしてはみました。(2019.01.26) | |
強み・コンボ | |
メタルフォーゼは、《プチラノドン》ようです。《おろかな副葬》は、ワールドダイナレスリングを落とします。高レベルが増えてきたので、ベビケラ外しました。プチラは制限かかってないので、プチラに頑張ってもらおうと思います。ジェノミクスファイターは自身の効果でレベルが半分になったり、種族を変えてくれるので入れています。(2019.01.26) |
|
弱点・課題点 | |
そもそもエクストラデッキ要らないかもしれません。究極伝導出せれば、十分なデッキとして作ったので。 コエロフィシラットがいるにしても、スピノサバットもう少し安定して出したいな… ある程度ドロソは入れたと思いますが、蘇生がもっとあった方がいいのか…?(2019.01.26) |
|
カスタマイズポイント | |
ダイナレスラー外して、メガロなどの恐竜族通常モンスター入れて、《生存境界》とか? 前は進化薬を入れていた時期があったのですが、《究極伝導恐獣》を出すのにやたらとターンがかかり過ぎる感じがあったので使っていません。(2019.01.26) |
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
ロードアイギスⅡさん ( 全27件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (29種・45枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (14種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
3 | 《究極伝導恐獣》 | 光 | 10 | 恐竜族 | 3500 / 3200 | 10円 | |
2 | 《ダイナレスラー・パンクラトプス》 | 地 | 7 | 恐竜族 | 2600 / 0000 | 40円 | |
1 | 《ダイナレスラー・エスクリマメンチ》 | 地 | 6 | 恐竜族 | 2200 / 0000 | 8円 | |
1 | 《ジェノミックス・ファイター》 | 風 | 6 | サイキック族 | 2200 / 1100 | 8円 | |
2 | 《ダイナレスラー・マーシャルアンガ》 | 地 | 5 | 恐竜族 | 1600 / 0000 | 8円 | |
1 | 《魂喰いオヴィラプター》 | 闇 | 4 | 恐竜族 | 1800 / 0500 | 15円 | |
3 | 《ダイナレスラー・カポエラプトル》 | 地 | 4 | 恐竜族 | 1800 / 0000 | 10円 | |
2 | 《幻創のミセラサウルス》 | 炎 | 4 | 恐竜族 | 1800 / 1000 | 9円 | |
1 | 《ダイナレスラー・システゴ》 | 地 | 4 | 恐竜族 | 1900 / 0000 | 10円 | |
1 | 《ダイナレスラー・カパプテラ》 | 風 | 3 | 恐竜族 | 1600 / 0000 | 10円 | |
2 | 《ダイナレスラー・コエロフィシラット》 | 地 | 2 | 恐竜族 | 0100 / 0800 | 15円 | |
2 | 《プチラノドン》 | 地 | 2 | 恐竜族 | 0500 / 0500 | 9円 | |
1 | 《メタルフォーゼ・ゴルドライバー》 | 炎 | 4 | サイキック族 | 1900 / 0500 | 15円 | |
2 | 《メタルフォーゼ・スティエレン》 | 炎 | 2 | サイキック族 | 0000 / 2100 | 20円 | |
魔法 (11種・16枚) | |||||||
1 | 《ハーピィの羽根帚》 | - | - | - | - | 40円 | |
2 | 《簡易融合》 | - | - | - | - | 28円 | |
2 | 《錬装融合》 | - | - | - | - | 60円 | |
2 | 《化石調査》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《おろかな埋葬》 | - | - | - | - | 28円 | |
1 | 《強欲で謙虚な壺》 | - | - | - | - | 110円 | |
1 | 《死者蘇生》 | - | - | - | - | 49円 | |
1 | 《おろかな副葬》 | - | - | - | - | 40円 | |
1 | 《暗黒界の取引》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《ワールド・ダイナ・レスリング》 | - | - | - | - | 25円 | |
2 | 《ロストワールド》 | - | - | - | - | 180円 | |
罠 (4種・5枚) | |||||||
1 | 《死魂融合》 | - | - | - | - | 20円 | |
2 | 《無謀な欲張り》 | - | - | - | - | 5円 | |
1 | 《化石発掘》 | - | - | - | - | 10円 | |
1 | 《神の通告》 | - | - | - | - | 45円 | |
エクストラデッキ (9種・15枚) | |||||||
2 | 《ダイナレスラー・キメラ・Tレッスル》 | 地 | 8 | 恐竜族 | 3500 / 0000 | 8円 | |
3 | 《メタルフォーゼ・アダマンテ》 | 炎 | 5 | サイキック族 | 2500 / 2500 | 20円 | |
2 | 《ダイナレスラー・ギガ・スピノサバット》 | 地 | 8 | 恐竜族 | 3000 / 0000 | 70円 | |
1 | 《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》 | 地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 28円 | |
1 | 《No.29 マネキンキャット》 | 光 | 2 | 獣族 | 2000 / 0900 | 769円 | |
1 | 《竜絶蘭》 | 地 | - | 幻竜族 | 3000 / | 22円 | |
2 | 《ダイナレスラー・キング・Tレッスル》 | 地 | - | 恐竜族 | 3000 / | 10円 | |
2 | 《ダイナレスラー・テラ・パルクリオ》 | 地 | - | 恐竜族 | 1000 / | 6円 | |
1 | 《落消しのパズロミノ》 | 光 | - | 魔法使い族 | 1300 / | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 2439円 |
お試しドロー
実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■恐竜族カテゴリの他のデッキレシピ
2024-10-25 【ジュラック・メテオ搭載型恐竜族】
2024-10-13 【恐竜リザルヌート】
2024-07-11 【【MD】燃えろ恐竜ネメシス】
2023-05-16 【恐竜竜星真龍皇】
2023-05-08 【エヴォルカイザー・ラーズ】
2023-04-25 【恐竜レボリューションという選択肢。】
2023-04-24 【赤き竜の超越】
2023-03-26 【超越至極に存じます。】
2023-03-18 【超越!真恐竜皇】
2023-02-04 【画力向上!恐竜族!】
2023-01-24 【MD レクスターム採用コンパクト恐竜】
2022-09-19 【恐獣砲!(MD対応・UR一杯・烙印有り)】
2022-05-15 【MD ダイヤ1達成 恐竜デストロイ】
2022-04-10 【古肆世壊・恐獣区域】
2022-01-20 【兎ラギアカウンター【メタ】】
恐竜族のデッキレシピをすべて見る▼
2024-10-25 【ジュラック・メテオ搭載型恐竜族】
2024-10-13 【恐竜リザルヌート】
2024-07-11 【【MD】燃えろ恐竜ネメシス】
2023-05-16 【恐竜竜星真龍皇】
2023-05-08 【エヴォルカイザー・ラーズ】
2023-04-25 【恐竜レボリューションという選択肢。】
2023-04-24 【赤き竜の超越】
2023-03-26 【超越至極に存じます。】
2023-03-18 【超越!真恐竜皇】
2023-02-04 【画力向上!恐竜族!】
2023-01-24 【MD レクスターム採用コンパクト恐竜】
2022-09-19 【恐獣砲!(MD対応・UR一杯・烙印有り)】
2022-05-15 【MD ダイヤ1達成 恐竜デストロイ】
2022-04-10 【古肆世壊・恐獣区域】
2022-01-20 【兎ラギアカウンター【メタ】】
恐竜族のデッキレシピをすべて見る▼
■ロードアイギスⅡさんの他のデッキレシピ
2019-03-24 【リバイブ03.魔玩具デストーイ】
2019-03-20 【リバイブ02.鉄路の鬼進軍 超重列起】
2019-03-18 【リバイブ01.黒き疾風ブラックフェザー】
2019-02-22 【星遺物集いしクローラー】
2019-02-22 【イグナイトBK】
2019-02-19 【超重列車】
2019-02-13 【超量】
2019-01-19 【時械バーン】
2018-12-20 【闇潜むゴゴゴマグネット】
2018-12-16 【シンクロンサイバース】
2018-09-16 【フォーミュラクリストロン】
2018-09-14 【クロックコードクアンタム】
2018-09-04 【仮作成中000】
2018-09-04 【マスクドデストーイ】
2018-09-03 【デストーイ?】
すべて見る▼
2019-03-24 【リバイブ03.魔玩具デストーイ】
2019-03-20 【リバイブ02.鉄路の鬼進軍 超重列起】
2019-03-18 【リバイブ01.黒き疾風ブラックフェザー】
2019-02-22 【星遺物集いしクローラー】
2019-02-22 【イグナイトBK】
2019-02-19 【超重列車】
2019-02-13 【超量】
2019-01-19 【時械バーン】
2018-12-20 【闇潜むゴゴゴマグネット】
2018-12-16 【シンクロンサイバース】
2018-09-16 【フォーミュラクリストロン】
2018-09-14 【クロックコードクアンタム】
2018-09-04 【仮作成中000】
2018-09-04 【マスクドデストーイ】
2018-09-03 【デストーイ?】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(38種) ▼
閲覧数 | 3687 | 評価回数 | 4 | 評価 | 36 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/01/25 新商品 ALLIANCE INSIGHT カードリスト追加。
- 02/03 14:30 評価 10点 《ヌメロン・ネットワーク》「《ヌメロン》というテーマの全てを…
- 02/03 14:20 評価 10点 《死霊王 ドーハスーラ》「 新アンデストラクの中で断トツ桁違い…
- 02/03 13:37 評価 7点 《邪神機-獄炎》「 この漢字を『ダークネスギア』と読むのは、流…
- 02/03 13:18 評価 5点 《真紅眼の不死竜》「 《真紅眼の黒竜》が《アンデットワールド》…
- 02/03 12:59 評価 10点 《馬頭鬼》「 《牛頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:49 評価 10点 《牛頭鬼》「 《馬頭鬼》と共にアンデット族の最前線で闘ってる…
- 02/03 12:12 評価 7点 《屍界塔フィニステラ》「ランク10を出したいデッキを作る時にとり…
- 02/03 12:06 評価 8点 《ティスティナの戯れ》「ほとんど2枚初動でお馴染みティスティナ…
- 02/03 09:13 評価 7点 《ボルテック・バイコーン》「チームユニコーンの使う3種のお馬さ…
- 02/03 08:42 SS 第61話:星の炎麗蝶
- 02/03 02:46 評価 9点 《影霊の翼 ウェンディ》「おろ埋などで場にシャドールを供給でき…
- 02/03 02:42 デッキ サイバー・ホープ
- 02/03 02:01 評価 9点 《融合再生機構》「このカード単体では何もできないため事故率が上…
- 02/03 01:23 評価 9点 《サクリボー》「アザミナデッキを作ろうと思ったとき、何か相性い…
- 02/03 01:01 評価 10点 《BBS》「ARG☆Sデッキを使ってるなら必須のカードです 」
- 02/03 00:56 評価 7点 《聖なる影 ケイウス》「さんざんな評価を受けているカードですが.…
- 02/03 00:25 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:19 評価 8点 《タイフーン》「オルターガイストのサイドデッキでは拮抗勝負に継…
- 02/03 00:13 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 02/03 00:12 評価 10点 《森羅の守神 アルセイ》「ドラグマシャドールデッキに一枚入れて…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。