交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
磁石の戦士γ(マグネットウォリアーガンマ) →使用デッキ →カード価格
![]() |
||||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 | |
---|---|---|---|---|---|---|
通常モンスター | ![]() |
4 | 岩石族 | 1500 | 1800 | |
α、β、γで変形合体する。 | ||||||
パスワード:11549357 | ||||||
カード評価 | 4.8(20) → 全件表示 | |||||
カード価格 | 20円~(トレカネット) |
- カード情報
- 収録
- カード評価・考察 (20件)
- コンボ (0件)
- デッキ解説での言及
- 採用されているデッキ (129件)
- カード価格情報
- カテゴリ・効果分類・対象
- ランキング・閲覧数
- ボケ (0件)
- ラッシュデュエルでの効果
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
遊戯王デュエルモンスターズ4最強決闘者戦記 | G4-13 | 2000年12月07日 | Parallel、Ultra |
決闘王の記憶-決闘都市編- | 15AY-JPB13 | 2014年07月05日 | Ultra |
ストラクチャーデッキ-武藤遊戯- | SDMY-JP009 | 2016年06月18日 | Normal |
STRUCTURE DECK-遊戯編- | YU-14 | 2001年06月28日 | Normal |
磁石の戦士γのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》を出すために手札かフィールドからリリースする必要があるモンスター。
《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》は場に出さなくても手札から融合素材にしたり、《磁石の戦士δ》の効果でデッキから特殊召喚出来るのでわざわざこのモンスターを使う意味が薄い状態にあります。
通常モンスターの磁石の戦士の中では一番防御力が高いカード。
《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》は場に出さなくても手札から融合素材にしたり、《磁石の戦士δ》の効果でデッキから特殊召喚出来るのでわざわざこのモンスターを使う意味が薄い状態にあります。
通常モンスターの磁石の戦士の中では一番防御力が高いカード。
原作のバトルシティ編で遊戯が使用した、DM3のランダム特典として付属したαとβに続き、DM4の遊戯デッキ版のランダム特典として付属した磁石の戦士の1体。
合体後であるバルキリオンがどういうわけか海馬デッキのランダム特典となっており、ゲーム付属カードが最も悪どい仕様だった時期と言っても過言ではない頃の産物です。
能力的にはαより攻守ともに高いあちらの上位互換となりますが、代わりに奈落やウイルスといった攻撃力1500以上の効果を踏んでしまうというのが当時からの評価でした。
現在では戦闘を行う下級通常モンスターとしては攻守ともに心許なく、当たり前ですがバルキリオンに合体して分離するためのモンスターとなります。
合体後であるバルキリオンがどういうわけか海馬デッキのランダム特典となっており、ゲーム付属カードが最も悪どい仕様だった時期と言っても過言ではない頃の産物です。
能力的にはαより攻守ともに高いあちらの上位互換となりますが、代わりに奈落やウイルスといった攻撃力1500以上の効果を踏んでしまうというのが当時からの評価でした。
現在では戦闘を行う下級通常モンスターとしては攻守ともに心許なく、当たり前ですがバルキリオンに合体して分離するためのモンスターとなります。
総合評価:《磁石の戦士マグネット・バルキリオン》に使うべきカード。
マグネット・ウォリアー通常モンスターの中で守備力が高く、電磁石の戦士でリクルートするなら守備表示で出すことも多いだろうし有用か。
マグネット・ウォリアーのサポートと関連ないエクシーズ素材などに使うならβか。
マグネット・ウォリアー通常モンスターの中で守備力が高く、電磁石の戦士でリクルートするなら守備表示で出すことも多いだろうし有用か。
マグネット・ウォリアーのサポートと関連ないエクシーズ素材などに使うならβか。
ステータス的にはαの上位互換だがあれと比べても…という感じではある。
やはりバルキリオンの素材としての価値だけの存在。
しかしフレーバーテキストがバニラの説明文とは思えず一見すると何を言っているのかわからない。
やはりバルキリオンの素材としての価値だけの存在。
しかしフレーバーテキストがバニラの説明文とは思えず一見すると何を言っているのかわからない。
リクルーターに対応しており、最も守備力の高い磁石の戦士。
壁としては心許ないので、早めにマグネット・バルキリオンにつなげていきたいところ。
壁としては心許ないので、早めにマグネット・バルキリオンにつなげていきたいところ。
地属性岩石族の通常モンスターにして守備力が高い磁石の戦士の一角。
基本はやっぱりバルキリオンを狙いたいところ。
1800は過信できない数字なので戦線維持はほどほどにしておこう。
とはいえ、電磁石の戦士の効果でリクルートするなら、1800という最大の数字にも少しは有り難みはあるか。
基本はやっぱりバルキリオンを狙いたいところ。
1800は過信できない数字なので戦線維持はほどほどにしておこう。
とはいえ、電磁石の戦士の効果でリクルートするなら、1800という最大の数字にも少しは有り難みはあるか。
スクラップトリトドン
2011/02/04 22:33
2011/02/04 22:33
「磁石の戦士γ」を使ったコンボ
このカードを使ったコンボはまだ投稿されていません。
デッキ解説での「磁石の戦士γ」への言及
解説内で「磁石の戦士γ」に言及しているデッキレシピです。解説全文は「デッキ名」をクリックすると見ることができます。
MD自動デッキ構築AIを使った闇遊戯デッキ(生姜醤油プリン)2024-11-10 14:30
-
運用方法《磁石の戦士γ》
磁石の戦士 10月版(nonon)2017-11-08 05:17
-
運用方法《電磁石の戦士γ》は手札のレベル4以下の磁石の戦士モンスターを特殊召喚します。
ガチ【電磁石の戦士】(エルフェン)2016-10-02 12:44
-
運用方法【電磁石の戦士γ】
最強機動トライオン・ヴァルキリー(リョウタ)2017-12-05 12:36
集結!磁石の戦士達~ワイアームを添えて~(るいるい)2016-06-20 00:04
-
運用方法《電磁石の戦士γ》
フォッシルマグネットデッキ(いかヤング)2019-04-26 21:18
-
運用方法このデッキを回す上で重要なのはいかに早く《電磁石の戦士α》《電磁石の戦士β》《電磁石の戦士γ》を墓地に送り《電磁石の戦士マグネット・ベルセリオン》を特殊召喚すること。
磁石の戦士 ファン仕様(くまさん)2016-07-05 19:35
「磁石の戦士γ」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2016-06-23 電磁石の戦士(ラーメン)
● 2013-01-29 遊戯王ファイト!~初心に戻ろうパック~(ともはね)
● 2016-09-18 磁石の戦士(グドゥリー)
● 2016-06-22 怒気土器!電磁石実験!(しげ)
● 2016-06-19 【SD遊戯】HERO電磁石【マグナム軸】(wisteria)
● 2022-03-25 磁石の戦士(芝刈り型(Zaza)
● 2013-01-08 磁石オシリス(みくみく)
● 2016-07-09 融合する磁石HERO(法学部)
● 2016-10-04 遊戯デッキ【ストラクベース】(蛮族)
● 2017-11-08 壊獣アカシックマグナム(takkoshi)
● 2015-05-17 闇の大地(チョコチップ)
● 2016-07-06 超電導磁石でぶっ飛ばせ!(負導師)
カード価格・最安値情報
ショップ / ユーザー | レアリティ | 状態 | 価格 | 希望数 |
---|---|---|---|---|
シングルカードネットサル(トレカネット) | - | - | 20円 | - |
駿河屋(トレカネット) | - | - | 160円 | - |
トレマ(トレカネット) | - | - | 200円 | - |
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 9377位 / 13,336 |
---|---|
閲覧数 | 25,140 |
磁石の戦士γのボケ
ラッシュデュエルでの効果
・ラッシュデュエルでの「磁石の戦士γ」の効果はコチラその他
英語のカード名 | Gamma The Magnet Warrior |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/02 02:50 デッキ 推理ゲートロールバックアザミナ(調整中
- 04/02 01:38 評価 9点 《未界域のビッグフット》「 【《未界域》】のエースにして、《未…
- 04/01 23:54 評価 10点 《アザミナ・アーフェス》「ルシエラーゴくらいしかアザミナサー…
- 04/01 23:47 デッキ 幻奏のK9
- 04/01 23:36 評価 9点 《BF-隠れ蓑のスチーム》「デュエル中に1度のみとはいえ、割と…
- 04/01 23:31 評価 10点 《魅惑の舞》「これを引けたら強い。引けない時はあんまり。魅惑…
- 04/01 23:22 評価 10点 《星杯の神子イヴ》「素材縛りなし、名称ターン1以外に面倒な制約…
- 04/01 22:53 評価 10点 《ナチュル・ビースト》「おまえの苦労をずっと見てたぞ 本当に…
- 04/01 22:19 評価 9点 《精霊コロゾ》「汎用的なチューナー供給手段。 ●のほうの手順で…
- 04/01 21:40 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 20:42 評価 7点 《反逆の罪宝-スネークアイ》「相手のモンスターを永続魔法扱いで…
- 04/01 19:37 デッキ ヤミー☆
- 04/01 18:11 評価 8点 《メタル化・強化反射装甲》「メタル化の本体部分。 モンスターを…
- 04/01 18:03 掲示板 他人のオリカでデッキを作ろう!
- 04/01 17:40 評価 10点 《天球の聖刻印》「 書いてる効果が強い事しか書かれてないので…
- 04/01 17:24 評価 8点 《憑依覚醒》「 【《霊使い》】における潤滑油として重宝するとと…
- 04/01 17:13 評価 10点 《三戦の号》「 《三戦の才》が先攻で強かった反省を活かしてか…
- 04/01 16:17 評価 10点 《天上天下百鬼羅刹》「初動になり、中継点になり、(3)によって最…
- 04/01 16:08 評価 7点 《百鬼羅刹唯我独尊》「これを後攻で出せるようなデュエルはこいつ…
- 04/01 14:55 評価 6点 《RUM-マジカル・フォース》「ランク4のXモンスターを墓地から…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



