メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王ランキング
交流(共通)
スポンサーリンク
ハネクリボー →使用デッキ →カード価格
![]() |
|||||
種類 | 属性 | レベル | 種族 | 攻撃力 | 守備力 |
---|---|---|---|---|---|
効果モンスター | ![]() |
1 | 天使族 | 300 | 200 |
フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時に発動する。発動後、このターンこのカードのコントローラーが受ける戦闘ダメージは全て0になる。 | |||||
パスワード:57116033 |
収録
収録 | 略号連番 | 発売日 | レアリティ |
---|---|---|---|
EXPERT EDITION Volume.3 | EE3-JP185 | 2005年12月08日 | Super |
デュエリストパック-十代編- | DP1-JP005 | 2005年10月20日 | Rare |
DUEL TERMINAL-シンクロ覚醒!!- | DT01-JP008 | 2008年03月01日 | Normal |
遊戯王デュエルモンスターズGX めざせデュエルキング! | GX1-JP002 | 2005年10月13日 | Ultra |
THE LOST MILLENNIUM | TLM-JP005 | 2005年02月24日 | Ultimate、Super |
ストラクチャーデッキ-HERO's STRIKE- | SD27-JP016 | 2014年06月21日 | Normal |
デュエリストパック-レジェンドデュエリスト編6- | DP23-JP017 | 2019年11月09日 | Normal |
PRISMATIC ART COLLECTION | PAC1-JP011 | 2021年02月06日 | Normal |
ハネクリボーのカード評価・考察 ⇒WIKI(外部)
7
総合評価:クリボーサポートを利用し防御札として使うといい。
《クリボーを呼ぶ笛》でリクルートでき、そこから破壊されれば以降のダメージを全て防げる。
全体除去に強く、自分で破壊して自爆特攻のダメージを軽減するといった使い方もできよう。
その他専用サポートとして《バーサーカークラッシュ》があり、攻撃表示で出してアタッカーにもできたり。
《進化する翼》は消耗が大きいものの、リターンが大きく、狙ってみるのもイイかも。
クリボーサポートも使える為、《クリボーン》や《アンクリボー》の蘇生から防御にもなるし。
《クリボーを呼ぶ笛》でリクルートでき、そこから破壊されれば以降のダメージを全て防げる。
全体除去に強く、自分で破壊して自爆特攻のダメージを軽減するといった使い方もできよう。
その他専用サポートとして《バーサーカークラッシュ》があり、攻撃表示で出してアタッカーにもできたり。
《進化する翼》は消耗が大きいものの、リターンが大きく、狙ってみるのもイイかも。
クリボーサポートも使える為、《クリボーン》や《アンクリボー》の蘇生から防御にもなるし。

7
《バトル・フェーダー》や《速攻のかかし》の様な攻撃を防ぐ系のカードと比較するんじゃなくて 《クリボーを呼ぶ笛》《ジェネレーション・ネクスト》でデッキからリクルートできる天使・光・レベル1モンスターなので、そういう点で評価してデッキ運用を考えた方がいいと思う 更に《ハネクリボー LV10》《賢者の石-サバティエル》を使う上で必要なカードですし 「クリボー」のサポートカードはどんどん出てくると思うのでこのカードの将来性は高い

5
戦闘ダメージを防ぎたいのならフェーダーやかかしでいい。
一応レベル1モンスターなのでサポートは多い方だが。
このカードは主人公が使用する「クリボー」モンスターなので強力なサポートが出ることを期待したい。
一応レベル1モンスターなのでサポートは多い方だが。
このカードは主人公が使用する「クリボー」モンスターなので強力なサポートが出ることを期待したい。

3
クリボーの派生で十代の相棒的存在。
クリボーに比べ発動できればそのターン中持続するものの、破壊される必要があり発動に少々手間かかる。
防御カードとしてはちょっと扱いにくい点は否めない。
専用サポが存在しているので、それらで差別化していく事になる。
ただ肝心の専用サポも扱いやすいものとは言い難い。
主人公の相棒的存在の1枚なので、今後サポが出る可能性はあり将来性に期待したいところ。
クリボーに比べ発動できればそのターン中持続するものの、破壊される必要があり発動に少々手間かかる。
防御カードとしてはちょっと扱いにくい点は否めない。
専用サポが存在しているので、それらで差別化していく事になる。
ただ肝心の専用サポも扱いやすいものとは言い難い。
主人公の相棒的存在の1枚なので、今後サポが出る可能性はあり将来性に期待したいところ。

10
かわいい・・・それはその通りだが、結構な暴れん坊というイメージが私の頭の中にある。なぜだろう。
まぁ、十中八九レベル10のs(この発言はハネクリボーが怒ったので自重しました。)
まぁ、十中八九レベル10のs(この発言はハネクリボーが怒ったので自重しました。)

7
専用サポートのバーサーカークラッシュはかなりの爆発力があり、一気に相手のライフを削っていける可能性を持っています。
進化する翼もリスクは大きいですがインパクトがありますね。
単体で最低限相手の猛攻を防ぐ能力を持っていてクリボーを呼ぶ笛からも呼べるというのも便利ですね。
さらに、賢者の石サバティエルがカード化したため、そちらの用途としても使えるようになりました。
進化する翼もリスクは大きいですがインパクトがありますね。
単体で最低限相手の猛攻を防ぐ能力を持っていてクリボーを呼ぶ笛からも呼べるというのも便利ですね。
さらに、賢者の石サバティエルがカード化したため、そちらの用途としても使えるようになりました。

7
破壊時の「和睦の使者」効果もなかなか良いですが、「バーサーカークラッシュ」や「進化する翼」といった個性的なサポートカードもあるので、専用デッキを組んでみるとかなり面白いカード。「クリボーを呼ぶ笛」で場に出すことができるほか、ローレベルサポートにも対応しているため、扱いやすいモンスターです。

「ハネクリボー」が採用されているデッキ
★はキーカードとして採用。デッキの評価順に最大12件表示しています。
● 2013-02-10 遊城十代/ユベル(アニメ使用カードのみ)(ramio)
● 2012-08-05 カオス・レディーズ(グレイス中佐)
● 2013-01-02 ガッチャ! 十代は俺の嫁デッキ(人喰い)
● 2015-03-10 遊城十代再現デッキ!(クロ)
● 2012-11-23 ハネクリバーン(8尻)
● 2014-06-22 遊城十代になるためのデッキ(もりしょー)
● 2014-05-17 十代になりたいならこれだ(ネオス)
● 2015-03-05 混合型HEROデッキ!(クロ)
● 2014-10-13 十代(初期〜中期)イメージーデッキ(Kirrabee)
● 2013-08-11 サマータイムレコード(赤い目の少年)
● 2011-07-22 シンクロデッキ(神・エネル)
● 2015-05-17 E・HERO(アニメ十代再現(くりゅ)
スポンサーリンク
カード価格・最安値情報
カテゴリ・効果分類・対象
ランキング・閲覧数
評価順位 | 4727位 / 11,727 |
---|---|
閲覧数 | 45,391 |
コンボ
このカードを使ったコンボを登録できるようにする予定です。
ぜひ色々考えておいて、書き溜めておいて下さい。
ハネクリボーのボケ
更新情報 - NEW -
- 2022/05/21 [ 新商品 ] デュエリストパック-輝石のデュエリスト編…
- 05/23 15:33 [ デッキ ] インフェルノイド
- 05/23 15:24 [ 評価 ] 3点 《ウィッチクラフト・コンフュージョン》「素融合でおk。エルロンもそうだが、ユーザー…
- 05/23 15:19 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 05/23 14:36 [ 掲示板 ] オリカコンテスト投票所
- 05/23 14:13 [ 評価 ] 1点 《ウィッチクラフト・コンフュージョン》「貴重な新規枠を担当者のいい加減な…
- 05/23 14:10 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・ドレーピング》「もうちょっと何とかならなかったの…
- 05/23 14:04 [ 評価 ] 6点 《ウィッチクラフト・スクロール》「よほどデッキに余裕があるわけでなければ…
- 05/23 14:01 [ 評価 ] 6点 《ウィッチクラフト・エーデル》「せめてレベル4ならなあ・・・。 バイスマスターの…
- 05/23 13:54 [ 評価 ] 4点 《狂戦士の魂》「まだ俺のバトルフェイズは終了していないぜ! 速…
- 05/23 13:53 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・コラボレーション》「フィニッシュ用カードかなと。 敵の場にモンス…
- 05/23 13:49 [ 評価 ] 9点 《ウィッチクラフト・バイストリート》「ウィッチクラフトに破壊耐性を与える強カード。…
- 05/23 13:41 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・ジェニー》「芝刈りデッキだと大活躍する下級ウィッチ。ぜ…
- 05/23 13:30 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・ポトリー》「40枚デッキだとほぼ採用する理由のないカー…
- 05/23 13:27 [ 評価 ] 7点 《ウィッチクラフト・ピットレ》「墓地効果は実質ワンドローなのですが、40枚テ…
- 05/23 13:22 [ 評価 ] 9点 《ウィッチクラフトゴーレム・アルル》「手札から不意打ちのバウンス効果は強力…
- 05/23 13:17 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・デモンストレーション》「ウィッチクラフトの弱点を補うために登場…
- 05/23 13:09 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・クリエイション》「テーマ専用サーチカードで使い回せる点も優秀…
- 05/23 13:02 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・シュミッタ》「ウィッチクラフトのメインエンジン。 「初手にシュミッタ召…
- 05/23 12:52 [ 評価 ] 8点 《ウィッチクラフト・ハイネ》「ウィッチクラフトの主力モンスター。 先攻はとりあえず…
- 05/23 12:12 [ 評価 ] 10点 《鉄獣戦線 フラクトール》「ぶっ壊れインチキ下級モンスター。 星4で攻撃…