交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
十代リスペクト デッキレシピ・デッキ紹介 (マヨリーンさん 投稿日時:2015/05/17 12:01)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【E・HERO(エレメンタルヒーロー)】で 【ファン・テーマ】~勝ちに拘らず、楽しもう! | |
キーカード | |
《E・HERO フレイム・ウィングマン》 | |
運用方法 | |
初投稿です。 よくあるアニメ・漫画ごちゃまぜ十代風E・HEROデッキとなっています。 エクストラから好きなヒーローを出して殴り勝つのが基本となっています。 【E・HERO エッジマン】 貫通効果を持つ頼れるヒーロー。ネクロダークマンの効果で出すのがいいでしょう。 【E・HERO ネクロダークマン】 融合召喚の素材として墓地に落として、エッジマン召喚に使います。場に出すことはほとんどないいかもしれません・・・。 【E・HERO エアーマン】 HEROモンスターであれば誰でも手札に加えることのできる、このデッキにはかかせない優秀なヒーロー。魔法・罠の破壊効果も地味に嬉しい。 【E・HERO ワイルドマン】 罠の効果を受け付けないヒーロー。明らかに怪しい伏せには彼に先陣を切ってもらいましょう。 【E・HERO フォレストマン】 下級モンスターとしては高い防御力とスタンバイフェイズの融合サーチ効果が魅力的。初手にあったら伏せておくといいかもしれません。 【E・HERO シャドーミスト】 墓地に送られたときヒーローをサーチしてくれます。①の効果を活用したい場合は構築を変える必要がでてきます。 【E・HERO オーシャン】 スタンバイフェイズに墓地のヒーローを回収できる効果を持つヒーロー。効果の発動がメインフェイズだともっと良かったのですが・・・。 【E・HERO キャプテン・ゴールド】 どうみても黄金○ット。彼が持って来ることができるスカイスクレイパーのおかげで、逆転できることも多々あります。 【E・HERO ブレイズマン】 召喚時に融合を持ってくる優秀なヒーロー。メインフェイズにヒーローを墓地に送ることもできます。エアーマンと共に初手に持っておきたいヒーローの一人。 【E・HERO バブルマン】 手札がこのカードだけなら場に特殊召喚できるというヒーロー。ピンチの時、②の効果を使えば(十代さん並のドロー力があったら)逆転できます。 【E・HERO プリズマー】 融合素材モンスターの代わりになれるヒーロー。このデッキでもエクストラから出したいヒーローのために活躍してくれます。 【E・HERO スパークマン、クレイマン、フェザーマン、バーストレディ】 通常モンスターのヒーロー達。単体で活躍するのは難しいかもしれませんがこのデッキのテーマ的にも個人的な好み的にも外すことはできないヒーローです。 【オネスト】 手札から光属性モンスターの戦闘をサポートしてくれるカード。一枚ざしでも意外と役に立ってくれます。 【沼地の魔神王】 融合をサーチしたり、融合素材の代わりになったりと融合デッキとは相性のいい王様。【シャイニング・フレア・ウィングマン】あたりはこのカードでなら出しやすいでしょう。 【フレンドッグ】 戦闘破壊された時、墓地から融合とE・HEROを回収できるサポートモンスター。アニメのように効果破壊にも対応してくれているともっと良かったのですが・・・。 【ハネクリボー】 十代さんのマスコット。【ハネクリボー LV10】と【進化する翼】を入れてあげれば一発逆転の切り札にもなります。 【魔法・罠】 こればかりは運になりますが、とにかく融合系カードと素材がないと何もできないのでとにかくサーチカードや【融合】もしくは【ミラクル・フュージョン】あたりを手札にそろえておきたいところです。罠カードを入れればもっと勝率は上げれると思います。十代リスペクトデッキである点を考えるならミラーフォースあたりが良いかもしれません。 【エクストラ】 その場の状況に応じて、もしくはがむしゃらに好きなヒーローを出していきましょう。ランク4、6、8のエクシーズを入れてみるのもいいかと思います。 臨機応変な対応のできるのがヒーローの強み。どんなに強いモンスターもヒーロー達が力を合わせれば必ず勝てるはずです。 |
|
強み・コンボ | |
特に決まったコンボはありませんが、エアーマンとブレイズマンを融合して召喚したヒーローを【融合解除】してさらなるアドをとったり、ネクロダークマンを墓地に送ってエッジマンをリリースなしで召喚したりできます。 | |
弱点・課題点 | |
特殊召喚を封じられると何もできなくなります。また魔法が使えない状況にっても同様なので勝ちにこだわるのであれば対策は必須となります。 エクストラのヒーローは基本打点は3000いかないので、効果を封じられても厳しくなります。 手札消費も激しいので気をつけたいところです。 さらにヒーローを召喚することに重きを置いた結果、魔法・罠に対しても対抗がほとんどできません。 一応エアーマンとワイルド・ウィングマンが魔法・罠を破壊できますが、完全な対処はできないので大きな課題点ですね。 |
|
カスタマイズポイント | |
一部のカードを凡用罠に変えると安定します。 エクストラには十代風デッキではなくHEROデッキとするならV・HEROを入れてもいいと思います。 一部のカードを抜いて優主なモンスターを複数枚投入すると、勝率は上がりますがもはや十代デッキではなくなります。 M・HEROは優秀なので入れる価値はあると思います。個人的にはさんざん苦しめられたので嫌いになってしましましたが・・・。 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
マヨリーンさん ( 全5件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (31種・40枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (19種・20枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 0800 / 2000 | 35円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1600 / 1400 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 戦士族 | 1200 / 0800 | 35円 | |
1 | ![]() |
風 | 3 | 戦士族 | 1000 / 1000 | 45円 | |
1 | ![]() |
地 | 7 | 戦士族 | 2600 / 1800 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 5 | 戦士族 | 1600 / 1800 | 18円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2100 / 0800 | 25円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0300 | 29円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 1700 / 1100 | 35円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1600 | 15円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 戦士族 | 1500 / 1200 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 戦士族 | 1200 / 1800 | 38円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 戦士族 | 1000 / 2000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1500 | 50円 | |
1 | ![]() |
水 | 4 | 戦士族 | 0800 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 天使族 | 1100 / 1900 | 20円 | |
2 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 0500 / 1100 | 220円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 機械族 | 0800 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 天使族 | 0300 / 0200 | 10円 | |
魔法 (12種・20枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 38円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 28円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
エクストラデッキ (15種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
地 | 9 | 戦士族 | 2700 / 2200 | 110円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2100 | 160円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | 戦士族 | 2800 / 2200 | 100円 | |
1 | ![]() |
水 | 8 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 690円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 670円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2300 | 50円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2300 | 50円 | |
1 | ![]() |
炎 | 8 | 戦士族 | 2600 / 2100 | 150円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 2500 / 2100 | 20円 | |
1 | ![]() |
地 | 8 | 戦士族 | 1900 / 2300 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 6 | 戦士族 | 2200 / 2600 | 40円 | |
1 | ![]() |
風 | 6 | 戦士族 | 2100 / 1200 | 65円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 1900 / 1800 | 160円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 戦士族 | 2400 / 1500 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 2000 / 1000 | 30円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 3814円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■E・HERO(エレメンタルヒーロー)カテゴリの他のデッキレシピ
2025-03-05 【シャイニングフレアウィングマンビート】
2023-03-19 【摩天楼に立つ英雄達】
2023-03-18 【フレイム・ウィングマン】
2022-09-11 【馬の骨はHEROに成り得るのか?】
2022-05-16 【ネオスハンデス】
2022-04-06 【マスターデュエル用HERO】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ HEROs】
2021-05-27 【ヒーロー】
2021-04-23 【寿司を握りたがるヒーロー達】
2021-04-19 【えれめんたるひーろー】
2021-02-23 【ヒーロー】
2021-01-16 【A・HERO アルビオン】
2021-01-08 【ヒーロー】
2020-12-24 【チェンジ•ザ•ヒーローズ】
2020-11-15 【サイバーダークネオス】
E・HERO(エレメンタルヒーロー)のデッキレシピをすべて見る▼
2025-03-05 【シャイニングフレアウィングマンビート】
2023-03-19 【摩天楼に立つ英雄達】
2023-03-18 【フレイム・ウィングマン】
2022-09-11 【馬の骨はHEROに成り得るのか?】
2022-05-16 【ネオスハンデス】
2022-04-06 【マスターデュエル用HERO】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ HEROs】
2021-05-27 【ヒーロー】
2021-04-23 【寿司を握りたがるヒーロー達】
2021-04-19 【えれめんたるひーろー】
2021-02-23 【ヒーロー】
2021-01-16 【A・HERO アルビオン】
2021-01-08 【ヒーロー】
2020-12-24 【チェンジ•ザ•ヒーローズ】
2020-11-15 【サイバーダークネオス】
E・HERO(エレメンタルヒーロー)のデッキレシピをすべて見る▼
■マヨリーンさんの他のデッキレシピ
2016-07-23 【女戦士「クッ、殺せ・・・」 改】
2016-02-06 【出番無きロマン達】
2016-01-30 【反逆の翼-RR-(黒咲さんリスペクト)】
2015-07-31 【女戦士「クッ、殺せ・・・」】
すべて見る▼
2016-07-23 【女戦士「クッ、殺せ・・・」 改】
2016-02-06 【出番無きロマン達】
2016-01-30 【反逆の翼-RR-(黒咲さんリスペクト)】
2015-07-31 【女戦士「クッ、殺せ・・・」】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(46種) ▼
閲覧数 | 4917 | 評価回数 | 4 | 評価 | 40 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/13 01:13 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/13 00:12 評価 8点 《アロマヒーリング》「総合評価:蘇生と回復が可能な墓地効果でア…
- 04/13 00:01 コンプリート評価 asdさん ⭐INFINITE FORBIDDEN⭐
- 04/12 23:42 評価 8点 《極星獣グリンブルスティ》「手札からの展開とサルベージによりリ…
- 04/12 21:07 評価 9点 《トロイメア・グリフォン》「高いロック性能を持つリンク4。 通…
- 04/12 19:48 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 19:03 評価 6点 《覇王天龍オッドアイズ・アークレイ・ドラゴン》「《覇王龍の魂》…
- 04/12 18:57 評価 8点 《覇王龍ズァーク》「ライフコストさえ払えば《覇王龍の魂》でお手…
- 04/12 18:39 評価 9点 《覇王龍の魂》「ダイノルフィアで使われる罠。 4000打点の《覇王…
- 04/12 18:26 評価 8点 《創神のヴァルモニカ》「《天使の聲》《悪魔の聲》のコスト適性が…
- 04/12 17:51 評価 6点 《ヴァルモニカの神奏-ヴァーラル》「どっちつかずな役割のヴァル…
- 04/12 17:09 評価 10点 《遺言状》「昔からあるくせに昔から壊れだったカード。 デッキ…
- 04/12 16:45 SS 第二十七話・3
- 04/12 15:43 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 15:18 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/12 15:10 掲示板 オリカコンテスト(R)計画処
- 04/12 15:09 掲示板 オリカコンテスト投票所
- 04/12 14:21 評価 8点 《ジーナの蟲惑魔》「召喚権を使わずに展開できる貴重な蟲惑魔。 …
- 04/12 14:10 評価 10点 《刻まれし魔の讃聖》「光悪魔トークンを生み出す魔法カード こ…
- 04/12 13:23 評価 8点 《百鬼羅刹の大饕獣》「フリチェで魔法罠が吸えるランク6モンスタ…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。



