メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
交流(共通)
その他
スポンサーリンク
フレイム・ウィングマン デッキレシピ・デッキ紹介 (くずさん 投稿日時:2023/03/18 23:30)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【E・HERO(エレメンタルヒーロー)】で 【ビートダウン】~相手を殴り倒せ! | |
キーカード | |
《E・HERO フレイム・ウィングマン》 | |
運用方法 | |
十代のフェイバリットカード(大声)である《E・HERO フレイム・ウィングマン-フレイム・シュート》を軸にしたデッキ(何故か出てこないので素フレイムウィングマンを登録中) ①のサーチ先で(他に碌な選択肢がないので)一番強い《フェイバリット・コンタクト》を(他に碌な選択肢がないので)一番活かせるのは《E・HERO シャイニング・ネオス・ウィングマン》なので必然的にネオスの正規融合軸に ②の対象で(他に碌な選択肢がないので)一番強い《E・HERO サンライザー》は融合素材が共通なので便利 下で色々書いてるけどフレイムシュート(から出てくるサンライザーとシャイニングネオス)とデスフェニしか強いHEROがいない 一枚初動がアライブくらいで引いたら腐る素材カードが多いのでアドが取れるカードを3枚入れて事故要素を出来るだけ減らすことを念頭に置く ・アドが取れる有能達 アライブ ライフ4000払ってうらら使わせるカード ヴァイオン 2回サーチする最強カードだが単体だと絶妙にフレイムシュートやデスフェニは出せない 手札にHEROがいればヴァイオンシャドミファリス融合サーチイゾルデネオスサーチリナルドリクルートフォッシルサーチシャドミ融合フレイムシュートフェイバリットサーチサンライザーSSミラクルフュージョンサーチリンク4サンライザーフェイバリットと中々の布陣に いないなら……ディアボ落としてイゾルデかな……もしくはヴァイオンシャドミエアーマン融合サーチサンライザーミラクルフュージョンサーチサンライザー2枚目で強引にイゾルデは出せる、なんならトマホークが出せる エアーマン ヴァイオンと違い融合がサーチできないので単体では融合に繋がらない 手札にHEROがいればエアーマンファリスインクリースヴァイオンワンダードライバー融合サンライザーフレイムシュートフェイバリットコンタクト伏せ もしくはエアーマンファリスサーチSSイゾルデネオスサーチリナルドSSフォッシルサーチエアーマンでウーサ ファリス 可能性の塊 ファリスインクリースヴァイオンシャドミ融合サーチエアーマンネオスサーチワンダードライバー融合フレイムシュート クロス・キーパー 手札のエアーマン出せれば勝ち デッキに戻してケアも出来る なんでHEROじゃないんだこいつ フュージョン・デステニー、デスフェニ 1枚で最強モンスター立てれる最強カード 他の出張と違いなんとネオスを素材にできるので事故要因を1枚減らせる その代わりディバインガイの効果が使えなかったり他でネオスを落としてると発動できなかったりする ・手札に来てほしくないリスト 《E・HERO ネオス》 シャイニングネオスとフレイムシュートの必須素材 最悪引いても動きが止まるわけではなく融合素材に出来る フォッシル 最悪盤面増やせるけどイゾルデが腐るし除外したくないしで本当に引きたくない リナルド こいつはガチで腐るからマジで引きたくない インクリース ファリス1枚で動きたいなら必要 融合 ヴァイオン出す意味がなくなる ミラクル・フュージョン デスフェニを手札融合してフレイムシュートを墓地融合出来るのでこれはこれで強いがフレイムシュートのSS先がいなくなる フェイバリット・コンタクト フレイムシュートはサルベージにも対応しているのでギリなんとか ディスクガイ イゾルデから呼べるけどリナルドとキリビレディで十分だった と思ったけどイゾルデの保険になってデスフェニの素材になる隙間として採用 《E・HERO シャドー・ミスト》 コストに出来るので普通に強いがどうせヴァイオン経由するので美味しくはない ・EX フレイムウィングマン インスタントコンタクトから出せるシャイニングネオスの素材としてすら思ったより出番はない ヴレイヴネオス 消耗戦になったときにいると便利なやつ ワンダードライバー めっちゃ回せるときに融合サルベージする用 ヘルデバイサー とても弱いイゾルデ HERO縛りがあってもネオスがサーチできる マスカレフェニックス いつもの イゾルデが圧倒的過ぎてあんまり使わない ユニコーン いつもの便利なやつ ウーサ いつもの先行制圧奴 サンライザーの隠された効果でパンプすると効果回数増えたりする アクセスコードトーカー 弱めのシャイニングネオス なんだかんだHEROが止められまくった後にイゾルデから全部ぶっ飛ばしてゲーム終わらせることが多い ガーディアン・キマイラ 困った時にぶっ飛ばす融合入れ得カード あんまり活躍したことはない ・不採用達 《EN-エンゲージ・ネオスペース》 色々制限や条件はあるがそこまで重くもなく、数少ないアドが取れるカード、しかも召喚権なし 《N・アクア・ドルフィン》等を墓地に送りつつ《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》をリクルートして《融合》をサーチ 《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》で《インスタント・コンタクト》をサーチして《E・HERO ネオス》をリクルート 《インスタント・コンタクト》で《E・HERO サンライザー》を出して《ミラクル・フュージョン》をサーチ ※《E・HERO シャドー・ミスト》を捨てている場合はD-HEROをサーチしてネオスと正規融合してデスフェニ ミラクル・フュージョンでネオスと捨てたHEROでフレイムシュートを出してフェイバリットコンタクトをサーチしてセット フレイムシュートをアクアネオスにして手札を削りにいくかブレイブネオス辺りを立ててエンド、返しのフェイバリットコンタクトで《E・HERO シャイニング・ネオス・ウィングマン》ぶっぱ ここまで書いといてなんだけど、コンタクト融合しないならネオスを場に出す必要ないし、融合とネオスサーチはヴァイオンと被ってるから、Nとスピリットとコネクターとこのカードという事故要素とイゾルデ出せない誓約抱えてまでやる必要なくね? NとコネクターがHEROじゃないから素材にならなくてキツいんだよね、フレイムシュートでサンライザー出せるからインスタントコンタクトに拘る必要もなくなったし インスタントコンタクトでサンライザー出すと余った融合でデスフェニ立てれるから上振れるけどそれくらいしか強みないわ、別にその上振れなら素引き期待でええわ ・誓約持ちHEROのコスパ一覧 ファリス:発動後EXからHEROのみ、デッキにインクリースとヴァイオン(とシャドーミスト)が必要 コスト:手札のこのカードとHERO リターン:場にインクリースとヴァイオン→シャドーミスト落としてHEROと融合サーチ(+1~4) クロスガイ:発動ターンHEROのみ、実質墓地にD-HEROが必要 コスト:場の戦士2体 リターン:場にリンク2、HEROサーチ(+2) ヘルデバイサー:発動ターンHEROのみ コスト:場のHERO2体 リターン:場にリンク2、ネオスとNサーチ(+3) エンゲージ:発動ターン融合モンスターのみ、デッキにスピリットとE・HEROorN(とネオスとインスタントコンタクトとミラクルフュージョン)が必要 コスト:手札のこのカードとE・HEROorN リターン:場にネオス、手札に融合とインスタントコンタクト→場にサンライザーでミラクル・フュージョンサーチ(+4~) イゾルデセット:上記不可、デッキに装備魔法と星1戦士族(リナルド)が必要 コスト:場の戦士2体 リターン:場にリンク2、戦士(ネオス)サーチ&星1戦士族(リナルド)リクルート→装備魔法サルベージ(+3~4) トマホークセット:上記不可、デッキに最低限オライオン必要 リターン:爆アドで星7は揃うしアシュナはネオスとシナジーあるけどHEROでやることでもない XHEROは弱いから置いとくとして イゾルデ+エンゲージは片方機能しなくなるので無理 ファリス+エンゲージが一番無理がないように見えてネオスとNとE・HEROとV・HEROで手札とデッキがパンクする イゾルデ+ファリスがリターンも大きくリスクが少ないのでエンゲージ周りポイしてイゾルデメインで考える ……考えることあんまないな既存のパーツ突っ込むだけだし、個性出そうとしてよくよく考えて汎用パワカでええやんってなるよくあるファンデッキの構築だわ 《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》 出すと《インスタント・コンタクト》をサーチして《E・HERO ネオス》になるすごいヤツ 出来ることは凄いんだけど如何せん事故要素が多すぎるのでエンゲージと一緒に消えた 《ENシャッフル》 数少ない《E・HERO スピリット・オブ・ネオス》をリクルートできるカード(手札から出せるカードも少ないんだけど) 強いは強いけど召喚権はコネクターかヴァイオンに使うのでE・HEROが立ってる状況なら何かしら通ってる 《ネオスペース・コネクター》 書いてること自体は強いけど 召喚権使ってまでネオス立てる必要が薄く、このカード自体がHEROじゃないせいでサーチ出来ず素材にもならないので取り回しが悪い ネオスフュージョン デスフェニ出した方が強い 超融合 枠がない アブゼロ 枠がない ウェイクアップなんたら ほぼほぼ使う機会がない インスタント・コンタクト サンライザーがいるのにこんなの入れてる暇ない ダッシュガイ 高レベルD-HERO、デスフェニの万能素材 手札融合も出来るけど事故札増やしたくない ソリッドマン 出して旨味があるのはエアーマンとヴァイオンだけ 蘇生が使えるのは融合だけのの上振れ札 地属性の融合素材としての役割が強い デュランダル キリビレディ 強いし保険になるしクロス・キーパー出せるけど枠がね カオス・アンヘル インスタントコンタクトから出せる強いやつ 流石に枠がない アクア・ネオス グラン・ネオス インスタントコンタクトから出せて効果が使えるやつ N抜いたら枠がなくなった ディアボ 手札に来たとき邪魔すぎるし枠もないし ファリスで捨てられるけどそんなの狙うならクロス・キーパー優先する ニビル アライブの邪魔 沼地 イゾルデに気付かなかったら採用すらあった |
|
弱点・課題点 | |
あらゆる妨害が刺さる あらゆるメタも刺さる 刺されると持久力がないので終わる |
|
カスタマイズポイント | |
イゾルデ捨ててネオスかファリスに寄せるくらい? | |
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
くずさん ( 全8件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
スポンサーリンク
メインデッキ (25種・42枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (12種・24枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
2 | ![]() |
闇 | 5 | 戦士族 | 1600 / 1800 | 89円 | |
2 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1500 | 270円 | |
3 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1000 / 1200 | 180円 | |
3 | ![]() |
風 | 4 | 戦士族 | 1800 / 0300 | 20円 | |
3 | ![]() |
炎 | 3 | アンデット族 | 0000 / 1800 | 450円 | |
1 | ![]() |
闇 | 3 | 戦士族 | 0900 / 1100 | 1390円 | |
3 | ![]() |
地 | 2 | 昆虫族 | 0500 / 0200 | 700円 | |
3 | ![]() |
闇 | 2 | 戦士族 | 0400 / 0400 | 10円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 戦士族 | 0500 / 0200 | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | 1 | 戦士族 | 0300 / 0300 | 420円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 魔法使い族 | 0000 / 0000 | 50円 | |
魔法 (11種・16枚) | |||||||
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 80円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 50円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 240円 | |
2 | ![]() |
- | - | - | - | 190円 | |
罠 (2種・2枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 490円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (13種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 9 | 獣族 | 3300 / 3300 | 280円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | 戦士族 | 2500 / 2100 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 戦士族 | 3100 / 2500 | 50円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 80円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | 戦士族 | 2500 / 1200 | 100円 | |
2 | ![]() |
風 | 6 | 戦士族 | 2100 / 1200 | 50円 | |
1 | ![]() |
風 | - | 天使族 | 000? / | 240円 | |
1 | ![]() |
炎 | - | 悪魔族 | 1900 / | 80円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 1700 / | 25円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 0800 / | 275円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | サイバース族 | 2300 / | 120円 | |
1 | ![]() |
闇 | - | 悪魔族 | 2200 / | 80円 | |
2 | ![]() |
光 | - | 戦士族 | 1600 / | 80円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 9949円 | ||||||
サイドデッキ (8種・11枚) | |||||||
1 | ![]() |
光 | 7 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 80円 | |
2 | ![]() |
闇 | 6 | 戦士族 | 0800 / 0800 | 1円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 0800 / 1800 | 28円 | |
1 | ![]() |
炎 | 1 | 戦士族 | 0100 / 0100 | 120円 | |
1 | ![]() |
水 | 7 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 78円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 3500 / 2800 | 80円 | |
3 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
サイドデッキ 最低構築金額 | 508円 | ||||||
メイン + サイドデッキ 合計 | 10457円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■E・HERO(エレメンタルヒーロー)カテゴリの他のデッキレシピ
2023-03-19 【摩天楼に立つ英雄達】
2022-09-11 【馬の骨はHEROに成り得るのか?】
2022-05-16 【ネオスハンデス】
2022-04-06 【マスターデュエル用HERO】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ HEROs】
2021-05-27 【ヒーロー】
2021-04-23 【寿司を握りたがるヒーロー達】
2021-04-19 【えれめんたるひーろー】
2021-02-23 【ヒーロー】
2021-01-16 【A・HERO アルビオン】
2021-01-08 【ヒーロー】
2020-12-24 【チェンジ•ザ•ヒーローズ】
2020-11-15 【サイバーダークネオス】
2020-10-26 【全コンタクト】
2020-08-20 【混沌デッキHERO軸】
E・HERO(エレメンタルヒーロー)のデッキレシピをすべて見る▼
2023-03-19 【摩天楼に立つ英雄達】
2022-09-11 【馬の骨はHEROに成り得るのか?】
2022-05-16 【ネオスハンデス】
2022-04-06 【マスターデュエル用HERO】
2021-08-26 【ストラクチャデッキ HEROs】
2021-05-27 【ヒーロー】
2021-04-23 【寿司を握りたがるヒーロー達】
2021-04-19 【えれめんたるひーろー】
2021-02-23 【ヒーロー】
2021-01-16 【A・HERO アルビオン】
2021-01-08 【ヒーロー】
2020-12-24 【チェンジ•ザ•ヒーローズ】
2020-11-15 【サイバーダークネオス】
2020-10-26 【全コンタクト】
2020-08-20 【混沌デッキHERO軸】
E・HERO(エレメンタルヒーロー)のデッキレシピをすべて見る▼
■くずさんの他のデッキレシピ
2023-01-18 【氷水マリンセス】
2023-01-08 【斬鬼ファイアウォールコードトーカー】
2022-10-24 【氷水ペンギン】
2022-10-21 【天威ブラマジクシャトリラ】
2022-10-16 【テンプレクシャトリラ】
2022-09-21 【烙印ラビュリンスオシリス】
2022-08-12 【天威勇者クシャトリラブラック・マジシャン】
すべて見る▼
2023-01-18 【氷水マリンセス】
2023-01-08 【斬鬼ファイアウォールコードトーカー】
2022-10-24 【氷水ペンギン】
2022-10-21 【天威ブラマジクシャトリラ】
2022-10-16 【テンプレクシャトリラ】
2022-09-21 【烙印ラビュリンスオシリス】
2022-08-12 【天威勇者クシャトリラブラック・マジシャン】
すべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(46種) ▼
閲覧数 | 130 | 評価回数 | 0 | 評価 | 0 | ブックマーク数 | 0 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2023/03/18 [ 新商品 ] デッキビルドパック ワイルド・サバイバーズ 発売。
- 03/22 08:34 [ 評価 ] 1点 《コズミック・クェーサー・ドラゴン》「出す理由がないし入れる理由もないしこ…
- 03/22 03:53 [ 評価 ] 10点 《レベル・スティーラー》「正直《アサルト・シンクロン》なんかの壊れ新規出すより、…
- 03/22 00:07 [ デッキ ] 【マスターデュエル用】カオスギミック入りサンダー・ドラゴン
- 03/21 23:54 [ 掲示板 ] サーバー移転後のログインできないバグ
- 03/21 23:41 [ 評価 ] 8点 《黒・爆・裂・破・魔・導》「総合評価:《師弟の絆》で補助すると良い。…
- 03/21 23:37 [ 掲示板 ] オリカ投稿初心者にありがちなこと
- 03/21 22:42 [ 評価 ] 10点 《マクロコスモス》「今でこそメタビの重鎮だがかつては次元ビートの中軸を…
- 03/21 22:26 [ 評価 ] 10点 《古代の機械魔神》「古代の機械の完全耐性持ちで1000バーン効果を…
- 03/21 22:15 [ 評価 ] 10点 《古代の機械猟犬》「先行でやる事が少ない【古代の機械】では取…
- 03/21 22:14 [ 評価 ] 9点 《やぶ蛇》「通った時の気持ちよさに関しては右に出る者はいない、…
- 03/21 22:04 [ 評価 ] 10点 《永遠の魂》「総合評価:《ブラック・マジシャン》を活躍させる重要なカート…
- 03/21 21:51 [ 評価 ] 7点 《死霊操りしパペットマスター》「総合評価:サポートにより様々な動きが可…
- 03/21 21:26 [ 評価 ] 7点 《獣神機王バルバロスUr》「総合評価:特殊召喚可能な3800打点で、相手…
- 03/21 20:35 [ 評価 ] 10点 《ネメシス・コリドー》「ルイ・キューピットでサーチできるステータスであり、コスト等で除外…
- 03/21 20:30 [ 評価 ] 5点 《ローズ・パピヨン》「最上級モンスターのアドバンス召喚をサポートする召喚権を…
- 03/21 20:16 [ 評価 ] 7点 《コズミック・クェーサー・ドラゴン》「遊星ファン狂喜乱舞な1枚。 アニメ再現が可能…
- 03/21 20:03 [ 評価 ] 7点 《バーニング・ドラゴン》「相手の場に2体以上のモンスターがいる時に発動を…
- 03/21 20:02 [ 掲示板 ] オリカ投稿初心者にありがちなこと
- 03/21 20:00 [ SS ] 21Turn 岡と浪花 花よりたい焼き
- 03/21 19:48 [ デッキ ] ダークHEROシャドール