交流(共通)
メインメニュー
クリエイトメニュー
- 遊戯王デッキメーカー
- 遊戯王オリカメーカー
- 遊戯王オリカ掲示板
- 遊戯王オリカカテゴリ一覧
- 遊戯王SS投稿
- 遊戯王SS一覧
- 遊戯王川柳メーカー
- 遊戯王川柳一覧
- 遊戯王ボケメーカー
- 遊戯王ボケ一覧
- 遊戯王イラスト・漫画
その他
遊戯王ランキング
注目カードランクング
カード種類 最強カードランキング
● 通常モンスター
● 効果モンスター
● 融合モンスター
● 儀式モンスター
● シンクロモンスター
● エクシーズモンスター
● スピリットモンスター
● ユニオンモンスター
● デュアルモンスター
● チューナーモンスター
● トゥーンモンスター
● ペンデュラムモンスター
● リンクモンスター
● リバースモンスター
● 通常魔法
永続魔法
装備魔法
速攻魔法
フィールド魔法
儀式魔法
● 通常罠
永続罠
カウンター罠







種族 最強モンスターランキング
● 悪魔族
● アンデット族
● 雷族
● 海竜族
● 岩石族
● 機械族
● 恐竜族
● 獣族
● 幻神獣族
● 昆虫族
● サイキック族
● 魚族
● 植物族
● 獣戦士族
● 戦士族
● 天使族
● 鳥獣族
● ドラゴン族
● 爬虫類族
● 炎族
● 魔法使い族
● 水族
● 創造神族
● 幻竜族
● サイバース族
● 幻想魔族
属性 最強モンスターランキング
レベル別最強モンスターランキング












デッキランキング
サマータイムレコード デッキレシピ・デッキ紹介 (赤い目の少年さん 投稿日時:2013/08/11 17:56)
デッキ紹介・デッキ解説
勝利方法・デッキカテゴリー | |
---|---|
【創造神族】で 【特殊勝利】~ダメージではない勝利!! | |
キーカード | |
《光の創造神 ホルアクティ》 | |
運用方法 | |
昨日も今日も晴天で 入道雲を見ていた 怠いくらいの快晴だ 徐に目を閉じて 「それ」はどうも簡単に 思い出せやしない様で 年を取った現状に 浸ってたんだよ 大人ぶった作戦で 不思議な合図立てて 「行こうか、今日も戦争だ」 立ち向かって 手を取った 理不尽なんて当然で 独りぼっち 強いられて 迷った僕は 憂鬱になりそうになってさ 背高草を分けて 滲む太陽睨んで 君はさ、こう言ったんだ 「孤独だったら、おいでよ」 騒がしさがノックして 生まれた 感情さえも 頭に浮かんでは萎んだ 「幻なのかな?」 秘密基地に集まって 「楽しいね」って単純な あの頃を思い出して 話をしよう 飛行機雲飛んで行って 「眩しいね」って泣いていた 君はどんな顔だっけ なぜだろう、思い出せないな 痛いくらいに現実は 足早に駆け抜けた 選んだ今日は平凡で 崩れそうになる日々さ 昨日の今日も延長戦 大人だって 臆病だ 今になってなんとなく 気付けたみたいだよ 廻るセカイのイデア 枯れる太陽 炎天下 陽炎が揺らいだ 「忘れないで、さぁ、進もう」 もどかしさに何度でも 明日を夢に見ていた 戻らない、先のある世界へ 「僕たちで変えよう」 「思い出して、終わったって。 秘密基地も、冒険も あの日に迷い込んだ話の事も」 独りぼっちが集まった 子供たちの作戦が また今日も廻りだした 「また、何処かで。」 「涼しいね」って言い合った 夏空は透明だ 泣かない様に、吸い込んで 「さようなら」しよう 秘密基地に集まって 笑い合った夏の日に 「また何処かで思い出して 出逢えるかな」って 何度でも描こう |
|
強み・コンボ | |
目が回る話 | |
弱点・課題点 | |
「秘密基地も、大人ぶった作戦も 皆、きっと何処かで憶えてる いつかもう一度、合図がなったその時は―」 |
|
カスタマイズポイント | |
――――8月16日 |
|
デッキ自己評価 | |
|
|
デッキを評価しよう! | |
マスターデュエル対応報告 | |
デッキが遊戯王マスターデュエルで使用可能(あるいは使用可能になった)事をご存じの方は、ボタンを押して下さい。 |
|
デッキ制作者 | |
![]() |
赤い目の少年さん ( 全1件のデッキを全て見る ) |
運用方法・強み・コンボ・弱点・課題点・カスタマイズポイント内のカード名を《》でくくるとリンクになります。 カード名の入力にはカード名変換辞書を使うと便利です。
メインデッキ (60種・60枚) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
モンスター (31種・31枚) | |||||||
数 | 名前 | 属 | レ | 種族 | 攻 / 防 | 最安 | |
1 | ![]() |
神 | 12 | 創造神族 | 000? / 000? | 2980円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | ドラゴン族 | 4000 / 0000 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | 天使族 | 4000 / 4000 | 150円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 0000 / 0000 | 19円 | |
1 | ![]() |
光 | 10 | 雷族 | 4000 / 4000 | 15円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | ドラゴン族 | 4000 / 0000 | 20円 | |
1 | ![]() |
神 | 10 | 幻神獣族 | 000? / 000? | 0円 | |
1 | ![]() |
神 | 10 | 幻神獣族 | 4000 / 4000 | 0円 | |
1 | ![]() |
神 | 10 | 幻神獣族 | 000? / 000? | 0円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | ドラゴン族 | 4000 / 0000 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 10 | 悪魔族 | 000? / 000? | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 8 | 炎族 | 000? / 000? | 180円 | |
1 | ![]() |
闇 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 28円 | |
1 | ![]() |
闇 | 7 | 鳥獣族 | 2700 / 1000 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 7 | ドラゴン族 | 2700 / 1200 | 30円 | |
1 | ![]() |
闇 | 6 | ドラゴン族 | 1900 / 2600 | 30円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 1700 / 1600 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 鳥獣族 | 1400 / 0800 | 15円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 獣族 | 1800 / 1200 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 4 | 獣族 | 1600 / 1000 | 10円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 戦士族 | 1200 / 1800 | 5円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 植物族 | 1400 / 1100 | 50円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 魔法使い族 | 0800 / 1600 | 10円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | 戦士族 | 1800 / 1000 | 180円 | |
1 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 0500 / 1800 | 20円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 天使族 | 0300 / 0300 | 10円 | |
1 | ![]() |
光 | 3 | 天使族 | 0300 / 0500 | 1円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | 水族 | 0600 / 2000 | 15円 | |
1 | ![]() |
地 | 3 | 獣族 | 1200 / 0400 | 9円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 岩石族 | 0700 / 0600 | 15円 | |
1 | ![]() |
光 | 1 | 天使族 | 0300 / 0200 | 10円 | |
魔法 (16種・16枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 70円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 120円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 9円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 9円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 40円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 25円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 8円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 9円 | |
罠 (13種・13枚) | |||||||
1 | ![]() |
- | - | - | - | 9円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 14円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 9円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 5円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 15円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 20円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 1円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 30円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 19円 | |
1 | ![]() |
- | - | - | - | 10円 | |
エクストラデッキ (14種・15枚) | |||||||
1 | ![]() |
闇 | 12 | ドラゴン族 | 3500 / 3000 | 20円 | |
1 | ![]() |
風 | 8 | ドラゴン族 | 2500 / 2000 | 25円 | |
1 | ![]() |
地 | 10 | 機械族 | 3000 / 3000 | 22円 | |
1 | ![]() |
闇 | 9 | ドラゴン族 | 0000 / 0000 | 320円 | |
1 | ![]() |
光 | 6 | 機械族 | 2700 / 2000 | 180円 | |
1 | ![]() |
炎 | 5 | 恐竜族 | 2500 / 1000 | 30円 | |
1 | ![]() |
光 | 5 | 戦士族 | 2800 / 2500 | 140円 | |
1 | ![]() |
風 | 4 | 戦士族 | 2200 / 1000 | 60円 | |
1 | ![]() |
闇 | 4 | ドラゴン族 | 2750 / 1950 | 480円 | |
1 | ![]() |
炎 | 4 | 海竜族 | 1800 / 1000 | 30円 | |
2 | ![]() |
光 | 4 | 戦士族 | 2500 / 2000 | 30円 | |
1 | ![]() |
炎 | 3 | 恐竜族 | 2000 / 1900 | 30円 | |
1 | ![]() |
水 | 3 | ドラゴン族 | 2000 / 0000 | 100円 | |
1 | ![]() |
地 | 2 | 岩石族 | 0500 / 1800 | 1円 | |
メインデッキ 最低構築金額 | 6033円 |
お試しドロー



実際にドローを行い、引いた手札で動けるかをチェックしてみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
お試しドロー(5枚×8)では一気に40枚をドローすることができます。
5枚×8組の内、動き出せない手札事故の割合が多いようであれば、採用カードの変更を検討してみましょう。
関連デッキ
■創造神族カテゴリの他のデッキレシピ
2021-01-07 【今年の翼神竜2021】
2020-04-09 【大逆転ラーの翼神竜1kill】
2019-12-11 【今年の翼神竜】
2019-09-01 【オシリスを出したい】
2019-02-27 【翼神竜の逆襲】
2018-04-14 【デミスルイン】
2017-08-03 【創造神ホルアクティデッキ】
2015-06-10 【神をぽいぽい捨てる罰当たりなデッキ】
2014-09-01 【魔導ホルアクティ】
2014-07-27 【いやらしく外道に鬼畜にアレクチェイン】
2014-02-01 【ホルアクティ図書館型】
2013-12-31 【三幻神だけど1キルするから関係ないよねっ】
2013-12-28 【ラー翼デッキ】
2013-07-07 【試験用(ホルアクティ)】
2013-05-17 【ホルアクティ出せないホルアクティデッキ】
創造神族のデッキレシピをすべて見る▼
2021-01-07 【今年の翼神竜2021】
2020-04-09 【大逆転ラーの翼神竜1kill】
2019-12-11 【今年の翼神竜】
2019-09-01 【オシリスを出したい】
2019-02-27 【翼神竜の逆襲】
2018-04-14 【デミスルイン】
2017-08-03 【創造神ホルアクティデッキ】
2015-06-10 【神をぽいぽい捨てる罰当たりなデッキ】
2014-09-01 【魔導ホルアクティ】
2014-07-27 【いやらしく外道に鬼畜にアレクチェイン】
2014-02-01 【ホルアクティ図書館型】
2013-12-31 【三幻神だけど1キルするから関係ないよねっ】
2013-12-28 【ラー翼デッキ】
2013-07-07 【試験用(ホルアクティ)】
2013-05-17 【ホルアクティ出せないホルアクティデッキ】
創造神族のデッキレシピをすべて見る▼
デッキ採用カード一覧
▼ デッキに採用されているカード情報を表示する(74種) ▼
閲覧数 | 15048 | 評価回数 | 20 | 評価 | 126 | ブックマーク数 | 3 |
---|
更新情報 - NEW -
- 2025/03/22 新商品 デッキビルドパック ジャスティス・ハンターズ カードリスト追加。
- 04/01 00:00 コンプリート評価 asdさん ⭐PHANTOM NIGHTMARE⭐
- 03/31 22:58 評価 6点 《百鬼羅刹大暴走》「(1)は《フル・アーマード・エクシーズ》に近…
- 03/31 22:52 評価 6点 《百鬼羅刹大集会》「まずゴブリン魔法罠は《百鬼羅刹 特攻ダグ》…
- 03/31 22:35 評価 10点 《百鬼羅刹大参上》「《天上天下百鬼羅刹》をサーチ出来るので初…
- 03/31 22:31 評価 9点 《百鬼羅刹の大饕獣》「地味にゴブリンライダーの名前は持っていま…
- 03/31 22:10 評価 10点 《百鬼羅刹 巨魁ガボンガ》「ゴブリンライダーの初動役で中継・妨…
- 03/31 22:00 評価 7点 《百鬼羅刹 神速ブーン》「他より役割が薄いゴブリンライダー。 …
- 03/31 21:53 評価 10点 《百鬼羅刹 特攻ダグ》「ゴブリンライダー内で唯一の魔法罠サーチ…
- 03/31 21:51 SS turn24:白き恐獣の王
- 03/31 21:24 評価 10点 《白き森のリゼット》「魔法罠をコストに特殊召喚と白き森をサー…
- 03/31 21:07 評価 8点 《イグナイト・デリンジャー》「総合評価:攻撃力はイグナイト通常…
- 03/31 21:04 評価 7点 《イグナイト・ライオット》「総合評価:P効果でサーチを行う役割…
- 03/31 20:49 評価 10点 《エクソシスター・ミカエリス》「???「やめて・・・ 私に乱暴…
- 03/31 20:42 評価 10点 《霊王の波動》「炎統一の天盃龍で大活躍 ジェネリック《神の警…
- 03/31 20:35 評価 10点 《真紅眼の鋼炎竜》「MDでベェルゼとかの強制発動効果を持つ奴を…
- 03/31 20:14 評価 8点 《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》「《魔界発現世行きデスガイド》に対応…
- 03/31 19:48 評価 9点 《百鬼羅刹 爆音クラッタ》「自分ターンに自己SS出来ないゴブリン…
- 03/31 19:43 評価 3点 《サンド・ギャンブラー》「確率を気にしなければ毎ターン《サンダ…
- 03/31 19:41 評価 8点 《イグナイト・マスケット》「総合評価:共通のP効果でサーチを行…
- 03/31 19:38 評価 8点 《イグナイト・ドラグノフ》「総合評価:共通のサーチの他、ランク…
Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。




さぁ、ここから延長戦 」(2013-08-11 21:35 #4e7d8)
だから最期も笑顔でいよう』
」(2013-08-11 21:47 #52daa)
あの夏の『目が回った話』 」(2013-08-12 03:03 #7824f)
君とまた、明日を暮らしたくて、
だから何度でも、私は繰り返すんだ」
」(2013-08-12 12:13 #52daa)
このコメントの意味が分からない人は
死 に な さ い 」(2013-08-12 15:18 #52daa)
意図も意味も分からないけど・・・狂気を感じます。
メカクシ団No.6さんに同意はしときます。 」(2013-08-12 15:23 #fc0b0)
ここは貴方の歌詞置き場やメモ帳では無いのですよ?
こういうことをすると、同じ趣味を持つ人まで嫌な目で見られるのです。
二度とこのようなことはしないように。 」(2013-08-12 15:44 #abb59)
あればまだ良かったものの 」(2013-08-12 22:04 #89a80)
…このように載せられてるのを見るのが嫌なら、ここに来なければいい話。そう思います。
投稿者は何がしたいのか。というコメありますが、それはボカロ好きな方に喜んでもらいたい!という気持ちでしょ。だったらここにも載せないよ。簡単な事です。人の気持ちかんがえてからコメして下さい。
狂気を感じる…かぁ…
正直言って、意味分からないんですか?それはただ単に興味がないからでしょ?今までの歌聞いていればふつーに大体はわかる。
少なくとも私の周りのカゲプロ好きな人30人くらいはこの歌大好きですよ?もちろん私も。
そうやって歌を批判するんですよね。でも、どうしてこのカゲプロ好きな人が覗きにくるこの公の場で、なんでごみくずとかいうの?カゲプロファンに対しての嫌がらせですか?
…もうほんと、謝ってほしいし、1番にじんさんに謝ってほしい。
こんなこと、もうしないで。 」(2013-09-13 04:27 #b5ae0)
ありす。さんに同意見 」(2013-09-22 11:21 #52daa)
場違いなんですよ。
ここをちゃんと利用している人の気持ちを考えてね?
興味が無いのは無いんだから仕方ないでしょう。怒る方がおかしい。知らないんだから。
ここはデッキ投稿サイトであってカゲプロ好きが集まる掲示板とかじゃないの。分かってる? 」(2013-10-12 00:12 #4bb65)
『…このように載せられてるのを見るのが嫌なら、ここに来なければいい話。そう思います。』←ここは遊戯王のサイトだからここに来たのです。歌詞を見るためじゃあない。
『投稿者は何がしたいのか。というコメありますが、それはボカロ好きな方に喜んでもらいたい!という気持ちでしょ。』←なんで!?
『だったらここにも載せないよ。簡単な事です。」人の気持ちかんがえてからコメして下さい。
狂気を感じる…かぁ…
正直言って、意味分からないんですか?それはただ単に興味がないからでしょ?今までの歌聞いていればふつーに大体はわかる。
少なくとも私の周りのカゲプロ好きな人30人くらいはこの歌大好きですよ?もちろん私も。
そうやって歌を批判するんですよね。でも、どうしてこのカゲプロ好きな人が覗きにくるこの公の場で、なんでごみくずとかいうの?カゲプロファンに対しての嫌がらせですか?
…もうほんと、謝ってほしいし、1番にじんさんに謝ってほしい。
こんなこと、もうしないで。 」(2013-10-12 01:41 #0ba02)
『人の気持ちかんがえてからコメして下さい。』←それはそうだね
『狂気を感じる…かぁ…』←実は私も感じた。
『正直言って、意味分からないんですか?それはただ単に興味がないからでしょ?今までの歌聞いていればふつーに大体はわかる。』私も意味分かりません。だって興味無いし。誰もがカゲプロを知ってるだなんて、勘違いだよ。
『少なくとも私の周りのカゲプロ好きな人30人くらいはこの歌大好きですよ?もちろん私も。』←いい曲なんですね。
『そうやって歌を批判するんですよね。』←実は、誰も批判していない!?
『でも、どうしてこのカゲプロ好きな人が覗きにくるこの公の場で、なんでごみくずとかいうの?カゲプロファンに対しての嫌がらせですか?』←おいおい、ちょっと待った。ツッコミどころ満載だな… ここは遊戯王好きな人が覗きにくる場……
『…もうほんと、謝ってほしいし、1番にじんさんに謝ってほしい。』←ちょっとちょっと、勘違いしすぎ。誰もじんさんには何も言っていない
『こんなこと、もうしないで。 』←ほんとだよね
反論するにも、ありす。さんの反論が下手すぎて全く反論になってなくてツッコミどころ満載だったのでツッコんでしまいました…
荒らすつもりは無いです。失礼しました。 」(2013-10-12 01:48 #0ba02)
このデッキ参考に僕もカゲプロデッキ作ってみたからぜひみてください。
歌詞まで載せてくれてありがとう。
私が消えたあの日の秘密組織は
ちゃんと笑って暮らせているのかな
きっと私は怒られちゃうな。だけど
ちゃんとお姉ちゃんになれたかな。
」(2013-10-20 08:27 #60320)
参考もクソもない。RUMとか何で入ってるのさ?
本当にデュエリストならこんな意味不明なリスト作らないだろ。 」(2013-10-23 17:15 #0156a)
管理人の超絶上から目線の「死になさい」に吹いたw
初見で、うわぁ…このデッキ、よく分からんがなんかスゴい…のか?運用法は…ポエム?
うげ~っ、余所でやってくれ。と思った私は死ぬのですねw
デッキの意図もコメントも意味不明。カゲプロとやらも知りませんでしたし。
参考になりそうなデッキレシピ探してるときにこんな意味不明なものに遭遇するとは、ある意味ホラーだった。 」(2013-11-24 09:22 #3c08f)
遊戯王と関係ない話してんじゃねえってことを言ってんだよ
ふざけんのも大概にしろや
黙って聞いてりゃよ
てめーの趣味なんざ誰も聞きたかねえんだよ
お前が謝れキチガイヤロー
帰れ二度とくんなカスやろー 」(2014-02-19 00:15 #a5882)
書いてある歌詞は無断転載ですよね? いかんでしょ 」(2014-05-23 08:33 #32222)
こんなところで罵り合うからカゲプロ厨()だのなんだの言われるんだ、カゲプロ曲が好きなこっちの身にもなってくれよ。。。 」(2014-06-18 19:53 #b1ec0)
」(2014-08-17 00:27 #9895c)
とりあえずボカロっていうのはわかりました。 」(2014-09-12 23:25 #b1f57)
これは神がもう一度カゲロウデイズ(小説版)をカゲプロ聞きながら読めという啓示に違いない。 」(2015-01-18 16:06 #37df2)
ボカロ?カゲプロ?どう違うのかわからないけどが好きで遊戯王嫌いなら別に仕方ない しかしそれならここでやる意味なかろう
少しでも遊戯王好きならやっちゃダメなこともわかるでしょうに
擁護してる奴もなんで反論しないのさ おかしいのに
遊戯王のコメで多少荒れるのはしゃあないと思うわけだが遊戯王全く関係ないし、デッキも紙くずだし、テーマにも沿えてない
もうちょっと関連性のあるカードがあればファン同士でニヤニヤ出来たのもあると思うけど完全に場違いだね 今すぐ削除することを勧めるよ
そんな機能あるかわからんけどね 」(2015-08-31 22:10 #73277)
歌詞を載せてガゲプロを広めたいとしても、ここは遊戯王の場所だから迷惑になるだけだと思うし、仮にそうならどこかにその旨を書けば「あーそうなのか」程度で許してくれる決闘者も少しはいたかもしれないのに。
デッキの内容はまぁネタだろうから文句はやめるけど、それでも場を弁えるべきで、何か分かりやすいところで詫びるべき 」(2016-02-27 13:06 #b0df8)
俺もガゲプロの一ファンとしてこう言うのはやめるべきだと進めるよ
まあ何年前の話だから分かってくれる人はいないだろうけど 」(2016-02-27 13:08 #b0df8)