交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング

HOME > カード検索 > 検索結果

カード種類が「モンスターカード」属性が「闇属性」レベルが「2以下」カードリスト検索結果 364件中 211 - 240 を表示

カード種類が「モンスターカード」
属性が「闇属性」
レベルが「2以下」

カードリスト検索結果です。※ 検索条件の変更は画面下部で行えます。
項目名をクリックで降順でソート、もう一度クリックで昇順でソートできます。


評価 カード名 種類
属性 レベル 種族 攻撃力 守備力
腐乱犬 ▶︎ デッキ 6.18 腐乱犬  効果モンスター
闇属性 2 アンデット族 1000 1000
このカードの攻撃力は、このカードが攻撃宣言する度に500ポイントアップする。また、フィールド上のこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、デッキから攻撃力と守備力が0のレベル1モンスター1体を特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化され、次の自分のエンドフェイズ時に破壊される。
ヘル・セキュリティ ▶︎ デッキ 6.112 ヘル・セキュリティ  効果モンスター
チューナーモンスター
闇属性 1 悪魔族 100 600
このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分のデッキからレベル1の悪魔族モンスター1体を特殊召喚する。
リサイクル・ジェネクス ▶︎ デッキ 6.114 リサイクル・ジェネクス  効果モンスター
チューナーモンスター
闇属性 1 機械族 200 400
自分の墓地に存在する「ジェネクス」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。エンドフェイズ時まで、このカードは選択したモンスターと同名カードとして扱う。この効果は1ターンに1度しか使用できない。
オーバーフロー・ドラゴン ▶︎ デッキ 63 オーバーフロー・ドラゴン  効果モンスター
闇属性 1 ドラゴン族 0 0
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのモンスターが効果で破壊された時に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。2体以上のフィールドのモンスターが効果で破壊された時に発動した場合、さらに自分フィールドに「オーバーフロートークン」(ドラゴン族・闇・星1・攻/守0)1体を特殊召喚できる。
クロス・デバッガー ▶︎ デッキ 66 クロス・デバッガー  効果モンスター
闇属性 2 サイバース族 900 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにリンクモンスターが2体以上存在する場合に発動できる。このカードを手札から特殊召喚する。
(2):自分と相手のリンクモンスター同士が戦闘を行うダメージ計算時に、墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のリンクモンスター1体を対象として発動できる。その戦闘を行う自分のモンスターの攻撃力はターン終了時まで対象のモンスターの攻撃力分アップし、その戦闘では破壊されない。
ゴーストリックの魔女 ▶︎ デッキ 611 ゴーストリックの魔女  効果モンスター
闇属性 2 魔法使い族 1200 200
自分フィールド上に「ゴーストリック」と名のついたモンスターが存在する場合のみ、このカードは表側表示で召喚できる。このカードは1ターンに1度だけ裏側守備表示にする事ができる。また、1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動できる。選択したモンスターを裏側守備表示にする。
捕食植物コーディセップス ▶︎ デッキ 67 捕食植物コーディセップス  効果モンスター
闇属性 1 植物族 0 0
(1):自分スタンバイフェイズに墓地のこのカードを除外し、自分の墓地のレベル4以下の「捕食植物」モンスター2体を対象として発動できる。そのモンスターを特殊召喚する。この効果の発動後、ターン終了時まで自分は通常召喚できず、融合モンスターしか特殊召喚できない。
機怪獣ダレトン ▶︎ デッキ 5.84 機怪獣ダレトン  効果モンスター
闇属性 1 機械族 ? 0
(1):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。このカードの元々の攻撃力は相手ターン終了時まで、フィールドのモンスターの、攻撃力と元々の攻撃力の差分を合計した数値になる。
星遺物-『星鍵』 ▶︎ デッキ 5.76 星遺物-『星鍵』  効果モンスター
闇属性 1 機械族 0 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):手札から「星遺物」カード1枚を捨てて発動できる。このターン、自分は通常召喚に加えて1度だけ、自分メインフェイズにアドバンス召喚できる。
(2):このカードが相手リンクモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動できる。そのモンスターを持ち主のEXデッキに戻す。
トリガー・ヴルム ▶︎ デッキ 5.76 トリガー・ヴルム  効果モンスター
闇属性 2 ドラゴン族 600 600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが闇属性リンクモンスターのリンク素材として墓地へ送られた場合に発動できる。墓地のこのカードを、そのリンクモンスターのリンク先となる自分フィールドに攻撃表示で特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードはリンク素材にできない。
(2):このカードがリンクモンスターの効果で、破壊された場合または除外された場合に発動する。自分はデッキから1枚ドローする。
ドロゴン・ベビー ▶︎ デッキ 5.73 ドロゴン・ベビー  効果モンスター
チューナーモンスター
闇属性 1 ドラゴン族 0 200
(1):自分フィールドのこのカードはS素材とする場合、チューナー以外のモンスターとして扱う事ができる。
(2):このカードがS素材として墓地へ送られた場合、種族または属性を1つ宣言し、自分フィールドのSモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターはターン終了時まで宣言した種族または属性になる。
レアル・ジェネクス・コーディネイター ▶︎ デッキ 5.77 レアル・ジェネクス・コーディネイター  効果モンスター
チューナーモンスター
闇属性 2 魔法使い族 200 100
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、手札からレベル3以下の「ジェネクス」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する事ができる。
マリスボラス・スプーン ▶︎ デッキ 5.613 マリスボラス・スプーン  効果モンスター
闇属性 2 悪魔族 100 500
このカードがフィールド上に表側表示で存在する場合に「マリスボラス・スプーン」以外の「マリスボラス」と名のついたモンスターが自分フィールド上に召喚・特殊召喚された時、自分の墓地から悪魔族・レベル2モンスター1体を選択して特殊召喚できる。この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化される。「マリスボラス・スプーン」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
カクリヨノチザクラ ▶︎ デッキ 5.513 カクリヨノチザクラ  効果モンスター
闇属性 1 悪魔族 0 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが手札に存在する場合、自分及び相手の墓地から1枚ずつ、魔法・罠カードを対象として発動できる。そのカードを除外し、このカードを特殊召喚する。
(2):このカードをリリースし、自分または相手の墓地の融合・S・X・リンクモンスター1体を対象として発動できる。そのモンスターを除外し、そのモンスターとは種類(融合・S・X・リンク)が異なるモンスター1体を自分の墓地から選んで特殊召喚する。
BF-鉄鎖のフェーン ▶︎ デッキ 5.520 BF-鉄鎖のフェーン  効果モンスター
闇属性 2 鳥獣族 500 800
このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事ができる。このカードが直接攻撃によって相手ライフに戦闘ダメージを与えた時、相手フィールド上に攻撃表示で存在するモンスター1体を守備表示にする。
キングゴブリン ▶︎ デッキ 5.49 キングゴブリン  効果モンスター
闇属性 1 悪魔族 0 0
自分フィールド上にこのカード以外の悪魔族モンスターが存在する場合、このカードを攻撃する事はできない。このカードの攻撃力・守備力は、フィールド上のこのカード以外の悪魔族モンスターの数×1000ポイントになる。
ダークファミリア ▶︎ デッキ 5.412 ダークファミリア  効果モンスター
リバースモンスター
闇属性 2 悪魔族 500 500
リバース:このカードが墓地へ送られた時、お互いのプレーヤーはそれぞれの墓地に存在するモンスター1体を選択し、表側攻撃表示または裏側守備表示で特殊召喚する。
泣き神の石像 ▶︎ デッキ 5.48 泣き神の石像  効果モンスター
闇属性 2 岩石族 0 500
自分の墓地に存在するチューナー1体をゲームから除外して発動する。このカードを手札から特殊召喚する。
パラサイト・フュージョナー ▶︎ デッキ 5.419 パラサイト・フュージョナー  効果モンスター
闇属性 1 昆虫族 0 0
このカードは、このカードの(1)の効果を適用する場合のみ融合素材にできる。
(1):このカードは、融合モンスターカードにカード名が記された融合素材モンスター1体の代わりにできる。その際、他の融合素材モンスターは正規のものでなければならない。
(2):このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。融合モンスターカードによって決められた、このカードを含む融合素材モンスターを自分フィールドから墓地へ送り、その融合モンスター1体をエクストラデッキから融合召喚する。
マジシャンズ・ローブ ▶︎ デッキ 5.48 マジシャンズ・ローブ  効果モンスター
闇属性 2 魔法使い族 700 2000
「マジシャンズ・ローブ」の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手ターンに手札から魔法・罠カード1枚を捨てて発動できる。デッキから「ブラック・マジシャン」1体を特殊召喚する。
(2):このカードが墓地に存在する状態で、相手ターンに自分が魔法・罠カードの効果を発動した場合に発動できる。このカードを墓地から特殊召喚する。この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
マーダーサーカス・ゾンビ ▶︎ デッキ 5.319 マーダーサーカス・ゾンビ  通常モンスター
闇属性 2 アンデット族 1350 0
闇の力で生き返ったピエロ。フラフラとした踊りで死へといざなう。
アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ ▶︎ デッキ 5.37 アンブラル・ウィル・オ・ザ・ウィスプ  効果モンスター
闇属性 1 悪魔族 0 0
このカードが召喚・特殊召喚に成功した時、このカード以外の自分のフィールド上・墓地の「アンブラル」と名のついたモンスター1体を選択して発動できる。このカードのレベルは選択したモンスターのレベルと同じになる。また、フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、このカードを破壊したモンスターを破壊する。
A・ボム ▶︎ デッキ 5.312 A・ボム  効果モンスター
闇属性 2 機械族 400 300
このカードが光属性モンスターとの戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、フィールド上のカード2枚を破壊する。
森羅の隠蜜 スナッフ ▶︎ デッキ 5.312 森羅の隠蜜 スナッフ  効果モンスター
闇属性 1 植物族 900 400
手札・フィールド上のこのカードが墓地へ送られた場合、自分のデッキの一番上のカードをめくる事ができる。めくったカードが植物族モンスターだった場合、そのモンスターを墓地へ送る。違った場合、そのカードをデッキの一番下に戻す。また、デッキのこのカードがカードの効果によってめくられて墓地へ送れた場合、自分のデッキの一番上のカードをめくる事ができる。めくったカードが植物族モンスターだった場合、そのモンスターを墓地へ送る。違った場合、そのカードをデッキの一番下に戻す。
スニッフィング・ドラゴン ▶︎ デッキ 5.38 スニッフィング・ドラゴン  効果モンスター
闇属性 2 ドラゴン族 800 400
このカード名の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。デッキから「スニッフィング・ドラゴン」1体を手札に加える。
ブレイン・ジャッカー ▶︎ デッキ 5.39 ブレイン・ジャッカー  効果モンスター
リバースモンスター
闇属性 2 悪魔族 200 900
リバース:このカードは装備カード扱いとなり、相手フィールド上モンスターに装備する。このカードを装備したモンスターのコントロールを得る。相手のスタンバイフェイズ毎に、相手は500ライフポイント回復する。
EMクラシックリボー ▶︎ デッキ 5.33 EMクラシックリボー  ペンデュラムモンスター
効果モンスター
闇属性 1 悪魔族 300 200
【Pスケール:青8/赤8】
(1):相手モンスターの直接攻撃宣言時にこのカードは破壊される。
【モンスター効果】
このカード名の(1)(2)のモンスター効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードを手札から捨て、自分のPゾーンのカード1枚を対象として発動できる。そのカードのPスケールはターン終了時まで1になる。
(2):このカードが墓地に存在し、自分が戦闘ダメージを受けた時に発動できる。このカードを自分のPゾーンに置く。
(3):このカードが自身のP効果によって破壊された場合に発動する。バトルフェイズを終了する。
インヴェルズの斥候 ▶︎ デッキ 5.217 インヴェルズの斥候  効果モンスター
闇属性 1 悪魔族 200 0
自分フィールド上に魔法・罠カードが存在しない場合、自分のメインフェイズ1の開始時にのみ発動する事ができる。墓地に存在するこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する。この効果を発動するターン、自分はモンスターを特殊召喚する事はできない。このカードは「インヴェルズ」と名のついたモンスターのアドバンス召喚以外のためにはリリースできず、シンクロ素材とする事もできない。
ジェスター・ロード ▶︎ デッキ 5.215 ジェスター・ロード  効果モンスター
闇属性 1 魔法使い族 0 0
フィールド上にこのカード以外のモンスターが存在しない場合、お互いの魔法&罠カードゾーンに存在するカード1枚につき、このカードの攻撃力は1000ポイントアップする。
ドンヨリボー@イグニスター ▶︎ デッキ 5.25 ドンヨリボー@イグニスター  効果モンスター
闇属性 1 サイバース族 300 0
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分の「@イグニスター」モンスターが攻撃されたダメージ計算時にこのカードを手札から捨てて発動できる。その戦闘で発生する自分への戦闘ダメージを0にする。
(2):「@イグニスター」モンスターまたは「Ai」魔法カードの、相手にダメージを与える効果が発動した時、墓地のこのカードを除外して発動できる(ダメージステップでも発動可能)。その効果で相手に与えるダメージは倍になる。
その他のソート:カード登録日時スケール青スケール赤

( 8/13 ページ ) 全364件の内 「211 - 240」(30件) を表示中

検索条件変更

キーワード
効果分類
クリア
-
召喚
通常召喚権を追加 カードの効果で通常召喚 アドバンス召喚のリリース軽減 妥協召喚 3体以上をリリースして召喚・特殊召喚 ダブル・トリプルコストモンスター モンスターの代わりに魔法・罠カードをリリースできる 再度召喚関連 手札から特殊召喚 墓地から特殊召喚 デッキから特殊召喚 エクストラデッキから特殊召喚する・できる 除外ゾーンから特殊召喚 魔法&罠ゾーンから特殊召喚 ペンデュラムゾーンから特殊召喚 カードの効果でペンデュラム召喚 罠モンスターを特殊召喚 トークンを特殊召喚 装備を解除して特殊召喚 召喚条件を無視して特殊召喚 召喚・反転召喚を無効化されない 特殊召喚を無効化されない
セット・置く
モンスターをセット 魔法・罠をセット・置く ペンデュラムゾーンに置く
ドロー・サーチ
ドロー ドロー関連効果 デッキから手札に加える 墓地から手札に加える・戻す 除外ゾーンから手札に加える・戻す エクストラデッキから手札に加える 手札のカードを渡す
破壊
モンスターを破壊 魔法を破壊 罠を破壊 ペンデュラムゾーンのカードを破壊 手札のカードを破壊 デッキのカードを破壊 無効にしたカードを破壊 自壊・代わりに破壊 破壊したカードを奪う
戻す
フィールドから手札に戻す フィールドからデッキ、エクストラデッキに戻す 手札からデッキ、エクストラデッキに戻す 墓地からデッキ、エクストラデッキに戻す デッキの一番上に置く デッキの一番下に置く デッキからエクストラデッキに戻す エクストラデッキからデッキに戻す 除外ゾーンからフィールドに戻す 除外ゾーンから墓地に戻す 除外ゾーンからデッキ、エクストラデッキに戻す
除外
モンスターを除外 魔法を除外 罠を除外 ペンデュラムゾーンのカードを除外 無効にしたカードを除外 フィールドから離れる際に除外 手札から除外 墓地から除外 デッキから除外 エクストラデッキから除外 自壊(除外)・代わりに除外 裏側表示で除外
送る・捨てる
フィールドから墓地に送る 手札から墓地に送る 自壊(墓地に送る)・代わりに墓地に送る 手札から捨てる デッキから墓地に送る・捨てる エクストラデッキから墓地に送る・捨てる
リリース
フィールドからリリース 手札からリリース
攻撃
連続攻撃・複数回攻撃 全体攻撃 直接攻撃 攻撃を強制 守備表示のまま攻撃できる
ダメージ
戦闘ダメージ関連 貫通(守備力を超えた分戦闘ダメージ) 効果ダメージを増やす・与える 効果ダメージを受ける 効果ダメージを減らす・防ぐ
ライフ
ライフを払う ライフを失う ライフを変更 ライフを回復 ライフコスト関連効果
変更
攻撃力をアップ 攻撃力をダウン 攻撃力を変更(倍・半分・固定値等) 守備力をアップ 守備力をダウン 守備力を変更(倍・半分・固定値等) レベルを変更 ランクを変更 ペンデュラムスケールを変更 種族を変更 属性を変更 表・裏側表示を変更 表示形式の変更 コントロールを変更 攻撃の対象を変更 効果の対象を変更 手札枚数制限を変更 カードの効果を変更 デッキの順番を変更 カード情報(全部・一部)をコピー
召喚制限
アドバンス召喚不可・制限 通常召喚不可・制限 反転召喚不可・制限 特殊召喚不可・制限 通常召喚不可・制限(このカード) 特殊召喚不可・制限(このカード)
無効
攻撃を無効 モンスターの効果を無効 魔法を無効 罠を無効 召喚を無効 反転召喚を無効 特殊召喚を無効 このカードの効果を無効 特定のカードの効果を無効
耐性・制限・不可
戦闘破壊耐性 効果破壊耐性 攻撃対象を制限 効果対象を制限 モンスターの効果の対象にならない 魔法の対象にならない 罠の対象にならない モンスターの効果を受けない 魔法の効果を受けない 罠の効果を受けない 特定のカードの効果を受けない 効果が無効化されない コントロールを元に戻す 攻撃モンスター・攻撃回数 制限 攻撃不可 直接攻撃不可 モンスターの効果を発動不可・制限 魔法を発動不可・制限 罠を発動不可・制限 ペンデュラム効果を発動不可・制限 特定のカードを発動不可・制限 このカードの発動に対して効果を発動不可・制限 セット不可・制限 リリース不可・制限 除外不可・制限 ドロー不可・制限 表示形式を変更不可・制限 コントロールを変更不可・制限 ゾーン使用不可・制限 同名・同カテゴリ存在不可 フィールドからデッキに戻せない デッキから手札に加えられない デッキから墓地に送れない デュエル中に1度のみ
扱う
別のカード名として扱う 通常モンスターとして扱う チューナーとして扱う チューナー以外として扱う 別の属性・種族・レベル(ランク)として扱う 魔法・罠カードとして扱う 特定のカテゴリカードとしても扱う
素材・カウンター
融合素材関連 シンクロ素材関連 エクシーズ素材関連 リンク素材関連 儀式素材関連 素材不可・制限 カウンターを置く・取り除く関連
装備
装備カード扱いとして装備 カードを装備
公開
セットされたカードを公開 手札のカードを公開 ドローしたカードを公開 デッキのカードを公開・めくる エクストラデッキのカードを公開
その他
手札から魔法・罠カードを発動 デッキから魔法・罠カードを発動 墓地から魔法・罠カードを発動 セットしたターンに発動可能 デッキをシャッフルする コイントス関連効果 サイコロ関連効果 ジャンケン関連 カードの位置を変更 手札を交換・渡す・受け取る デュエル中の効果適用 フェイズを行えない・スキップ・強制終了 ターンをスキップ ターンを強制終了 マッチ勝利 特殊勝利
-
カード種類 かつ
種族/属性 属性
レベル
ペンデュラム
リンク
攻撃力
守備力
制限
評価


更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー