交流(共通)

一言掲示板 管理人連絡掲示板 遊戯王雑談掲示板 雑談掲示板

メインメニュー

クリエイトメニュー

その他

遊戯王ランキング

注目カードランクング


カード種類 最強カードランキング


種族 最強モンスターランキング


属性 最強モンスターランキング


レベル別最強モンスターランキング


デッキランキング


遊戯王 みめっとさん 最新カード評価一覧 8,384件中 7,396 - 7,410 を表示

最新の遊戯王カード評価を確認しよう!
キーワードで評価コメントを絞り込むことができます。

評価・ コメント
投稿日時
聖なる降誕 ▶︎ デッキ 《聖なる降誕》
みめっと
2020/12/02 19:27
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
ホーリーナイツにおいて、篝火ともう一つの方の《聖夜に煌めく竜》のサーチ手段となる魔法カード。
こちらは永続魔法で毎ターンのサーチが可能ですが、発動するためには光属性の天使族を公開し、効果処理時にデッキボトムに戻す必要があります。
ホーリーナイツは全て光属性の天使族なのでホーリーナイツデッキで条件を満たすのは容易であり、ホーリーナイツたちと同じレベル4に限ってもオネストや《閃光の結界像》などの多くの有用な天使族もこれに対応しています。
また篝火同様にサーチした煌めく竜を場に打ち出す効果もあり、相手依存ではありますが相手もチェーンブロックを作る効果を一切使わずに行動するのはさすがに困難なので、篝火よりは特殊召喚効果を使える機会は多いかと思います。
しかしこのカードと光天使のワンペアができていないと効果を使えないのはサーチ札としてはかなり信用性に欠けてしまい、特にレイエル罠ビートにする場合、メインデッキの光天使は極端に少なくなることが予想されるので、ホーリーナイツにEXモンスターが存在しないことも考えるとこのカードを使うくらいなら篝火+強金とか金謙で十分なような感じもします。
また永続魔法なのでどちらの効果もチェーン発動したツイツイやコズサイによって除去されると不発になるのも、篝火と比べると気になるところです。
ただ名称ターン1のある篝火でサーチしたいのはいつも煌めく竜だけとは限らないので、あちらの負担を軽減するという意味では一定の役割はあるとは思います。
聖夜の降臨 ▶︎ デッキ 《聖夜の降臨》
みめっと
2020/12/02 18:22
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
煌めく竜の場からの回収と手札からの打ち出しを一手に引き受ける永続罠。
1ターンにどちらか片方しか使えませんが、永続罠なので当然毎ターン使用可能であり、これと煌めく竜の効果でボードアドやテンポアドをゴリゴリすり潰していこうという寸法である。
手札から場に出すのは相手のメインに、場から手札に回収するのは煌めく竜で殴った後の自分のメイン2に行うのが良いでしょう。
この手のカードは、デッキのキーカードである○○を引けなかった時に引くと漏れなく事故札になってしまい、でも○○にとっては欠かせないという、テーマの特徴そのものに難があるテーマの呪いのような存在になりがちなのだが、このカードの場合はレイエルの効果で引き寄せることができるという救いがあります。
アステルやフラムエルの仕事の大筋をレイエルからサーチしたこのカードでできてしまうともなれば、そりゃあ三者の差はついて当然です。
ただし煌めく竜がいないと仕事がないのはアステルやフラムエルと同じで、名称ターン1もあるので複数積んで複数素引きした時の辛さは永続メタ罠以上のものがあります。
また回収がコストではないので妨害に弱いことと、お互いのメインフェイズにしか使えないので、バトルフェイズやエンドフェイズに煌めく竜の妨害を噛ませられないのは、ちょっとイマイチと感じますね。
煌めく竜の打ち出しを3積みしたこのカードにのみ全て任せるのが困難だと感じるなら、やはりアステルなどと併用するべきでしょう。
聖なる篝火 ▶︎ デッキ 《聖なる篝火》
みめっと
2020/12/02 18:12
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
無条件でホーリーナイツモンスターか《聖夜に煌めく竜》をサーチできるテーマのサーチ魔法。
ホーリーナイツデッキはとにかく煌めく竜とそれを手札から特殊召喚するカードを引き寄せる必要があり、そのための手段の中で最も楽ができるのがこのカードです。
レイエルの効果によって相互にサーチ可能とまできており、この時点でテーマ本体がガチかどうかは置いといて10点以外あるわけがない。
場の状況次第ではサーチしてきた煌めく竜をそのまま場に出せる効果も発揮しますが、こちらは使えればラッキーくらいに思っておきましょう。
何はともあれまずレイエルか煌めく竜にきていただかないと何も始まらないのですから。
ホーリーナイツ・フラムエル ▶︎ デッキ 《ホーリーナイツ・フラムエル》
みめっと
2020/12/02 17:33
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
聖夜に煌めく竜》発射台となるホーリーナイツ2号。
こちらはアステルと違い、場だけでなく手札誘発として使うこともできますが、代わりに相手モンスターの攻撃宣言時にのみ発動可能な効果となっています。
手札に煌めく竜がなければ15打点のバニラであり、相手依存でしか効果が満たせない点はアステルよりもかなり使い勝手で劣り、効果の性質上墓穴には警戒が必要になります。
相手がこのカードの存在を分かっていても、この効果の発動及び煌めく竜の除去効果に対処する手段が相手にないなら結構強いとは思うのですが…。
またホーリーナイツは全て墓地の自身を除外して発動する効果を持っているのですが、このカードの墓地効果は場か墓地の煌めく竜を回収する効果になっており、お互いのターンでフリチェで発動できることも含め、使い勝手は悪くないかと思います。
ただ場からの回収ならレイエルでサーチできる降臨でもできるので、墓地の煌めく竜をフリチェで拾えるのが唯一と言っていいほどの利点なのですが、現状はそれをしなきゃいけない状況になった時の保険の域を出ない感じです。
アステルと同様に煌めく竜が手札にないと仕事ができないので、採用するにしてもあまり何枚も入れるようなカードではなさそうです。
ホーリーナイツ・アステル ▶︎ デッキ 《ホーリーナイツ・アステル》
みめっと
2020/12/02 17:14
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
聖夜に煌めく竜》発射台となるホーリーナイツ1号。
煌めく竜を手札から出すために光属性モンスターをリリースする必要があるが、自身もリリース可能でお互いのターンでフリチェで使えるためその牽制力は高い。
ただしコストリリースではなく対象を取る効果リリースなので、ヴェーラーや泡影だけでなくフリチェ除去系の効果全てに邪魔される可能性があることには注意したい。
さらに墓地効果で煌めく竜の打点を一時的に上げる効果を発揮し、これにより元々の攻撃力が低めの煌めく竜の攻撃力をお互いのターンで数えて2ターンの間3500まで上げることができますが、レイエルの効果で蘇生することを考えるなら使いどころは慎重に判断したいところ。
手札に煌めく竜がいないとほとんどバニラみたいなもので、手札の煌めく竜を打ち出すこと自体はレイエルでサーチできる降臨でも可能ですが、最低限の攻撃は受ける守備力は持っており、能動的に手札の煌めく竜を打ち出せる分フラムエルよりは使いやすいかと思います。
その一方で、効果を無効にされて棒立ちになった時に戦闘に参加できない低打点という点ではフラムエル以下であることも忘れてはいけません。
リンク・スパイダー ▶︎ デッキ 《リンク・スパイダー》
みめっと
2020/12/02 16:52
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
特殊召喚に関する使用制限さえ持たなければどんなトークンでも、効果モンスター・EXデッキから特殊召喚されたモンスター・リンクモンスターの性質を併せ持つこのモンスターに変換できる素晴らしいリンク1モンスターで、次なるリンクに繋げるのに非常に適している。
攻撃力0でも文句が言えないはずなのだが、下向きリンクマーカーの1000打点に加え《ジェネクス・コントローラー》などの手札のバニラモンスターを自身のリンク先に打ち出す効果まで備えている。
特に《スケープ・ゴート》を採用する場合は入れない理由が見当たらないカードで、このカードのおかけでメタビでもスケゴから3体以上素材のリンク4も選べるようになりました。
聖夜に煌めく竜 ▶︎ デッキ 《聖夜に煌めく竜》
みめっと
2020/12/02 16:18
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
12月生まれのこのモンスターは聖夜竜ことホーリーナイトドラゴンのリメイクモンスター。
NSでもSSでも手札から場に出ると万能単体除去効果を発揮し、このモンスターを讃えるモンスター群であるホーリーナイツと力を合わせて、このカードを手札と場から出し入れすることによって、相手の布陣を荒らして攻め入ったり、相手ターンに妨害を行うというのがホーリーナイツデッキのコンセプトである。
万能単体除去効果には名称ターン1がないので、必要なカードが揃っていればお互いのターンで何度でも破壊&妨害ができるのが特徴で、対象を取る破壊という耐性持ちモンスターに対しては機能しない効果だが、攻撃した相手モンスターを両面耐性を無視して一時的に退去させる&連続攻撃によりライフを取りに行ける効果を併せ持つため、返しのターンが辛いところですがそれなりの対応力はあります。
それ以外にも闇属性に対する戦闘&効果破壊耐性も持っており、これはメジャーな属性が相手ではありますが、機能したらラッキーくらいに考えておきましょう。
正直なところ、EXモンスターが存在しない11期のテーマが、メインデッキの打点も単体完結力も耐性貫通力も高くなく、妨害にも使える単体除去ができることが唯一の強みという、自己SS能力のない最上級モンスターを軸に据えて既存のテーマ群とやり合う気ですか?という気がしないでもない感じではあります。
もちろん除去効果がバックに触れられることも含め悪いカードではなく、ホーリーナイツカードがこのカードをサポートすることに特化しているため、相手の盤面が完成してしまうまでに初動を成功させれば強敵相手でもそれなりに戦えるとは思います。
ホーリーナイツ・レイエル ▶︎ デッキ 《ホーリーナイツ・レイエル》
みめっと
2020/12/02 15:52
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
下級18打点にNS誘発でホーリーナイツ魔法罠をサーチする効果を持ち、煌めく竜もサーチできる篝火とは相互サーチが可能であり、手札から煌めく竜を打ち出す降臨にもアクセスできるホーリーナイツの圧倒的最重要モンスターです。
煌めく竜頼りの他のホーリーナイツと単体でのカードパワーが違い過ぎるので、正直ホーリーナイツは《聖夜に煌めく竜》とこのカードと篝火と降臨だけにしたレイエル罠ビートにした方が強いんじゃないかと思っているのですが、そうすると同名以外のホーリーナイツを蘇生するこのカードの墓地効果が死に効果になるのが残念なところです。
まぁホーリーナイツは今のところSS誘発効果や場で発動する起動効果や適用される永続効果持ちがいませんし、全員墓地の自身を除外して発動する効果を持っているため蘇生とはそもそもの噛み合いが悪いので、そこまで重要でもありませんが…。
アステルもほんの少しだけ入れるか、後続を待つ感じになりますかね。
氷結界の浄玻璃 ▶︎ デッキ 《氷結界の浄玻璃》
みめっと
2020/12/02 15:42
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
氷結界の照魔師》という名前で登場した《リチュア・ノエリア》に続き、《リチュア・ナタリア》の在りし日の姿が氷結界モンスターとしてカード化した。
イラストのポーズが、心なしか《氷結界の武士》に腹を斬れと言っているように見えるのはきっと気のせいでしょう、そういうことにしておきましょう。
下級氷結界としては武士と並ぶ最高打点の1800で、その効果はライフを払う効果に余分にライフを消費させる効果、自身のリソースを回復しつつ相手の墓地アドを奪う効果、墓地効果によってモンスターを守備表示にする効果という、守備力0でライフコストのある効果を持つ上級以上のモンスターが多く属する対インヴェルズに特化したものとなっている。
だがこれらの効果はいずれも直接は数的アドバンテージを獲得できない効果であり、2と3の効果は相手ターンでも使えるなら妨害として結構優秀なのだが、普通に自分のターンでしか使えない起動効果となっており、初動になる照魔師と比べると正直あんまし良い所がないという印象です。
氷結界の打点高めの下級モンスターは照魔師以外軒並みなんかズレてて残念だなぁという感じでしたが、11期に登場したこのカードすらもそれに漏れない感じになってしまいました。
自身の永続効果は、アドバンス召喚自体をさせない照魔師と違ってもう出てしまった「インヴェルズ」モンスターにも有効ですが、そもそもインヴェルズのライフを払う効果はアドバンス召喚誘発のものも多く、たった500ライフを余分に消費させる程度のことが有効な牽制になるとはとても思えませんね…。
一応氷結界モンスターをデッキやEXデッキに補填したり、打点は高いが守備が低いモンスターを撃退するのに役立つ戦闘補助ができたりと、デッキの回転が軌道に乗り出したらそれなりの役割はあるとは思います。
フレムベル・マジカル ▶︎ デッキ 《フレムベル・マジカル》
みめっと
2020/12/01 16:56
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
全くもってマジカルという顔面ではないシンクロ黎明期のレベル4チューナー。
効果はあってないレベルだが、当時はサモプリで呼べるノーデメ4チューナーとして重宝されており、奈落に落ちない分《霞の谷の戦士》よりも優先される場合も少なくなかった。
現状フレムベルネームを持つメリットというものは極めて少なく、爆発対応であることも《ゲリラカイト》という競合相手がいるため、現在でも使おうと思うならヘルドッグや爆発を採用してかつ自身の種族を活かせる構築にする必要がある。
WW-フリーズ・ベル ▶︎ デッキ 《WW-フリーズ・ベル》
みめっと
2020/12/01 15:27
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
自分の場のモンスターがWWのみの場合にチェーンブロックを作る効果で自己SSすることができますが、低ステータスで単独で引いてくると事故札になる割にはチューナーでもなく、他の効果もレベルを調整&このカードをS素材にしてシンクロ召喚したモンスターに戦闘耐性を付与するという、え?強いことなんも書いてなくない?墓地効果もないしアド稼ぎ能力皆無やん?と、WWを把握してないと思ってしまうかもしれません。
ですが実際は既存のWWモンスターと連携することで柔軟な展開を行うことが可能な有能モンスターで、特にNSグラスベルと有効な1ペアを形成できるのがとても有り難いカードです。
WWモンスターはメイン勢もあまり種類数のないテーマですが、このカードはテキストから受ける印象よりもずっとWWというテーマを的確に強化したものとなっています。
森の住人 ウダン ▶︎ デッキ 《森の住人 ウダン》
みめっと
2020/11/30 22:09
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
フィールドの特定の種族を参照して自身の能力をアップするお初モンスター。
第1期のカードとしては元々の攻撃力がかなり高かった《機械王》ですら自身も含まれる効果なのだが、このカードは自身の種族と参照する種族が別になってしまっている。
自分の場を植物で埋め尽くしても《ワイルド・ラプター》に勝てないという酷いカードであり、1期における植物族の扱いを象徴する植物族ではないモンスターという不思議な存在です。
シーホース ▶︎ デッキ 《シーホース》
みめっと
2020/11/30 21:59
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
第1期にままあった貧弱上級バニラモンスターの1体で、《レオ・ウィザード》までとは行かずとも、それらの中でもかなり酷いステータスの有象無象。
のはずだったのだが何かの間違いで人気者になってしまったらしく、ラッシュデュエルではアッシーホース&メッシーホースとして生まれ変わるまでに至ってしまった。
公式がいっちょ噛みもしていない、一個人が発信した極めて個人的な活動が公式にこれほどの影響を与えるというのは、こと遊戯王OCGにおいてはまず考えられなかったことです…。
OCGでも2023年にメメント化した通常モンスターの1体として白羽の矢が立ち、《メメント・シーホース》として生まれ変わっている。
八式対魔法多重結界 ▶︎ デッキ 《八式対魔法多重結界》
みめっと
2020/11/30 21:01
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
フィールドのモンスター1体を対象とする魔法に対してはノーコストで撃てるようになった代わりに、それ以外の魔法を無効にする時に要求される手札コストが魔法カード限定になった《マジック・ジャマー》。
場の複数のモンスターを対象とした魔法や、コズサイのような魔法罠を対象とした魔法をノーコストで防げないため、このカードの最大のセールスポイントであるノーコストの方の効果を打てる機会があまり無さそうだなという印象で、このカード特有の強みがさすがにちょっと弱すぎるかと思います。
これなら捨てる手札がなんでもいい《マジック・ジャマー》か、追加効果が強力な《封魔の呪印》を使った方が良さそうな感じです。
ディメンション・ポッド ▶︎ デッキ 《ディメンション・ポッド》
みめっと
2020/11/30 20:48
遊戯王アイコン
神レビュワーバナー
サイバーポッド》のようなイラストのモンスターですら岩石族ならもはや全部岩石族モンスターでいいのでは、と思ったら機械族にお出しされたポッドがこちらです。
それまでポッドと言えば、リバース効果によって盤面と共にデュエルそのものを豪快にコントロールする凄い効果を持つシリーズだったのだが、こちらはお互いに相手の墓地のカードを3枚まで除外するという寂しい効果になってしまった。
なぜこのようなものをこのシリーズで出す必要があったのか割と不思議です、これを投げつけられた機械族もさぞ困惑したことでしょう。

( 494/559 ページ ) 全8,384件の内 「7,396 - 7,410」(15件) を表示中

更新情報 - NEW -


Amazonのアソシエイトとして、管理人は適格販売により収入を得ています。
Amazonバナー 駿河屋バナー 楽天バナー Yahoo!ショッピングバナー